X



よくマーカン>STARS とか マーカン<STARSとか言ってるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 16:02:46.28ID:qa4vsVE6
実際どうなんや?

俺STARSの1つに入るんやけど、3教科極めてても関大受かる自信なかったし、マーカンに進学する俺の友達みんなも、3教科極めて2科目適当に受けてたにしろ5教科均等に勉強したにしろSTARS受かる自信ないとか言ってたし。

ちな文系
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 19:02:15.86ID:WDekW0ep
洗顔早慶は首都圏進学校がほとんどで名大程度の数学だったら余裕だからな
東大一橋行けない場合は早慶が基本
数学ができないってわけじゃない
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/06(月) 02:36:24.17ID:ajvlMKG4
2020年3月14日週刊ダイヤモンド 
進研模試を基に算出された
Gマーカンの平均偏差値 (最高値 最低値)(学部数)
 
1、同志  71.9(グロ76  スポ68) (14)
2、明治  71 (法74  総数68) (10)
2、立教  71 (異文75  コミ68) (10)
4、中央  69.6(法74  文、理工68) (7)
5、青山  69.5(総合72 理工66) (11)
6、関学  68.7(国際75 神学63) (11)
7、立命  68.6(国際74 理工、情報65) (16)
8、学習  68.4(法、国際70 理64) (ー)
9、法政  67.7(グロ73 情報63) (15)
10、関大  67.3(外国71 シス63) (13)

駿台偏差値(2019.5.28)

慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51

文系
同志社>明治

理系
同志社>>>明治
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/06(月) 10:48:28.46ID:ZIy/9viL
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/06(月) 10:56:17.03ID:UOec5Mds
2020年最新駿台全国模試合格可能性 可能性80% <2019.12月実施>

明治62.14(法63商61政経64文64経営61国日62情コミ60)
同志社62.09(文63社会62法65経済63商61政策61文情58心理63コミュ65グロ地63スポ健59)
立教60.2(文62法62異文62経済61経営61社会60観光58現心60コ福56)
立命館60.1(法62産社58経営62政策59心理61国関63文61経済61スポ57映像57)
関学59.66(文61社会59法60経済61商60人福58教育58国際62総政58)
中央59.57(法65経済59商59文58総政61国経58国情57)
青学58.3(文61教育59経済57法60経営58国政63総文58地域57社情55コミュ55)
学習院58.25(法58経済58文59国社58)
法政58.0(法60文60経済58経営58国文59人間56グロ教61社会57現福56スポ健55)
関西57.0(法58文58経済57商57社会57政策57人間55外語59総合56安全56)


ベネッセ駿台 合格ライン2019   2019年度入試結果調査 生徒用資料【高3生・高卒生用】
英・国・社or数 3科目平均偏差値 (センター含まず)

早稲田70.83 (政治72.5 国政72.3 経済70.7 法70.9 商69.1 社学69.5)
慶應大68.92 (法律71.1 政治71.2 経済A68.9 商A69.7 総政63.7)
上智大68.78 (法律70.4 国関70.1 地環68.0 経済67.3 経営68.1)
明治大65.90 (法律66.1 政治68.1 経済65.4 商64.3 経営65.6)
立教大65.86 (政治67.5 法66.0 国ビ65.2 経済64.4 経営66.2)
同志社64.76 (法律66.2 政治64.6 経済64.6 商64.8 政策63.6)
中央大64.67 (法律68.5 政治66.0 国企66.3 経済T61.9 経営フレ62.1 商フリーメジャー63.2)
学習院63.83 (法64.2 政治63.4 経済64.0 経営63.7)
青学大63.50 (法律A62.6 国政65.8 経済62.6 経営63.0)
法政大62.66 (法律A62.8 政治64.5 国政63.3 経済59.7 経営63.0)
立命館61.63 (法63.2 政策59.8 経済61.0 経営62.5)
関学大61.06 (法律62.8 政治60.3 経済61.4 商61.7 総政59.1)
関西大58.80 (法律政治60.3 政策58.0 経済58.4 商58.5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況