X



【悲報】某超有名進学校の席次別受験戦績wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231芋田治虫
垢版 |
2020/04/04(土) 15:53:26.14ID:zK267YcM
↓いっそのこと、福祉系の高校、福祉系の専門学校、福祉系及び医学系の大学は、この曲を入学式と卒業式で歌うのはもちろん、それらの学校の授業にも採用すればいい。
↓そんでもってこの歌を、中学、高校の音楽の授業にも採用するべきだ。
↓そうすれば今より全然日本の教育も福祉もまともになる。
ナチスっぽいのは違う(教材用バージョン)
(ジークハイル・ヴィクトーリア https://nico.ms/sm27776621  の替え歌 )

違う ナチスっぽいもの  違う 違う 違う
ナチスや 同じものとは  違う 違う 違う
ナチスっぽいものそれらを  それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが  ナチスと 同じだから


ナチスは全員悪いの?  違う  違う  違う
末裔  民兵(国民突撃隊のこと)  ユーゲント(ヒトラーユーゲントのこと)は  無罪  無罪  無罪
被害者なんだ彼らは  彼らも  彼らも
全員  全員 悪いとは  ナチスと 同じだから


悪いものも怪しいものも  全部 全部 全部
怪しいのでも完全に  なくす なくす なくす
怪しいものや不思議な  不思議な 不思議な
それらも そられも なくすことは  ナチスより  危ないこと


ナチスっぽいものも 安全  平気  平気  平気
それらを危ないという奴らこそ  怖い 怖い 怖い
ナチスっぽいものそれらを  それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが  ナチスと 同じだから
0232芋田治虫
垢版 |
2020/04/04(土) 15:54:27.24ID:zK267YcM
ヘレン・ケラーは不正をして大学に合格しただけでなく、不正をして卒業した。
実際、あいつは頭はいいが、天才ではなく、アカのサイコパスではあるが平和主義者ではない。
あいつはIQ120はもちろん、150近くあるのだろうが、190などない。
ヘレン・ケラーを天才という奴は、本当の天才を知らないバカか、天才でもないくせに、
自分を「選ばれた天才」と思っている真正の愚か者に過ぎない。
実際に俺は、今はヘレン・ケラーは大嫌いだが、2017年まで、ヘレン・ケラーを尊敬していたし、
ヘレン・ケラーの先生が生まれる以前に、
障害者の役に立つことをした人や、障害者のために役に立つ道具を発明した人はいないと思っていたが、
実際は、ヘレン・ケラーの先生が生まれる以前に、指文字も手話もできていたし、目が見えない人が、点字を発明していたり、近代的な補聴器が完成していた。
しかし、そういう事実を2015年に知っても、俺は馬鹿だから、相模原市障害者施設殺傷事件が起きても、
ヘレン・ケラーを尊敬していたし、ヘレン・ケラーを大嫌いになったのは、2018年に、ヘレン・ケラーが被爆者や、俺が一番尊敬する偉人で、
点字を作った人で、ブッダの生まれ変わりの、
ルイ・ブライユや、障害者の使う、役に立つものを作っている人たちを冒涜する暴言を吐いていた、ショッキングな事実を知ったからだ。
これがその暴言だ。

「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」 と。
それは違う。
そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、チェルノブイリやフクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、 核兵器も原発もなくならないんだ。
こんな奴が、評価され続けてるから、 障害者への本当の理解が進まないし、障害者が誤解され、障害者への偏見と差別を生むのだ。
ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
世界が平和になりますように。
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:51.41ID:lim7+HiX
建前ではやりたいことができる学部にすべきと言っても結局、慶應経済や早稲田法政経とかを併願するんだよな
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 11:46:33.52ID:1O+eXWrW
>>49
このデータ、読み込めば読み込むほど面白い

@早稲田政経合格者7名は全員が東大一橋に合格(東大6・一橋1)
A慶應経済合格者14名は4名が東大不合格→慶應進学(内政経併願は2/2不合格)
B東大京大一橋合格者で早慶不合格者は(早政7・早法4・早国2・慶法2・早商1・慶経1・慶商0)

早稲田はセンター利用もあるけど、Bはほぼそのまま難易度の順と思われる
0235名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 11:57:18.29ID:1O+eXWrW
>>234
あと慶應法合格者の2名は、専願1名と、外語大・国教・ICU併願(政経のみ不合格)という帰国子女の1名と思われ、ほぼ慶應法のイメージどおりで草
0236名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 11:57:45.37ID:DSvVhh2W
>>234
Bの早稲田政経落ちの多くはセンター利用ちゃうかな 早稲田法もかな
そうなるともうあと0〜2人やからサンプル少なすぎるのよね
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 12:17:55.46ID:lRvH6adN
>>236
マスコミもこういうデータにもとづいた取材記事を書けば、もう少し見直されるのにね

1〜2科目入試のSFCや慶應法が私学最難関とか、読んでる方も恥ずかしいからほんと止めてほしい
0238名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 12:25:32.33ID:e7j88PJm
やっぱり慶應商って東大一橋受験生にとっては「早慶確保のもっとも安全なセーフティネット」なんだなあ
>>234
0239名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 12:29:49.90ID:zvtn2Jb6
慶應は是が非でも「私学最難関」という称号が欲しいんだろうね

国民の大半は偏差値の仕組みなんて全く理解していないから
0240名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 12:33:49.29ID:DSvVhh2W
>>237
わかっててやっとるからあんま意味ないと思うで
バラエティなんやから

>>238
でもまぁ今は早慶W合格したら慶応やから・・・
0241名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 12:45:10.78ID:BfaZvv5K
>>240
考えることを放棄するとこういうことになっちゃう
一定数のこういう◯カを相手に商売するのがマスコミなんだけどね
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 13:04:04.19ID:jcr710dl
>>96
田舎者はレスするな
0243名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 13:08:36.36ID:jcr710dl
>>112
京大が東大と同じわけないだろ。

東大



京大一橋東工大
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:38.21ID:HiCRa/pD
>>96
カッペ赤くしとくか
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 19:16:53.98ID:aJ7wdhh2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0246名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:25:54.21ID:xmul5hRh
>>1
明大なんて一人もいねえじゃん
0247名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 16:31:43.43ID:1qdfFsP/
週刊ダイヤモンド2017年9月16日号 最難関国立大学別併願先ランキング

東京大学
早稲田728人 慶応481人 東京理科133人 明治96人 中央49人 上智25人 立教15人 同志社9人

一橋大学
早稲田428人 慶応284人 明治126人 中央55人 上智49人 立教26人 法政8人 青山学院3人

京都大学
早稲田222人 同志社167人 慶応141人 東京理科71人 立命館48人 明治43人 中央36人 上智10人

北海道大学
明治113人 東京理科96人 早稲田90人 中央51人 慶応45人 立命館38人 同志社35人 立教25人 上智16人 関西学院14人 法政12人 北里12人 東京農業8人

東北大学
東京理科160人 早稲田131人 明治94人 慶応88人 中央60人芝浦工業26人 法政14人 東北医科薬科11人 同志社10人 立命館9人 日本8人 立教6人

名古屋大学
同志社82人 東京理科72人 南山59人 立命館54人 名城46人 早稲田34人 明治31人 慶応20人 藤田保健衛生20人 中央9人 金城学院6人 青山学院6人

大阪大学
同志社232人 立命館94人 関西70人 慶応61人 東京理科45人 関西学院39人 明治30人 中央21人 京都薬科9人

九州大学
同志社87人 東京理科83人 早稲田57人 立命館53人明治41人 慶応30人 福岡28人 中央21人 西南学院14人 日本6人 芝浦工業6人 関西学院6人
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 01:39:46.98ID:LcP+H1qx
>>247
北大は北海学園、東北大は東北学院を併願するケース多そうだが違うのか
0249名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 02:39:20.12ID:4DZazNzk
>>247
名大に金城併願が6名もいるって一体…驚愕
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 22:54:19.23ID:aIIB4tBP
>>225
これマジで不思議なんだよな
サピの模試は大阪主流の馬渕生が受けないから置いとくにしろ駿台は受けてたはず
そっちだと日比谷所か西でも北野に比肩するのにセンターだと逆転
ソース改竄も疑ったけど正しいっぽい
なんでだ?
0251名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 22:55:48.04ID:aIIB4tBP
日比谷の教育に余程難が有るのか
あるいは私立優位の首都圏特有の物?
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:57.42ID:aIIB4tBP
>>225
いやこれ日比谷の数値意図的に低くしてるか?
平成30年度が見つからないから29年度だと54.8%だな
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 23:14:39.72ID:aIIB4tBP
北野のセンター平均ってのが曲者過ぎるな
茨木高校も同じ基準で出してる
これじゃ詳細な比較は出来んな
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 23:18:22.73ID:aIIB4tBP
まあどちらにしろ麻布は別格じゃないの
自分が関西住みだから同レベルの学校出すと東大寺甲陽辺りでしょ?
0256名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 23:36:06.84ID:aIIB4tBP
本当かは知らんがTwitterの進学校botなる垢に日比谷今年のセンター文系732.1 理系727.1
って情報が有るな
文系理系の平均出すと729.6=81%
眉唾過ぎるけど
0258名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 10:42:07.31ID:ho8U5kyP
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)
<医学部top10>
11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。

2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
0259名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 10:56:52.00ID:ho8U5kyP
2020年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,073人)
23人 川和(神奈川)
19人 湘南(神奈川)
17人 厚木,柏陽(神奈川)
14人 ○山手学院(神奈川)
13人 平塚江南,横浜翠嵐(神奈川)
11人 横浜緑ヶ丘,○逗子開成(神奈川)
9人 駒場,戸山,八王子東(東京)、希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
8人 光陵,相模原・県立,多摩,南(神奈川)
7人 水戸第一(茨城)、青山,小山台,新宿,西(東京)、鎌倉,横須賀,○浅野,○鎌倉学園(神奈川)、富山中部(富山)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、修猷館(福岡)
5人 春日部(埼玉)、立川,武蔵野北,○麻布(東京)、小田原,大和,○聖光学院,○洗足学園(神奈川)、新潟(新潟)、甲府西(山梨)、沼津東(静岡)、刈谷(愛知)、○土佐(高知)

2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況