X



河合塾偏差値表の最新版見たけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 12:46:50.41ID:lmnYdt0C
マジで私大大波乱で草
0851名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 02:56:34.01ID:TIWISUyW
田舎女が好きなもの
(キリスト教徒でもないのに)ミッション系w
上智アホ学みたいな中身すっからかん大学
英語とにかく英語w

典型的ww
0852名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 03:00:26.00ID:TIWISUyW
>>833
10人、いや5人いないだろ
こういうこと書くのはマーチ以下のやつなんだよな
マーチならまだ差を認識できるからこんなことは書かない
駅弁か地方私大ってとこか
0853名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 03:14:19.57ID:TIWISUyW
実際マーチ全落ち上智文は多いで

実際ニッコマ全落ち青学文は多いで

ってかwww
0854名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 03:16:20.95ID:nGeHDDQH
そういうのは大体願望と伝聞で100倍くらいの話になってるよ
0855名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 04:58:19.49ID:lI2X1vFQ
慶応は元の位置に戻っただけ

てか、早稲田一強時代に戻るのか
0856名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 06:26:30.90ID:Tr08TPde
慶應顔真っ赤やん
0857名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 06:33:27.12ID:SIBA7007
>>850
慶應の難易度低下はここ数年ずっと言われてたしな
上智並で済んでるだけましって思える日すら来るかもよ
あんなクソなな運営してたら子供いかせたくないだろうよ
0858名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:21:14.96ID:TIWISUyW
なわけあるかw
慶應と上智、好きな方行けると言われて上智選ぶやつがいるか?
SFCだって慶應のがマシだろw
上智ローには人が来ない、合格者も出せない
金に困って今やレンタルオフィス業で凌いでるのが上智なんだぞ
大学としてどのくらい維持できるかってレベル
大学組織としてなら早慶はもちろん明治中央日大より劣るw
0859名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:25:38.68ID:F9PSdBhc
W合格だとSFCと上智経済で50:50って結果が出てたな
そりゃ同学部系統だと慶應優先だろうが
0860名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:26:05.86ID:TIWISUyW
逆に明治、中央、日大、この辺は強固な地盤と金があってむちゃむちゃ強い
家が自営業ならこの辺行っといた方がいい
早慶はいないことあるが明治中央日大はどこ行ってもいるからな
0861名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:29:15.54ID:TIWISUyW
>早慶はいないことあるが明治中央日大はどこ行ってもいるからな

全国どこ行っても明治中央日大のOBはいるってこと
0862名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:31:12.18ID:cO4aWk1S
ワタクは早慶含めて全部ゴミなのは大前提だけど、ぶっちゃけ早慶かそれ以外かでしょ

結局ワタクなんてブランドイメージ
0863名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:38:37.00ID:TIWISUyW
>>861
プラス法政忘れてた
法政もOB強い
簡単に言うと男が多いとこの方がいい
女の多い大学はやめておけ
女子受験生でも基本そうだからな
0864名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:42:54.28ID:q7Udo5cP
g
0865名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:37:07.06ID:x/YCY57W
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)

偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 SMART
偏差値 55〜59.9 CH 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0866名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:37:30.93ID:VfLVv4Ze
三菱商事の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…
三井物産の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…
住友商事の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名…
野村證券の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應101名、02.早稲田73名、03.同志社45名、04.立命館39名、05.青学37名、06.法政36名、07.明治34名、08.東大32名、08.立教32名、10.関西大29名…
三井不動産の出身大学
2016年 01.東大8名、02.一橋6名、02.早稲田6名、02.慶應6名、05.京大3名、06.名大2名、06.青学2名、08.阪大1名、08.九大1名、08.東工大1名
電通の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應73名、02.早稲田44名、03.東大23名、04.京大10名、05.青学8名…
博報堂の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田45名、02.慶應44名、03.東大23名、04.上智10名、05.青学9名、06.東工大7名、06.明治7名、06.関西学院大7名、06.立教7名…
アクセンチュアの出身大学
2017年 01.早稲田35名、02.慶應33名、03.東大11名、03.青学11名、05.大阪大8名、05.東工大8名、07.東理大7名、08.一橋大6名…
NTTデータの出身大学
2017年 01.早稲田47名、02.慶應32名、03.東大26名、04.東理大19名、05.東工大14名、06.同志社13名、06.筑波13名、08.上智12名、09.京大11名、10.東北大8名、10.青学8名…
サイバーエージェントの出身大学
2015年 01.慶應14名、02.早稲田9名、03.筑波8名、04.青学7名、05.同志社6名、06.東工大5名、06.明治5名、06.阪大5名…
ソフトバンクの出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田118名、02.慶應93名、03.明治45名、04.中央43名、05.法政33名、06.青学30名、07.立教29名、07.立命館29名、09.東京理科大25名、10.同志社21名、11.阪大19名、12.東大18名…
楽天の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田96名、02.慶應60名、03.青学31名、04.明治28名、05.同志社26名、06.立教24名、07.立命館23名、08.法政21名…
0867名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:42:39.33ID:hym4dOWI
>>858
そんな発想は、神奈川民か親が慶応ぐらいだろ
0868名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:54:59.94ID:byWrlHdl
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部www

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
0869名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:00:06.14ID:J312jrEc
>>858
上智ローが実績出せないことは、みんな分かってる。
ローへの飛び級コースも 早慶上智じゃなくて、早慶中央に連携の申し込みが殺到してることから明らか。

大日方信春@nobuharuobinata·3月27日
【熊大法】先月の早稲田大学に続いて、中央大学、九州大学、神戸大学とも認定されました。
4校との認定を受け、熊大法学部に法曹コースが設置されます。
文部科学大臣認定を受けた法曹養成連携協定一覧:文部科学省
https://mobile.twitter.com/nobuharuobinata/status/1243492009949556736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0870名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:27:48.52ID:VfLVv4Ze
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃない
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑
マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ
マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間
人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。
ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
マーチ未満はFランって聞いてホッとして
0871名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:32:52.68ID:4+4visDa
立教マーチ中位おつw
0872名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:35:49.54ID:AGTnKhoI
上智が「英語の大学」と言われており、実際に入試の英語が他大と比べると相対的に難しかったのって21世紀の初めごろまでだよ。
早慶が入試の傾向を変えて、上智より英語が難しくなってからずいぶん経つし、
そもそも上のようなコピペは周回遅れ。
0873名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:36:13.09ID:7YAUJE0E
やっぱり立教は池袋の立地と女子好みのキャンパスだけだったものな
就職良くないし、有名人はお笑い系爺アナウンサーと長島一茂だけという
0874名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:44:20.63ID:LrOWYeDj
しかも立教は学長が在日朝鮮人なんだよね

学長が在日朝鮮人...

あっ(察し)
0875名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:53:18.50ID:DOgt7Cp9
青学はマーチ1位になるのは何年ぶりなんだろう?
0876名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:05:05.01ID:7YAUJE0E
文系なら一昨年にトップになってる
昨年は淵野辺の偏差値55新設学部で明治に負けたけど
0877名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:11:16.92ID:4+4visDa
立教は本当に知名度がないから可哀想
0878名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:22:17.53ID:VfLVv4Ze
BIZREACH CAMPASに登録可能な大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学

関西大学
関西学院大学
学習院大学
九州工業大学
九州大学
京都大学
慶應義塾大学
神戸大学
国際教養大学
国際基督教大学

滋賀大学
首都大学東京
上智大学

千葉大学
中央大学
筑波大学
東京外国語大学
東京工業大学
東京大学
東京理科大学
東北大学
同志社大学

名古屋工業大学
名古屋大学

一橋大学
広島大学
法政大学
北海道大学

明治大学

横浜国立大学
横浜市立大学

立教大学
立命館アジア太平洋大学
立命館大学

早稲田大学

https://br-campus.jp/register/campus
0879名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:45:59.56ID:Pk7zSKA4
立教ざっとこんな感じだったよ

文57.5 法60.0 経62.5 営65.0 異65.0 社62.5
心60.0 観57.5 福55.0 理55.0
0880名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:55:19.09ID:l/sWIQwF
>>879

立教は落ち目だねー
0881名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:05:25.96ID:4+4visDa
>879
法政中央と変わらなくなってきたな
0882名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:07:23.93ID:KquddhKL
法科大学院潰したのが徐々に影響してきてるなぁ立教
0883名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:07:52.06ID:3mxgiC3D
>>879
絞りに絞って高偏差値維持してる経営を早慶並だ!って叫んでるけど目に見える実績が出しにくいこの学部で果たしてどう戦っていくのか
そう考えると中央法ってマジで凄かったんだな
0884名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:13:26.28ID:upV+CE4h
アーチ再結成やな
0885名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:03.54ID:ObxhOa/u
>>883
中央法が強いのは完全に実績や実務が早慶中央で動いてるからだろう。
他は確固たる実績というものがないので、いつ入れ替わってもおかしくないってのが印象。

トップローファーム出身大学 東京一早慶中で採用全体の87%

西村あさひ        東大16人 慶應8人 中央4人 早稲田4人 一橋2人 京大1人 その他8人
アンダーソン毛利友常 東大19人 中央5人 慶應3人 早稲田3人 京大2人 その他2人
森濱田松本        東大13人 慶應5人 早稲田3人 京大2人 中央1人 一橋1人 その他3人
TMI総合          慶應5人 東大4人 中央2人 京大1人 その他3人
0886名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:21:13.40ID:VfLVv4Ze
三菱商事の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…
三井物産の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…
住友商事の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名…
野村證券の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應101名、02.早稲田73名、03.同志社45名、04.立命館39名、05.青学37名、06.法政36名、07.明治34名、08.東大32名、08.立教32名、10.関西大29名…
三井不動産の出身大学
2016年 01.東大8名、02.一橋6名、02.早稲田6名、02.慶應6名、05.京大3名、06.名大2名、06.青学2名、08.阪大1名、08.九大1名、08.東工大1名
電通の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應73名、02.早稲田44名、03.東大23名、04.京大10名、05.青学8名…
博報堂の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田45名、02.慶應44名、03.東大23名、04.上智10名、05.青学9名、06.東工大7名、06.明治7名、06.関西学院大7名、06.立教7名…
アクセンチュアの出身大学
2017年 01.早稲田35名、02.慶應33名、03.東大11名、03.青学11名、05.大阪大8名、05.東工大8名、07.東理大7名、08.一橋大6名…
NTTデータの出身大学
2017年 01.早稲田47名、02.慶應32名、03.東大26名、04.東理大19名、05.東工大14名、06.同志社13名、06.筑波13名、08.上智12名、09.京大11名、10.東北大8名、10.青学8名…
サイバーエージェントの出身大学
2015年 01.慶應14名、02.早稲田9名、03.筑波8名、04.青学7名、05.同志社6名、06.東工大5名、06.明治5名、06.阪大5名…
ソフトバンクの出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田118名、02.慶應93名、03.明治45名、04.中央43名、05.法政33名、06.青学30名、07.立教29名、07.立命館29名、09.東京理科大25名、10.同志社21名、11.阪大19名、12.東大18名…
楽天の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田96名、02.慶應60名、03.青学31名、04.明治28名、05.同志社26名、06.立教24名、07.立命館23名、08.法政21名…
0887名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 15:49:56.78ID:KZrFB7RP
>>879
法学部志願者は青学、中央は前年並で、明治、立教、法政は20%前後の減少だっけ
明治と法政も60に落ちてるだろ
0888名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 15:59:11.71ID:q3M0oZvd
コロナウイルスが日常化していくと今後はリモートワークで済む仕事に人気が出る。公務員とか狭い空間で人と会わなければならないのは悲惨
0889名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 16:16:08.38ID:6EGYoKmr
ここまでソースなし
0890名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 16:19:42.81ID:lI2X1vFQ
二世三世コネありの就職実績を自慢されてもなw
0891名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 16:35:53.83ID:9jgZqNMn
立教は上下幅が大きいがお望み通り雁行型になって良かったんじゃないの
先頭でも青学の平均水準にやっとこさ届く程度だが
0892名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 16:50:07.28ID:VfLVv4Ze
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)
参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う
未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん
そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、
マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?

悪いことは言わん。
最低マーチに行っとけ。
0893名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 18:51:38.45ID:SIBA7007
早稲田
上慶

これからこれでよろしくなレイプ大学さん
0894名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:01:05.04ID:TxxBZpA6
成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵、日大あたりが気になる。
0895名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:17:24.45ID:oPYIOyNP
>>1
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期交流:
http://icehockey.club.nitech.ac.jp/joomla/?p=1429

■ 大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
http://www.msd.mech.e.titech.ac.jp/jp/?x=y:17
★★東工大と大阪工大との研究室間のコラボレーション
(再生医療とリハビリテーション研究会、他東大、阪大、名大、早大もコラボ)
★★東工大・名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘 (東工大からIoT/AI専門教授、名工大よりロボット工学専門教授)

https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201610/D52170113011.html
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
★★東工大・阪工大の機械工学研究間で相互交流
http://www.kumai.mtl.titech.ac.jp/event/2013.html

★★★国際会議DOS(Digital Society Olfaction)Tokyoで 東工大、名工大、阪工大の3工大そろって
Speakers and members of committee に
https://www.digital-olfaction.com/images/2016/PDF/DOS_Tokyo_2016_Agenda_2511.pdf
0896名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:22:04.07ID:xjzuuL4b
立教の数値、リアルだ

中央法はマーチを超えて別格なのは間違いないよ
伝統と実績が違う
都心にとどまってたら。。。
0897名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:24:37.09ID:TIWISUyW
>>872
英語の難易度じゃない
上智の売りは未だに英語しかない
早稲田国教ができて上智の比較行ってたようなやつらは上智に抜けた
今の上智は高くもない英語力、「英語の上智」というイメージに未だに縋っている
0898名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:28:20.97ID:TIWISUyW
>>867
全国行脚して聞いて回れ
俺が親なら上智より慶應、 女でもだ
むしろ女の子なら今時慶應くらい出すべきだ
もちろん慶應より東大
こんなん何十年経ったって変わらない
0899名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:58:52.02ID:HJqFHuWw
>>861
まるでゴキブリみたいな表現はやめてくれ
0900名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:59:43.52ID:T2S3AsPi
>>898 バカ慶応ww

今や慶応は強姦大学だもんな。
大事な娘は進学させられん。
----------------------------
強姦事件を異常な数ほど繰り返す慶応
受験生の娘をもつ親なら慶応は絶対に行かせられないだろうな
----------------------------
昔から織原譲二とかいたじゃん
レイプ殺人は慶應の伝統であり校風
----------------------------
慶応法卒の強姦殺人犯ね
女性を強姦して殺害し、遺体をバラバラにした凶悪事件だよね
その他強姦をビデオに録画したものが200件あったんだって
怖くてたまんないな
0901名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 20:03:32.38ID:4+4visDa
ゴキブリッキョウ
0902名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 20:25:29.16ID:+2wZhN0w
>>1

理系最高峰資格で比較(理系の司法試験)
弁理士試験合格率 2019年(令和元年)5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率(82人受験して22人合格)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26%の壁
2位 京都大 25パーセントの合格率  
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率(112人受験して23人合格) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20%の壁
6位 筑波大 19パーセントの合格率  
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率(93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

【弁理士試験(理系)】最年少合格 慶大理工女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
0903名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 21:00:51.35ID:kR/0aey3
三菱商事の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…
三井物産の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…
住友商事の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名…
野村證券の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應101名、02.早稲田73名、03.同志社45名、04.立命館39名、05.青学37名、06.法政36名、07.明治34名、08.東大32名、08.立教32名、10.関西大29名…
三井不動産の出身大学
2016年 01.東大8名、02.一橋6名、02.早稲田6名、02.慶應6名、05.京大3名、06.名大2名、06.青学2名、08.阪大1名、08.九大1名、08.東工大1名
電通の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應73名、02.早稲田44名、03.東大23名、04.京大10名、05.青学8名…
博報堂の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田45名、02.慶應44名、03.東大23名、04.上智10名、05.青学9名、06.東工大7名、06.明治7名、06.関西学院大7名、06.立教7名…
アクセンチュアの出身大学
2017年 01.早稲田35名、02.慶應33名、03.東大11名、03.青学11名、05.大阪大8名、05.東工大8名、07.東理大7名、08.一橋大6名…
NTTデータの出身大学
2017年 01.早稲田47名、02.慶應32名、03.東大26名、04.東理大19名、05.東工大14名、06.同志社13名、06.筑波13名、08.上智12名、09.京大11名、10.東北大8名、10.青学8名…
サイバーエージェントの出身大学
2015年 01.慶應14名、02.早稲田9名、03.筑波8名、04.青学7名、05.同志社6名、06.東工大5名、06.明治5名、06.阪大5名…
ソフトバンクの出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田118名、02.慶應93名、03.明治45名、04.中央43名、05.法政33名、06.青学30名、07.立教29名、07.立命館29名、09.東京理科大25名、10.同志社21名、11.阪大19名、12.東大18名…
楽天の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田96名、02.慶應60名、03.青学31名、04.明治28名、05.同志社26名、06.立教24名、07.立命館23名、08.法政21名…
0904名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 22:39:53.47ID:Vkc8Qbe3
>>799
最高57.5〜60でも下が50とかだから差がありすぎる
0905名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 22:58:51.41ID:0qiIOHt0
>>879
これがマジなら立教の中央化が進行してることになる
経営と異文化が中央法にあたり他が落ち込む
異営か非異営の2分化になるかもしれん
0906名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 23:01:43.71ID:KTBJoAag
本当に漏れてたら大変なことになりそう
入試問題も作ってるとこなわけだし
0907名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 23:08:08.32ID:oPYIOyNP
>>1
偏差値50台でこれ、大阪工大は化け物

大阪工大就職実績2018年度 3月卒

ジョンソンコントロールズ
ヤフー★
アクセンチュア★ (東大就職先人気トップ5)
株式会社資生堂★
株式会社 明治★ 味の素株式会社
丸紅株式会社★
防衛省航空自衛隊★ 国土交通省近畿地方整備局★ 大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★
関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★
株式会社NTTデータ ★
NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本 、NTT西日本
KDDI ★ 、ソフトバンク ★
東京メトロ 、阪急電鉄★ 京阪電鉄、近畿旅客鉄道
JR東日本 、JR東海 、JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック株式会社★ 株式会社日立製作所★富士通株式会社
株式会社島津製作所★ 村田製作所★
日産自動車株式会社★ 本田技研工業★ SUBARU★ 三菱自動車
ダイハツ 、SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★ 竹中工務店★ 大林組★ 清水建設★ 五洋建設★
佐藤工業★
0908名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 01:27:16.16ID:21Ducvfh
>>880
そもそも立地と華やかさ以外に何も売りがない大学だからな。

理系も引くほど弱いし、就職も全然良くない。

その立地も華やかさも青学の都心回帰に負けてしまったから厳しいのは間違いない。
0910名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 02:14:23.88ID:ILoHWx8h
今回のこのガセネタの件で青学の関係者はこういうことをするということが明らかになった
長く汚名として残るだろう
0911名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 03:29:47.40ID:YMaZj/OX
早慶乱れ打ちで早稲田政経以外受かった俺が思う入りにくいランキング

早稲田政経>早稲田法>早稲田社学>早稲田商>慶應経済>早稲田文構>慶應法>早稲田文>早稲田教育>早稲田商
0912名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 03:31:36.00ID:YMaZj/OX
最後早稲田商じゃなくて慶應商
0913名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 03:48:47.61ID:ak1v8LEd
>>911
ま?春から早稲田教育だけど慶應商受けときゃよかった
0914名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 03:59:17.06ID:Q57m+nAN
まあ、慶応と早稲田の倍率差、科目差を考えればそんなもんだろ
0915名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 04:01:35.80ID:Q57m+nAN
慶應文なんか↓で偏差値65だからな・・・。マーチ上位程度だわ、これ
個別学力試験 2教科(350点満点)
【地歴】世B・日Bから1(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏・中選択可)(備考参照)(150)
【小論文】(100)
0916名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 06:37:45.97ID:i01Ka/wN
>>888
リモートワーク、テレワークの行き着く先は無人化や省人化だよ
コロナ疫禍を契機に、なかば強制的な社会実験が実施されているようなもの
AIによる自然言語処理は日進月歩
これがRPAに実装されるから非定型業務まで人工知能により置き換えらえる
もはや人を雇うのはリスクだしコスパが悪い
0917名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 07:10:26.67ID:i01Ka/wN
これでも機械は意味を理解して無いって言い張る向きは出るだろうが、
そもそも人間が意味を理解するって何?の毎度の無限ループに落ち入るんだろうなw

Googleの最新AI、読解力も人間超え 驚異の学習法
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53456680X11C19A2000000/

グーグルのチャットボットが先端AIで進化、人間相手にボケとツッコミを見せた
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/022000022/

グーグルが挑む最先端AI
自ら学ぶAIが台頭、グーグルの技術で開発者が不要に
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00140/030200004/
0918名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 07:29:01.15ID:OQTDAF2o
河合塾を素直に見れば青学がマーチトップなのは明らかだな
0919名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:06:34.41ID:AoiCJ8R8
1月版の河合出願直前の偏差値がまだ見れるから確認してみな。
明治経営が65で志願者激減。立教経営は何故かが突然62.5で志願者を前年クリア。
のど元過ぎれば、平気で立教経営偏差値65だってさ。
これは河合塾が主導して偏差値操作した証拠だろ。
0920名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:35:00.69ID:mWxnZ0Dj
>>908
それは青学のことだろw
0921名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 09:00:32.54ID:JqiXOErF
■2020年情報処理学会第82回全国大会 (2020.3.5〜7)
講演論文集所属大学別掲載数
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/82/ipsj_web2020/html/aff/aff_index.html

大学別論文掲載数
法政大 35
明治大 31
東理大 15
青学大 12
中央大  9

■情報処理学会全国大会
学生奨励賞受賞者数 (76回(2014)〜82回(2020) 7ヵ年合計)

法政大 52
青学大 35
明治大 21
東理大 12
中央大  8
※芝浦工 28

https://www.ipsj.or.jp/award/taikaigakusei.html

※今年度は現地開催中止に伴い、一般セッション、学生セッションと一部のイベントはオンライン開催
0922名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 09:04:07.94ID:AoiCJ8R8
早慶は頭脳も私立ではトップだし、何よりカレッジスポーツでも両横綱だ。
立教は6大学のくせして、スポーツも弱く。自分から上智の下位互換に
成り下がっていった歴史がある。逆に青学は駅伝にみるようにスポーツにもお金をかけている。
早慶を視野に入れての大学戦略を持つ大学と、英語教育にばかり注力している大学とに
世間の注目度にも差が出てくるのは当然のことだろう。
0924名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 10:30:10.57ID:XQnJgLaa
青学はお受験御三家だし学校法人のブランドが高く、多くの有名人を輩出して知名度も人気もイメージもトップレベルだからね。
青学の青山回帰で学習院と立教を落ちぶれさせて申し訳ないw
0925名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 10:35:56.54ID:EnDP5oPS
>自分から上智の下位互換に成り下がっていった歴史がある。

>早慶を視野に入れての大学戦略を持つ大学

面白い。もっと詳しく頼む
0926名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 10:37:00.09ID:zUJak5Ss
このスレでデータを書き込んだ ID:qItpOXDA(>>10など)の同日書き込みが以下の通り

これのソース知ってる人いる?いなければ訴訟起こす
1 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 00:32:51.27 ID:qItpOXDA
青山大学キリスト教学生会A.C.Fの人間が受サロで工作活動●

青学だけど千葉は見下してる
20 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 01:44:35.22 ID:qItpOXDA
ワイ青学文系、千葉大を尊敬し、金岡広を互角とみなしている

→青学関係者とみられる
0927名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 10:37:14.32ID:zUJak5Ss
さらに開成OBを自称して不可解なスレ立て

開成OBだけど
1 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 11:33:28.95 ID:qItpOXDA
なんか進学校では東大落ちたら早慶とかほざく馬鹿いるけど、普通に優先順位は後期国立の方が上だぞ。あと早慶は上位ならともかく、浪人するやつも相当多い。
まあ俺は地方国立医医だけど。

開成OBだけど
2 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 11:34:54.29 ID:qItpOXDA
>>1
俺もそうだったけど東大京大東工大一橋大、医学部医学科受験クラスはそもそも私大は受けないことも多い。

開成OBだけど
5 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 11:37:11.46 ID:qItpOXDA
ワイ関西の某東大二桁進学校、激しく同意。

→自演失敗?ただのキチガイ?
0928名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 10:55:52.90ID:4C301wMV
三菱商事の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…
三井物産の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…
住友商事の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名…
野村證券の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應101名、02.早稲田73名、03.同志社45名、04.立命館39名、05.青学37名、06.法政36名、07.明治34名、08.東大32名、08.立教32名、10.関西大29名…
三井不動産の出身大学
2016年 01.東大8名、02.一橋6名、02.早稲田6名、02.慶應6名、05.京大3名、06.名大2名、06.青学2名、08.阪大1名、08.九大1名、08.東工大1名
電通の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應73名、02.早稲田44名、03.東大23名、04.京大10名、05.青学8名…
博報堂の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田45名、02.慶應44名、03.東大23名、04.上智10名、05.青学9名、06.東工大7名、06.明治7名、06.関西学院大7名、06.立教7名…
アクセンチュアの出身大学
2017年 01.早稲田35名、02.慶應33名、03.東大11名、03.青学11名、05.大阪大8名、05.東工大8名、07.東理大7名、08.一橋大6名…
NTTデータの出身大学
2017年 01.早稲田47名、02.慶應32名、03.東大26名、04.東理大19名、05.東工大14名、06.同志社13名、06.筑波13名、08.上智12名、09.京大11名、10.東北大8名、10.青学8名…
サイバーエージェントの出身大学
2015年 01.慶應14名、02.早稲田9名、03.筑波8名、04.青学7名、05.同志社6名、06.東工大5名、06.明治5名、06.阪大5名…
ソフトバンクの出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田118名、02.慶應93名、03.明治45名、04.中央43名、05.法政33名、06.青学30名、07.立教29名、07.立命館29名、09.東京理科大25名、10.同志社21名、11.阪大19名、12.東大18名…
楽天の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田96名、02.慶應60名、03.青学31名、04.明治28名、05.同志社26名、06.立教24名、07.立命館23名、08.法政21名…
0929名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:23:35.00ID:e2eZf/OQ
6大学って野球のリーグ名に過ぎないのに、勘違いしてるヤツが多過ぎ
0930名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:27:19.13ID:uBKUenim
早慶明+SART+CH
0931名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:30:32.59ID:bjpmcPou
勘違いしてるヤツが多過ぎだからこそ、法政あたりはその勘違いブランド利得があるんだよな
0932名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:31:18.72ID:JqiXOErF
「東京六大学を紹介!偏差値情報から六大学の学部・魅力まで教えます」
スタディプラス 大学紹介のおすすめ記事 東京六大学を紹介!
https://www.studyplus.jp/530

「「名門大学」「野球」など、漠然としたイメージだけが先行してしまいがちですが、東京六大学は人気がある大学群です。ぜひ十分な情報を集めた上で志望校を固めていきましょう!」

「東京六大学リーグでは、1部、2部などの構成がなく、入れ替え戦もありません。」

「六大学野球の独特の雰囲気はなかなか味わうことができないので、一度球場に足を運んでみても良いと思いますよ。」

「東京大学=旧帝大
早稲田大学・慶應義塾大学=早慶上智
明治大学・立教大学・法政大学=MARCH

のように分けることができます。どの大学も偏差値が高い、いわゆる難関大学(名門大学)であり、人気のある大学であることがわかりますね。
六大学は野球が盛んなだけではなく学問にも力を入れている大学なのです。
野球以外にも総じてスポーツが盛んなので、勉強面でも運動面でもレベルの高い環境に身を置きたいという方には非常におすすめです。」
0933名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:35:31.80ID:uJ2cenJR
青学がMRCHでミスチルとかいい出しそう
0934名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:35:52.63ID:JqiXOErF
六大学連盟

野球の他にも東京六大学間で連盟を組み、互いに協力し、大学・学生間の交流活動を行っている連盟がある。

団体名称に「東京六大学」を冠していても構成校がこの記事で記載されている六校以外の場合も一部には存在する。

東京六大学野球連盟
東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟
東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟
東京六大学合唱連盟
東京六大学混声合唱連盟
東京六大学学園祭連盟
東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学ピアノ連盟

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0935名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:36:28.74ID:JqiXOErF
六大学間の大会

東京六大学間で連盟を組んでいなくても、大学・学生・卒業者間で交流している大会がある。


公式大会

各大学の体育会競技部などによる公式的な大会の一覧。

東京六大学水泳対抗戦
東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会
東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会
東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦
東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会
東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会
東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦
東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦
東京六大学バレーボール交流戦


自主大会

各大学の学生や団体が自主的に運営している大会の一覧。

東京六大学弁論大会
東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展


卒業者の大会

東京六大学の卒業者が運営している大会の一覧。

東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会
東京六大学OB・OGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0936名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:38:00.39ID:XQnJgLaa
六大学も人気低下が止まらないけど、東大さんがいることに大きな価値があるからな
万年最下位の東大さんが抜けると言ったら、六大学も瓦解する
0937名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 11:42:24.25ID:nvzByBfw
成成明学、日東駒専あたりの変動も気になる。
0938名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 12:21:43.26ID:4C301wMV
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)
参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う
未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん
そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、
マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?

悪いことは言わん。
最低マーチに行っとけ。
0940名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 12:49:22.26ID:B8Q7evpe
2020年は難易度も偏差値も、青学と上智はほぼ互角。
0941名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 15:00:26.78ID:8tE2Bcor
関学の偏差値操作も通用しなくなったか
0942名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 17:37:56.27ID:RaPautkQ
青学の合格者高校を見ろよ。なにが偏差値マーチトップだ。笑わせるなよな。
0943名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 17:39:48.92ID:pAzG/g5N
ツイッターで東工大情報工学受かった人が理科大情報工落ちてた。
理科大情報工の67.5あるかもしれん。
0944名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 17:55:14.68ID:Yyw7v34+
理科大情報工は東工大生でも補欠合格になったりするしな
0945名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 18:06:58.55ID:Y7xoDlMX
>>911
でどこいったの?
0946名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 18:17:01.67ID:XQnJgLaa
文系単純平均(二科目以上)

早稲田 68.2
慶應 65.5
上智 65.3
理科 65.0
青学 63.2
---------上位私大の壁--------
明治 62.4
0949名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:08.89ID:MzzGcln+
更新されてないで 20/01/22のままやで
ウソやろ
0950名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 11:58:33.69ID:bdZRwfyF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0951名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 13:23:40.66ID:FR9GFhTy
ソースは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況