X



福岡、札幌、仙台、広島 ←これくらいの地方がベスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 00:01:13.66ID:QfdiegDa
住みやすい
ここら辺の地方は普通に都会だしド田舎煽りは効かんよ
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:51:17.43ID:iK+b74Ma
 
                 横浜国立
                 千葉国立
                 筑波国立
 

 
                早田私立
                慶応私立
                 明治私立

 
 
                   新潟vs金沢



            岡山vs広島
 
 
 
 
        大阪vs神戸  阪 神 大 学?
0406名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:55:25.20ID:GW52VPBz
あのさあマジでコロナをネタに札幌下げるのはやめてくれよ
限度があるだろ
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:03:01.35ID:J1uYN24v
>>406
あのね、周りはみんなそういう目で見てるの。受け入れたくないだろうけど
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:08:32.71ID:oEsPruhv
因果関係も不明なのに地域差別する人は頭悪い人なんだなって
周りからそう見られるよ
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:13:33.29ID:KrCJcxVx
>>407
周り(僕とママン)
0410名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:15:05.22ID:J1uYN24v
差別ではなく、単なる事実。コロナ封じの失敗例として世界から認識されてんの札幌は。NY市長とか札幌の失敗に学ぶことがあるってはっきり言われてるでしょ
0411名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:16:22.07ID:AzEyFdZb
まあ雪まつり中止判断しなかったのは確かに失敗ではある
0412名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:18:02.86ID:AzEyFdZb
>>410
君の意見じゃなくて
5uCH7gQ6の頓珍漢な札幌sageが不快だという話だよ
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:31:12.74ID:oEsPruhv
>>410
民度云々のせいとか言ってたけど話すり替わってない?大丈夫?
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:33:36.08ID:OyKuLBsq
今や札幌とコロナは切っても切れない関係
切り離しては語れない関係だよ
0415名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:34:54.08ID:AzEyFdZb
話が脱線しすぎなんだよ
0416名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:01:54.90ID:5uCH7gQ6
そもそも、こっちはコロナ云々言う気なかったが
>>388で道民が訳のわからん理論で出したからだろ
札幌は観光客が少ないのは現実だから
0418名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:25:33.83ID:ZrBbj+Ue
>>416
>>417
コロナ関連の土俵に乗っかって因果関係不明の誹謗を嬉々としてやっていたお前らが今更相手のせいにしようとするのシンプルに滑稽だよ
率直に間違ってました、ということ以外君らに言うべきことないで
0419名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:30:16.40ID:5uCH7gQ6
>>418
はあ?
何開き直ってんだよ
>>388で道民が因果関係不明なコロナ持ち出したところから始まってんだよw
開き直ってんじゃねーよ
ほんと道民は頭悪いし、負を認めない
札幌が都市として最底辺なのがよくわかるわ
0420名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:32:00.99ID:VFRxst9U
>>419
初めたのはともかく
土俵に乗っかって意味不明の論理を展開したことが悪いんやで
あと俺が道民だという根拠なに?
ほんまに頭悪い?
0421名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:41:56.69ID:5uCH7gQ6
>>420
>始めたのはともかく
開き直るなよw
そもそも因果関係不明で意味不明な論理を>>388で始めたのは道民w
ほんと、何でも札幌は悪くないだなwww
道民らしいわw
0422名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:38.25ID:VFRxst9U
>>421
だからさぁ、その道民認定なに?
始めた奴も因果関係不明のこと書いたから悪いと思うよ?
でもそのネタにみっともなく飛びついてある事ないこと喋っておいて
相手に全面責任転嫁するのはそりゃねーだろ、って言っているの。
わかるかな〜?
0423名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:47:36.54ID:ildc0+kv
観光統計で、札幌の、観光客は、福岡仙台広島よりも少ないと出てるじゃん
それを意味不明な論理でコロナを関連付けたのは札幌じゃんか
ほんと開き直ってるねえ
0424名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:48:46.51ID:VFRxst9U
>>423
全然わかってねーじゃん。そこは否定してないよ。相手が札幌民かだれかは知らんが。
日本語読めないひとなん?
0425名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:52:08.66ID:5uCH7gQ6
>>422
ハイハイ
開き直ってばっかだなw
見ていて見苦しいわw

観光客が少ない、観光地も無い
そして因果関係不明なコロナ関連付けて開き直って逃げようと必死
いい加減に認めろよw
0426名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:54:38.42ID:VFRxst9U
>>425
その議論には俺はくわわってないし、しらないから
へーそうなんだ、としか言いようがないんだよね。
誰と闘ってんの?
0427名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:57:57.63ID:J1uYN24v
中韓ばかりで見所のない福岡より札幌の方が相当魅力的やぞ
0428名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:59:54.60ID:5uCH7gQ6
何言ってんだ?
札幌も中韓ばかりなんだけどw
そもそも札幌のどこに見どころがあるんだよw
0429名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:05:58.31ID:J1uYN24v
>>428
俺の行った所リスト

北海道庁旧本庁舎
北海道立近代美術館
中央卸売市場場外市場
白い恋人パーク(ここはクソ)
大倉山ジャンプ場
ラーメン横丁
羊ケ丘展望台(クラーク像)
大通公園
藻岩山
すすきの
時計台
北海道大学
サッポロビール園

かなりええ所やったがな
0430名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:21:53.95ID:5uCH7gQ6
>>429
佐賀といい勝負か
ほんと札幌は何も無いことがわかるよな
0431名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:22:30.49ID:AzEyFdZb
>>423
仙台どころか東北6県の外国人観光客を合算しても函館市の外国人観光客に負けるレベルに少ないとニュースでみたけど何の話をしているの?
0432名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:23:34.43ID:AzEyFdZb
>>430
佐賀がどれくらいレベルかは知らんが、
まさかと思うが福岡仙台が札幌より観光レベルが高いと思っていないだろうな?
0433名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:24:59.54ID:VFRxst9U
なぜ急に佐賀...?
0434名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:26:18.31ID:VFRxst9U
>>431
札幌と函館だったらどっちが多いの?
0435名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:26:26.87ID:OyKuLBsq
佐賀「ん?今、俺ディスられてる?」
0436名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:26:56.09ID:5uCH7gQ6
佐賀と言えば、札幌の町割りしたのは佐賀藩なんだよな
0437名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:27:21.46ID:VFRxst9U
>>436
島義勇だっけ
0438名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:29:55.33ID:J1uYN24v
ここで札幌サゲをしてるのは一人だけ
0439名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:44:30.92ID:5uCH7gQ6
札幌は佐賀と並ぶ観光不毛の地
しかし佐賀は福岡、長崎、熊本と観光都市に囲まれてるので札幌ほど観光不毛とは思えない
有名な吉野ヶ里遺跡も近いし
0440名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:46:17.26ID:VFRxst9U
>>439
ワイ佐賀出身だけど、佐賀とかただの長崎への通り道でしかないぞ
吉野ヶ里遺跡なんか組木と穴しか無いね
0441名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 17:48:33.17ID:LRMvO1oO
佐賀県出身者が福岡出身を詐称する件
0442名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 18:01:33.18ID:J1uYN24v
>>439
九州内の距離感がない事がよく分かりました
0443名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 18:03:35.12ID:5uCH7gQ6
札幌は吉野ヶ里遺跡の様な大規模遺跡も無い
邪馬台国説もあるくらい歴史ロマンに溢れてるところだからな
歴史も文化も不毛な札幌には理解できないだろ
0444名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 18:06:48.36ID:VFRxst9U
それって鳥栖あたりに住んでる奴らじゃね?
気持ちはわかるわ

佐賀市とかに住んでる奴らはそんなことないと思う
0445名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 18:07:24.13ID:VFRxst9U
444は>>441
0446名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 18:12:49.51ID:VFRxst9U
佐賀は、吉野ヶ里遺跡なんかより九年庵とかの方が観光スポットとしておすすめ。
今年は一般公開してないらしいけど
0447名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 18:14:05.77ID:J1uYN24v
個人的には得体の知れない吉野ヶ里なんかより、元寇防塁が今だに残ってることににロマンを感じる。スレチだが
0448名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 18:16:45.26ID:VFRxst9U
呼子なんか地味だけど歩いてて楽しい漁港やで。
防塁から近いのでついでにお勧め。
0449名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 22:13:19.57ID:v50uzz/h
調べてみたけど、札幌の外国人観光客数は
福岡より少し少なく、仙台よりは遙かに多いって感じだったよ
0451名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/01(月) 01:39:14.32ID:EsCOAWbK
アナウンサー序列
キー局(東京)→準キー局(大阪)→名古屋→札幌福岡→それ以外&ケーブルTV
0452名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/01(月) 01:45:15.57ID:EsCOAWbK
札幌と福岡
ラーメン、ドーム、豚肉消費&鶏肉消費日本一
ススキノ&中洲、スープカレー&焼きカレー

広島と仙台
牡蠣、放射能

鳥取と青森
相撲、砂漠、梨&りんご
0453名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/01(月) 01:49:05.73ID:EsCOAWbK
延べ宿泊者数で北海道は国内外において東京大阪と並び3強だよ
北海道は福岡県の倍くらい
札幌と福岡ならどっこいかな?フェリー立ち寄りもカウントされるから。
0454名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/01(月) 02:18:15.84ID:aM0Lyn+l
経済的に疲弊しているのに乗じて外国資本に土地買われまくってるからな
もう北海道はロシアか中国との共同管理地にしてもいいわ
防衛ラインは津軽海峡、三沢基地増強ってことで
0455名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/01(月) 02:24:54.24ID:njB4EkXl
>>454
売国奴で草
0456名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/01(月) 06:04:21.90ID:8DOHwKWF
>>452
鶏肉消費日本一は福岡ではないし、焼きカレーは北九州
0457名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/01(月) 07:02:14.00ID:6uSvNv7t
>>453
逆に地理的条件考えたら北海道は少ないでしょ
国土の2割以上を占めて、道内移動でさえ宿泊になるんだから
内地からの出張観光はほぼ宿泊になる
0458名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/01(月) 13:34:21.38ID:6VXjRxmv
札幌に親でもころされたんかって奴1人いて草
都合悪いことには絶対レス返さないからさらに面白いという
0459名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/01(月) 20:54:08.94ID:BuA6a6gH
コンサート開催件数ランキング

1東京4180
2大阪2359
3愛知1392
4福岡630
5宮城592
6北海道494
7神奈川476
8広島376
9新潟297
10兵庫239
0460名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 00:11:28.52ID:CXx5yOCW
地価の高さはこの中では福岡が抜けてるだろ

地方なのに土地高いとか勘弁だわ

田舎だが仙台あたりが1番住みやすそうだな
0461名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 05:28:14.60ID:vFYoOpyf
九大東北大広大より北大の方が地価高そう
でも家賃相場一番高いのは東北大周辺だよね
0462名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 06:05:16.65ID:QwHkN8vI
大学の話なら北大一択で次点東北大やろ
移転前なら九大がトップか
0463名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 06:16:11.20ID:+mntDkPu
札幌ってか北大周辺が不便
札駅から24の間にもっとファストフード店欲しい
0464名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 06:31:45.77ID:CXx5yOCW
大学で地底に行って卒業後はまた地元に戻るの?
大学卒業してもそのまま残る人も多いわけだろ?
大学周辺だけではなくその街全体の地価も気にした方がええぞ
0465名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 06:41:07.49ID:+mntDkPu
道外から北大きて札幌残る人あんまおらんと思うけどな
0466名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 15:32:29.86ID:CLTU6uqK
>>462
道民はね
何にしても北大は最下位
0468名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 19:05:27.61ID:SLAwVm0U
>>467
受験サロンにはそれだけ地底が多くいるということ
0469名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 19:44:05.52ID:UQjuqxfw
>>463
北大周辺で不便と言ってるようじゃ
学生街すらない東北大周辺・九大周辺なんか到底耐えられないだろうな
0470名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 20:04:21.08ID:y7n5A4mk
九大は地の果て
0471名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 20:56:11.81ID:1AGHwLy4
札幌自体が不便
新幹線も無い都市高速も私鉄も無い
まさに陸の孤島だから
0472名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 21:27:51.30ID:VjlqQRYG
麻生氏 死者数の差は民度
地元disってるようなw
0473名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 21:57:45.76ID:UQjuqxfw
札幌の高速道路が少ないのは事実だが、
仮に都市高速を作ろうと思っても高規格になりすぎて単なる一般国道自動車専用道路になってしまうのがオチ

新潟の新新バイパスや仙台の南部道路が都市高速扱いじゃないのがその証拠
0474名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 22:37:20.04ID:SLAwVm0U
>>472
麻生は東京育ちで地元は東京といい意識、福岡には地元という意識はないだろう
麻生関連の企業があって選挙に勝てるから福岡を選挙区にしてるだけだろ
0475名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 02:21:40.24ID:i6XDblzu
>>473
高規格なんて言ってる時点で都市高速がなんなのかわかって無いねえ
東京名古屋大阪福岡の地図を見たらわかるけど一般的に高速道路って中心都市の街外れや市外郊外を通っていて
中心都市から放射状に伸びている
その高速道路同士を都心をスルーしたり経由して行き来できるようにしてるのが都市高速なんだよ
札幌の場合は先ず放射状に伸びる多数の高速道路が無い
通行量も少なく需要も無いから必要が無いってこと
つまり田舎には無い
0476名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 06:38:35.85ID:7DBBxWeN
札樽自動車道の均一料金区間とか本来なら都市高速じゃね
0477名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 06:39:06.56ID:7DBBxWeN
あと仙台西道路も
0478名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 09:05:36.80ID:i6XDblzu
>>476
それ
大阪で言う近畿自動車道、名古屋で言う名二環でしょ
まあ、道民には都市高速ってどんなものか理解できないだろうね
私鉄や新幹線も
0479名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:29.11ID:laQqKkiF
>>475
高速で結ぶような近隣都市が四方にあるかないかの違いで、問題となる都市の発展度合いとは関係ないのでは、、、?(国土政策は勉強したことないので的外れ言ってるかも知れん
0480名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 15:50:53.72ID:i6XDblzu
近隣が人口が多く発展してるってことは
そこへ向かう中心となる都市も発展してるってことでしょ
それが都市圏なのだから
例えば名古屋と札幌は人口は大差ないが
発展度は天と地の差が有る
そんなこと誰でもわかるでしょ
0481名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 21:45:11.88ID:bEKqUgcG
>>478
最高時速60km/hしか出せない都市高速より
100km/h出せる高速自動車国道の方が格上だが
0482名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 02:04:08.89ID:5R4OXBwq
格上ってw
高速道路と都市高速では役割が違うでしょw
新幹線と地下鉄比べて新幹線のが格上って言ってるようなもんだよw
まあ、新幹線すら無い札幌には理解できないだろうけど
0483名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 07:31:06.35ID:Ue5VAbn4
広島都市高速とか仙台で言う東部道路西道路北部道路南部道路レベルの高速の寄せ集めにしか思えないけど
0484名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 07:57:36.20ID:auSmZ+mg
広島都市高速はまだまだ延伸中。広島駅前にIC目下工事中だが完成するとかなり至便になる。
仙台の東西南北道路?笑かすなや
0485名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 08:27:23.77ID:FwPS9s/H
仙台南部道路と仙台西道路は他都市なら都市高速に指定されてもおかしくないレベル
0486名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 12:50:29.08ID:RIijKWsD
福岡とそれ以外は都会度が全然違うだろってツッコミはNGなん?
0487名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 13:18:45.56ID:auSmZ+mg
福岡、札幌は同じレベルの印象だがね
0488名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 13:41:28.32ID:oUjuOxPr
福岡はさすがに頭一つ抜けてる
逆に、仙台は一個格下だけどな
0489名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 13:44:06.39ID:auSmZ+mg
>>488
どこが抜けてというのか?分からんねえ
0490名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 13:51:28.94ID:Ne0B3Gcr
福岡はこの中では都市圏の規模が大きいな
札幌は大きい街だけれど、都市圏の広がりは小さすぎる
0491名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 13:57:29.56ID:ZuSE56x9
>>487
福岡のが遥かに格上でしょ
札幌に無い新幹線、都市高速、大手私鉄が有り
アップルストアもあって、大相撲も開催される
札幌は仙台広島と比べても見劣りするから
0492名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 14:02:02.31ID:auSmZ+mg
>>491
福岡に住んでて今でも頻繁に福岡行くけど「遥かに」は誇張にも程がある。札幌にも行くけど規模感に差は感じない。札幌の方が街が綺麗でいいわ
0493名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 14:14:45.37ID:RIijKWsD
福岡は名古屋より少し田舎レベルだよ
他とはレベルが違う
0494名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 14:26:04.30ID:A7ZoBoXx
副札両方行ったけどたいして変わらんかったな
札幌が都会というより、福岡が思ったより小さかった
0495名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 14:31:52.65ID:A7ZoBoXx
むしろ仙台と広島の方が差を感じた
仙台の市街地狭すぎてびびる
0496名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 14:36:26.50ID:auSmZ+mg
>>493
名古屋と福岡じゃ比較にならん
名古屋は大都会
0497名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 14:37:40.80ID:ZuSE56x9
>>492
遥かにでしょ
福岡と札幌知ってるならわかるだろうけど
福岡にあって札幌に無いものは数多く有る
出店してるショップも札幌に無いものが多い
コンサートや演劇など興行も札幌は福岡の半分も開催されない
街の規模や人通りや賑わいなんか雲泥の差だよ
九州1500万から集客する福岡と
札幌市内からしか集客できない札幌では遥かな差が有る
0498名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 14:39:26.05ID:ZuSE56x9
>>496
都会度を
名古屋が100とすると
福岡は60
仙台広島が30
札幌は20
0499名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 14:45:25.31ID:ZuSE56x9
>>495
広島駅から繁華街の八丁堀紙屋町まで距離があって
広電やバスを使わないと行けないから、そう思うだけで
街は仙台のが大きい
そもそも広島の市街地って、デルタ地帯で山や海が近いからどう考えても狭いでしょ
0500名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 15:56:49.17ID:auSmZ+mg
>>499
中心市街地、繁華街であればデルタの面積は無関係
0501名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 15:59:16.70ID:auSmZ+mg
>>498
君は札幌に対して常に悪意あるようなので何書いても理解得るのは無理だ
0502名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 16:10:43.26ID:OllpsHoU
>498
仙台ってそんな田舎なん?
楽天イーグルスとかもできたしもっと栄えてるのかと思った。
0503名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 16:13:14.25ID:auSmZ+mg
>>502
この4都市の中では最下位だろう
0504名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 16:24:42.70ID:ZuSE56x9
>>501
札幌仙台名古屋広島全部住んだことあった上で言ってるんだけ
札幌は、この中では間違い最下位
北海道では一番大きな街なのは確かだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況