X



福岡、札幌、仙台、広島 ←これくらいの地方がベスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 00:01:13.66ID:QfdiegDa
住みやすい
ここら辺の地方は普通に都会だしド田舎煽りは効かんよ
0326名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 09:13:20.93ID:WCg7o1OO
札幌は観光も交通もダメだからな
あれだけ土地が広いのに何も無い
しかも鉄道で行けないところばかり
住むなら、仙台のが便利だし見どころも多い
0327名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 09:48:08.62ID:WbX333Jd
北大落ちの仙台マンセーがキモいです
0328名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:15:55.87ID:jLIFrfjf
上位だの下位だの、そんなことはどうでもいいから
北大に道内高校生が入りやすいようにしてやれよ
地元率4割切ってるんだぞ
0329名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:34:33.15ID:OH4dFwjr
>>326
札幌市民は(函館小樽富良野知床と比べて)観光名所がないと自虐しているのであって、
流石に仙台よりは観光名所あると思ってるわ

北海道内では微妙な立ち位置でも、国内全体で見ればかなり上位の観光都市だからな
0330名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:35:46.97ID:92PVGV5q
>>326
じゃあ仙台で鉄道で行ける観光名所おしえてよ
まさか山寺とか松島海岸とか言うなよ
0331名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:36:20.07ID:tq1lV4Tx
愛子って、観光地に入るかな?さすがにむりか?
0332名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:36:38.29ID:hbZjitzW
>>324
白石は宮城県の駅だろ何いってんだお前
0333名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:38:48.79ID:hbZjitzW
>>331
愛子とかただの田舎の住宅地やんけ
札幌でいえば篠路や拓北みたいになんもないぞあそこ
0334名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:41:08.28ID:4c+33zax
東北大学が北大や東大並みの観光名所だったら、東北大は鉄道で行ける観光地ということになるがあそこは観光地じゃないだろうから対象外だな

割とまじで思い浮かばねえな
八木山動物公園・ベニーランド
仙台市科学館・台原森林公園
地底の森ミュージアム
こいつらは観光名所と呼んでいいのか?
0335名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:43:24.38ID:+Xj5Yl9z
愛子とか、せいぜい温泉の最寄りってくらいしか無いだろ
0336名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:49:32.89ID:4c+33zax
温泉に近いのは作並駅じゃね(それでも徒歩30分以上かかるが…)

愛子駅の近くに温泉なんて聞いたことすらないぞ
0337名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:52:07.65ID:+Xj5Yl9z
秋保温泉までのバスって愛子からじゃなかったっけ?
まぁバスでも20分くらいかかるし、最寄りというには苦しい位置だとは思う
0338名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:53:23.70ID:h3dXOLgv
東北大って三番目の旧帝大で歴史が古いことを誇りに思っている割にシンボル的建物ないよね
0339名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:56.48ID:XGxTc8zu
>>337
愛子駅から秋保温泉に行くなんて知る人ぞ知る裏ルートだぞw
1日数本しかない、バスヲタ御用達のマニアックなルートだw
http://www.donto.co.jp/timetable/citybus/bus_d_result.cgi?SW=90&;TG=C&BSC=8226013
秋保温泉は仙台駅からタケヤ交通バスを使うのが一般的
仙台駅以外だとJR長町駅や地下鉄長町南駅から宮城交通バスに乗るのがスタンダード

なので秋保温泉の実質的な最寄駅は地下鉄長町南駅とみなすのがデフォ
0340名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:46.56ID:+Xj5Yl9z
>>339
うむ、だから「せいぜい」と言ったわけだ

それを除いたら愛子にはなーんもない
0341名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:04:39.62ID:tv7jIBBK
>>326
札幌は街すべてが観光名所だから
0342名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:05:24.37ID:kNrprPvO
福岡広島=柄の悪い田舎
札幌=人間が住む気候ではない
仙台が一番まし
0343名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:11:06.96ID:XGxTc8zu
>>340
愛子には天文台があるだろ…
0344名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:12:36.41ID:uhilK23R
仙台と福岡はガチで観光地ない
0345名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:16:42.46ID:+SpWa9ML
仙台は観光アピールが下手くそなんだよ
とにかく青葉城址と瑞鳳殿しか推していない
実際には中山大観音とか科学館とか天文台とかニッカ蒸留所の方が満足度高いのにそこは推さず
「るーぷる仙台で仙台城を見たら松島に行きましょう」というクソな誘導ばっか
0346名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:26:59.04ID:DniBhnpH
>>323
あおば通駅は実質的に仙台駅西口駅で管理も仙台駅がしているから加えない方がおかしいんだよ
札幌がいくら頑張っても定住人口じゃなくて交流人口では仙台に勝てないの
高速バス路線の充実度なんかも考えると
0347名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:39:11.25ID:iL9z/Kcv
>>345
下手ではなくて実際ショボい
0348名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:46:58.38ID:vRpDF7XR
>>346
>あおば通駅は実質的に仙台駅西口駅
違うね完全に別駅だよ
たまたま仙台駅の近くにあるというだけで同一駅扱いがなされていない
お前は「JR北新地駅も実質的にJR大阪駅南口駅だから大阪駅の利用客数には北新地駅も含めるべき」と主張するのか?

>管理も仙台駅がしている
JR仙台支社は「管理駅」と言う独自の制度を採用していて、あおば通駅は長町駅 - 館腰駅と同じ「被管理駅」にすぎない。
この理屈だと「あおば通駅と長町駅 - 館腰駅は仙台駅」というトンデモ理論になるんだけど、おわかり?
0349名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 11:48:41.17ID:TqgG1/Nh
>>346
高速バス路線で札幌より充実していると思ってるとかギャグかよwwwww
ご自慢の仙台 - 山形の高速バスなんか札幌 - 小樽と比べたら本数少ねえぞ
0350名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 19:24:23.14ID:WCg7o1OO
>>329
それは道民の思い込みで、北海道を都市個々で言うと観光地が多いと言えるレベルじゃない
強いて言えば函館くらいでしょ、函館にしろ札幌から遠く離れ特急で4時間くらいかかるし
そもそも札幌がとても上位の観光都市なんて思えないけどなあ
各都道府県庁所在地では間違いなく最下位だし
0351名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 19:25:25.94ID:+Xj5Yl9z
>>350
さすがに最後の1行は盛りすぎでしょ
0352名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 19:40:11.35ID:WCg7o1OO
何を盛り過ぎかわかんないけど
各都府県庁所在地は古来から栄えてたり、それぞれの歴史文化が受け継げられていて見どころも多く
城や神社仏閣や歴史的街並みとかさ
観光するところも多いんだよ
ポプラ並木やクラーク像を観光地なんて言ってる札幌とか他所からしたら
観光地?って思えるレベル
0353名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 19:45:22.40ID:RlLVbEIA
そんな歴史的資源を大して活かさず胡座をかいていたから
福岡市仙台市の観光スポットは札幌市以下になったんだろう
0355名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 20:12:19.22ID:51nLngwY
>>354
やめたれ
0356名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:37.40ID:RlLVbEIA
まあ札幌の観光スポットを北大関連に依存しすぎだというのはわかる

横浜市のキャッチフレーズを「ペンは剣より強し」にして
市のシンボルを福沢諭吉像にするようなものだからな
0357名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 20:32:19.31ID:/wCGvMfy
>>356
TOKIOの新幹線チャイムが「PEN STRONGER!我が友よー冒剣者よ」だったら嫌ンゴ
0358名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 21:39:45.10ID:XkQLnz33
よく言われるがっかり観光地は
羊ヶ丘展望台、札幌時計台、ポプラ並木だけど
まさに全部札幌なんだよな
仙台は正宗関連で大満足で広島は戦争関連や神社仏閣が有り
福岡はシーサイドや無数に浮かぶ島々、福岡城や日本の起源を辿る香椎宮や住吉神社とか歴史関連が山ほど有る
しかし札幌だけで観光は厳しいよね
0359名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 21:41:42.51ID:WbX333Jd
福岡はマジで観るところがない
0360名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 21:59:54.63ID:UPjZWtgC
>>359
太宰府天満宮
中洲の歓楽街
天神・大名
ペイペイドーム
屋台街

どこが?
0361名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 22:43:05.27ID:Kjvhotqx
>>360
たいしたことあるのか?それ?

宮島
流川・薬研堀の歓楽街
紙屋町・八丁堀
マツダスタジアム
お好み村
0362名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 22:55:44.34ID:WbX333Jd
>>360
ショボいのうw
0363名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 22:57:27.01ID:8B+YQ7dY
太宰府を福岡の観光地に入れていいなら
札幌の観光地として小樽をカウントしても良さそう
0364名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 23:00:06.25ID:iL9z/Kcv
>>360
うーん、どれ見たらいいのかな。歓楽街はどこもあるし、屋台は別にって感じだし、ソフトバンク興味ないんだけど。やっぱ無いわ福岡
0365名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 23:01:21.62ID:Kjvhotqx
福岡に3年くらい住んで感想は、たいした観光地は無いが、物価が安く食べ物が美味い。
0366名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 23:03:28.69ID:5DnvoQ/0
観光地とか地元民からしたらあってもしょうがないしな
生活圏内にはむしろそんなものない方がいい
0367名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 23:05:15.67ID:iL9z/Kcv
>>365
それは札幌、仙台、広島も同じよ。福岡の舞鶴に自分も住んでたことあるけど、まー福岡の人は承認欲求が強いわ。福岡がいいだろ!メシ美味いだろ!とか
0368名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 23:05:56.28ID:OH4dFwjr
>>358
青葉城址は期待度が低いから、時計台や播磨屋橋ほどガッカリされないというだけだよ
(騎馬像はともかく青葉城址は時計台とは比較にならないほど知名度が低い)

わざわざバスで20分以上かけて(しかも帰りは1時間かかるw)、天守閣もなければ
展望台としても中途半端で、しかも他の観光地からも中途半端に距離のある青葉城址は、
果たしてあれが仙台の主要観光スポットでいいのか疑いたくなるような場所だよ
(羊ヶ丘展望台もアクセス面では大概だが)
0369名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 00:02:32.33ID:er6fn+QH
札幌の民度の低さばかりが目立つな
さすが4都市の中では圧倒的な差をつけて
1人あたりの市民所得ワースト1
新型コロナ感染・死亡率トップ1
なんの希望もない極寒の辺境
0370名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 00:22:31.08ID:2CkcIi4y
>>349
40km以上離れた小樽が札幌都市圏に含まれてるのが異常なんだよ
それだけ北海道経済が疲弊しているということ

仙台のバス路線は全国各地と結ばれているからそんなローカル交通の話じゃないのね
外地基準はレベルが低くて困るわ
0371名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 03:37:55.43ID:vlLO6eyK
結局、遠く離れた小樽を出さなきゃ何も無いってこと
まあ、小樽もがっかりで基本何も無いからね
基本、他都府県庁所在地と比較すると札幌の観光なんて無いに等しいレベルだからね
0372名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 06:53:38.90ID:kZbFBqU5
>>370
は?>>370は都市圏の話なんか持ち出してないけど

仙台は確かに本州であるから東北地方外に行ける夜行バスがあるというアドバンテージはあるが
北陸・関東を除けば名古屋・京阪が数本あるだけで言うほど自慢できるほどのものではない
https://www.miyagi-bus-kyokai.jp/guide
仙台の昼間の高速バスは東北地方主体だが、
これは札幌の北海道地方のカバー率と比べると便数的に不足感を感じる

それと全体的に仙台市内の停留所が少なすぎて毎回仙台駅周辺まで行かなきゃならんのがネックすぎるわ
0373名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 06:54:36.71ID:0F7h7e9O
>>371
広島市における宮島
福岡市における太宰府
仙台市における山寺

と立ち位置的には変わらんと思うけど
0374名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 06:56:43.18ID:TskqWJG7
>>358
全国版のガッカリ名所だと時計台、播磨屋橋、オランダ坂だよ
0375名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 07:09:13.51ID:yHkc5PuQ
青葉城址って宮城県護国神社だよ?
護国神社が市内最大の観光スポットって終わってるだろ
0376名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 08:00:17.96ID:gwxiZUQW
山陰の大阪にそびえ立つ鳥取医>ヒロシマン
0377名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 08:08:17.59ID:J1uYN24v
まーた、除け者にされて嫉妬に狂ったオカヤマンが出てきたよ。シッ!シッ!
0378名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 08:41:21.49ID:lVcBME8U
魅力的な都市1位函館は置いといて
魅力的な都市2位札幌
魅力的な都市8位小樽
札幌のステラプレイスと小樽のウィングベイは商業面積で全国トップ5に入る、これは立派な観光資源だね
ところでさっきがっちりマンデー!でニトリの会長は単身赴任って言ってたけど家族は札幌なんだね、数千億の資産があった上で住みたい街札幌...この事実が全てを物語っているのでは?
0379名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 08:42:48.79ID:lVcBME8U
>>339
秋保温泉は札幌のカラカミ観光に支配されてる
ちなみに東北のスーパーも札幌のアークスに支配されてる
0380名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 08:48:39.26ID:lVcBME8U
全国都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

5位札幌(魅力度2位)
8位福岡
9位広島
12位仙台

「大都市の住民が住みたい都市はやはり大都市の札幌だった」(日経調べ)
札幌は大阪以外(大阪では神戸に次ぐ2位)の全ての都市で1位
この4都市でいち早く発刊されたミシュランでもわかるように豊かでレベルの高い食も魅力
0381名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 08:53:39.74ID:lVcBME8U
>>374
ダウンタウンの浜ちゃんは「札幌の時計台めっちゃええやん!はりまや橋とか酷かったわ」ってなんかの番組で言ってたね
時計台は日本最古の現存する時計台であり女子にとってはめっちゃインスタ映えする建造物
0382名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 09:08:50.82ID:lVcBME8U
>>369
そんな札幌に魅力度惨敗で悔しいんだよね?w
福岡はこの中で
うつ病1位性病1位、凶悪犯罪発生率当然1位
コロナも北九横だから気をつけて!
この4都市で相対的に台風、地震、梅雨、黄砂、PM2.5、水不足、ゴキブリ、マラリア、ヒアリ、亜熱帯ウイルス、花粉、酷暑、セシウムの心配が「少ない」札幌
0383名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 12:02:38.13ID:5uCH7gQ6
アンケートの魅力度自慢するけど、実態が無いんだよな
観光客数も、この4都市では最下位だし
魅力的な都市で有る筈の小樽や函館は人口が激減してる
なんの魅力なんだろうな?
0384名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 12:28:06.20ID:eMk9nwMi
この四都市ってなんで同じ括りにされてるの?
福岡札幌と仙台広島って天地ほどの差があるのに
0385名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 12:31:13.19ID:iK+b74Ma
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC
0386名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 12:34:19.47ID:LRMvO1oO
>>384

国の出先機関が集中しているからだよ
0387名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 12:37:04.16ID:LRMvO1oO
高裁、高検の序列
東京 大阪 名古屋 広島 福岡 仙台 札幌 高松

戦前の都市の序列
広島は、一時的に首都になったこともあり、序列は高い
0388名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 12:56:22.98ID:EzbNH62B
>>383
観光客多かったからコロナ収束してないんだろ
0389名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 13:08:36.92ID:OyKuLBsq
>>384
天地ほどは無いアホか
0390名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 13:35:41.13ID:5uCH7gQ6
>>338
はあ?
人口密度が低い上に人の行き来が少なく観光客も少ないのにコロナが収束しないのが問題になってるんだろ
0391名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 13:35:56.77ID:5uCH7gQ6
>>388
はあ?
人口密度が低い上に人の行き来が少なく観光客も少ないのにコロナが収束しないのが問題になってるんだろ
0392名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 13:40:45.20ID:MW8OAwR9
もうやだこの人
雪まつりでコロナに感染した外国人観光客が集まったから北海道だけ人口の割に感染者多かったんだよ
0393名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 13:53:27.03ID:5uCH7gQ6
そんなんどこもだろw
なんで札幌だけなんだ?
外国人観光客は札幌なんかよりも遥かに多く本州九州の都市に来てるんだよw
ほんと道民って井の中の蛙だよなw
0394名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:31:46.92ID:7adQRmw2
道民はほとんどが国公立受験生だから、数学捨てた私文だらけの関東の人達よりは数学できる人多いよw
0395名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:38:20.18ID:ildc0+kv
札幌雪まつりに来た外国人観光客は
日本に来た外国人観光客の1/1000にも満たない
それで感染が、広がって未だにコロナが集束しないのは
道民の民度の低さや管理能力の、低さじゃ無いのか?
0396名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:38:47.47ID:J1uYN24v
>>394
あっそう
0397名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:40:30.36ID:ogjkqwC2
札幌が住みやすいか否かとか物価が高いか安いかまではまあ個人の感想だからどうでも良かったけど
流石に札幌の新型コロナパンデミックの原因を「道民の民度の低さや管理能力の、低さ」というのはちょっとねえわ

いくら札幌嫌いだとしてもこの発言は許せない
0398名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:42:30.21ID:ogjkqwC2
>>393
首都圏、関西圏も蔓延しただろ
外国人観光客が多いところを中心に蔓延したんだよ
岩手とか東北はもともと外国人観光客が少ないからコロナ持ち込みの外国人観光客も少なかっただけ
0399名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:42:53.94ID:5uCH7gQ6
北海道だけは違う、他よりもマシでできると思い込んでるのが道民の特徴でしょw
だから北海道はできない人が多いし、何でも国におんぶに抱っこ
大学進学率も低いし、大学も最下位だし
0400名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:43:22.60ID:sIfrAHTz
家賃が高い物価が高いの次はコロナかよ
もうどうしようもねえな
0401名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:45:02.16ID:3NCVhmMH
喋れば喋るほどキチガイクズっぷりが露呈するな
0402名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:46:20.78ID:5uCH7gQ6
>>398
頭おかしいの?
札幌は関東や関西と同レベルなのか?w

札幌は人口密度が低い上に人の行き来が少なく観光客も少ないのにコロナが収束しないのが問題になってるんだろ
0403名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:48:43.40ID:J1uYN24v
札幌はかなり好きな街なんだけど、自粛期間中の豊平川でのBBQしかもその後片付けもしないのとか見ちゃうとね。札幌だけコロナが今だに収まらないのも納得って感じだわ
0404名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:50:31.53ID:ZrBbj+Ue
北九州でクラスタ発生した奴って今どうなってんの
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:51:17.43ID:iK+b74Ma
 
                 横浜国立
                 千葉国立
                 筑波国立
 

 
                早田私立
                慶応私立
                 明治私立

 
 
                   新潟vs金沢



            岡山vs広島
 
 
 
 
        大阪vs神戸  阪 神 大 学?
0406名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:55:25.20ID:GW52VPBz
あのさあマジでコロナをネタに札幌下げるのはやめてくれよ
限度があるだろ
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:03:01.35ID:J1uYN24v
>>406
あのね、周りはみんなそういう目で見てるの。受け入れたくないだろうけど
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:08:32.71ID:oEsPruhv
因果関係も不明なのに地域差別する人は頭悪い人なんだなって
周りからそう見られるよ
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:13:33.29ID:KrCJcxVx
>>407
周り(僕とママン)
0410名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:15:05.22ID:J1uYN24v
差別ではなく、単なる事実。コロナ封じの失敗例として世界から認識されてんの札幌は。NY市長とか札幌の失敗に学ぶことがあるってはっきり言われてるでしょ
0411名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:16:22.07ID:AzEyFdZb
まあ雪まつり中止判断しなかったのは確かに失敗ではある
0412名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:18:02.86ID:AzEyFdZb
>>410
君の意見じゃなくて
5uCH7gQ6の頓珍漢な札幌sageが不快だという話だよ
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:31:12.74ID:oEsPruhv
>>410
民度云々のせいとか言ってたけど話すり替わってない?大丈夫?
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:33:36.08ID:OyKuLBsq
今や札幌とコロナは切っても切れない関係
切り離しては語れない関係だよ
0415名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 15:34:54.08ID:AzEyFdZb
話が脱線しすぎなんだよ
0416名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:01:54.90ID:5uCH7gQ6
そもそも、こっちはコロナ云々言う気なかったが
>>388で道民が訳のわからん理論で出したからだろ
札幌は観光客が少ないのは現実だから
0418名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:25:33.83ID:ZrBbj+Ue
>>416
>>417
コロナ関連の土俵に乗っかって因果関係不明の誹謗を嬉々としてやっていたお前らが今更相手のせいにしようとするのシンプルに滑稽だよ
率直に間違ってました、ということ以外君らに言うべきことないで
0419名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:30:16.40ID:5uCH7gQ6
>>418
はあ?
何開き直ってんだよ
>>388で道民が因果関係不明なコロナ持ち出したところから始まってんだよw
開き直ってんじゃねーよ
ほんと道民は頭悪いし、負を認めない
札幌が都市として最底辺なのがよくわかるわ
0420名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:32:00.99ID:VFRxst9U
>>419
初めたのはともかく
土俵に乗っかって意味不明の論理を展開したことが悪いんやで
あと俺が道民だという根拠なに?
ほんまに頭悪い?
0421名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:41:56.69ID:5uCH7gQ6
>>420
>始めたのはともかく
開き直るなよw
そもそも因果関係不明で意味不明な論理を>>388で始めたのは道民w
ほんと、何でも札幌は悪くないだなwww
道民らしいわw
0422名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:38.25ID:VFRxst9U
>>421
だからさぁ、その道民認定なに?
始めた奴も因果関係不明のこと書いたから悪いと思うよ?
でもそのネタにみっともなく飛びついてある事ないこと喋っておいて
相手に全面責任転嫁するのはそりゃねーだろ、って言っているの。
わかるかな〜?
0423名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:47:36.54ID:ildc0+kv
観光統計で、札幌の、観光客は、福岡仙台広島よりも少ないと出てるじゃん
それを意味不明な論理でコロナを関連付けたのは札幌じゃんか
ほんと開き直ってるねえ
0424名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:48:46.51ID:VFRxst9U
>>423
全然わかってねーじゃん。そこは否定してないよ。相手が札幌民かだれかは知らんが。
日本語読めないひとなん?
0425名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:52:08.66ID:5uCH7gQ6
>>422
ハイハイ
開き直ってばっかだなw
見ていて見苦しいわw

観光客が少ない、観光地も無い
そして因果関係不明なコロナ関連付けて開き直って逃げようと必死
いい加減に認めろよw
0426名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:54:38.42ID:VFRxst9U
>>425
その議論には俺はくわわってないし、しらないから
へーそうなんだ、としか言いようがないんだよね。
誰と闘ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています