X



南山ならギリ勝てそうな国公立大学ってどこよ 2山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 22:46:44.79ID:HI0nP3bV
愛知県民は国公立信仰が強いから南山と高経なら高経選ぶぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 23:49:20.47ID:sZDKKP4C
>>3
お前まだやるつもりなのか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 23:53:29.19ID:nHcdjXMi
釧路公立大学
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 00:11:21.50ID:eAhalOwm
福井大学文系
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 00:20:52.16ID:fn1/scO/
福知山公立大学
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 01:26:13.30ID:86F+c4yD
地元就職なら南山が最強!
(★は地元企業・団体)

男の就職者数計838人、内トヨタ自動車への就職者数・男0人wwwwww


南山就職者・2017年

三菱東京UFJ銀行 男3 女33★(元東海銀行)
大垣共立銀行 男3 女14★
名古屋銀行 男3 女12★
あいおいニッセイ同和損害保険 男2 女22
日本郵便 男2 女8
百五銀行 男2 女7★
損害保険ジャパン日本興亜 男1 女20
明治安田生命保険 男2 女6
デンソー 男1 女9★
三井住友信託銀行 男1 女7
名古屋市人事委員会 男1 女7★
日本ガイシ 男1 女6★
三井住友海上火災保険 男0 女9
愛知県教育委員会 男0 女8★
東京海上日動火災保険 男0 女7
日本生命保険 男0 女7
トヨタ自動車 男0 女7★
トヨタホーム 男0 女5★
トヨタ紡織 男0 女5★
名古屋鉄道 男0 女5★

全就職者数 男838 女1149

http://office.nanzan-u.ac.jp/CAREER/toukei/item/f2017.pdf
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 03:53:07.53ID:EBBsSz4P
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/
THE世界大学ランキング日本版2020

65位...南山大学

65位...山形大学
65位...山口大学
69位...徳島大学
75位...岐阜大学
78位...群馬大学
79位...富山大学
80位...佐賀大学
81位...鹿児島大学
81位...島根大学
83位...埼玉大学
84位...静岡大学
85位...秋田県立大学
86位...北九州市立大学
87位...静岡県立大学
88位...茨城大学
89位...高知大学
91位...岩手大学
91位...名古屋市立大学
94位...三重大学
95位...愛知県立大学
98位...香川大学
99位...札幌医科大学

南山>>>>>>>>>>>>ザコク
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 04:18:13.65ID:46pZQiZ+
これ気がついたんだけど「教育充実度」が高い割に「教育成果」が低い大学はほぼ例外なくクソ大学なんだよな。
実は「教育充実度」の元データは自己申告なんだよ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 04:46:07.64ID:8Bs6/JTO
>>13
国際性

外国人学生比率(5%)
外国人教員比率(5%)
日本人学生の留学比率(5%)
外国語で行われている講座の比率(5%)


南山大 国際性:67.9★
岐阜大 国際性:37.1
名市大 国際性:33.2
三重大 国際性:37.9


外国語学部が+30ほど点数はねあげてるだけ


ランキング総合点

南山大 総合:54.9
岐阜大 総合:54.0
名市大 総合:51.6
三重大 総合:51.1


三重大も+3.9するだけで一気に逆転
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 04:54:57.46ID:EBBsSz4P
>>15
苦手なジャンルを無かったことにしたいザコクさん涙目敗走wwwww
お前偏差値表見ても「偏差値+5すれば簡単に逆転(キリッ」とか言ってそうなバカだな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 08:43:21.88ID:0r6982L4
>>16
馬鹿だな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 08:54:41.31ID:pGCYW7Va
>>18
と、ザコク参上w
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 11:00:22.98ID:e4L9wAvu
>>21
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 12:38:31.31ID:ZS/SB4FF
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プッ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 16:23:12.19ID:EBBsSz4P
>>18
ザコクさん涙拭けよwwwww
「+3.9ポイントすれば逆転する(キリッ」wwwwwwww
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:21:56.00ID:Xb9vndBf
どうもこのスレと関連している人物が東工大と名大をディスってるんだけど。生きる世界が違う輩の深層心理は理解不能。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:24:06.43ID:vL2IWTRO
高知大学
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:27:02.08ID:OTPrzlGN
調べたけど南山って一般率75%くらいじゃん
名古屋にあるっていうハンデを背負っている上にどこぞの大学みたいに推薦取りまくりで偏差値操作するのも余りできないのにマーカン最底辺くらいの偏差値ギリあるんだから充分すごくない?
てか関学と比べるとむしろ南山のが格上まであるくね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:41:33.10ID:uvLChvD5
>>27
南山の一般率は確かに高いけど、
そもそも募集人数が少ない。
推薦枠一般枠云々以前にトータルの募集人数そのものを絞ってる。
トータルの募集人数を同じにしてから一般率を誇ってほしいね。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:43:06.26ID:uvLChvD5
>>27
それと、南山でマー関レベルなのは英米だけなw
他はニッコマレベルだからw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:46:43.54ID:EBBsSz4P
>>28
君みたいに一般率と母数の大きさに話の関連性があると思い込んでるバカは百年ぐらいROMったほうがいいよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:47:55.39ID:uvLChvD5
>>30
違うと言いたいなら反論してよ。

反論できないくせにw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:51:31.14ID:uvLChvD5
>>30
ほらほら、どうした?
反論できんのか??
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:55:42.42ID:EBBsSz4P
>>31-32
お前は論文とか書いたことないバカだろうからわからんと思うけど自分で仮説立てたならそれを裏付ける根拠を立てるのはお前の役目やぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 18:03:33.97ID:sp7KqhIi
南山vs名市大、岐阜

まだやってんのかよw
目くそvs鼻くそ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 18:06:24.90ID:XR6VQa1P
絶対に勝てない大学に無謀にもけんかを売る南山。南山のほかの学生も南山が勝てないと思ってるのにやっちゃうからたたかれるんだよな。
ここの南山の住人は。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:57.97ID:sp7KqhIi
南山が絶対に勝てないのは名大だけでしょ中部では
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 19:23:31.15ID:JCNG0h5l
就職でも他の国公立にボロ負けやん
トヨタ自動車に男一人も入れない愛知県のワタク南山wwww
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 19:26:56.84ID:1DCJTp7i
南山くん「南山と名市大は変わらない!同格であってくれ…!」
現実↓
http://imgur.com/a/pI2bqyF
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 19:56:29.90ID:uvLChvD5
>>33
反論できないのなw

南山頭が悪いよなーw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 19:58:19.74ID:eAhalOwm
>>38
三重ぇ.....
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:16.30ID:OTPrzlGN
>>28
募集人数を絞るとどうして偏差値が高く出るってことになるん?
そうなるなら例えば京産文系の偏差値55と日大文系の偏差値55はまるで違うってことにならない?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:51.57ID:EBBsSz4P
>>39
自分の主張の論拠すら出せないザコクさんwwww涙目敗走でワロタwwwwwはよしろよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 20:53:14.90ID:M41dG5tl
>>41
募集人数絞って偏差値操作なんてワタクの得意技やないか
そんなことも理解できずに南山は偏差値高いとか勘違いしてたの?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:20.46ID:lnSwilr9
>>41
受験者の上位から100人を合格させた時のボーダー偏差値と上位5人を合格させた時のそれが同じになると思うの?
バカじゃねーの?おまえ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:03.56ID:OTPrzlGN
>>43
募集人数少なかったらどっから学生湧いてくるんだよ...
少なくとも新入生の7割は一般受験で入ってきてるわけでしょ?
偏差値ってその7割の人が出すんだから
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:15.91ID:OTPrzlGN
>>45
失敬
7割の人から出すんだから仮に募集絞ってたとしてもその大学の偏差値はかなり信頼性高いのが出せるじゃん
例えば新入生5000人でそのうち4000人推薦で固めて後の1000人を一般から出せばめっちゃ偏差値高くなるけど
新入生1000人の内推薦を300人でやって700人一般でとったらたしかに募集人数は少ないけど偏差値は結構妥当になるじゃん?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:19.33ID:pGCYW7Va
割合で話してんのに募集人数なんか関係ねえだろザコクはアホなの?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:02.52ID:lnSwilr9
>>45
受験生が湧かなかったとしたらすでにその段階で上位層に絞られてるってことだろ
それが100人募集するときと同じ偏差値になるわけがない

バカなの?おまえ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:56.93ID:OTPrzlGN
>>44
だからさ分かんねえのかな話
合計の新入生に対して一般の募集絞れば偏差値高く出る
これは常識として
自分が言ってるのは南山はそもそも入ってくる人が少ないから必然的にマンモス校に比べて募集人数は減るけどほとんど一般でとるから偏差値は妥当な値が出るだろって言ってんの
分かる?普通の国立通ってんだったら分かるだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:16.97ID:OTPrzlGN
>>48
あーわかったわ
募集人数が少ないと志望者のレベルが上がるっていう謎の理論持ってるだろお前さん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:36.18ID:fn1/scO/
まあ南山は辞退率も高いからねえ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:13:54.83ID:OTPrzlGN
その辺は擁護できんわなぁ
まあ名大レベルの滑り止めとしての地位は確保していると考えたらまあ...
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:17:54.39ID:iVVxwxyF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:03.27ID:fn1/scO/
>>53
名大名市どころか県大愛教岐大にも蹴られてるし
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:39:47.36ID:sKjxnM+c
>>41
募集人数を絞って偏差値が上がらないなら、そもそも>>27の主張は意味をなさなくなるんだが?

南山って頭悪いよなーw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:21.17ID:pGCYW7Va
募集人数を絞っても偏差値上がらないよバカなの?
相関関係を証明しろやクソゴミ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:49:45.80ID:pGCYW7Va
>>58
頭悪いのはお前だろデブ
早く証明しろや、逃げんな低学歴
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:26.70ID:sKjxnM+c
>>59
27 名無しなのに合格 2020/03/28(土) 17:27:02.08 ID:OTPrzlGN
調べたけど南山って一般率75%くらいじゃん
名古屋にあるっていうハンデを背負っている上にどこぞの大学みたいに推薦取りまくりで偏差値操作するのも余りできないのにマーカン最底辺くらいの偏差値ギリあるんだから充分すごくない?
てか関学と比べるとむしろ南山のが格上まであるくね
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:30.08ID:YFfXcXjl
>>57
純粋に疑問なんだけど、仮に募集人数が一人になったらその上位一人の偏差値になるんじゃないの?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:24.46ID:OTPrzlGN
まず「募集人数を絞る」ってのが各々結構ぶれてない?
ぱっと見た感じ「絶対的な募集人数」と「全体の募集人数に対する一般枠での募集人数」ってのが並立して語られてるような気がする
「絶対的な募集人数」
これは例えば今年は新入生をn人取りますよってことでしょ
「全体の募集人数に対する一般枠での募集数」
これじゃ新入生n人のうち0.7n人を一般で取るよってことでOK?
で、それで行けば
一般率75%で偏差値60弱は健闘してるってのと
募集人数少ないから偏差値操作されてるぞ
ってのは全く違うよね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:03:48.15ID:OTPrzlGN
自分が言いたかったのは
総募集人数が何人だか知らないけど全ての新入生
内75%が一般で入ってきてるんだったら結構いいんじゃないのかってことなのよ
だからその募集人数が1万人だろうと1000人だろうと一般率は同じ70%だとしたらほぼ偏差値についても同じ程度の信頼性はあるとみても間違いないんじゃないの?
無論母体数が少なければ少ないほどブレは大きくなりうるけど
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:24:52.26ID:3beKJrWq
南山は英米以外は周りの国公立には勝てんやろ
英米なら誇れ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:47:38.79ID:pGCYW7Va
>>62
受験社数が一人だったら?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:48:43.03ID:pGCYW7Va
>>61
おい早く証明しろやクソゴミ、逃げるなコラ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:50:43.77ID:n51UomrS
>>68
募集人数が一人になると受験者数も一人になるの?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:17.50ID:pGCYW7Va
>>61
おーい、早く募集人数と偏差値の相関関係を証明しろよバカ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:48.31ID:a2ziw8Ct
>>72
スカート短すぎだろw
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 23:53:57.43ID:pGCYW7Va
>>71
普通、受験者数とかその地域の人口に左右されるわなぁ
東京や大阪の方が募集人数は概して多いんじゃないの?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 00:07:21.83ID:cexMn3Pl
>>75
疑問文に疑問文で返さないでくれ
仮に募集人数が一人になっても入試難易度が変わらないのは何で?
俺頭が悪くて理解出来ないから分かりやすく教えて欲しい
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 06:17:53.54ID:HYGSP/y8
>>67
いや、名大、名市大クラスなら英米受かっても法とか経済行くやつけっこういる。
ただ三重岐阜ならどうかな?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 06:52:20.65ID:6dQ7uSxE
南山にはどんな学部があるか等々一切無視してあれこれ言っても無意味。
南山でマアマアなのは英米くらいだろ。
経済や理系学部もあるが、あえて言及するまでもない。
>>77
だね。英米でも名大名市大には勝てない。
南山はローカルな私立。名古屋で生きていくなら、ま、南山もあり。
そんな程度だよ。国公立と比較は無理。
首都圏関西圏の受験生、南山志望するか?しないだろ。
こんなピンボケスレがここまで続くのはなぜ?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 07:00:26.68ID:9N55NpIp
>>77
名大>>>>名市大、三重、岐阜
だからね
名市大クラスなら南山を選ぶやついるから
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 07:02:08.94ID:9N55NpIp
名古屋から出ないなら名市大でもありかという程度で南山とたいして変わらない
いい加減その事実を認めなよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 07:48:44.84ID:u+YwqzHL
名市大が名大寄りのレベルと勘違いしてるから争いが終わらない
むしろ南山寄りなんだから仲良くしろ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:04:01.15ID:I+ZqDT6g
南山は頭が悪い。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:08:30.36ID:ZQuYwn2P
名大>>>>>>>>名市三重岐阜県大愛教>>南山
これで議論終了な
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:53:31.43ID:fHtqe14Z
確かに名市大は知名度いまひとつだけど
学生の質は名大に近い。名大>名市大だとしたら名市大>>>南山くらいの差はある。
それはほとんどの南山の学生もわかってるはず。ただ私立一本で国公立の受験勉強をやってこないやつはわからないからこの議論平行線だよ。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:03:12.96ID:69MzDUDG
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:22:34.40ID:mA859soZ
有名企業400社就職率ランキング
https://toyokeizai.net/articles/amp/301227?page=4

52位 南山大学 18.2%
―――――――――――-
131位 名古屋市立大学 8.9%

ダブルスコアきたー!
名市大の就職はゴミ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:18.12ID:fHtqe14Z
>>87
はいでました。訳のわからんランキング。
百歩ゆずってそれが真実でもお前は名市大とおらんやろ。
そんなやつがなにいってもだめ。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:31:24.57ID:mA859soZ
名市大、いくら町役場と零細企業が主戦場とは言え8.9%は雑魚すぎるだろ、8.9%www
中京大にも負けてるやん

どんな貧乏人がこんな高卒に近い学歴選ぶんだよ
金借りてでも有名大学行けよ頭悪いなぁ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:33:59.63ID:fHtqe14Z
>>88
いいか、お前、俺が聞いてるのはお前は名市大以上でしかも国公立へ受かる力があるのか
きいてるんだぞ。
変なランキングで逃げるなよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:36:01.51ID:hAs/k/pw
名市大は名大の下位互換にはなり得ない
法をはじめ無い学部が多すぎる
経済にしたって名大と名市大の間には無数の大学が存在する
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:39:09.60ID:osroonVU
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プッ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:11.03ID:fHtqe14Z
やっぱり私立のやつらはだめだな。
南山レベルでしかも私立の受験経験しかないから。
そんなやつらと議論しても虚しいだけ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:55.01ID:/wbBilUC
名市大くん涙拭けよw
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:53.45ID:mA859soZ
なんで名市大なんか行くの、就職で南山と中京に完敗するのに?
「国公立」の名前を盲信するの?貧乏を受け入れて?

ただの新興宗教やん、しかも国立でもないしw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:06:50.05ID:9JZ8Yz3l
>>87
なお医薬看を抜いて公務員を含むとボロ負けの模様
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:13:34.67ID:mA859soZ
>>97
数字を捏造すれば勝てると、そういうこと?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:26:36.71ID:9JZ8Yz3l
>>98
捏造じゃなくて精査ね

19卒同じ学部(経済)で旧帝早慶がボリューム層の難関企業自治体就職者数調べた

ソース
名市
https://www.nagoya-cu.ac.jp/about/profile/data/student/employment-econ.html

南山
http://office.nanzan-u.ac.jp/CAREER/toukei/item/f2018.pdf

名市経済 卒業231名
民間大手
オービック4
ドコモ、NTT西日本 各3
大和証券、中部電力、デンソー、JR東海、東邦ガス、三井住友信託、三菱電機、三菱UFJ銀行 各2
SMBC日興証券、大林組、キーエンス、四国電力、商船三井、昭和電工、住友電工、全日空、豊田通商、名古屋鉄道、日本生命、三菱マテリアル、森永製菓、あずさ監査法人 各1
40/231 17%

公務員56名
うち都市部県庁+政令市
名古屋市14
愛知県6
都庁1
計21名

南山経済 卒業352名(男213女139)
民間大手
三菱UFJ銀行 5(男1女4)
三菱電機 3(男2女1)
大和証券 3(男1女2)
三井住友海上 3(女3)
JT 2(男2)
JR東海 2(男1女1)
名古屋鉄道 2(男1女1)
SMBC日興証券 2(男2)
農林中金 2(男1女1)
東京海上日動火災 2(女2)
豊田自動織機 1(女1)
中日新聞 1(女1)
JR東日本 1(男1)
日本銀行 1(女1)
三井住友信託 1(女1)
野村証券 1(女1)
32/352 9%

公務員27名
うち都市部県庁+政令市
名古屋市7(男2女5)
愛知県4(男2女2)
計11名


難関大手+難関自治体就職率
名市 61/231 26%
南山 43/352 12%
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:27:11.00ID:bA2ho5WJ
地元就職なら南山が最強!
(★は地元企業・団体)

男の就職者数計838人、内トヨタ自動車への就職者数・男0人wwwwww


南山就職者・2017年

三菱東京UFJ銀行 男3 女33★(元東海銀行)
大垣共立銀行 男3 女14★
名古屋銀行 男3 女12★
あいおいニッセイ同和損害保険 男2 女22
日本郵便 男2 女8
百五銀行 男2 女7★
損害保険ジャパン日本興亜 男1 女20
明治安田生命保険 男2 女6
デンソー 男1 女9★
三井住友信託銀行 男1 女7
名古屋市人事委員会 男1 女7★
日本ガイシ 男1 女6★
三井住友海上火災保険 男0 女9
愛知県教育委員会 男0 女8★
東京海上日動火災保険 男0 女7
日本生命保険 男0 女7
トヨタ自動車 男0 女7★
トヨタホーム 男0 女5★
トヨタ紡織 男0 女5★
名古屋鉄道 男0 女5★

全就職者数 男838 女1149

http://office.nanzan-u.ac.jp/CAREER/toukei/item/f2017.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況