X



旧帝国大学・指定国立大学(予定)の九州大学に受かったんだが、優越感が半端ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 21:34:28.89ID:UND6Wy5h
同級生で神戸受かった奴とかいるけど
内心見下しちゃうわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/24(火) 08:22:38.12ID:DxMIrtVF
>>22
九大なら中小でも就職あるだけで勝ち組なぐらいだろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/24(火) 08:26:05.37ID:DT5iNVto
旧帝7合格おめでとう
日本のエリート(学士会)の仲間入りだな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:07:10.71ID:xxdCap+x
>>22
全国区で通用するんだよなあ
大手ゼネコンの九大閥とか知らないのかw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 07:33:18.16ID:mjyrqqk6
>>24
それじゃあ北大はどうなるん?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 21:53:55.67ID:C+OU86pH
序列にすると

東大 東北大 京大

東工大 名大

阪大

一橋大

筑波大 医科歯科大 九大

って事だな。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 22:03:41.34ID:bm63ypgT
東北sage
阪大age
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 06:06:42.41ID:rr0WShti
>>27
東大京大以外は
横並びでしょ
まあどの大学も頑張ってもらいたいが
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:11:33.66ID:Xb9vndBf
>>29
いや、東大・京大も九大や筑波と横並びになるよ。
それが文科省の意図だから。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:23.73ID:RvkTvzGK
神戸
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:03.40ID:OTPrzlGN
おめでとう!
色々言われてるけど国が東大京大レベルまで押し上げようと注力してる大学行くんだからその双肩で日本の未来を担えるように精進しくれ!
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:30:01.28ID:vgi2riZv
学士会館ご案内
https://youtu.be/gUKAduPyi28

 1877(明治10)年4月に創設した東京大学は、1886(明治19)年3月、「帝国大学」と改組改称いたしました。それまでの9年間、東京大学総理であった加藤弘之先生が退任されたのを機に、先生に対する謝恩会が開かれました。
これが「学士会」のはじまりです。のちに、旧帝国大学(現在の国立七大学[※])出身者の親睦と知識交流を目的とした場に発展して行きました。
※国立七大学とは北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学のこと。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:34:24.53ID:RvkTvzGK
如水会館

東京會舘が運営する如水会館は、 一橋大学の同窓クラブ「如水会」(大正3年発足) の同窓会館として、 大正8年(1919年)に建設された歴史と伝統ある会館です。 館内には3つのレストラン、 最大400名が収容できる宴会場、 土日祝日はウエディング

http://www.youtube.com/watch?v=L9B2xlXkpZk
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:36:20.18ID:vSc4WPOd
名古屋の如水っていうラーメン屋美味しいよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:41.96ID:bdZRwfyF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況