X



なんとなく医学部に入った人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 01:06:30.41ID:toTpyZah
正直後悔してたりするんか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 01:11:30.75ID:mRm1ASd8
軽く入れたならさっさと卒業したらしいやん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 01:16:32.19ID:Io8ZOZM9
学歴コンプ解消のためだけに行こうとしたけど(模試B判はあった)やめて普通に工学部行った
冷静に考えたら病人の相手なんかしたくねーしこれで良かったと思ってる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 01:29:12.52ID:JVnfKeAo
>>3
もちろん、それが正解だろうけど、医学部行くと学歴コンプ解消できそうだったの?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 01:31:13.51ID:j6INXg3d
医学部入っても偏差値でマウント合戦だから理一より上の阪医以上にならないと本当の意味では学歴コンプから救われないように見てて感じる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 01:31:33.80ID:Io8ZOZM9
>>4
私文で「国立」「理系」コンプだったからせやな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 01:32:20.72ID:Io8ZOZM9
>>5
ワイはそこまで優秀やないから底辺国立医でも余裕で解消出来たと思う
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 01:42:16.60ID:JVnfKeAo
>>5
実際には医学部は全国区ではなくて地域限定のような面が強いので、
偏差値でマウント合戦にはなりにくい
例えば、名古屋や福岡では阪医卒でもマウントとれない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 01:43:31.74ID:YuINOuvN
医学部入ったけど2留してどうでもよくなったわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 06:29:03.21ID:XHNzEG+G
>>5
理一とか二次勝負のくせにその二次偏差値68で奈良県立医(前期)に並ばれてる雑魚だろ

東大非医はもう全国区の進学校からは相手にされてない関東ローカル地底で学歴競争にお呼びじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況