X



上智をカトリック推薦で入るけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 20:46:04.51ID:KIz17tWO
因みにセンターは英語だけ7割であと5割くらい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 20:47:17.71ID:ofeXjmzz
キリシタン?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 20:49:03.98ID:kf25Aegv
どうもプロテスタントです
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 20:50:25.00ID:KIz17tWO
>>2
いや無宗教
高校がカトリックなだけ
バカ高でもばら撒いてるから俺みたいなのでも受かる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 20:54:31.10ID:ofeXjmzz
>>4
まじか
失礼だがセンター7割りだと入ってからついてけなくなる心配とかあったりするんじゃないか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 20:55:10.91ID:UP5UHKA4
上智留年やばいぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 20:59:02.92ID:j80Gyz6w
これだから私立は行きたくないねん
ガイジの集まりやん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 20:59:13.87ID:+KIwanco
学部学科はどこに入んの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:00:12.09ID:UP5UHKA4
ストレート率6割じゃなかったっけ上智
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:01:16.40ID:KIz17tWO
>>5
言い方悪いが俺みたいなアホ推薦勢が付いていけるから大丈夫だろって思ってる
結構推薦で入った人知ってるけどアホばっかなんだよね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:02:20.24ID:/FAKe2bC
>>1
アナタハ〜カミヲ〜シンジマスカー?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:02:37.30ID:KIz17tWO
>>6
>>9
ロシアイスパポルは難しいらしいね

>>7
いやマジでその通りだと思うよ
所詮は定員確保と偏差値の維持の為に設けてるようなもんだし

>>8
文とだけ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:02:56.61ID:KIz17tWO
>>11
腹が痛い時だけな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:05:39.63ID:j80Gyz6w
>>12
私立に一般受験するのってアホだよな
特に洗顔のやつって
ちな神戸
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:07:02.71ID:+KIwanco
>>12
聖書の原本とか読みそうやな
センター7割なのに古英語読まなあかんの相当辛いやろから挫折せんようにがんばって
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:07:42.44ID:j80Gyz6w
これからは私立は推薦で入るところって認識が広まっていくと思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:10:39.45ID:KIz17tWO
>>14
正論だよそれ
私立はマジで推薦で入るとこだわ
上智なんて5割か6割が俺みたいな推薦で溢れている

神戸は凄過ぎる

>>15
神様サンキュー

>>16
それは神学部だと思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:15:43.16ID:ofeXjmzz
ネットでの過剰な推薦叩きについてどう思う?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:20:12.25ID:q0ppr02Q
>センターは英語だけ7割であと5割くらい
>上智なんて5割か6割が俺みたいな推薦

本当だとすると大半は明治より学力ははっきり下だし下手すると法政も危うい感じだな>上智
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:20:37.38ID:KIz17tWO
>>19
しょうがないと思う
アホでも入れるわけだし
大体擁護する人の意見って高校3年間勉強頑張ったみたいな主張するけどうちの学校は前日に暗記するだけで定期テストは高得点取れるしそれで頑張ったとは思わない
偏差値が高い高校なら違うんだろうけど
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:23:39.65ID:mnM4Wv/v
旧帝一工>>>越えられない壁>>>>>早慶>>>>越えられない壁>>>>その他

てのがよく分かったわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:24:01.61ID:j80Gyz6w
>>22
おは早慶
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:24:23.58ID:KIz17tWO
>>20
軽く調べたら
一般率
明治 約7割
法政 約6割
上智 約4.5割

上智は一般率低いけど一般の人たち優秀だし同等じゃないか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:27:22.21ID:Ogyisx18
推薦に関して何か言いたいことある?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:27:49.57ID:mnM4Wv/v
>>23
早慶とかいうゴミの掃き溜めなんぞ蹴り飛ばしたわ
でも上智って更にヤバイんだな

大学扱いされるのは旧帝一工まで
本当は地底とも一緒にされたくないんだが、大目に見てる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:28:28.47ID:HZLGnVhg
早慶明理にはキリスト教推薦ないんやからそこはわけないとならんで
指定校のほうが一般より大学の成績は上なんやから推薦で十把一絡げにしたらアカンのよ

上智同志社のキリスト教推薦はどうやろな
女子多いし、成績も悪くないと思うがな
まぁスポーツ推薦みたいなもんやろ

大学入ったら偏差値全然使わんことに気づくと思うで
成績取るのに偏差値なんか要らんし、就活にも使わんからアホらしくなるわな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:30:40.25ID:UP5UHKA4
>>27
早慶明理???????
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:31:05.19ID:x6kWTila
世界大学ランキング 私大のみ抽出

ICU 77.2
早大71.5
慶應70.2
上智66.5
立命館アジア66.2
立命62.3
同大・関学58.8
立教58.6
学習58.4
明治57.4
中央55.5
南山54.9
法政54.8
青学・関西 54.2
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:31:27.53ID:S3VZMY90
なんで結婚式行くといつも賛美歌312番歌わされるんだ?
なんか事情知ってる?
最後アーーーメーーンって言うか言わないかでいつも迷うんだよな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:32:32.73ID:KIz17tWO
>>25
俺みたいなの入れまくってるけどボランティアか?

>>27
そうなの?
そういやアホでも入れてくれるし簡単に単位取れるって先輩も言ってたな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:33:24.51ID:q0ppr02Q
>>24
もちろん上智の一般組は優秀なんだろうし大半は言い過ぎだけど、上智の半分以上占める推薦組が明治の一般受けたらかなり厳しい結果になるよね

明治センター組は8割後半から9割がボーダーで入学するし、一般組はそこまでじゃないがセンター換算で概ね8割以上程度はないと最近は厳しいから
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:33:27.92ID:j80Gyz6w
地方公立進学校から国立落ち私立が1番悲惨やと思う
色々と
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:33:46.40ID:KIz17tWO
>>30
知らんぞ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:36:17.97ID:jr/C5BBP
>>34
そうなのか
カトリック学校にいるなら勉強しといた方いいんじゃない?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:37:29.25ID:KIz17tWO
>>32
そりゃそうだ
推薦が一般で明治なんて絶対受からないと思う
周りの推薦勢見てもそうだし
一般で明治に受かる人は優秀

>>33
それはキツイな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:39:42.87ID:q0ppr02Q
あとカトリック推薦はそもそも上智がカトリック布教のための学校なんだからカトリック信徒を優先して当然だ!!みたいなのを前に見たけど、カトリックどころかキリスト教信者じゃなくてもいいとは知らなかった
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:39:53.77ID:KIz17tWO
>>35
カトリック学校なだけで他と変わらんぞ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:40:50.92ID:mUbLwYT3
これ聞きたい

高校の偏差値
評定平均
クラスでだいたい何番目だったか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:41:01.85ID:HZLGnVhg
>>28
過敏に反応すんなや笑
私大を上から並べてキリスト教系抜いたら早慶明理になるってだけや
上智のほうが上なのはわかっとるわ笑

>>32>>36
勘違いしがちやけど、推薦は受験学力高いやつを採ったらアカンのよ
そんなん一般入試でええんやからな
受験学力は最低限でも他に取り柄がある人間を採るためにわざわざ別方式で選抜しとるんやからな
一般入試はどうしても大半が不本意入学になるが、推薦なら全員第一志望でそこそこ真面目にやる
大学で活躍しやすいのは後者やからな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:41:44.16ID:ofeXjmzz
どんな入試方法にしろ上智とかモテるそうで羨ましいわ 多分チンコかわく暇もないやろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:44:35.84ID:g852Zvtk
カトリック推薦って高校がカトリックなだけであって別に自身がカトリックじゃなくてもいいんかよ、んじゃ事実上の指定校やんけ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:44:41.77ID:KIz17tWO
>>37
正確にはカトリック高校特別なんたら推薦だから

>>39
高校偏差値50後半とあったけど絶対無いわこれ
4.3
一応上の方ではあった

>>40
他に取り柄なんて無い無い笑
ただ単に試験前日に暗記しただけの人ばっかよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:45:28.07ID:VX5Dk43q
>>40
大学で活躍するのは推薦とか妄想もそこまでいくと素晴らしいわ
理科大が推薦は学力低いってデータだしてるけど逆のデータ引っ張ってこれます?じゃないとただの妄想だよ
めっちゃ推薦擁護するけど大学って勉強するとこだよw試験を受けてはいるところだよw
大学を就職予備校と勘違いしてるの?
それ専門でよくね?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:46:50.41ID:VX5Dk43q
と、正論を吐いてみたけど怒らないでね
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:50:03.47ID:KIz17tWO
>>41
結局顔が重要だぞ!

>>42
そうだよ
一応英検二級取らないといけないけど一般で上智の英語受けるより楽だし誰でも受かる

>>46
試験前日に暗記するだけだから楽だよ
提出物なんて授業中こっそりやれば良いし
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:50:54.35ID:q0ppr02Q
>簡単に単位取れるって先輩も言ってた

上智って比較的単位認定厳しいから推薦多くてもまあなんとかなるという話を前に聞いたけどそれも違うのか…

確かに留年率そこまでじゃなくてあれ?と思ったような覚えがある
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:51:26.17ID:UP5UHKA4
>>46
学校によるぞ
まじで
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:51:53.83ID:HZLGnVhg
>>43
取り柄ってのは本人も気づかないもんやで
お前上智が第一志望やろ?それがまずデカい
一般組の大半は早慶や一橋あたりを落ちて渋々入ってくるわけやからな
そのうち数%は仮面して辞めていくクズどもや

お前は知らんが、カトリック高校なら全国にあるから地方民も採れる
そして何より女子が採れる
一般入試は8割男で8割関東や 上智はもうちょいマシだったかもしれんが女子と地方民は重要なんよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:52:49.34ID:HZLGnVhg
>>44
http://between.shinken-ad.co.jp/hu/2015/12/post-11.html
早稲田大学全体で見ると、AO入試による入学者が最も成績がよく、指定校推薦がこれに続く。

早稲田大学 入学センター副センター長・入試開発オフィス長 沖清豪 教授 入試改革インタビュー
https://www.keinet.ne.jp/gl/18/0102/part1.pdf
16ページ
AO・推薦入試での入学者は学業成績も優れており「早稲田大学が提供する教育にマッチしている可能性が高い」(沖教授)との見解だ。一方、一般入試で入学した学生には極めて優秀な学生もいる一方、成績不振者が一部見られる

早稲田大学 政治経済学部 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料)
https://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/05/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、
進学後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。
この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

東京理科大学
https://www.tus.ac.jp/fd/wp-content/uploads/2019/11/fd_report2014.pdf
入学試験の成績と卒業時の GPA には関連はなく、(中略)ボーダーライン上で合格した学生でも、1年次をうまく滑りだせれば、最終的に優秀な成績で卒業できる

https://www.tus.ac.jp/fd/wp-content/uploads/2019/11/fd_report2013.pdf
入試方式別では推薦のほうが GPA が高い(が、顕著な違いはない)
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:53:20.52ID:HZLGnVhg
お茶の水
https://teapot.lib.ocha.ac.jp/?action=repository_uri&;item_id=39205&file_id=21&file_no=1
AO生が入学後の成績で明らかに優位に立っている

東北大
https://www.dnc.ac.jp/albums/abm00001156.pdf
一般入試入学者に対するAO入試入学者の優位性が明確に示された

法政大学
https://www.hosei.ac.jp/documents/hyoka/ninsyou/houkoku_2005.pdf
5-20 法学部では従来から,入試経路別の入学者の成績を追跡調査しており,
それによると,おおむね成績の順位は,付属校>指定校>一般入試となっており,
入学試験制度の課題の一つは,一般入試を経て入学して来る学生の学力向上である

https://www.hosei.ac.jp/documents/hyoka/ninsyou/houkoku_2011.pdf
p.312「全体的には指定校推薦,付属校推薦で入学した学生の成績が比較的高く,
一般入試とスポーツ推薦で入学した学生の成績が比較的低い結果となっている」

明治大学
http://www.meiji.ac.jp/koho/about/hyouka/pdf/2007/p01_03_04.pdf
p.10「入学後,彼らの学業成績は概ね優秀であり,課外活動においても活躍している」

立教大学
https://www.rikkyo.ac.jp/about/activities/evaluation/qo9edr0000007zn5-att/self2010.pdf
p.317「一般入試による入学者の学業成績を基準とすると、
大学入試センター試験による入学者はほぼ同等の成績で、指定校推薦による入学者の成績が良い傾向が見られる」
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:57:25.57ID:HZLGnVhg
>>44
お前の言う通り大学は勉強するところやな
一般組は指定校組に成績で負けとるんやから見下されても仕方ないわな
かといってガチの体育会に一般組なんか珍しいし、内部のように課外活動ウェイウェイやるわけでもないやろ

試験を受けさせられるのはどこの馬の骨かもわからず信用されてないからやろ
校長のお墨付きがある指定校やカトリックなら「どうぞお入りください」やからな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:57:40.06ID:q0ppr02Q
(どこの大学も、AO推薦を進める文科省の手前、うちの指定校推薦の学生はダメですとは大っぴらには言えないんだよね… 表向きの作文よりおそらく学生間の評価の方がより事実を反映してると思う)(小声)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:57:46.60ID:I5Ez1CE2
上智のカトリック推薦ってかなり少数だけどな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 21:58:02.76ID:KIz17tWO
>>48
単位厳しいのは外国語くらいだね

>>50
実際無いしなあ

>>53
緩すぎるよね
全学部準1は設けても良いと思う
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:02:20.47ID:zEz+FHHA
指定校ネタのスレに出てくる指定校LOVEガイジが早速湧いた上に熱弁しててワロタw
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:04:02.48ID:HZLGnVhg
>>55
大学の教授も入ってる中央教育審議会やら何やらが決めとるんやぞ
まぁ大学入ればわかるで 大学の成績は推薦に圧倒的有利な指標で決まるんや
出席やら提出物やら過去問焼き直しのテストやら、真面目にやればアホでもいい点取れるんや

あとな、お前が気を付けた方がいいのはお前の周囲にいる学生だけで判断したらアカンのよ
一般組の酷いやつらは仮面なり堕落なりで大学に来ないから目に入らんのや
ちゃんと大学に来てる時点で一般に有利なバイアスかかっとるからそれ除去して考えないとな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:04:55.51ID:ZLy4xB24
また、現在もAO入試を継続している有名私大の関係者は、さらに辛辣(しんらつ)だ。

「正直、バカが増えた。学力テストがないAOで(入学の)チャンスをもらえたと錯覚している生徒が多い」

朝日新聞より
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:05:09.55ID:MZtNrcUr
上智推薦組が青学一般受けたら合格率1割にも満たないだろ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:06:37.75ID:HZLGnVhg
>>58
指定校ネタには反応するわ
カトリック推薦はそんなに興味ないが混ぜて議論したら危ないからそこだけ

>>57
だから、第一志望で地方民でキリスト教のバックグラウンドあるならそれが取り柄やって
お前の知らんうちにクリアしとるんよ
一般組なんかほっとくと関東出身のコンプメガネ男だらけになるんやから
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:09:25.68ID:KIz17tWO
>>62
これが取り柄って大学も流石にアホじゃないか
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:11:03.16ID:HZLGnVhg
>>47>>53
昔は上智の推薦って準1必須だったりして「これ受かるなら一般で受かるし早慶狙うわ」って感じやった
緩めてもまだ一般よりマシだからどんどん広がってきとるんよな
これは上智に限った話でもない

>>60
学力高いやつは不本意入学だらけなんやから仕方ないわな
そこら辺の教授の目に入るのは「ちゃんと大学に来てる学生」だけやから一般組が良く見える
その裏には仮面や堕落でそもそも大学に来ない連中が潜んどるのに、そこは無視してインタビュー答えとるわけよ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:12:05.18ID:y+v24uBj
ワイ一般上智、推薦とかどうでもいい
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:13:40.13ID:HZLGnVhg
>>63
アドミッションポリシー見てみろや
ひたすら多様性とかキリスト教精神云々とか言うとるで
キリスト教はともかく、多様性は教育機関としてものすごく重要なんよ
大学は研究機関でもあるが、人格形成を担う教育機関でもあるからな
関東のコンプメガネ男ばかり揃えても困るんや
学力高いに越したことはないが、一橋や早慶落ちの不本意入学だと不完全燃焼しがちやからな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:15:05.75ID:y+v24uBj
実際上智男は早慶落ちor諦めたやつばっかりだよ
女は第一志望多いけど
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:16:07.22ID:KIz17tWO
>>66
これで入る俺が言うのも何だけどキリスト教精神なんか無いぜ
多様性云々なら特定の高校にばら撒くのでは無く地方在住とだけにした方が良いと俺は思う
どうせキリスト教精神持ってる人なんていないし
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:17:04.44ID:6VhWYE1t
少し前のわかってtvで上智カトリ推薦話題になったな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:17:32.33ID:bHk+CPw8
明治工作員の見苦しい成りすましスレまーーーーたやってんのかwwwww
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:21:05.89ID:KIz17tWO
>>69
wakkate tv色々やってるな

>>70
なんぞそれ

>>71
高校がカトリック系なら無宗教でもオーケー
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:21:59.11ID:j80Gyz6w
上智大学で一般組10人見つけるまで帰れま10やったら帰れると思う?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:22:12.27ID:j80Gyz6w
>>73
10人連続
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:23:48.31ID:YWkAOwBY
>>66
コンプメガネ男と不本意入学者涙目w
本来はそう言うのも含めて多様性だろ
そいつら目の敵にして大学に都合の良い学生を集めたいのが目的なら多様性なんて詭弁だろ
上を目指して仮面成功する奴からはむしろ上向きの良い刺激を貰ったけどな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:24:08.23ID:KIz17tWO
>>73
一般率半分割ってるし無理だと思う
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:25:03.31ID:B9mYFPbh
>>1はい上智の推薦合格証どうぞ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:26:03.33ID:HZLGnVhg
>>68
例えばお前がそれなりに出世したとするやろ?
そんでインタビュー受けたり本書いたりするやろ?
すると経歴には「○○高校卒からの上智」と書かれるわけやから、
お前に自覚なくても「カトリックのバックグラウンドがある」という事実が宣伝されるわけよ
カトリックのバックグラウンドのある人材が社会で活躍してたらそれだけでプラスなわけよ

お前の高校に上智枠なかったらお前は上智よりヘボい大学行ってヘボい人生になるわけやろ?
するとカトリック高校なんか行ってもヘボい人生、となってまう
上智枠与えて底上げしとくとカトリックの布教を下支えできるわけよ

>>75
関東の男がさすがに多すぎるんやってば
多様性大事だから半分は一般残しとるやろ
早慶マーチなんか8割男で8割関東やぞ
上智はもう少しマシかもしれんけどまだ多いわ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:29:59.14ID:KIz17tWO
>>77
imgurどうすりゃ良いの


>>78
はーそうなのか
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:30:27.92ID:RnrfGppQ
>>1でもきみ明治卒の中年ニートじゃん

上智の合格証は???
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:32:23.22ID:j80Gyz6w
上智にまだみっともない嫉妬してる奴おって草
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:34:46.17ID:RnrfGppQ
合格証なし終了
いつもの明ガイ治でした
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:37:26.84ID:YWkAOwBY
>>78
出身地の平準化が大切なん?
私立なんかどこも近県が大半だろ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:39:23.72ID:ZLy4xB24
都内私立が都内周辺に偏るのって単に金じゃね
今のご時世地方から都内私立に通わせる家庭ってあんまり無いやろ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 22:57:51.30ID:fYE1Lt9i
を?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 23:30:34.68ID:SyizQgnR
推薦でも合格証ってあんの?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 23:57:39.82ID:2gmjY2kG
イッチ消えたか
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:10.88ID:UBFoLBwM
一般上智だけど、カト推で頭悪いなと思ったやつあんまいないわ
てか、推薦で頭悪いと思ったやつあんまいない
文系は実際なんとかなる
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:08:43.18ID:wddDJgdP
>>88
文系なら口に出さないと一般か推薦か分からないやろな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:23:38.06ID:t2PFYbIj
これ成り済ましじゃないの?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:31:10.94ID:+yn9fk3m
男もこれだと入りにくいんだよなぁ

令和元年司法試験 法科大学院別合格者数
1位 慶應大 152人
2位 東京大 134人
3位 京都大 126人
4位 中央大 109人
5位 早稲田大 106人
6位 一橋大 67人
7位 大阪大 46人

上智MARCH関関同立(中央は上記4位)
上智 11
明治 26
青学 4
立教 7
法政 7
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:31:30.18ID:+yn9fk3m
偏差値で大学を選ぶこと自体がそいつの地頭の悪さを証明している
偏差値は制度改変や時代の雰囲気で変わる
そんな曖昧模糊とした得体の知れない基準に自分の将来を委ねるとか地頭悪過ぎ
大学はいつの時代でも公的格付け(運営費交付金・科研費・指定国立等の国の査定・
世界ランキング・国総・司法試験)で選ばないと駄目 
いつの時代もワタクなんて早慶以外は論外だよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:32:11.59ID:+yn9fk3m
34 明治大学 16.0%(*26/162)
35 國學院大 15.8%(**3/*19)※募集停止
36 静岡大学 15.4%(**2/*13)※募集停止
37 琉球大学 14.7%(**5/*34)
38 日本大学 14.6%(*14/*96)
39 金沢大学 14.3%(**4/*28)
39 南山大学 14.3%(**4/*28)
39 香川大学 14.3%(**1/**7)※募集停止
39 島根大学 14.3%(**1/**7)※募集停止
43 桐蔭横浜 12.9%(**4/*31)※募集停止
44 専修大学 12.5%(**7/*56)
45 青山学院 12.1%(**4/*33)※募集停止
46 立教大学 12.1%(**7/*58)※募集停止
47 学習院大 11.8%(**6/*51)
47 甲南大学 11.8%(**4/*34)※2020年度から募集停止
49 法政大学 11.5%(**7/*61)
50 上智大学 11.5%(*11/*96)
51 近畿大学 10.5%(**2/*19)※募集停止
52 獨協大学 10.0%(**1/*10)※募集停止
52 明治学院 10.0%(**1/*10)※募集停止
54 関東学院 *8.3%(**1/*12)※募集停止
54 広島修道 *8.3%(**1/*12)※募集停止
56 同志社大 *7.7%(**9/117)
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:32:54.33ID:UBFoLBwM
>>89
自分も受験の時はそんなに英語できない方じゃなかったけど、指定校とAOが非帰国子女でも英強すぎて普通に勝てない
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:32:57.21ID:+yn9fk3m
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人  ニッコマン 筆頭
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人   ●
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人   ●
18位 成蹊大学   644人  成成明学

※東京では圧倒的に力があるのは私立大学。
 私立天国東京。

※東洋、理科大、上智は雑魚?
※日本大学の強さは医療系に強いという事にあるのでは
ないのかな。歯学、医学、獣医と3種類揃えているのが
凄いね。上智理科大MARCH程度の大学では日本大学に
手も足も出ません。日大最強!
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:56.62ID:cMEEyWyx
>>94
AOはともかく指定校で英強は信じられへんわ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:42.35ID:y1Y1jidl
どうせアフィスレだろ
study速報辺りがまとめる為に立てたスレ
明日にはまとめられてるよ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:21.84ID:UBFoLBwM
>>96
学科的(外英、英文、国教ではない)にかもしれないけど、指定校で英語の1番上のクラスのやつがほとんど
自分も一応センター90%台半ばくらいは出るけど、普通に真ん中のクラスだし、学科だと雑魚の部類
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:54.93ID:JDxFt2kc
上智はマジで推薦入学ばっかりだよw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 01:15:59.88ID:iGjZLrOO
○○だけど〜
→9割は○○のアンチ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 01:33:30.73ID:LVVOgoot
アフィスレきもちええええええええええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況