X



上智青山学院が叩かれるのって結局嫉妬だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:21:09.34ID:BajW3tnM
ミッション系のおしゃれな学校に対する嫉妬
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:22:42.26ID:H+iqzuNs
青山キリスト教学生会A.C.Fの奴らが
メェジ、ゴギブリとか格上の大学を叩いてる



これ大問題だろ
誰か通報して

wwww
女子学院の子が3人いるキリスト系サークルって正体ばらしてやんのww


青山キリスト教学生会
A.C.Fに苦情いれておきます
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:22:58.11ID:BajW3tnM
ちなみに立教は上智青学の格下だから除外
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:25:22.37ID:BajW3tnM
特に明治と千葉大の嫉妬が醜い
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:26:47.85ID:s0YP4u2P
公務員就職率 2016年/2017年
中央/10.1%/11.1%←控えめだが、忍耐強く、しっかりと結果を出す

立命館/10.1%/8.8%
関学/5.6%/8.4%
学習院/9.9%/7.3%
法政/7.7% /6.6%
同志社/6.9%/6.6%
関大/7.4%/6.5%
明治/6.7%/6.3%
立教/6.1%/5.9%

青学/3.8%/3.2%←www 口だけで、変なプライドがある。もちろん勉強は嫌いなので
実績はマーカンで最低

公務員就職者数(2018年卒)
       合計 国家 地方
早稲田大 604 134 470
中央大学 596 156 440
立命館大 568 126 442
関西大学 452  79 373
関西学院 443  52 391
法政大学 393  71 322
明治大学 392  69 323
同志社大 381 113 268
立教大学 299  54 245
https://toyokeizai.net/articles/-/254990?page=3

公務員・教員就職者数 (読売ウィークリー)
         (国家  地方  教員)
中央大学 386名(86 227 073)
立命館大 344名(82 182 080)
法政大学 290名(60 188 042)
明治大学 272名(57 174 041)
関西大学 232名(49 148 035)

近畿大学 230名(40 116 074)
関西学院 200名(21 111 068)
立教大学 179名(22 087 070)
同志社大 173名(34 106 033)
龍谷大学 156名(08 102 046)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:27:56.49ID:BajW3tnM
>>6
入試難易度は青学法>>>中央法
キャンパスの魅力も段違い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:33:39.52ID:s0YP4u2P
>>7
入試難易度は青学法=中央法だが、受験生レベルが低くて、上智中央明治立教の法に蹴り
殺される青学法の入学者偏差値はとてつもなく低い。その結果が>>6

入学者偏差値は中央法>>>>>>青学法
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:35:29.20ID:BajW3tnM
>>8
今時の高校生は中央法より青学法を選ぶよ
おじさんには分からないだろうけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:37:04.82ID:BajW3tnM
中央みたいな山奥より渋谷でリア充キャンパスライフ送りたいに決まってる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:38:18.70ID:s0YP4u2P
>>9
お前の願望はいらない。そのデータを出せ。まあ、低レベルな高校生は青学法、上位は
中央法。両方受かれば100%中央法
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:39:07.11ID:BajW3tnM
>>11
青学法65.0>>>>中央法62.5www
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:40:21.67ID:s0YP4u2P
>ちなみに立教は上智青学の格下だから除外

これもお前の妄想だな。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:41:58.19ID:BajW3tnM
中央みたいな地味な大学は青学コンプ多そうw
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:44:11.38ID:vRgH4udp
青学はむかしから学生が勉強しない大学
として教員の間では有名らしい。ネットで言い切っている教員もいた

青山学院大学文系二年。
この大学に未だに馴染めません。
雰囲気はチャライし、うるさいのばっかだし。
随分前に、大学で友達とラウンジで話していたら、乱交やらあの女の子落とそうやら近く
の多分サークルだと思われる団体がいました。
今度ゼミに入るのですが、チャラゼミにしたいやら、なんかこの大学の雰囲気に自分が本当に合わなすぎてやっていけません。
女子も派手で、チャラくて、イケメンにしか相手にしないし。
本当にこの大学が嫌になりました。
あと二年もあるし。
やっていける気がしません。

補足
ついでに私は法学部二年です。もうすぐ、三年です。
未だに法律本当に興味もてなくて。
私は男性です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103504760
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:44:30.82ID:vRgH4udp
2010/5/2210:07:51
今のMARCHと言われる青山学院のOGですが、私が受験生の頃に比べ偏差値の下
落が激しく驚いています。

男子は昔から遊び人が多く、今風に言えばチャラ軽なのでしょうが、特に内部生の派
手さと馬鹿さ加減には衝撃を受けた記憶があります。

子供も中学生になり、偏差値表を見る機会が増えて、友人の子供の中高進学先を聞く
と明治、法政、立教などの附属が多く、青学がいないことから色々と話を聞けば、就
職して世間に出てから振り返れば、青学に拘る理由が特にないのと、むしろ六大出身
の学生の方が職場環境や客先での縦横の強さがあって、名を捨てて実を取る選択で決
めたということです。

確かに青学は印象よりも就職に弱いのは昔から言われていることですが、今でもその
辺は変わっていないことにも驚いてます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341160063
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:44:46.66ID:s0YP4u2P
青学法65.0は2018年だろ。青学らしくペテン師だな

「究極の併願200」
W合格者の進学先(率)

〇中央・法100%――0%青学・法●←wwwww
〇明治・政経100%――0%青学・経済●
〇明治・商100%――0%青学・経営●
〇明治・理工100%――0%青学・理工●
〇立教・経営100%――0%青学・経営●
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:46:18.28ID:BajW3tnM
>>13
立教は影薄いし凋落してる
上智青学の下位互換でしょ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:47:22.36ID:s0YP4u2P
アホ学法はどこ???

進研模試 合格ライン2018 
2018年度入試結果調査 生徒用資料【高3生・高卒生用】

センター利用合格者を含まないベネッセ駿台合格者平均偏差値(英・国・社or数)
※ 付は、数学必須

早大・政経・政治:72.5>
早大・政経・国際政経:72.3>
慶大・法・政治:71.2>
慶大・法・法律:71.1>
早大・法:70.9>
早大・政経・経済:70.7>
上智・法・法律:70.4>
上智・法・国関法:70.1>
※ 慶大・商A:69.7>
早大・社学:69.5>
早大・商:69.1>
※ 慶大・経済A68.9>
中大・法・法律:68.5>
上智・経済・経営:68.1=
明大・政経・政治:68.1>
上智・法・地環法:68.0>
立教・法・政治:67.5>
ICU 教養:67.4>
※ 上智・経済・経済:67.3>
中大・法・国企法:66.3>
同大・法・法律:66.2=
立教・経営:66.2>
明大・法・法律:66.1>
立教・法・法:66.0=
中大・法・政治:66.0>
青学・国政:65.8>
明大・経営:65.6>
明大・政経・経済:65.4>
立教・法・国ビ法:65.2>
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:49:21.79ID:BajW3tnM
中央法おじさんの青山学院コンプ異常だな
唯一の取り柄の偏差値でも負けちゃったから必死なんだろうなw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:49:27.04ID:s0YP4u2P
>>18
どうみても青学が立教の下位互換。青学は中央法明治立教よりも下。わきまえろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:52:42.14ID:BajW3tnM
>>21
青山学院はマーチトップだよ
中央は法政と並んでマーチ最下位レベルw
わきまえようね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:53:33.13ID:s0YP4u2P
>>20
>唯一の取り柄の偏差値

それは勉強嫌いの低レベルの学生が入学する青学だろ。ろくなサポートもできないから
実績は最低。だからボーダー偏差値をあげるしかないw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:55:37.21ID:s0YP4u2P
>>22
これでどこがマーチのトップなんだよw 事実を受け入れられないカルト教だなw

「究極の併願200」
W合格者の進学先(率)

〇中央・法100%――0%青学・法●←wwwww
〇明治・政経100%――0%青学・経済●
〇明治・商100%――0%青学・経営●
〇明治・理工100%――0%青学・理工●
〇立教・経営100%――0%青学・経営●
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:58:37.72ID:BajW3tnM
>>24
w合格なんてデータの母数が少なければ当てにならない
河合塾偏差値では青山学院がマーチトップだし
中央()はもちろん明治立教より学力は上
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 01:01:20.37ID:lnCakFga
とりあえずメェジたけは無い
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 01:02:55.86ID:s0YP4u2P

基地外さらしあげ

w合格のデータは最低5名以上。

学力は上だったら、合格者平均もマーチでトップにならないといけない。が、青学は
ブービー。学力は上だったら、公務員試験くらい受かるだろw 男子就職もいいよな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 01:03:06.89ID:BajW3tnM
中央はあんな山奥に住んでれば大都会の青山学院に嫉妬してしまうのも無理はないよな
必死に見下さないと絶望感やばそうw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 01:05:26.62ID:+SayX8zM
>>5
千葉は嫉妬じゃなくてヤバい奴やから単純に金岡千広のポジションを認識させてあげてるだけじゃね?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 01:06:19.55ID:BajW3tnM
近年は駅伝効果も凄まじいし青学はマーチトップの地位を確かなものにするでしょうね
一方中央は凋落が激しく法政と一緒にマーチ脱退の危機に瀕しているwスマートっていう括りも出来てきてるし
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 01:09:24.87ID:qty912tL
まあ将来的には中央法より青学法行く方が良さそう
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 01:11:44.14ID:fS9Aq3BE
なんだ青学の田舎っぺの妄想か
言ってることも薄っぺらいし
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 01:32:23.11ID:UpfBbjoE
上智って国際性というけど
北海道東北の学生多いよw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 01:38:24.62ID:5eEncI1c
>>31
マジでこういう奴が受サロにいるのが怖い
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 02:09:27.40ID:zzB1TyiN
なわけねーよ。推薦率50%、学会でも顔出さない上智が理科大より上みたいなつらしてるから
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 02:48:38.15ID:thcaaW71
青学のこと褒めろと言われたら大多数の人が第一に“立地”の事を挙げるだろう
でもその後が続かない
結局中身が無いんだよなアホ学は
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 02:49:03.08ID:88byL7t6
>>1
★これはテロだ!こいつらはテロリストだ!!!
東京で新型コロナウイルスばら蒔いて
パンデミックを引き起こそうとしてるぞ!
このド素人演奏会で感染者が爆発的に増えたら
【自民党】安倍晋三は終わり!!!
ワグネルに所属してる奴は会社に入社させるな!
今居る奴らは全員クビにしろ!!!

【慶應義塾ワグネルオーケストラ】
第229回定期演奏会
【日時】2020年3月24日(火)夜公演
【場所】サントリーホール 大ホール
【指揮】大河内雅彦

【都民交響楽団】第129回定期演奏会
日時:2020年3月21日(土) 14:00開演
場所:東京芸術劇場
指揮:末廣誠
 
【東日本大震災9周年追悼公演】
18世紀音楽研究会【ハイドンコレギウム】
日時2020年3月28日(土)13:30開演
会場:紀尾井ホール
ソプラノ:見角悠代 アルト:池端歩
テノール:松原陸  バス:渡部智也
ゲスト・コンサートミストレス:中島ゆみ子
合唱:ハイドンコレギウム合唱団
   東京トリニティコール
管弦楽:ハイドンコレギウムプレイヤーズ
指揮:右近大次郎
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 05:25:59.88ID:C2OmZb6f
華やかさがある上智ICU 青学立教などのミッションに比べ地味な明治中央法政。
しかし地味だから中身があるというのは何の根拠もなしw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 05:51:08.26ID:vRgH4udp
日本の全人口に占めるキリスト教徒は1%
やはり、アーメン系女子大もどき宗教系小規模校は避けたい


2018年 東大合格者数40人以上:トップ13

【開成174・筑駒107・麻布96・灘91・栄光77・桜蔭74・聖光72・学附49・渋幕48・日比谷48・海城48・駒東47・浅野42】
からの各大学合格者数

早稲田1638
慶應大1356
理科大855
明治大732
中央大499
上智大224アーメン
法政大195
立教大143アーメン
青学大 96アーメン

(サンデー毎日2018.4.1号及び週刊朝日2018.3.30号)


難関私立大学男女比(パスナビ調べ)()内は女子率 http://passnavi.evidus.com/
東京理科 男12,732・女-3,796 計16,528(23.0)
明治大学 男20,339・女10,653 計30,992(34.4)
慶應義塾 男18,488・女10,247 計28,735(35.7)
中央大学 男15,758・女-9,065 計24,823(36.5)
立命館大 男20,652・女11,928、計32,580(36.6)
早稲田大 男27,067・女15,711、計42,778(36.7)
法政大学 男18,067・女10,509 計28,576(36.8)
関西大学 男17,170・女11,398 計28,568(39.9)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
同志社大 男15,704・女11,349 計27,053(41.6)アーメン
関西学院 男12,108・女11,390 計23,498(48.5)アーメン
青山学院 男-9,027・女-8,707 計17,734(49.1)アーメン
学習院大  男-4,282・女-4,276 計-8,558(50.0)祝詞
立教大学 男-9,069・女10,377 計19,446(53.4)アーメン
上智大学 男-5,386・女-7,248 計12,634(57.4)アーメン
国際基督 男---975・女-1,838 計-2,813(65.3)アーメン
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 07:16:36.11ID:wulbep0y
俺明治進学するんだが青山はどうでもいいけど上智はうらやましい

隣の芝は
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 08:38:48.10ID:0seUNMqk
>>35
金持ち陽キャの多い上智と陰キャチー牛の多い理科大w
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 08:47:48.70ID:NEyjrKAE
アホ学妄想炸裂w 何の根拠もなしに、マーチトップとか。事実を指摘する相手をコンプ扱い。無関係の上智の金魚のふんだな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 08:52:42.86ID:NEyjrKAE
駅伝でマーチトップを目指すアホ学w 資格も就職も教育も放置。中身ねぇーw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 08:54:13.53ID:gkTJeNwV
法学部の今年の一般受験者数は青学、中央が昨年並み
他マーチは8割程度だから差がつくな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 08:57:05.00ID:gkTJeNwV
水洗が過半数の中央法は、一部のトップクラスは司法試験で頑張っても、全体の地盤沈下が酷いだろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 09:22:31.77ID:qYyzEY/M
青学の低レベルのレスからその程度
がわかる。ニッコマだわ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 09:29:15.04ID:FjMXXPlU
優秀な女子受験生は明治を敬遠する
就活、結婚にプラスとは思わないからね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 12:14:08.56ID:VST5Q+0H
関東上位私大の経済学科過去15年偏差値推移(三科目以上) 代ゼミ1997〜2012

 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

関東上位私大の経済学科過去15年偏差値推移(三科目以上) 代ゼミ1997〜2012

 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

68早稲 67早稲 67早稲 66早稲 66早稲 65早稲 65早稲 66早稲 65早稲 65早稲 65早稲 65早稲 67早稲 67早稲 67早稲 68早稲
65上智 64上智 63上智 62上智 62上智 61上智 61上智 62上智 61上智 61上智 61上智 63上智 63上智 63上智 62上智 64上智
63立教 62学習 62立教 61立教 61立教 60立教 60立教 60立教 60明治 60明治 60明治 62立教 61明治 62明治 62明治 62明治
62学習 62立教 61学習 60学習 60学習 59学習 59学習 59学習 60立教 60立教 60立教 61明治 61立教 61学習 62立教 62立教
62明治 61明治 60明治 60明治 58中央 58中央 59明治 59明治 59学習 59中央 59学習 59学習 60学習 61立教 60中央 60学習
61青学 60青学 59青学 59中央 58明治 58明治 58中央 58中央 58中央 58学習 58中央 59中央 59中央 60中央 59学習 60中央
60中央 60中央 59中央 58青学 57青学 56青学 57青学 57青学 57青学 57青学 57青学 58青学 58青学 58青学 59成蹊 58青学
59法政 59法政 58法政 57成蹊 56法政 55成蹊 57法政 56成蹊 57成蹊 57成蹊 57成蹊 58成蹊 57成蹊 58成蹊 58青学 58國學
59明学 58成蹊 57國學 57法政 55國學 55法政 56成蹊 56法政 57法政 57法政 57法政 57法政 57法政 57成城 58武蔵 58成蹊
58國學 58成城 57成蹊 56成城 55成蹊 54成城 54成城 55成城 55成城 55成城 56成城 56成城 57明学 57法政 57明学 58法政
58成蹊 57國學 57成城 56明学 55成城 54武蔵 54明学 54明学 55明学 55明学 56明学 56明学 56成城 56國學 56法政 57成城


この時代はAO入試とかセンター利用とか2教科軽量とか無くて
どこも記述あり三教科だったから単純に力を比べられた
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 12:19:03.48ID:VST5Q+0H
>>12
駿台
中央法62.5>>>>青学法56www
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 12:26:32.87ID:VST5Q+0H
1997から2012
軽量入試無しの3教科入試時代

代ゼミ

早稲田
上智
立教 学習院 明治
青学 中央
成蹊 法政
國學院 明学 成城

慶応 不明
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 12:34:34.90ID:VST5Q+0H
>>49
の1997から2012の代ゼミ偏差値の大学序列を引き継いでるのが、河合偏差値ではなく駿台偏差値なんだよね

駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應  63.6 
早稲田 62.3
上智  60.9
同志社 57.8
明治  57.0 
立教  56.1
学習院 55.3 
中央  55.1
立命館 54.3 
関学  54.3 
青学  53.9 
法政  53.1 
西南学 53.0 
南山  52.8 
関西  51.6 
成蹊  51.3 
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 13:02:58.21ID:AwB9APG7
>>50
詩文の駿台偏差値なんて当てにならないだろw
詩文は河合塾偏差値が主流
青学は河合塾偏差値でマーチトップ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 13:12:46.91ID:dV9MFu+/
明治ワイ、上智青山に嫉妬してますんで
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 14:11:53.11ID:qUtUHBSB
>>53
主流って何
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 16:49:36.87ID:nDuwB9qu
スタンダードで使われて信頼性が高いのが河合ボーダーだからな
駿台やベネッセだと合格者辞退率の高い大学が高く出るので序列がおかしい
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 16:55:01.91ID:7rFPBCnr
スタンダードで使われている

信頼性が高い

別でしょ

なぜ、河合は信頼性が高いと言えるの。模試人数が多いから?
問題は受けた人数ではなく、その後の分析の仕方なんだよね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 16:57:22.89ID:7rFPBCnr
河合
関西大学≧関西学院

駿台
関西学院>>関西大学

これでも河合を信じろって言うのですかね?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 16:59:35.15ID:7rFPBCnr
安倍政権の最新支持率49.7%なんだよね
つまり安倍政権ってのは日本でスタンダードに指示されてる
でも信頼性は無いでしょ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:01:43.21ID:1EfE+GBO
>>59
信頼性がないってのはあなたの主観ですよね?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:12:46.23ID:7rFPBCnr
>>60
そう
フグ食べてたから信頼してない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:13:42.95ID:8f0Z3ujX
>>58
ボーダーの加重平均だと関学が若干高く出るだろ
受験生は河合ボーダーで受験校を決める
進路指導に使われるのも河合ボーダー
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:15:50.37ID:7rFPBCnr
>>62
進路指導でも河合が使われてるってどこ情報
高校のレベルで推奨模試も違うと思うけど
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:15:59.42ID:RDo9Wfst
開成東大法卒の受験コンサルによる予備校偏差値評価
https://www.youtube.com/watch?v=X-WoVFpsOH4

・偏差値は河合が基本
・ベネッセ、東進は使い物にならない
・駿台は医学部、旧帝、早慶上位学部がピンポイントで比較する時に使える
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:24:21.62ID:8f0Z3ujX
東進、ベネッセは論外www
駿台は医学部旧帝早慶上位学部専用
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:24:33.36ID:7rFPBCnr
>>64
何でその人が言うことがあてになるの
ユーチューブで説明してるなら要約して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況