慶應経済VS早稲田政経の看板学部の早慶戦。

就職者数は、慶應経済が1032、早稲田政経が801だから、人数差を考慮するとほぼ互角。
ハイレベルな戦い。

<慶應経済⇔早稲田政経>

三菱商事 9⇔6
三井物産 8⇔10
住友商事 14⇔10
伊藤忠  5⇔7
丸紅   6⇔3
(合計) 42⇔36

5大商社内定率
慶應経済4.07%
早稲田政経4.49%

ほぼ同等だから好きな方行けってのは正しかった。
内部のコネ持ち抜いた一般人層だけで考えたら若干早稲田政経が優勢か?