X



神戸大>千葉大 という風潮に納得いかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 16:42:14.13ID:MUnYtyGr
2次偏差値は殆ど同じ。
センターランクは差があるように見えるけど、千葉大生が本気でセンターやればあれくらい取れるだろ。
文系は2次もセンターも差があるように偏向されてるけど文系の差なんて誤差。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:32:56.42ID:G6PQCYTf
>>110
千葉大学長(千葉医卒、留学経験あり)はコロナまで予測して二週間コースを作ったから大丈夫
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:33:06.99ID:yVerrxjo
>>119
なるほど
君は千葉大=筑波大=北海道大=神戸大と考えているという事なのね
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:33:35.13ID:FXlmRtPo
>>119
お前
首都圏の詩文だろ?
国公立大に縁なんかないんだから
黙ってろ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:36:01.55ID:3YQRn4qK
千葉大はブランドが微妙すぎるんよな

首都圏じゃ完全に中堅三流大のイメージが強い
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:41:07.44ID:G6PQCYTf
>>122
どちらかというと>>123が和宅の可能性が高い
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:49:33.01ID:FX1LIdAP
ワタク?ゴミでしょ

明治や中央などのワタクは、底辺に指定校ばらまいている

http://www.daiichishogyo-h.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000029.html
東京都立第一商業高等学校 指定校推薦一覧 (令和元年度)
明治大学・経営
明治大学・商
中央大学・商
東洋大学(二部)経営/経済/社会

東洋は二部しか指定校無いのに、明治、中央の指定校が・・・

http://www.daiichishogyo-h.metro.tokyo.jp/site/zen/content/000368168.pdf
東京都立第一商業高等学校 進学先大学
明治大2 中央大1 東洋大二部2
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:52:01.61ID:17e/5J2M
>>72
高学歴の人が、他の大学を見下して、
悦に耽っているのを見ると何か悲しくなる。
実生活でもそういう話をしてるの?
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:59:04.67ID:tkzmtJgG
令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm

【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数

順位  大学名   TOP10%論文数    配分率

1位  東京工業大    0.017680      110%
2位  京都大       0.015278      110%
3位  東京農工大    0.015171      105%
4位  名古屋大      0.013998      105%
5位  東京大       0.013740      105%
6位  大阪大       0.013618      100%
7位  東北大       0.013377      100%
8位  九州大       0.011953      100%
9位  千葉大       0.011184       95%
10位  北海道大      0.010241       95%
11位  神戸大       0.010011       95%
12位  広島大       0.008843       95%
13位  岡山大       0.008150       90%
14位  金沢大       0.007194       90%
15位  筑波大       0.007140       90%
16位  一橋大       0.002308       100%


研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、神戸大、金岡広の研究力ってw
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:01:01.26ID:tkzmtJgG
令和元年度 卓越大学院プログラム 採択プログラム一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/08/__icsFiles/afieldfile/2019/08/09/1420053_001.pdf


千葉大  2件 ( 申請数2件 )
東大    2件 ( 申請数5件 )
東北大  1件 ( 申請数3件 )
東工大  1件 ( 申請数1件 )
名大    1件 ( 申請数3件 )
京大    1件 ( 申請数3件 )
阪大    1件 ( 申請数2件 )
海洋大  1件 ( 申請数1件 )
金沢大  1件 ( 申請数2件 )
九大    0件 ( 申請数3件 )
筑波大  0件 ( 申請数1件 )
神戸大  0件 ( 申請数1件 )
早稲田大 0件 ( 申請数1件 )
その他  0件 ( 申請数16件 ) 

合計   11件 ( 申請数44件 )


北大、九大、筑波大、神戸大、広島大がゴミのように切り捨てられていくwww
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:13:27.62ID:B6ILEyyd
千葉は大手企業での評価は使える人材はいないという結論です
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:16:40.68ID:wlwJH9XA
千葉の産業が素材系に偏っているのが千葉大の低評価の原因じゃないか。
機電系の行き場が少なそう。
デザインで有名なのは有名なんだろうが。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:21:01.45ID:G6PQCYTf
>>131
明治の行くようなメガバンクといった金融(オワコン)で評価されてもしょうがない。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:28:31.26ID:wlwJH9XA
阪神工業地帯>京葉工業地域が神戸大学>千葉大学につながっていると思う。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:42:06.50ID:sk7Y0IsF
>>130
それらの事業の成果や、研究力、財政状況等を鑑みて、指定国立大学が最終的に選定されている。
今年、九大と筑波、医科歯科が申請して、当初予定の枠は満たされたようだが、この先、千葉が申請条件を満たせるか楽しみにしている。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 22:14:01.65ID:Qsz3Sy16
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部www

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 www
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 22:32:16.53ID:6iOMSRHP
>>136
筑波に薬学部は無い
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 23:24:29.07ID:m7X/vm8N
いやまずは千葉大は横国に勝とうな
理系は電農名繊倒してからやね
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 23:54:35.97ID:tkzmtJgG
横国の理系はゴミじゃねえかw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 00:20:07.14ID:YQYpn4Js
>>139
さすがに理系はそこには買ってるし二次軽量横国とはおなじくらい
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 02:03:56.39ID:/p+w7x+o
仮に見てくれの偏差値が同じだとしても、横国と千葉が同レベルなんて思ってるのは、千葉県民くらいだろ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 02:37:33.80ID:xGblvOUJ
千葉大も埼玉大も関西じゃ岡山よりしたかなぁ?ってイメージ。受験しない人は確実に知らないレベル
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 04:58:31.97ID:KpcV/nr0
>>143
千葉県民だが千葉は横国よりちょっと下だと思ってる
所詮は金岡千広
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 07:20:05.93ID:Rq8sczLC
まあ神戸も千葉も旧帝一工行けなかった残念な大学で同じだよ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 07:29:58.86ID:InoZZa0t
筑波だが千葉大にしがみつかれて迷惑してる
おまえらと一緒にすんな!
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 10:17:11.15ID:tYObYYky
>>146
関東民にとっての千葉の薬とか医とかもそうかも知らんけど、関西民にとっての神戸の文系も、旧帝一工の中の東京一工阪以外やったら神戸を選ぶ人は大量におるで
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 10:19:55.23ID:egTr+Zca
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:08:54.18ID:raJ5YPDR
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:13:07.27ID:fvsKkcdo
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★一橋大学 ★千葉大学 ★東京大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:14:29.12ID:fvsKkcdo
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位   私立○早稲田大学 97人   もともと文系学生数マンモスww
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位   私立○慶応大学 75人   もともと文系学生数マンモスww
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????????????
20位 ○明治大学 19人
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:23:06.27ID:fvsKkcdo
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部www

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 www
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:23:27.87ID:vaiNbFEx
事実やろw
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:26:59.27ID:1SpPO8Wq
都内育ちだけど、神戸大≧筑波大>千葉のイメージだし実際そうだと思うんだけどw
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 13:12:14.42ID:/Y5yVgLo

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 14:23:12.80ID:raJ5YPDR
神戸の理系はゴミじゃねえかw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 14:54:33.57ID:raJ5YPDR
>>161
お前の目は節穴かw
それとも見えないふりをしているのかなw
哀れだなwww


文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/145477833116617599178_NISTEP-RM243-2.png


理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 15:09:26.12ID:xCSw6XuE
三菱重工業株式会社

■会社の良いところを教えてください
仕事柄、出張は多かったですが年間休日は多く、出張費と給料は満足のいくものでした。
海外出張時の飛行機はビジネスクラスで、ビジネスラウンジも当たり前のように使用できます。

↑やっぱり、ビジネスクラスはビジネスマン用じゃん
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 15:45:58.87ID:EVRM4lmf
神戸>横国>筑波>千葉
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 16:56:27.08ID:tYObYYky
>>162
医学以外一緒じゃん
しかも順位も1つしか違わないのに千葉大「>>」神戸大はひねくれてるよ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 17:00:32.74ID:tYObYYky
>>165
千葉は薬学以外神戸より上な分野ないじゃん
学部生程度では大学ランキングは必要ないかもしれないけど
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 17:12:04.27ID:7frtfFj1
この関西土人のしつこさ在日が多いのがよく分かるわ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 17:15:23.49ID:qoBOKUIq
はいはいしょうもない差別発言をしない
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 17:15:46.34ID:tYObYYky
>>169
根拠もなく関西人と決めつけていたり、在日とかここでは関係の無い事言ったり、しつこいのが片方の大学だけ(両方やったらごめんね)だと思い込んでいる時点であなたの視野はせまいよ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 18:56:38.66ID:NLMSmWmI
>>94
46人受かっても千葉って採用0か1だよね…
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 18:59:38.71ID:K3MCv5D5
>>172
OB訪問が実質入省試験だもんね
OBがいない大学だと厳しいな
その点神戸は厚労次官出てるもんな
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 19:03:11.43ID:GB5VFRa9
この表の通り、旧帝一工早慶に行けば間違い無い。年収は就職・出世の結果を表す。
東京の大学は学力レベルと比較して30万円くらいは得だね。その他はほぼ学力、学歴ランク通り。

【最新版】 DODA大学別平均年収ランキング
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」

東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 
三重大 493 万円 
群馬大 493 万円 
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 
岩手大 491 万円 
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 
熊本大 480 万円 
成蹊大 480 万円 
岡山大 479 万円 
国際基 472 万円 
山口大 471 万円 
法政大 471 万円 マーチ
長崎大 469 万円 
茨城大 466 万円 
学習院 465 万円 
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 
宇都宮 460 万円 
新潟大 460 万円 
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 19:11:14.98ID:raJ5YPDR
令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm

【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数

順位  大学名   TOP10%論文数    配分率

1位  東京工業大    0.017680      110%
2位  京都大       0.015278      110%
3位  東京農工大    0.015171      105%
4位  名古屋大      0.013998      105%
5位  東京大       0.013740      105%
6位  大阪大       0.013618      100%
7位  東北大       0.013377      100%
8位  九州大       0.011953      100%
9位  千葉大       0.011184       95%
10位  北海道大      0.010241       95%
11位  神戸大       0.010011       95%
12位  広島大       0.008843       95%
13位  岡山大       0.008150       90%
14位  金沢大       0.007194       90%
15位  筑波大       0.007140       90%
16位  一橋大       0.002308       100%


研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、神戸大、金岡広の研究力ってw
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 19:11:51.75ID:raJ5YPDR
令和元年度 卓越大学院プログラム 採択プログラム一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/08/__icsFiles/afieldfile/2019/08/09/1420053_001.pdf


千葉大  2件 ( 申請数2件 )
東大    2件 ( 申請数5件 )
東北大  1件 ( 申請数3件 )
東工大  1件 ( 申請数1件 )
名大    1件 ( 申請数3件 )
京大    1件 ( 申請数3件 )
阪大    1件 ( 申請数2件 )
海洋大  1件 ( 申請数1件 )
金沢大  1件 ( 申請数2件 )
九大    0件 ( 申請数3件 )
筑波大  0件 ( 申請数1件 )
神戸大  0件 ( 申請数1件 )
早稲田大 0件 ( 申請数1件 )
その他  0件 ( 申請数16件 ) 

合計   11件 ( 申請数44件 )


北大、九大、筑波大、神戸大、広島大がゴミのように切り捨てられていくwww
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 19:26:20.10ID:tYObYYky
ダメだ
データもろくに見れないraJ5YPDRさんへのコメントはこのレスを最後にみんなもう辞めよう、構っちゃダメだ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 21:34:40.84ID:YUbCYFRR
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 01:06:48.27ID:91odMqEq
河合塾
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【工学部】

悲鳴や嫉妬が心地いいな
千葉とか横国の3ランクは下だろ

    千葉大  神戸大  横国大  北大   阪市   九大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    55.0   57.5
電電   57.5   60.0    57.5    57.5    57.5   57.5
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   57.5
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   57.5
情報   60.0   60.0    60.0    57.5    57.5   57.5
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
平均   56.6   58.7    58.7    57.5    55.8   57.5


横国=神戸>北大=九大>千葉>阪市
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 11:29:16.91ID:1t5ueAgC
関西土人なんて差別したらダメです。
日本の歴史勉強したら京や浪速が栄えていた頃の千葉や北関東はどうだったんでしょう。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 11:45:27.96ID:ggQRXzcD
えっ、千葉の方が上だと思ってた
神戸大は聞いたことないし
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 12:08:55.46ID:IXWUSj/R
神戸の理系はゴミじゃねえかw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 12:09:34.03ID:DEhmAQKA
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部www

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 www
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 12:54:37.89ID:NG9agNS/
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 14:37:26.87ID:tdfVZjaB
神戸>千葉より

神戸大>千葉大

自明だ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 18:15:23.59ID:CbmOBAFc
>>10
薬も強い
理系も飛び級やら海外志向をいち早く取り入れてるからこれから来るぞ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 19:24:58.80ID:Q+t0NKXJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/18(水) 22:34:46.53ID:JTSyKHr0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 04:24:14.64ID:nv0uqh+R
千葉理系なんて農工大工レベルだろ
身の程を知れ
ベネッセ偏差値
63
千葉大 工
62
東京農工大 工
千葉大 理
61
千葉大 園芸
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 07:22:36.17ID:eHmOoHjo
神戸の穴場学部じゃない限り
受験経験してるなら神戸>千葉は当たり前だと思うけどね
神戸はブランドも相まって人気があるし、受験層もレベル高め
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 21:38:02.99ID:toq1JnDP
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 21:46:54.61ID:/j+6UIMv
神戸にブランドってw
牛じゃあるまいしw
大阪に拒否されてる兵庫の山奥のザコクじゃん

普通に千葉大のほうが格上
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 00:36:12.92ID:+ZvbQBfe
関西人からしたら、千葉大も埼玉大も変わらん
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 01:46:06.14ID:j2G/Ep95
>>193
神戸も農工大レベルじゃあ‥
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 09:54:13.33ID:knpxj3jY
神戸の理系はゴミじゃねえかw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0203名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 09:59:47.16ID:Og2AB8p2
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾 
千葉大阪府市 上智国際基督  金岡千広
首都広島岡山 明治東京理科  金岡千広
埼玉京都府工 立教青山学院  5S
横市滋賀静岡 同志社中央   5S
和歌山兵庫県 学習院法政   5山
       立命館関学   5山
       関西      STARS
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 10:02:02.30ID:I6No3qso
貧乏人は近場で結構よ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 10:32:36.10ID:F1+HsNL8
 



兵庫県内にある 神戸市・芦屋市・西宮市
は山沿い海岸砂浜地で地盤がとても脆弱です。
ほんの少しの揺れでさえ大震災になっています。
この事実は阪神大震災1995年で、完全に証明
がなされています。

兵庫県の 神戸市・芦屋・西宮市 は大震災以外にも、
山沿いに連なっている南北に狭い細長い地域である
ため 土砂崩れで台風のときには避難命令が出ます。

みなさん、兵庫県の 神戸市・芦屋市・西宮市 には
絶対に住んではいけません!



 
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 10:42:30.48ID:Bjev+DOw
>>205
私西宮に住んでますけどいい所ですよ!
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 11:06:57.97ID:I6No3qso
>>205
災害も考えないとね
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 14:43:39.24ID:mjNT6rhV
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 09:55:30.15ID:CPAswS7z
今日の読売
千葉大飛び級からトレーラーウテシへ
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 17:14:02.58ID:ga8k/adw
>>205
安普請だらけの千葉よりはましでは?
去年の台風で千葉ボロボロだったけど
あんなもん西日本ならほぼ被害無いレベルだろ
0211名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 00:09:18.26ID:qqyhNpCl
東京
京都
一橋東工大阪 上位早稲田慶應 地帝
神戸横国筑外 下位早稲田慶應 地帝
千葉大阪府市 上智国際基督  金岡千広
首都広島岡山 明治東京理科  金岡千広
埼玉京都府工 立教青山学院  5S
横市滋賀静岡 同志社中央   5S
和歌山兵庫県 学習院法政   5山
       立命館関学   5山
       関西      STARS
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 03:44:14.28ID:8d0F+Vgk
ノーベル山中が居る時点で・・・w
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 23:54:28.72ID:kQHKzXZ8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0214名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:54:24.18ID:8/HpnUnl
>>201
神戸は格上
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 14:55:05.64ID:bdZRwfyF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 14:57:52.74ID:35QigWjh
千葉大=中央大

こんなイメージ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 14:59:15.96ID:OZbUJf7J
文系は大敗してるだろ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 22:23:32.14ID:g0GSMGaU

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0219名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 07:11:14.47ID:t2zBevsi
てす
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 23:56:19.66ID:a30vQXHP
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)
<医学部top10>
11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。

2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況