X



千葉大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 01:30:17.12ID:swdwN4g9
千葉医はかっこいいのに他の学部になった瞬間ダサくなる不思議。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 01:30:57.27ID:IvSgiKrf
>>1
ワタ劇
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 01:32:28.60ID:frwIz7CH
>>2
千葉ガイジw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 01:33:02.67ID:Pq415Yw/
でも国立だしそこそこ親孝行な印象はある
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 01:34:24.23ID:GZrBwHd7
>>1
医学部もレイプ犯複数輩出してるからな

留学必修授業料値上げで難易度はガクっと落ちる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 01:34:27.74ID:ZhxnQvpS
千葉の文系てスゲー質が悪そうだよな
AOなんてセンターしかないし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 01:59:17.74ID:jn9t87Ul
>>7
AOはセンターすら課さないところが多いだろ
それに千葉大の一般入試率は地底よりもはるかに高く、推薦やAOはほとんどいない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 04:50:16.18ID:5ewnhbhB
工学部も工芸学部のままにしとけば個性出たのに
普通の工学部なんてまわりにいっぱいあるんだからいらんでしょ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 05:27:30.88ID:ifYvA8O9
千葉大は出自的に工学部を名乗らせてもらえず工学部化は悲願だったんだよ
元々は名門千葉工大を合併して千葉大工学部とする予定だったが千葉工大側から強い反発に遭い実現しなかった
その代わりに無名の工芸専門学校と合併する羽目になった経緯があるからね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 06:27:07.34ID:RfR2OlCw
世界水準型研究大学となって指定国立大学に次ぐ格を手に入れた今となってはどうでもいい話だな
横国の工学部なんて高等工業が出自なのに今じゃ地域貢献型大学の烙印を押される始末だからな
学校選びを間違った受験生は悔しいだろうなw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 06:31:40.59ID:2GrVEpP9
薬学部を忘れてくれるな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 07:03:47.25ID:TNz52TWl
>>6
不景気になるから千葉大がさらに人気になりえる(激安留学)
今年の夏にドラゴン桜2がドラマ化されて大量のミーハー高校生が東大目指して挫折し
入試形態と立地の近い千葉大に流れてくると思う
こうして国公立志願者数が6年連続1位になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況