X



偏差値75の進学校から1浪で地方国立だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:30.56ID:Kg202npM
何でも答えるよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:29:38.22ID:ALHcRZLW
医学部?だったら56す
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:31:47.70ID:Kg202npM
経済>>2
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:34:21.75ID:ALHcRZLW
クラスの定期テストとかは何人中何位ぐらいだったの?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:36:06.61ID:Kg202npM
母数言うと特定されるからいえないけど文系クラスの中で常に下から5番以内
さいかいもある
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:37:39.93ID:kwmro6jf
5S未満?
あと私立への進学は考えなかったの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:38:16.04ID:Kg202npM
結構勉強をやらせる部類の学校だと思う 放任主義ではない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:39:22.26ID:Kg202npM
>>6
5sが何かわからない
親の希望が国立
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:41:35.44ID:Kg202npM
今日初めてスレ立てと書き込みするから変だったりわからん事多い
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:43:01.89ID:ALHcRZLW
高校でなんで落ちぶれたの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:46:36.57ID:Kg202npM
入学して半年で頑張りすぎたのと、人間関係悪くなってノイローゼになった事かな
要因は色々あるけど
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:51:47.52ID:Kg202npM
一度落ちぶれると勉強する気が中々おきんかったわ
頑張って結果がでないぐらいだったら勉強せずに自分の中で天才の可能性をを残しておきたいとかかんがえてた
無意味なプライドにこだわってた
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:53:06.08ID:bO+Nxk1r
偏差値75の高校で一浪地方国立か。
偏差値75なら東大京大の同級同期が何人も居ただろ。
一浪地方国立なら、ま、高校で低迷してたのだろ。
>>10
>>11
オレの高校偏差値73,地元トップ、東大京大毎年二桁、地元宮廷数十人。
そんな学校だが、休みの間にそっと転校していくのがいる。
特に春休み。新学年はクラス替えがあるから、しばらくは転校したことが
ばれない。卒業アルバムで1年2年の同級生が写ってないことに気づく。
超進学校でも誰でも東大京大等々に受かるのではない。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:54:23.14ID:Kg202npM
>>12親は素直に喜んでくれた
浪人時代は頑張っから自分も結果を受け入れてる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:26.54ID:Kg202npM
>>14転校は余り進められんかった
多分担任の評価に影響があったのかな?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:00:12.58ID:Kg202npM
多分皆が思ってるほどコンプレックスはないかな

浪人がする時第一志望に受からなくても後悔しないように努力しつくそう
失われた時間のディスアドバンテージはあるけど後悔してもなにもはじまらないって思ってた
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:08:27.86ID:Kg202npM
あんま需要ないかな?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:09:03.04ID:SfDW2cls
>>17
浪人したけど凄いわかる

第1志望は受かったけど、第1志望落ちてても後悔はなかったと思う それくらい1年勉強できた
そう思えただけで自分は浪人して良かったと思うよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:13:14.29ID:Kg202npM
>>19
おめでとう

サボって後悔ばかりしてきた高校生活だったからその苦しさが一番プライドの葛藤よりこたえた
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:20:01.91ID:Kg202npM
>>21
そのイメージでいいよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:21:17.40ID:4GuydcDO
ここにいる奴らが想像するほど進学校から地方国立MARCHはコンプレックスならないよな
ここにいる奴らの話聞いてるとレベル低い高校の奴らが想像で言ってるんだと思うんだよな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:26:26.95ID:Kg202npM
>>23
文系だと普通に明治はいい大学という認識少なくとも馬鹿にはされない
俺の感覚では文系科目のセンスがあるやつが高3から勉強して受かるMAXが明治の印象
それ以上は勉強してないと言い張る勉強してきたやつ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:32:54.77ID:Kg202npM
>>23
コンプレックスになるかどうかは限られた条件の中でも諦めがつくほど努力したかだと思う
自分はもっと出来ると思っちゃうのはもっと出来た余裕があったせいだと俺は思う
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:59:46.65ID:Kg202npM
進学校で落ちぶれてる人にメッセージ送るとすればそれを悲観的な状況だと思い込み過ぎないようにしてほしい。
浪人して分かった事だけど進学校で扱ってる教材は高1から難易度が高いということ
高校では普通に教科書を使って授業を進めてたから世の中の高校生も進度スピードが違うだけで同じ水準の問題をこなしてたと思ってたけど
教科書にも6段階の難易度があることに気を付けてほしい
何もしないぐらいだったら学校無視して自分のペースでやってほしい
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 11:09:19.60ID:RbwRNIS5
地方国立って言っても金岡広あたりの割と上位のところというオチではないよな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 11:11:57.24ID:Kg202npM
>>27
違う
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 11:12:43.77ID:420ttU0N
ワイは浪人して神戸理系やけど妥協しまくって出願して合格したから入学する前のこの時期くっそ後悔してるぞ
2浪は出来ないからこうなってもうた
はっきり言って死にたい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 11:21:51.45ID:Kg202npM
>>29
多浪出来ないってことなら結果受け入れて
前向きに大学生活迎えるしかないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況