X



南山ならギリ勝てそうな国公立大学ってどこよ 2山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:02.52ID:lnSwilr9
>>45
受験生が湧かなかったとしたらすでにその段階で上位層に絞られてるってことだろ
それが100人募集するときと同じ偏差値になるわけがない

バカなの?おまえ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:56.93ID:OTPrzlGN
>>44
だからさ分かんねえのかな話
合計の新入生に対して一般の募集絞れば偏差値高く出る
これは常識として
自分が言ってるのは南山はそもそも入ってくる人が少ないから必然的にマンモス校に比べて募集人数は減るけどほとんど一般でとるから偏差値は妥当な値が出るだろって言ってんの
分かる?普通の国立通ってんだったら分かるだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:16.97ID:OTPrzlGN
>>48
あーわかったわ
募集人数が少ないと志望者のレベルが上がるっていう謎の理論持ってるだろお前さん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:36.18ID:fn1/scO/
まあ南山は辞退率も高いからねえ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:13:54.83ID:OTPrzlGN
その辺は擁護できんわなぁ
まあ名大レベルの滑り止めとしての地位は確保していると考えたらまあ...
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:17:54.39ID:iVVxwxyF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:03.27ID:fn1/scO/
>>53
名大名市どころか県大愛教岐大にも蹴られてるし
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:39:47.36ID:sKjxnM+c
>>41
募集人数を絞って偏差値が上がらないなら、そもそも>>27の主張は意味をなさなくなるんだが?

南山って頭悪いよなーw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:21.17ID:pGCYW7Va
募集人数を絞っても偏差値上がらないよバカなの?
相関関係を証明しろやクソゴミ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:49:45.80ID:pGCYW7Va
>>58
頭悪いのはお前だろデブ
早く証明しろや、逃げんな低学歴
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:26.70ID:sKjxnM+c
>>59
27 名無しなのに合格 2020/03/28(土) 17:27:02.08 ID:OTPrzlGN
調べたけど南山って一般率75%くらいじゃん
名古屋にあるっていうハンデを背負っている上にどこぞの大学みたいに推薦取りまくりで偏差値操作するのも余りできないのにマーカン最底辺くらいの偏差値ギリあるんだから充分すごくない?
てか関学と比べるとむしろ南山のが格上まであるくね
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:30.08ID:YFfXcXjl
>>57
純粋に疑問なんだけど、仮に募集人数が一人になったらその上位一人の偏差値になるんじゃないの?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:24.46ID:OTPrzlGN
まず「募集人数を絞る」ってのが各々結構ぶれてない?
ぱっと見た感じ「絶対的な募集人数」と「全体の募集人数に対する一般枠での募集人数」ってのが並立して語られてるような気がする
「絶対的な募集人数」
これは例えば今年は新入生をn人取りますよってことでしょ
「全体の募集人数に対する一般枠での募集数」
これじゃ新入生n人のうち0.7n人を一般で取るよってことでOK?
で、それで行けば
一般率75%で偏差値60弱は健闘してるってのと
募集人数少ないから偏差値操作されてるぞ
ってのは全く違うよね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:03:48.15ID:OTPrzlGN
自分が言いたかったのは
総募集人数が何人だか知らないけど全ての新入生
内75%が一般で入ってきてるんだったら結構いいんじゃないのかってことなのよ
だからその募集人数が1万人だろうと1000人だろうと一般率は同じ70%だとしたらほぼ偏差値についても同じ程度の信頼性はあるとみても間違いないんじゃないの?
無論母体数が少なければ少ないほどブレは大きくなりうるけど
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:24:52.26ID:3beKJrWq
南山は英米以外は周りの国公立には勝てんやろ
英米なら誇れ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:47:38.79ID:pGCYW7Va
>>62
受験社数が一人だったら?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:48:43.03ID:pGCYW7Va
>>61
おい早く証明しろやクソゴミ、逃げるなコラ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:50:43.77ID:n51UomrS
>>68
募集人数が一人になると受験者数も一人になるの?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:17.50ID:pGCYW7Va
>>61
おーい、早く募集人数と偏差値の相関関係を証明しろよバカ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:48.31ID:a2ziw8Ct
>>72
スカート短すぎだろw
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:53:57.43ID:pGCYW7Va
>>71
普通、受験者数とかその地域の人口に左右されるわなぁ
東京や大阪の方が募集人数は概して多いんじゃないの?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 00:07:21.83ID:cexMn3Pl
>>75
疑問文に疑問文で返さないでくれ
仮に募集人数が一人になっても入試難易度が変わらないのは何で?
俺頭が悪くて理解出来ないから分かりやすく教えて欲しい
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 06:17:53.54ID:HYGSP/y8
>>67
いや、名大、名市大クラスなら英米受かっても法とか経済行くやつけっこういる。
ただ三重岐阜ならどうかな?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 06:52:20.65ID:6dQ7uSxE
南山にはどんな学部があるか等々一切無視してあれこれ言っても無意味。
南山でマアマアなのは英米くらいだろ。
経済や理系学部もあるが、あえて言及するまでもない。
>>77
だね。英米でも名大名市大には勝てない。
南山はローカルな私立。名古屋で生きていくなら、ま、南山もあり。
そんな程度だよ。国公立と比較は無理。
首都圏関西圏の受験生、南山志望するか?しないだろ。
こんなピンボケスレがここまで続くのはなぜ?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 07:00:26.68ID:9N55NpIp
>>77
名大>>>>名市大、三重、岐阜
だからね
名市大クラスなら南山を選ぶやついるから
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 07:02:08.94ID:9N55NpIp
名古屋から出ないなら名市大でもありかという程度で南山とたいして変わらない
いい加減その事実を認めなよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 07:48:44.84ID:u+YwqzHL
名市大が名大寄りのレベルと勘違いしてるから争いが終わらない
むしろ南山寄りなんだから仲良くしろ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:04:01.15ID:I+ZqDT6g
南山は頭が悪い。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:08:30.36ID:ZQuYwn2P
名大>>>>>>>>名市三重岐阜県大愛教>>南山
これで議論終了な
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:53:31.43ID:fHtqe14Z
確かに名市大は知名度いまひとつだけど
学生の質は名大に近い。名大>名市大だとしたら名市大>>>南山くらいの差はある。
それはほとんどの南山の学生もわかってるはず。ただ私立一本で国公立の受験勉強をやってこないやつはわからないからこの議論平行線だよ。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:03:12.96ID:69MzDUDG
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:22:34.40ID:mA859soZ
有名企業400社就職率ランキング
https://toyokeizai.net/articles/amp/301227?page=4

52位 南山大学 18.2%
―――――――――――-
131位 名古屋市立大学 8.9%

ダブルスコアきたー!
名市大の就職はゴミ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:18.12ID:fHtqe14Z
>>87
はいでました。訳のわからんランキング。
百歩ゆずってそれが真実でもお前は名市大とおらんやろ。
そんなやつがなにいってもだめ。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:31:24.57ID:mA859soZ
名市大、いくら町役場と零細企業が主戦場とは言え8.9%は雑魚すぎるだろ、8.9%www
中京大にも負けてるやん

どんな貧乏人がこんな高卒に近い学歴選ぶんだよ
金借りてでも有名大学行けよ頭悪いなぁ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:33:59.63ID:fHtqe14Z
>>88
いいか、お前、俺が聞いてるのはお前は名市大以上でしかも国公立へ受かる力があるのか
きいてるんだぞ。
変なランキングで逃げるなよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:36:01.51ID:hAs/k/pw
名市大は名大の下位互換にはなり得ない
法をはじめ無い学部が多すぎる
経済にしたって名大と名市大の間には無数の大学が存在する
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:39:09.60ID:osroonVU
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プッ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:11.03ID:fHtqe14Z
やっぱり私立のやつらはだめだな。
南山レベルでしかも私立の受験経験しかないから。
そんなやつらと議論しても虚しいだけ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:55.01ID:/wbBilUC
名市大くん涙拭けよw
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:53.45ID:mA859soZ
なんで名市大なんか行くの、就職で南山と中京に完敗するのに?
「国公立」の名前を盲信するの?貧乏を受け入れて?

ただの新興宗教やん、しかも国立でもないしw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:06:50.05ID:9JZ8Yz3l
>>87
なお医薬看を抜いて公務員を含むとボロ負けの模様
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:13:34.67ID:mA859soZ
>>97
数字を捏造すれば勝てると、そういうこと?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:26:36.71ID:9JZ8Yz3l
>>98
捏造じゃなくて精査ね

19卒同じ学部(経済)で旧帝早慶がボリューム層の難関企業自治体就職者数調べた

ソース
名市
https://www.nagoya-cu.ac.jp/about/profile/data/student/employment-econ.html

南山
http://office.nanzan-u.ac.jp/CAREER/toukei/item/f2018.pdf

名市経済 卒業231名
民間大手
オービック4
ドコモ、NTT西日本 各3
大和証券、中部電力、デンソー、JR東海、東邦ガス、三井住友信託、三菱電機、三菱UFJ銀行 各2
SMBC日興証券、大林組、キーエンス、四国電力、商船三井、昭和電工、住友電工、全日空、豊田通商、名古屋鉄道、日本生命、三菱マテリアル、森永製菓、あずさ監査法人 各1
40/231 17%

公務員56名
うち都市部県庁+政令市
名古屋市14
愛知県6
都庁1
計21名

南山経済 卒業352名(男213女139)
民間大手
三菱UFJ銀行 5(男1女4)
三菱電機 3(男2女1)
大和証券 3(男1女2)
三井住友海上 3(女3)
JT 2(男2)
JR東海 2(男1女1)
名古屋鉄道 2(男1女1)
SMBC日興証券 2(男2)
農林中金 2(男1女1)
東京海上日動火災 2(女2)
豊田自動織機 1(女1)
中日新聞 1(女1)
JR東日本 1(男1)
日本銀行 1(女1)
三井住友信託 1(女1)
野村証券 1(女1)
32/352 9%

公務員27名
うち都市部県庁+政令市
名古屋市7(男2女5)
愛知県4(男2女2)
計11名


難関大手+難関自治体就職率
名市 61/231 26%
南山 43/352 12%
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:27:11.00ID:bA2ho5WJ
地元就職なら南山が最強!
(★は地元企業・団体)

男の就職者数計838人、内トヨタ自動車への就職者数・男0人wwwwww


南山就職者・2017年

三菱東京UFJ銀行 男3 女33★(元東海銀行)
大垣共立銀行 男3 女14★
名古屋銀行 男3 女12★
あいおいニッセイ同和損害保険 男2 女22
日本郵便 男2 女8
百五銀行 男2 女7★
損害保険ジャパン日本興亜 男1 女20
明治安田生命保険 男2 女6
デンソー 男1 女9★
三井住友信託銀行 男1 女7
名古屋市人事委員会 男1 女7★
日本ガイシ 男1 女6★
三井住友海上火災保険 男0 女9
愛知県教育委員会 男0 女8★
東京海上日動火災保険 男0 女7
日本生命保険 男0 女7
トヨタ自動車 男0 女7★
トヨタホーム 男0 女5★
トヨタ紡織 男0 女5★
名古屋鉄道 男0 女5★

全就職者数 男838 女1149

http://office.nanzan-u.ac.jp/CAREER/toukei/item/f2017.pdf
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:40:37.65ID:J89tuHTu
その南山以下なのが名市大、岐阜大
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:53:01.59ID:neLMQiRi
>>89
2019年卒の町役場就職の数

名市大0名
南山大6名
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 14:13:54.54ID:DUNiVrmM
名市大の就職カスすぎて目もあてられんな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 14:27:46.82ID:ZraHaHcb
名市大は9割零細企業に就職するのか
Fランだな、高卒の方がいいんじゃないか
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:31:57.99ID:QP7ubnBd
就職カスすぎるとかどんなに喚いていても
名市大>>>南山
万人共通の認識は変わらない
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:33:16.71ID:V7CfTsUs
名大>>>>>>名市大≒南山
こんなもんでしょ実際
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:36:55.07ID:i2qqhsyk
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:53:41.23ID:R0WQTsXI
>>107
これ三重とか岐阜とか県大はどこに入るの?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 23:18:11.73ID:DUNiVrmM
>>106
と思い込みたいザコクさんwww
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 00:29:03.72ID:/bIHiRsC
【中部エリア】大学ランキング

↑ 名古屋大医
↑ 国公立大医(東大・京大)
↑ 藤田保険衛生大医 愛知医科大医
↑━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 名古屋(早慶)
↑ 名古屋工業大・名古屋市立大
↑━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 愛知教育大・三重大・岐阜大・静岡大
難 愛知県立大・静岡県立大
易 (関関同立)
度━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ 名城大理工・南山大外国語・愛知学院大歯
↓ 南山大
↓ (日東駒専)
↓ 愛知大・愛知学院大・名城大・中京大・名古屋外国語大・愛知淑徳大
↓ 椙山女学園大・金城学院大・常葉学園大(教育)・岐阜聖徳学園大(教育)
↓ 日本福祉大・皇学館大
↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ 愛知工業大
↓ その他私大

【医学部・名古屋大志向が強め】
○東海・○滝・○南山など
【名古屋大・名古屋市立大・名古屋工業大など国公立大志向が強め】
◇旭丘・◇岡崎・◇明和・◇時習館・◇四日市・◇津・◇岐阜・◇静岡・◇浜松北など
【地元国公立大志向が強め】
◇千種・◇向陽・◇菊里・◇四日市南・◇浜松西など
【南山大志向が強め】
◇名東・◇春日井・◇桜台・○名古屋・○愛知・◇浜松南・◇静岡城北・◇清水南・◇御殿場南・◇伊豆中央・◇神戸・◇四日市西など
http://i.imgur.com/Lvnqv0I.jpg
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 07:02:13.03ID:r0kg6O2J
なんだ、また南山推しが名市大に喧嘩売ってる!
懲りないね。名市大に受かる学力のないやつが
何言ってもだめだって。(*_*)
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 07:26:31.90ID:08iiYdb6
格下の名市大が南山に絡んできてるわけだが
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 07:33:34.07ID:zR08ZzKd
南山の偏差値は地元縛りの国公立志願者のおかげ。辞退率見ればわかるでしょw
ここ第一志望する奴なんて偏差値低い高校しかおらんぞw
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 07:35:35.17ID:UgmJooOK
>>115
それは名市大も一生懸命だってw
芸工の偏差値なんて50程度だろ?
名城にも負けてるで
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:21:13.91ID:AYl1xDFK
名市大には医学部、薬学部があること知らないアホバカタワケだらけだな。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:23:00.21ID:r0kg6O2J
あほ芸工は新参やからな。
それでもそこらへんの駅弁には負けないし
ましてや君たちは受からない(笑)
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:23:13.85ID:Sjczg5jk
>>117
↑大学のランク語るときに医学部持ち出すアホバカタワケ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:30:25.69ID:iXWUbtca
>>116
芸工はデッサンの試験があるんじゃなかったっけ?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:50:42.37ID:M76yIWAl
>>119
医学部はともかく薬学部は特色だろーが
英米は名市大並!って連呼の方が意味不明なのわからないの?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:53:32.35ID:M76yIWAl
>>118
新参者とかじゃねーよ
実技試験あるんだから誰でも受けれるわけじゃない
対策してたらまさに第一志望の集まりでしょ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 12:06:41.62ID:VgafdtYf
私立と国公立の偏差値はまったくレベルが違うと思う
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 12:40:05.43ID:sX8NQaYo
>>123
私大と国立大と同じ物差しで測れるものがあるんだからそれで判断するのが良いだろ

2019年度(令和元年)司法試験短答式試験法科大学院等別通過率(%)(募集停止を除く)

03.予備試験 98.96(東京一予)
04.京都   88.06(東京一予)
06.一橋   84.82(東京一予)
07.東京   82.77(東京一予)
08.東北   82.69(地帝)
09.慶應義塾 82.00(早慶)
10.早稲田  80.56(早慶)
12.名古屋  77.61(地帝)
13.広島   76.92(金岡千広)
15.大阪   76.79(地帝)
16.神戸   76.15
17.中央   75.78(マーチ)
20.学習院  74.51
23.千葉   72.17(金岡千広)
25.九州   71.19(地帝)
27.愛知   70.00
29.首都   68.75
31.明治   67.90(マーチ)
32.専修   67.86(日東駒専)
33.筑波   67.53
34.北海道  67.31(地帝)
36.関西学院 66.67(関関同立)
40.大阪市立 65.45
41.創価   64.62
42.南山   64.29
47.同志社  62.39(関関同立)
49.金沢   60.71(金岡千広)
51.日本   60.42(日東駒専)
53.岡山   59.52(金岡千広)
54.関西   59.42(関関同立)
57.立命館  57.02(関関同立)
58.上智   56.25(上智)
59.琉球   50.00
62.法政   47.54(マーチ)
63.福岡   47.06
67.駒澤   40.00(日東駒専)

これ見ると南山は私立大だとマーカン、国立大だと金岡千広レベルって事になって
愛知での一般的評価と大差ないこと証明できる

ザコクの唯一の拠り所の5教科7科目とかも
中堅国立の5S以下では難関試験に対しては屁の突っ張りにもならず
凡人の集う大衆大学と判明し、ただの詭弁だと分かる
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 13:10:50.54ID:0mbAAd8E
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:56:34.33ID:9SQ+9FpZ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 22:11:27.05ID:yC9JIUPQ
普通に岡大レベルはある
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 23:38:21.41ID:Y0tP84nW
岡山大
南山大

確かに似ている。
3m離れて見れば、どっちも同じに見える。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 07:55:02.90ID:a6UiMzMi
滋賀県立大学なら南山はなんとか勝てるかもね。
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 07:56:29.48ID:4Y2H8BxC
滋賀大には勝つね
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 09:27:12.18ID:VIQxp965
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プッ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 13:58:37.27ID:bdZRwfyF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 18:39:47.37ID:y/eErlRg
南山ガイジがいないと伸びないな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 19:35:26.44ID:S9BARfEA
東海地区No. 1私大の誇りはあるはずだから実際近辺では名古屋大、名古屋市立大、医学部以外は見下してそう
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 19:44:04.22ID:y/eErlRg
>>134
名市の名前を出すと発狂し出すからやめろ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 20:26:11.79ID:HioJyxbS
ワイ南山ガイジだけど、お前ら煽りがショボ過ぎて話にならんわ
さすがザコクというか、そんなゴミみたいな人生よく送ってんなぁ
卒業したら土着してバカ教師か漁業林業に勤しむんかミェダイとかギフーとかメェ〜シは?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 21:03:48.57ID:fssHN+qh
ザコクは勢いがないからやっぱりカスやな
頂点の座は南山が貰ったわ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 21:33:03.27ID:S9BARfEA
>>137 いやそれを言うなら御山の大将だろ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 21:47:27.63ID:Y4vrvjVT
>>136
でもお前は国公立受からんよね?
特に二次に数学が、あったらどうよ
名大、名市大の数学レベルはいうにおよばず
三重、岐阜の数学も解けんやないかい。
だいたいおまえら、ほんとに南山生なの?
南山生ならもうちょっと身の程をわきまえんとのう。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 22:19:56.24ID:TJh0eKqV
>>139
数学いっぱいガンバって、卒業後小汚い町役場とか町工場でどう数学力活かすんだよ?
そんな時間あったらもっと英語勉強したら?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 23:05:34.92ID:Y4vrvjVT
>>141
ぷっ、言うに事欠いて英語勉強したらやて。
英語力もおめえらより数段上や。アホ。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 23:51:04.25ID:S9BARfEA
お互いにつまらない意地の張り合いはやめた方がいいな
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 03:48:31.80ID:Pd3ljJJU
>>142
いやいやどうせ日本語しか話せないだろ?
英語偏差値50ちょぼちょぼで他の教科で埋め合わせしたんだろ、土人が見栄張るなよ
だから私大に就職負けるんだよ、無駄なことやってきた罰だよザコクさん

あと金がないからザコクなんだろ貧乏って大変だな
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 03:51:11.39ID:CJ9eIyif
>>143
受サロなんてほとんどこんなスレやろ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 10:16:10.27ID:AexNGo8v
大学別大企業就職率

大学別従業員1000人以上就職率

就職率 大学学部


80%以上 京大経済67.5 一橋商67.5 神戸経済60

70%以上 名大法60 神戸経営60法62.5 阪市商57.5 慶応65 上智経済62.5

60%以上 名市経済60 同志社文系60

50%以上 筑波社会国際65 金沢経済52.5 南山経営男52.5 理科経営57.5 中央経済55法60 立命経済経営55 関学55

40%以上 和歌山経済52.5 三重経済52.5 青学文系57.5 学習院57.5

35%以上 弘前経営経済47.5 甲南経済47.5

http://kyoiku.bakufu.org/hikyouiku5.html
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 11:07:34.28ID:kJiZC+6m
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 12:04:50.02ID:1DPe+p0r
>>145 東大京大や国公立医学部とかが圧倒的な高みから普通の大学を見下すとかなら分かるがレベルが近いとこどうしで蹴ったり蹴られたりする関係のとこでやると見苦しいというか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況