X



どれくらいの年収を目指してる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 13:22:25.85ID:2CWxJfLn
500万
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 13:24:03.84ID:NAHhTde/
1500万以上
ちな医学部
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 13:25:49.09ID:49ku208A
MARCHだけど親の会社継ぐから5000万
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 13:48:22.94ID:juV8VejX
一橋だけど800万
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:05:07.96ID:XP0PFPej
5000万以上ちな歯学部
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:06:47.63ID:YSoiQl5M
一応京大だし1000万は越えたいなぁ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:35:59.85ID:J7/0K1RH
医師になって当直しまくりで2000万↑
スーパーカーが俺を待っている
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:45:59.67ID:iCYiq0EK
結局学歴マウントしてる雑魚ってしょぼいよな
早慶がマーチマウントした所で年収大して変わらねえじゃん。
あからさまに勢い無くて草生えるwwwwwww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:46:34.53ID:QLVt3lHz
お金でしか物を考えられなくなるのが早慶の末路
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:49:17.97ID:GLVwqXcS
ワイ一橋は30で2000万目指してる。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:49:30.73ID:iCYiq0EK
あ、ちなみの東大
親の会社継いで10億は越える
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:52:14.52ID:GLVwqXcS
>>18
いける業種に行くしかねえからめちゃくちゃ勉強とコネ作りに励んでるで〜
最悪M7に進学すればいいから達成はできそう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:54:06.37ID:PM3Di8JX
>>19
M7とか知らないけど行ける業種とかあるんか、すげー
目標高くてええなー
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:56:01.92ID:iCYiq0EK
俺が優勝でいいか?
早慶マーチ辺りの奴おらんの?
どれくらいが目標か気になる
あと親の年収100億だったからやっぱ目標100億で。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 14:57:08.51ID:GLVwqXcS
>>20
セロトニンドバドバ人生送れるよう頑張るわ〜
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 15:04:35.06ID:gcV5FpAB
いうて旧帝の平均年収ってそんな行ってたっけ?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 15:05:47.97ID:PkFyqPyX
>>24
平均年収1000万行くのは医学科だけ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 15:22:00.25ID:Q6bVCZxm
私立の平均年収データとかあるけど文系の場合あの数字から-100万くらいって考えた方がいいのか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 15:24:46.75ID:Y8t5nTUe
外銀のマネージャークラスになって5億円くらい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 15:40:41.53ID:yL1fUcSC
眼科開業医になって1億
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 15:50:51.78ID:GLVwqXcS
>>31
ごめん、外銀については君より俺の方が情報持ってるんだわ。
余計な忠告ありがたサンキューやで
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:24:23.47ID:m7gQirfz
やっぱ医学部だよな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:28:22.01ID:sUKuG04D
年収100億って長者番付乗りそうやなw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:34:15.17ID:jYaETEZI
医学部に夢持ってる奴多いな
形成外科とか麻酔科いったら3本乗るけど普通の開業医は2本乗るのも難しいぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:36:59.11ID:sUKuG04D
勤務医でも2本はいくのは知ってるけどクリニック経営手広くやれたら夢が広がるねー
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:38:15.70ID:rCwXmfWI
医者になって1000万以上
嫁は専業主婦
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:41:15.44ID:sUKuG04D
1本が1000万
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:51:23.85ID:PM3Di8JX
はえー、10Mって言ってくれた方が分かりやすい・・・
閑話休題、開業って出来たらした方がええんか?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 17:54:34.06ID:iCYiq0EK
俺を超えれる奴はやっぱいねえのか。
目標でぐらい超えてみろや
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:07:09.84ID:Rk9eAFaB
まだ稼いでないからじゃね?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:07:22.80ID:FdVL/mqO
名のある企業で激務で健康、友人、家族を犠牲にしての高給
ローカル優良企業or公務員で上記より少ないものの十分な給料、ストレス無縁で余暇は家族、友人、スポーツ、自己啓発

どっちがいい?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:08:22.42ID:iCYiq0EK
どうでもいいけど学生証まだ貰ってないから
合格証書でいいか?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:09:45.12ID:Rk9eAFaB
いいんじゃね?年商ではなくて年収100億ってみんなが知ってる企業レベルじゃん
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:10:27.64ID:PM3Di8JX
>>45
正直十分な給料貰えればいいんだけど、将来の経済状況とかどうなってるか不安なんだよね。
AIに仕事奪われるとか聞くし。何が正解なのか分からね。
>>46
お前が本当に東大だったらショック受けるから貼らないでいいぞ。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:14:56.62ID:XP0PFPej
>>45
人間慣れってあるからな
後者に行ったら行ったでストレス感じるようになるぞ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 18:18:56.48ID:iCYiq0EK
すまんこ、合格通知書含めて荷物を東京に送ってたわ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:00:51.11ID:MjHb1fAd
自宅から通える国立に受かったのに金にケチつけられる。死にてえわ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:22:46.26ID:gcV5FpAB
開業の2本乗らないは
節税で乗らないようにしてるのも何割かいるのでは?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 19:23:35.54ID:QLVt3lHz
お金にこだわるなら、どうして、国公立大学を目指さない?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:09:27.98ID:/ALBQpFL
>>39
そうなの?桁一個違ったわ
ウォールストリートで1本(unit)つったら1百万ドル(約1億円)だわ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:16:13.16ID:PM3Di8JX
>>51
国立で文句言われるって酷いな。
大学辞めて高卒になって後悔して後悔させてやれ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:19:27.06ID:IAwUvIjR
>>54
バンカーも証券マンも普通はそんな貰えんだろw
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:31:51.85ID:8o1Mx40v
4桁!
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:35:37.92ID:IAwUvIjR
>>58
博打だし入っても生き残れるとは言われない仕事の代表のようだが続けて勝ち続けて何億稼げる人はどれくらいいるのかね?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:40:34.85ID:/ALBQpFL
>>61
ずっとルームにはいないんじゃないか
親父はオプショントレーダーからIバンカーになった
今だとリスクマネジメントの道もあるらしい
多くはセールスになるんじゃないか
それでも3千万円くらいは稼げるとよ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:23.15ID:QLVt3lHz
県立船橋高校から一浪で学習院大学です。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:54:18.00ID:bpWzmNP0
年収1000万にも到達していない(2019年は900万)俺が言うのもなんだが
1000万稼げる激務な仕事より
500万くらいの楽な仕事なら後者の方がいいよ
帰っても家族が寝てるんじゃ意味ないわ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:43.59ID:hAAxXBkc
900万稼げてるからそんな風に思うだけじゃね?めっちゃすげえ
あ、ちなみの中央法です
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:01.56ID:bpWzmNP0
>>67
900万でも大して裕福な生活ではない
(900万以上の親御さんがいる受サロ民ならわかると思う)

仮に年収と家族との時間がトレードオフの関係という前提だとしたら
今の自分なら家族との時間をとる
ただこれは家族を持たないと実感しないことかもしれない
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:08:23.58ID:7YxBMeG8
>>62
もはや学歴世界やビジネスマンの世界ではなく芸能人やスポーツ選手の領域だな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:09:18.95ID:7YxBMeG8
確かにエリートサラリーマンも医師も家族サービスは大変そうだわ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:11:57.40ID:PM3Di8JX
年収だけじゃあ幸せになれそうに無いもんなー。
俺はもう医者になるしか無さそうだけど、ブラックらしいから少し怖くなってきた
家族と一緒にいる時間の方が欲しくなるんかなー。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:38:57.00ID:jYaETEZI
医者になる前はモテるが結婚した後はATM扱いされてる人は多そう
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:40:14.35ID:QLVt3lHz
医者の嫁か
国立大学卒の嫁
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:51:18.40ID:C62R5uBF
>>73
女の子がワタク煽りなんてやってんのか
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:51:38.50ID:yseRnI/+
就職無'理学部'ワイ、無収入ポスドクとなって野垂れ死ぬ未来が見える。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 21:55:57.56ID:C62R5uBF
>>73
医学生の彼なのか医者を落とすためのテクニックを磨いているのか

0044 名無しなのに合格 2020/04/07 21:34:48
入れたときの感覚ってどんな感じ?
イク感覚ってどんな感じ?

最中にいきなりビンタをされました。
すると彼は興奮したらしく、幸福らしい微笑を浮べていました。
ID:QLVt3lHz(1/2)
0045 名無しなのに合格 2020/04/07 21:37:06
マジで誤爆
間違えた
撤回します
ID:QLVt3lHz(2/2)
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 23:39:52.54ID:RpvTaPHd
>>69
学歴は関係あるけどね
学歴ないとこの世界に入れない
親父は東大-HBS
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 11:29:58.43ID:qqEwxQHA
800万稼げる楽な仕事で、妻も同じ仕事で定年まで500万稼げるので学歴関係なく幸せな人生
帝京大学卒46歳
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:22:56.54ID:bcZTLkm3
帝京で800とかまじ?
早慶でもいい方くらいじゃねーの?
見栄張るなよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:35:10.64ID:Uykjufw+
帝京(医学部)卒
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:40:27.84ID:CVOk08WD
>>79
46歳ならまぁそれなりにおるやろ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:41:32.84ID:CVOk08WD
>>82
同じ1000万でも30歳時点と45歳時点で難易度全然ちゃうで
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:41:59.13ID:bcZTLkm3
>>83
まじでか。普通に凄いな
そう言えば俺の親も大した大学じゃないけど1200万あるって
言ってたし世代が違うんかな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 12:49:07.94ID:JEgOc6lO
500万
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 13:11:20.42ID:6SGruedO
自分が自由に使いたい金額の2倍稼ぐ必要があると考えると6000万は欲しいな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 13:22:47.29ID:bcZTLkm3
>>87
寧ろ何にそんなに使いたいのか気になるわ
俺は趣味とか無いから正直年収200万くらいでいい気がする
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 14:18:18.80ID:qqEwxQHA
>>81
帝京大学文学部卒だよ

受験も就職も実力以上に頑張ると苦労するだけ
鶏口となるも牛後となるなかれ
学生時代も就職してからも、周りのレベルが低いから努力せずに良い成績で出世も早かった
土日祝休み、9時17時の超勤なし、有給20日完全消化
皆さんは一生苦労して下さいwww
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 14:33:36.29ID:hpVbld8X
普通にしてたら余裕すぎるだろ。

高卒公務員の親父ですら退職前は1000万もらってた。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 15:13:07.40ID:bcZTLkm3
>>90
東大で尚且つ理系ならいけるやろ
っていうかそれくらい報われるべき
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 15:28:42.38ID:0Rh5WLZS
このスレで恐らく年収1000万円到達できる奴ゼロだと思うよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 16:12:17.70ID:d6MJW0v4
>>95
お前の親だってそれくらいは稼いでるだろ?お前だって問題なく稼ぐし普通の人間なら到達する数字だから
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 17:28:42.72ID:qqEwxQHA
>>93
仕事なんて早く辞めたい
あと14年後には退職金は2500万
夫婦とも共済年金
地方で物価が安いので住宅ローン控除が終わり次第、いつでも一括返済可能
都心で高学歴より、帝京卒でも地方の共働き世帯年収1300万円が最強だろ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 17:30:51.41ID:SVWhqE/J
お金は悪魔
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 17:39:40.94ID:IKHFEGVH
様々な職種を渡り歩いて(転職しまくって)300万
1回切りの人生なのに1つの企業と心中するとか幾ら高年収でも無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況