X



【悲報】某超有名進学校の席次別受験戦績wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:00.96ID:Yov2UscN
北野・天王寺の平均進学先は神戸大〜大阪市立大と聞いたがな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 09:57:11.29ID:Pmeg3MCV
>>99
政経のセンター利用の
ボーダー知ってる?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 10:00:08.75ID:Qb22VMON
>>108
公立でもこれくらいの実績は出る

本日発売のサンデー毎日

大学名 東大 京大 阪大 神大 北大 東北 名大 九大 一橋 東工
北野高 11  100  53  36  09  02  01  03  02  01
天王寺 03  76  51  39  07  03  04  05  00  00
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 10:04:09.80ID:Pmeg3MCV
>>110
東大50人以上出してから
出直してこい
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:05.25ID:Pmeg3MCV
>>112
東大と京大が同列だと思ってるのは
関西だけ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 10:13:00.98ID:CUI+YvIf
京大を東大と同列にしてて草
やっぱ関西人ってバカだわ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 10:19:14.05ID:Pmeg3MCV
まぁでも公立で京大100人は凄いな
トータルで見れば日比谷よりいいぐらい
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 10:23:44.24ID:Z3kSHHkz
まあ中学受験したことないやつなんやろ、可哀想やからそこまでにしといてやろうや。
さすがに麻布と早稲中で早稲中選ぶやつは少ないと思うけどね。2/1とそれ以外でまた偏差値違うからねえ。わからんだろうね、地方民は
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 11:14:01.68ID:ymTsSAPk
>>114
韓国人多いし、田舎者だから仕方がない
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 11:24:24.24ID:CUI+YvIf
は〜北野のアホがハッスルしてんなあ
かっぺが調子乗んな、死ねや
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 11:42:17.24ID:nzpT7Tdt
京大入れても東大には入れてもらえないのはふーみんが証明してくれたからな。関西なら灘か西大和しか麻布と比較できる学校ないぞ?公立?ははは、冗談は出身だけにしてくれ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 11:55:58.14ID:z5FFOrkO
県立トップ校って東大20京大20地元地底の四十くらいだろ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 11:59:08.44ID:bdZRwfyF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 14:30:03.94ID:TSU53YZ7
京大100人ってぶっちゃけ東大40人にも劣るやろ
理系やと京大ギリレベルのやつなんか理1には手も足も出んし
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 14:33:00.38ID:TSU53YZ7
特にレベル低い工だの農だのの連中な
東大B判しか出てないやつが京大実戦で冊子掲載してたの草だし

>>122 灘じゃ勝負にもならんわ 
麻布は灘以外のトップ校と同じかやや上ぐらいのイメージやな
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 14:47:04.89ID:JuNuSZgQ
東京は東大が身近なように関西は京大で東大にそもそも受験しないからなあ
東京の高校は300人いたら半分浪人覚悟で大量に受けるから合格者も増える
大阪の高校も最初から東大を目指してダメ元で大量に受験すれば合格はもっと増えると思うよ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 14:53:03.08ID:WB1ZSR/S
ま〜た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 15:01:41.73ID:P5UwXeIh
早慶の偏差値が高いわけだ
誰も行かないんだろうけど
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 15:51:38.17ID:ns2kLaam
>>49
この実績データが如実で本当に分かり易いが、早稲田政経合格者の7名は全員が東大併願に成功している

一方、慶應経済合格者には東大不合格者が多数含まれる

つまり、早稲田政経は東大に合格する学力がないと合格せず、結果、東大不合格は慶應経済に多数入学する

以上から、難易度は早稲田政経>>>慶應経済ということがわかる
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 16:34:37.26ID:Ni6lOlAN
バブル期は早稲田政経・法は東大文1の合格者でも完敗だった
慶応は比較的合格しやすかった 早稲田の圧勝時代

地底レベルは早慶併願は無理、マーチ・関関同立にも惨敗だったよ
九大合格者が西南学院を併願して合格率五分五分とかそんな時代だった
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 16:45:18.36ID:Pmeg3MCV
>>132
地底じゃ今でも早慶併願は無理だろ?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 16:46:57.90ID:jPT0jgSu
>>125
センター足切り
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 16:47:42.06ID:jPT0jgSu
>>125
センター足切り
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 16:56:04.37ID:++s3jv0L
>>131
早稲田政経が私大で一番
慶應は金に物言わせてるだけでただの二番手
こういうことだな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 17:48:24.70ID:JuNuSZgQ
>>137
洛南など中高一貫は高入生より一貫生のほうが実績を出しているので中学から入らないと意味はないね
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 22:44:58.04ID:nzpT7Tdt
>>137
へー。西大和なら東大入れたかもしれないのにね。貧乏だから私立へ行けないんだろうな。
洛南は従兄弟の出身校だけど併願されるレベルだったのか。灘に行けない負け組が行く印象しかないわ。たしか坊主学校だったような。精々阪大までで東大は入らない学校だよ。
実家の跡取りの長男は3代続けて灘出身だからねぇ。曽祖父は3高だったっけ。戦前は旧制高校から東大が当たり前だった。
大阪も学校群に似た制度を入れて東京同様一気にアホになったと聞いたことある。兵庫と奈良はたしか文科省を無視したから灘とか甲陽とか東大寺学園が生き残っている。
普通に考えて資金力に勝る公立が私立に負けるなんておかしな話だもんな。大阪が兵庫や奈良のような田舎者に負けるのも不自然だしな。全部文科省の指導要領の問題
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 06:24:54.78ID:4Aa6DY7q
いつの時代のだよ
後期東大があるって
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 07:08:13.20ID:IkZUPgpY
●●●早慶附属生だけで地底などオーバーキルwwwwwwww●●●
<<駿台偏差値表>>
http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_goukakuLine.pdf

〇名古屋大学合格ランキング1位 岡崎高校  偏差値 57  合格者88名 ←明大明治以下wwww
〇北海道大学合格ランキング1位 札幌北高校 偏差値 55.8 合格者106名 ←青学男子レベルwwwwww
〇大阪大学合格ランキング1位  茨木高校  偏差値 60.2 合格者73名 ←早慶附属平均に遠く及ばない低レベルwww

〇早稲田実業   偏差値 66  408名
〇早稲田高等学院 偏差値 65  482名
〇早稲田本庄   偏差値 65  340名
〇慶応義塾    偏差値 64.2 669名
〇慶応女子    偏差値 70  182名
〇慶応志木    偏差値 66.6 242名
〇慶応藤沢(全国) 偏差値 59  241名
  
ちなみに東京の3教科受験高校の進学実績 ()内は現役
〇巣鴨  偏差値 55.1 東大 21(14)名 国公立 111(57)名 医学部 164(40)名  ←早慶附属より偏差値10も低いw
〇本郷  偏差値 53.8 東大 17(13)名 国公立 92(66)名  医学部 61(18)名

★駿台模試とは(naverまとめより)
●最難関高校を目指すための登竜門
一般的な高校入試の模試は、各都道府県ごとの規模で実施されるのに対して、駿台模試は日本で唯一の全国の受験生が集う本格模試です。
高い難易度であることから、最難関高校を目指す生徒の登竜門として知られています。

●灘と日比谷、東西の高校入試トップ校合格者の大部分が駿台模試受験者
高校入試から入学した生徒の東大合格では、全国トップで50人を出す日比谷高校が圧倒的。西日本トップは灘高校です。
2校共に合格者の大部分が駿台模試を受けています。世界大学ランキング上位の大学への道の関所として駿台模試は存在します。

●ラ・サールや早慶附属…地方有名高や名門大附属も駿台模試が最適
鹿児島のラ・サール高校や、首都圏の早慶附属高校といった名門私立大学附属高校の志望者も大勢集まるのが駿台模試です。
地方の一流高校進学希望者や、名門私大附属を本気で目指すなら、駿台模試は一度は通るべき道でしょう。

●満点は0人が当たり前…駿台模試の特徴とは?
超ハイレベル!!数千人が受けて、90点台が1人しかいないことも
駿台模試といえば、その高い難易度が有名です。中学校の教科書レベルの勉強をした程度ではまったく歯が立ちません。
高校レベルまで足を踏み込む高度な知識、読解力、思考力、論理性、記述力が求められます。各科目の得点状況は、
数千人から1万人以上がうけても、満点がだれもいなかったり、9割台すら1人しかいないことも珍しくありません。

★浜学園  https://www.sundai-hama.co.jp/course/bunri.html
難関国公私立高校合格への道標となる駿台中学生テスト。全国の優秀生たちが受験する歴史と伝統のある模擬試験。
「駿台の偏差値は他の模試より低く出る」と言われますが、これはテストの母集団がハイレベルな受験生で構成されているからです。
難関高校を目指す全国トップクラスの皆さんと競い合うことができます。

★洛南学舎  https://rakunangakusha.me/column/1100
五ッ木模擬テストで偏差値65くらいとされている高校は、V模試では67くらい、五ッ木京都模試では70くらい、駿台模試だと50くらいと大きく変わってきます。

★E.D.O.進学センター  https://edo-gr.com/20190625/
駿台模試は難しいです。実際のところ早慶レベルです。
MARCHを受ける子には難しすぎるくらいです。過去にVもぎで偏差値65だった子が、駿台模試を受けてみたら偏差値43だったということがありました…( ^_^
かなりのショックを受けていました…。なので駿台模試を受ける場合は塾の先生にしっかり相談するなどして、慎重に受けることをおすすめします。

★岡山進学塾  https://sunrise-okayama.com/blog/archives/1554
現在サンライズが参加している全国模試で偏差値70の子が、駿台模試では50だとか、開成や日比谷レベルに余裕で受かる子が受験者に多いだとか...

 駿台の偏差値は上位層の内訳がはっきり出る模試。簡単な全国模試で偏差値75とっても地方と東京のレベル差はかなりある。
 地方のTOP公立進学校レベルじゃ早慶附属は無理だよw  数学が得意じゃないとまず受からないからねw
 公立の問題とか糞簡単な試験とは比較にならないからなw 無知な田舎者はしっかり現実受け入れような!w
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 07:09:01.40ID:IkZUPgpY
★サピックスだともっと酷いことにw

https://www.sapix.co.jp/exam/hensachi/
灘高校    偏差値 66
筑駒高校   偏差値 66
開成高校   偏差値 64
早慶     偏差値 56〜62
早慶(帰国)  偏差値 54〜59
西大和学園高 偏差値 55
北野高    偏差値 52 ← 大阪府トップでこれwwwwwww
天王寺高校  偏差値 51
神戸高等学校 偏差値 46   ← 兵庫県トップ県立でこれwwwwwww
長田高等学校 偏差値 46





関西馬鹿すぎて草wwwww
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 18:13:26.20ID:O3oYCvF+
>>89は草原煽り中年
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 18:16:08.01ID:NrCLnjd5
文系しょぼすぎない?
センター込みで東大突っ込んでみんな落ちてるやん
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 18:18:54.27ID:O3oYCvF+
>>92←草原煽り中年
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 18:20:50.72ID:g/GnFa7q
>>142
SAPIX中学部って関西の公立の実績ゼロだよ
なんの裏付けもない詐欺みたいなデータ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 18:26:28.30ID:ouWvoJmS
医学部受ける高校って進学校の中でも金持ち多いとこだけやろ
ワイのとこなんて京大8阪大50で医学部0やぞ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 20:17:18.10ID:K2n6zq2x
>>148
公立高校
京大2やが医学部も2やぞ
金持ちになるために医学部行くんやぞ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 20:18:06.89ID:ICwHwm9z
それ大阪の公立5番手とかやん
阪大行けたらうれしくてシャドーボクシング始める連中
なお麻布と同水準の東大寺甲陽あたりは阪大非医は落ちこぼれしか受けない模様
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 21:01:45.94ID:bT1HzR+d
麻布が地方トップ校レベルは草
今年東大合格者数63人やぞ?
難関国公医が少ないのは数少ない減点要素ではあるけど
どのみち北野なんて論外だな
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 21:07:15.90ID:EkzphNiM
東大京大国医合格者数

麻布 東大63 京大14 国医12 合計89
北野 東大11 京大100 国医31 合計142
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 21:46:36.07ID:ICwHwm9z
これは谷間世代なだけで、平素の麻布は東大80人〜90人ぐらい出るんじゃ?
それ以前に京大100人とかどうでも良すぎるが 
東大40人にすら劣るのに大はしゃぎすんなよ(笑)
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 21:47:23.91ID:bWtQsub6
個人的には京大100人はよくて東大30人くらいの価値しかないイメージやわ

皆が揃って麻布>>北野っていうくらいだし京大生以外は大体そんなイメージやろ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 21:55:17.83ID:bWtQsub6
京大の100人を東大30人と同程度の価値として換算

麻布 東大68 国医12
北野 東大44 国医31

麻布の方が上だな
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 22:09:00.01ID:ICwHwm9z
そもそも日比谷に勝ってないのに
日比谷より上の麻布に勝てるわけないっていう
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 22:12:12.30ID:EkzphNiM
2019年センター試験5教科7科目8割以上得点率〜東京&大阪対決

北野高72.2%★

日比谷54.8%

天王寺48.8%★
西高校45.5%
国立高42.6%
茨木高42.5%★

大手前38.2%★
豊中高36.7%★
三国丘32.2%★
四條畷30.9%★
高津高30.5%★
戸山高30.0%

八王東27.6%
新宿高27.5%
駒場高25.6%
青山高25.3%
小山台22.3%
立川高21.0%

岸和田19.7%★
生野高18.7%★
町田高16.3%
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 22:24:33.26ID:bWtQsub6
日比谷 東大40 京大1 国医41

京大100人=東大30人と仮定した場合は互角くらいか

あとは国立医の価値をどう考えるかだな
地方の底辺国立医と京大医では全然違うし
都市部国公医は東大文3くらいの価値はあるからそれを加味すると麻布と日比谷北野に言うほどの差はないかもしれん
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 22:31:10.91ID:EkzphNiM
北野は、京大医3 大阪市立医5 京都府立医4など受かっているが、
日比谷は東大京大医0 旧帝医は東北1、北大1のみ あとは信州医6など

明らかに北野>日比谷だぞ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 22:35:41.70ID:D1o8WDwh
日比谷国医41もいないだろ
防医足すなよ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 22:42:01.17ID:ICwHwm9z
京医3は確変やろ 例年0か1やん
たまさか上手く行った年にしかイキれないんか?
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 22:43:30.55ID:EkzphNiM
北野の方が日比谷よりセンター平均も上だし
日比谷は天王寺レベルでしょ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:48.29ID:ICwHwm9z
それソースあんの?
同じぐらいのパーセンテージの茨木と国立じゃ後者のが全然上で草生えるんやが
お前の脳内データちゃうやろな?w
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:01:14.13ID:EkzphNiM
流石に、東大京大に111人進学する高校と、
東大京大に41人しか進学できない高校を同列に扱っちゃダメでしょ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:06:01.37ID:EkzphNiM
日比谷 東大40 京大1 一工30 合計71
北野高 東大11 京大100 阪大53 合計164

レベル違うやん
日比谷なんて大半早慶だろw
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:06:32.97ID:ICwHwm9z
関西人の、しかも低学力層にしか通じない価値観を持ってこられても困るでw
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:10:18.66ID:EkzphNiM
日比谷は京大・一工も少ないし、大した事ないやん
全体で見れば明らかに北野>日比谷ですよ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:14:28.59ID:EkzphNiM
北野の平均進学先は阪大あたりだけど、日比谷は私立の早慶でしょw
同列にしちゃいかんよ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:17:36.35ID:ICwHwm9z
阪大って東大Cランク落ちぐらいだろ
何で得意げに実績扱いしてんの?
東大落ち早慶上位のが普通に上だと思う
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:19:14.29ID:EkzphNiM
馬鹿なの?受験難易度阪大>>>>早慶だぞ

慶應文とか地歴・英語の2教科で偏差値65とかだしなw あほか
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:22:46.65ID:ICwHwm9z
専願の話はしてないぞ
阪大とか京大断念組の雑魚の巣窟だから、
東大滑って早慶行った奴のが優秀だねって話
あの層は京大レベルも普通にいるしな
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:26:04.01ID:EkzphNiM
ps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/08/24/documents/27_01.pdf
まず、日比谷ってセンター5教科受けているの86.9%しかいない。
その中で、センター8割以上は54.8%
北野はセンター5教科受験率94.7%だぞ

私大洗顔が多いんだよ、日比谷は
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:28:10.68ID:ICwHwm9z
ソース出せない数字でどうこう言われてもノーダメやで
そもそも早慶専願が多い学校と日比谷は学力ゾーンからして違うやろ
城北やら攻玉社と日比谷が同じグループなわけないし
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:28:28.80ID:EkzphNiM
国立高校はセンター受験率76.4%でセンター8割越えは42.6%
結局、洗顔で早慶稼いでんだよ、ここら辺は
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:30:33.23ID:ICwHwm9z
相変わらずソースは出せないのであった
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:23.30ID:EkzphNiM
tp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00221466/02_hyouka10kou28.pdf
まあ北野は平成27年度のソースだからそれで比べるか

平成27年度 日比谷高校 センター5教科受験率82.1% センター8割越え48.5%
平成27年度 北野高校   センター5教科受験率94.7% センター平均78.9%

明らかに北野の方が↑。しかも北野の数字は、京大60名の時のもの。今は京大100名ですよ
日比谷はこの年東大37名で今年と同じくらいでした
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:31.47ID:ICwHwm9z
阪大とか言い出した時点でもうねw
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:47.98ID:MJRVCN4f
>>1
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=14220774064
大手予備校 東進衛星予備校がセンター受験生に開示しているダブル合格進学先一覧

山口大学工学部vs大阪工大工学部: 50-50
山口大学工学部vs立命館大学理工: 100-0

大阪工大工学部=山口大学工学部>>立命館理工

大阪工大は東工大、名工大と共に名門 三工大の一校なんやから
せめて比較は、岡山大学工学部 vs 大阪工大にせなあかんやん
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:44.80ID:EkzphNiM
京大60名合格の時でも、東大37名の日比谷を大きく上回っていた
今の京大100名の北野なら、日比谷なんて相手じゃないぞ…申し訳ないが
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:11.20ID:ICwHwm9z
結局北野8割越え72%のソースは出せない、と
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:20.80ID:EkzphNiM
北野がまだしょぼかった時代でも日比谷に完勝
今の京大100名になった北野には日比谷は全く相手になりませんw
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:50:01.24ID:H5oSvrp5
腺癌だろうが灯台落ちだろうが早計は早計
結果が全てやな
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:54:46.45ID:EkzphNiM
まあ、日比谷って現役だと東大25名しか受かってないしなw
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:57:10.12ID:ICwHwm9z
阪大とかいう京大諦め組しかいない大学持ち上げる時点でそいつの学力知れてるだろ
そもそも専願にマウント取れるほど頭良くもないと思うで 
阪大文系とか2次3教科で重量級面されても困るし、
阪大理系で早慶理工受かるやつあんまいなさそうじゃんね
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 23:59:05.07ID:EkzphNiM
平成27年度 日比谷高校 センター5教科受験率82.1% センター8割越え48.5%
平成27年度 北野高校   センター5教科受験率94.7% センター平均78.9%

北野京大60名 日比谷東大37名

これが現実
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 00:25:39.67ID:d7cD9L7R
//www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00328866/04_H30sheet.pdf
もっと新しいのあったわ

平成30年度 北野高校   センター5教科受験率95.9% センター平均82.6%
大学合格実績 東大3 京大72 阪大58

もう日比谷とか相手じゃねーな。今年は京大100だし
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 00:33:04.92ID:d7cD9L7R
190のソース参照
日比谷高校 センター5教科受験率82.1% センター8割越え48.5%
天王寺高校 センター5教科受験率93.3% センター8割越え48.8%

↑天王寺でも、日比谷より上じゃねーかw
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 02:36:05.47ID:d7cD9L7R
結局、
北野>天王寺>日比谷
だったな
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 02:57:10.17ID:ygotpufV
>>185
腺癌はまさに日本社会のガンだなw
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 03:44:05.46ID:uP1CvOsI
>>49
理系はほんとやべーな
文系て頂点同士でも完敗やんな
素直に凄いわ
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 03:48:52.08ID:uP1CvOsI
>>171
通学圏18歳人口比で政経あたり≒京大下位
だったはず

そしてこのくらい上位だと
偏差値72でも75でも合格率があまりかわらない
洗顔にしてもあまり意味がないし
東大合格者でも落ちるすげーというのも違う
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 05:11:25.07ID:egm96HKC
京大と東大の価値が全く等価じゃないのと、国医に抜ける層があるので単純比較は難しいな
流石に麻布にマウント取るのに北野持ち出したアホには卒倒したが
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 05:14:37.81ID:d7cD9L7R
北野高校   センター5教科受験率95.9% センター平均82.6%
天王寺高校 センター5教科受験率93.3% センター8割越え48.8%
日比谷高校 センター5教科受験率82.1% センター8割越え48.5%
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 05:16:04.10ID:egm96HKC
>>197
誰に言ってるんだお前?
人の区別も付かない程アホなのか?
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 05:17:43.08ID:d7cD9L7R
北野高校   センター5教科受験率95.9% センター平均82.6%
天王寺高校 センター5教科受験率93.3% センター8割越え48.8%
日比谷高校 センター5教科受験率82.1% センター8割越え48.5%

日比谷は天王寺より下。現実見ような
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 05:20:15.79ID:egm96HKC
俺は一度も日比谷と北野を比較してないんだが…
大阪のカッペは人の区別も付かないのか
アホ過ぎて話にならんわ
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 05:21:06.15ID:egm96HKC
>>200
で、その北野とかいうカッペ高は麻布より上なの?
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 06:38:00.72ID:Mr9YugDr
>>143
>早慶高は三科目で公立は五科目な
>高校まで軽量自慢かよ

丁寧に比較対象として3教科入試高校の進学実績のせてるんだがw
あと、公立の試験とか馬鹿でも解けるんだが?w


  
ちなみに東京の3教科受験高校の進学実績 ()内は現役
〇巣鴨  偏差値 55.1 東大 21(14)名 国公立 111(57)名 医学部 164(40)名  ←早慶附属より偏差値10も低いw
〇本郷  偏差値 53.8 東大 17(13)名 国公立 92(66)名  医学部 61(18)名

巣鴨は医学部人数日本一なw
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 08:14:27.41ID:q9T7SJM0
>>204
現役は大した事ないなあ
高校にもよるけど公立は現役のみの報告しかしてないとこもある
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 09:36:03.78ID:onSPPEXt
>>200
これのソースは?
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 14:25:31.90ID:vAASMgHN
ガチの進学校だと宮廷行くくらいなら早慶ってのは本当だったんだな。
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 14:34:38.44ID:r+tUd2qY
某関西トップ進学校のデータだけど、
京大工の合格率76%=東大理1合格率23%な時点で、
進学実績で東大京大呼ばわりは語弊が酷いね
私立トップ進学校では京大は学年中堅層が進学する(医医除く)
トップ層は医医除く京大には見向きもしないし

ttps://imgur.com/a/rd1KGQ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況