X



関関同立内W合格対決で5勝19敗で『早慶目指す!』立命館w 週ダイヤモンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 13:48:03.87ID:a0ids0uW
寝言はほどほどに
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 21:40:19.32ID:uSvb9Q2L
>>24
じゃあまず一般3割台が超えちゃいけないラインってのが何に基づいて言ってるのか教えてくれ
「学歴板とは違う一般のスレまとめやSNSで紹介(馬鹿にされる)され拡散されたから全く別もんやぞ。」
ってのと
「しかも、問題の元凶も推薦減らして一般率上げるなんて各学校との信頼や偏差値犠牲にするもんだから不可能に近い。」
ってのと
「つまりマジで10年で落ちるとこまで落ちるやろ。」ってのも根拠教えてくれ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 22:04:00.38ID:wlBfeMpF
>>25
それ自体が凋落するであろうと予測する
根拠であることもわからんのか。
まぁ補足になるけど、
まずは@超えちゃいかんラインについて。
これは一般率につき明確な線引きが
存在しない以上、一般人の認識を基準に
してこれは異常だと思われればラインを
超えてるといえる。例えば、関学の人が
よく「関関同立で最下位の立命館」と煽る
が、ネットやSNSで検索しても客観的に
認知はされていない。また、現実世界で人
に聞いたとしても同様である。
これを関学についてみるとネットでは
当然の如く、推薦が異常であるという
認知がされており、現実世界の関学生で
すら自ら推薦大学ということもあるので、
一般人の認識として推薦が異常な大学と
周知されているといえる。
ラインを超えていない、話題に上がって
ない大学ではこうはならないことから、
ラインを超えたといえる。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 22:07:19.31ID:wlBfeMpF
つかいちいち言わんでも分かるやろし面倒いんで、これを根拠つきで否定されなきゃこっちも補足はせんわ。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 22:08:34.61ID:uSvb9Q2L
>>26
君高校生?
「一般率につき明確な線引きが
存在しない以上、一般人の認識を基準に
してこれは異常だと思われればラインを
超えてるといえる。」
これで根拠あげたつもりならまともな会話望めなさそうだからもう相手するのやめるわ
ツッコミどころしかないけど君の思い込みを普遍的な事実のように主張するのはやめたほうがいいよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 22:19:48.39ID:i+0JF4Ew
いろんな識者がツイートし始めた

この方は超有名人
山内太地
@yamauchitaiji
·
3月9日
推薦5割の関学さんには、ぜひその教育効果の高さを証明してもらいたいです。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 22:23:59.56ID:wlBfeMpF
>>28
残念ながら法律の世界でよく使う論証やで。
それを否定するのなら頭推薦と言わざるを
得ない。

君にもわかりやすい論証に変更してあげる
けど、一般入試とは入学につき多数、通常
方式で行う試験を指すことからその定義
上一般率が50%を下回ることはラインは
超えるといえる。
もっとも、些細な下回りや特別な事情に
より単発的に下回ることまで含めて
「ラインを超えた」とするのは妥当ではない。
そこで、ラインを超えたとは継続的
または50%を大きく離れた場合をいう。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 22:24:20.64ID:jt9q6O9G
これだけ次から次へと基地害を産むなら最早
カルト集団だ

来年度もこれだな

やっぱり つぶそう りつめいかん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 22:26:31.43ID:uSvb9Q2L
>>30
勉強になります
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 23:06:46.34ID:jt9q6O9G
>>29
オマエちょつとおかしいぞ
山内太地のこと この方なんて
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 00:18:19.64ID:F5cXHuWM
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 01:29:00.13ID:o5eHW9Ph
>>26
受サロにはこんな日本語すら危うい人間がいるということを皆もっと知っておいたほうが良い
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 01:57:59.41ID:f3IYIIK1
>>20
>>1
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期交流:
http://icehockey.club.nitech.ac.jp/joomla/?p=1429

■ 大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
★★大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
http://www.msd.mech.e.titech.ac.jp/jp/?x=y:17
★★東工大と大阪工大との研究室間のコラボレーション
(再生医療とリハビリテーション研究会、他東大、阪大、名大、早大もコラボ)
★★東工大・名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘 (東工大からIoT/AI専門教授、名工大よりロボット工学専門教授)

https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201610/D52170113011.html
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
★★東工大・阪工大の機械工学研究間で相互交流
http://www.kumai.mtl.titech.ac.jp/event/2013.html

★★★国際会議DOS(Digital Society Olfaction)Tokyoで 東工大、名工大、阪工大の3工大そろって
Speakers and members of committee に
https://www.digital-olfaction.com/images/2016/PDF/DOS_Tokyo_2016_Agenda_2511.pdf
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 04:35:20.20ID:aQWqwX5E
>>30
こんな奴は社会に出て役に立たなさそう。左翼ってこんな奴多そうやな。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 05:29:44.50ID:dR7ocoIR
関学って論理的に言い返さないで願望で返す馬鹿ばっかだなw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 05:43:29.06ID:o5eHW9Ph
>>38
お前にとってはID:wlBfeMpF(6/6)みたいなのが論理的なの?それとも同一人物?w
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 05:56:37.11ID:dR7ocoIR
>>39
少なくとも内容に触れずに関係のない人格叩こうと必死な奴らより論理的でしょw
この流れみて関学を支持するやつおりゅ?www
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 06:05:32.80ID:o5eHW9Ph
>>40
あれが論理的ならもうなんでもまかり通るなw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 06:10:49.22ID:dR7ocoIR
>>41
そうだね
立命よ ブルース・リーも言っている

「アホは考えるな感じろ」 と

立命のヤバイ未来を本能で感じとれ
ID:jt9q6O9G(1/3)

お前たちにとって論理的で知的な会話はこれだもんなwwww
関学ふぁいと!ぷりきゅあwwww
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 06:12:25.49ID:o5eHW9Ph
>>42
そいつもヤバいと思うが
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 07:21:30.70ID:9wIbp1nD
>>42
馬鹿にして最初から相手にされてないだけ

からかわれる立命館のほうが負けなんよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 07:49:00.52ID:lc3doXo+
>>26
根拠は自分がネットで見た状況かよww
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 08:12:44.79ID:4vmTnzK4
関関同立で最下位になつたいま 立命に必要なものは 謙虚さ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:49.20ID:9wIbp1nD
後 立命は論理的以前の倫理的 精神的な部分での健全性ね
普通の人間として認められないとね
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 10:41:52.20ID:p+t0j86g
>>18
週刊ダイヤモンドによると
立命館の立地良さは関関同立2番目らしいwww
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 11:04:38.66ID:QZ+dSKqc
>>45
いやお前も検索したらわかることだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 12:22:42.91ID:p+t0j86g
週刊ダイヤモンドは酷い内容だよ

関西大学はかわいそうだよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 12:32:44.20ID:lc3doXo+
>>49
感覚的には俺も関学の非一般率は高いなって思うけど、3割台が超えちゃいけないラインって根拠が「俺がネットで見た」または「だれでもネットで確認できる」って、エビデンスになってないじゃんw
この議論に限らず、説明する根拠として「ネットに書いてましたから!」じゃあ誰も納得しないって。
たとえば量的データを統計解析したり、ネットはネットでもSNSの膨大なテキストをマイニングするとか、そういうのが求められるんじゃないの?
すごく難しいと思うけど、できないなら主張するなって話になるよ

まあ、俺は関学非一般多すぎって感覚は共有するから別にいいけどさ
法律的な言い回ししたって、エビデンスの希薄さはごまかせないよ

口出してごめんな、もう黙ってますw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 14:50:35.96ID:6cY1omO4
この掲示板全体見て思うんだけど、掲示板で話題になってる大学ってもれなく世間一般では有名人気大学って扱いされてるよね。
関関同立もその部類なのにここで不毛な議論する意味が分からんわって思ったけど、、、
だからこそ滑稽で見ていて面白いww高校生とかならまだしもいい年した大人とかが真剣に書き込んでると思うと笑いが止まらないw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 15:02:09.55ID:4vmTnzK4
金だして ヨイショ記事 いつものこと 近大立命
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 15:05:02.26ID:IzCcMMcq
関西学院と立命館じゃあ
関西学院が圧倒的に人気あるよ

立命館の看板学部でこれだから

エビデンス↓(これ使いすぎじゃねw)
https://i.imgur.com/v06mUdD.png
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 22:32:02.22ID:+/eGRUdM
>>8
2019の入試結果偏差値で最下位になってたけど貼ろうか?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 23:19:46.52ID:zCi9VOrL
フォロワー2万

@yamauchitaiji
志願者数速報

関西 87,596人
関西学院 32,301人
同志社 49,946人
立命館 103,584人
近畿 135,602人

大学の規模の差はあるとはいえ、関学は一人負けではないか。私立に指定校を出しすぎて、一般入試で受からないという公立高校の先生や生徒の恨みが、関学を避けているのではないか。
午後8:23 · 2020年3月11日
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 23:23:34.31ID:zCi9VOrL
関大も昨年比100パー超え
100パー超えは中堅大学とか、中期後期はドブさらいとか
言ってなかったっけ

まあでも良かったね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 23:38:20.52ID:rJtD1rEi
結局、安全志向で
立命館と関大が増えただけだろう
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 23:49:21.10ID:zCi9VOrL
一般率がどんどん下がっている大学は安心して受けられないもんな
激絞りにあう恐れがあるから
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 01:31:07.17ID:oUETaKQR
>>54
むしろ同志社法蹴り立命館法がいて驚いたわ
イレギュラー過ぎるw

しかし、パーセントだけじゃなく人数も記載してほしいよな
立命館vs同志社みたいに併願してる奴多そうならそこそこ人数いそうだが
併願少なそうな場合で例えば66.7−33.3とかだと2人と1人じゃねと思われてるよな

その東進の集計を根拠にしてる奴が、たまに統計にこだわる奴にくいつかれてるの見る
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 01:50:20.78ID:VTiCubG8
週刊ダイヤモンドの記事よんだが、立命館だけ良く書かれているのは変だよな。
立命館の記者が絡んでいるか?それとも立命館からの差し〇か?

関大の記事は良いことが一つも記載されておらずひどすぎるので、
関大関係者は訴えても良いレベルだと思うよ。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 01:53:37.77ID:VTiCubG8
難関大学の早慶上理ICU、MARCH、関関同の志願者はどこも減少しているのに、
立命館だけ志願者増
ワンチャン狙いで受かる大学、
難関大学ではないとみなされたのでしょうね。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 02:04:52.48ID:pEpMk6Wd
>>56
山内某なんかの大学評論信用できるの?飯食うための大衆心理迎合型のペテン師でしょ
合格できなかった恨みで受けないとか発想レベルが低すぎる 他に割と大幅に減らした大学もあったがその原因も同じなのか?違うだろ 超安全思考が根底にあるんだろ
公立高校うんぬんとあるが公立高校の教師を馬鹿にしすぎ 私立との対抗意識で受験やめろなんて言うか? 生徒は教師の操り人形とでも山内某は思っているみたいだな
まあ 関学の合格上位校はほとんど公立高校なのでこいつの妄想にすぎないことは明らかだが
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 09:13:31.95ID:1S/MBB1w
>>60
週刊ダイヤモンドで5人以上のデータに
載ってたよ

立命館法対同志社法、関西学院法

それなりに人数いるだろう

5人以上の併願データで
5勝19敗の立命館って意味だよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 09:17:21.71ID:1S/MBB1w
>>60
公開中の東進衛星予備校
併願データ

同志社>関学>関大≒立命館

同志社グローバル50-50関西学院国際
同志社グローバル100-0立命館国際関係

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学法学100-0立命館政策●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 10:13:42.91ID:wX2QWZd0
まあこういうのって分母がわからんから結構いい加減なもので印象操作するだけの道具に過ぎんのよ
関関同立はどこへ行ってもほぼ同じ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 10:18:24.41ID:1S/MBB1w
>>67
負け惜しみの立命館www
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 10:54:34.38ID:0q5CTS01
立命 同じことを5年前にいつてればなっ得 最下位確定の今いわれてもなー
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 12:37:52.27ID:r1SZLOo2
>>65
なるほどありがとな

しかし5だと流石に少ないな
5人にアンケートとってそれを一般的な結果とするのは普通無理だよな

別に立命館擁護派じゃないけど
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 12:39:16.66ID:r1SZLOo2
>>67
どこに行っても同じまで極端なこと言うから叩かれるんだろw
早慶目指すってのも極端だよな
関大を突き放すぐらいなら分かるけど
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 12:48:54.97ID:mgQfgOU+
>>70
5人以上だろう。

もっといるだろうが
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 14:43:40.31ID:2F0KyWwy
関学と立命仲悪すぎ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 16:21:13.81ID:lHH57pfa
>>56
こいつ立命館卒やんくそわろた
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 17:01:37.77ID:4saJ/vAO
>>74
Twitterで
関西学院の中傷やってるのは
ほとんど立命館卒
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 19:59:49.65ID:r1SZLOo2
>>72

ああ、言葉足らなかったなすまん
少ない場合は5だから、組み合わせによっては5とか10とかになってサンプルサイズ小さいなって思っただけ

立命館と関学や同志社ならそこまで小さくないとは思ってる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 03:43:38.34ID:M4525nna
これが大学の格
昨年G20大阪サミットのブロックチェインラウンドテーブル・・・仮想通貨専門家会議
メンバーが凄い

Japan’s Financial Regulator Launches Global ‘Blockchain Governance Initiative Network’ – Africa Missing Among Stakeholders
By CryptoGuru -March 11, 20200188
https://bitcoinke.io/2020/03/japan-launches-blockchain-governance-initiative/

Financial Services Agency of Japan (JFSA) held the Blockchain Round-Table (BCRT)
on March 27 and 28 with the participation of foreign and Japanese regulatory and
supervisory authorities and central banks, including the;

Financial Stability Board (FSB)
International Monetary Fund-Regional Office for Asia and the Pacific (IMF-OAP)
Organisation for Economic Co-operation and Development (OECD) [remote]
・・・
Bank of Japan (BOJ)
Ministry of Finance (MOF) Japan as well as academic institutions, including the:
– Georgetown University
– MIT Media Lab☆
– University of Cambridge☆
– Keio University
– Kyoto University
– Meiji University
– Ritsumeikan University★
– The University of Tokyo
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 09:17:45.41ID:H2VwvB/s
審議会やパネルディスカッションに呼ばれるような有名教授はどこの大学にも居るからな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 10:07:31.00ID:tG2fj4g4
2020年3月14日週刊ダイヤモンド 
進研模試を基に算出された
Gマーカンの平均偏差値 (最高値 最低値)(学部数)
 
1、同志  71.9(グロ76  スポ68)(14)
2、明治  71 (法74  総数68)(10)
2、立教  71 (異文75  コミ68)(10)
4、中央  69.6(法74  文、理工68)(7)
5、青山  69.5(総合72 理工66)(11)
6、関学  68.7(国際75 神学63)(11)
7、立命  68.6(国際74 理工、情報65)(16)
8、学習  68.4(法、国際70 理64)(ー)
9、法政  67.7(グロ73 情報63)(15)
10、関大  67.3(外国71 シス63)(13)
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 08:36:24.30ID:DFNuDON4
進研ゼミ 駿台のデーター 恣意的すぎるんだよな 立命にな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 16:37:55.74ID:fbZunuxx
立命自慢のライナー
市バス立命ライナー: 1日 8便 京都駅から衣笠まで30分

同志社今出川は地下鉄直結、雨の日でも濡れません。
地下鉄烏丸京都線 : 1時間 8便 京都駅から今出川まで10分
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 16:45:48.02ID:qgGxWMiK
[プレスリリース] 非構造タンパク質 NS7b と NS8 が、 2019-nCoV の系統進化に関与している可能性を示唆 〜新型コロナウイルスの治療に向けた研究開発への期待〜
推定分野 生命科学 / 畜産・獣医学 医歯薬学 / 臨床系内科学
2020.03.04キーワード 立命館大学 伊藤將弘 2019-nCoV 感染症治療 非構造タンパク質
[プレスリリース] どこからでも学べる遠隔新⽣児蘇⽣法講習シミュレーターを開発
推定分野 生命科学 / スポーツ科学 社会科学 / 社会学
2020.02.19キーワード 立命館大学 京都大学 野間春生 岩永 甲午郎 周産期・新⽣児医療
[プレスリリース] 葉緑素ナノチューブの成長を光でコントロール 〜人工光合成や太陽光電池の効率化への応用〜
推定分野 理学 / 化学 生命科学 / 生物学
2020.02.05キーワード 立命館大学 民秋均 松原 翔吾 葉緑素 クロロゾーム
[プレスリリース] 次世代マグネシウム電池に適用可能なナノ空間を利用した電極材料の開発に成功
推定分野 工学 / 材料工学 理学 / 化学
2020.01.29キーワード 立命館大学 東京農工大学 直井勝彦 折笠有基 岩間 悦郎
[プレスリリース] 空気圧を利用したマイクロアクチュエータに微細な温度センサを搭載することに成功
推定分野 工学 / 機械工学 工学 / 人間工学
2020.01.24キーワード 立命館大学 小西聡 空気圧 マイクロアクチュエータ 温度センサ
[プレスリリース] 院内感染症の治療薬開発に役立つ蛍光プローブを開発
推定分野 医歯薬学 / 薬学 理学 / 化学
2020.01.07キーワード 立命館大学 松村浩由 院内感染症 蛍光プローブ MRSA
[プレスリリース] 日本の抗がん剤治療の費用対効果分析により、抗がん剤治療のコストと効果の関係性を定量的に解明
推定分野 社会科学 / 政治・経済学 医歯薬学 / 薬学
2019.12.10キーワード 立命館大学 児玉耕太 日本 抗がん剤治療 生命予後
[プレスリリース] 生物多様性保全と温暖化対策は両立できる ― 生物多様性の損失は気候安定化の努力で抑えられる ―
推定分野 生命科学 / 環境学 工学 / 建築・土木工学
2019.12.03キーワード 森林総合研究所 立命館大学 国立環境研究所 京都大学 東京農業大学
[プレスリリース] 隕石中に小惑星の氷の痕跡を発見 -氷が抜けてできた空間を放射光X線CTで発見-
推定分野 理学 / 地球惑星科学 理学 / 物理学
2019.11.21キーワード 高輝度光科学研究センター 立命館大学 海洋研究開発機構 京都大学 東北大学
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 16:47:05.29ID:qgGxWMiK
[プレスリリース] 日本の2050年温室効果ガス削減目標にかかる費用が従来より大幅に小さいことを解明
推定分野 社会科学 / 政治・経済学 工学 / 総合工学
2019.10.21キーワード 立命館大学 京都大学 藤森真一郎 長谷川知子 マクロ経済損失
[プレスリリース] タンパク質のかたちが壊れるメカニズムを解明〜タンパク質の産業応用や創薬研究を加速させる技術〜
推定分野 生命科学 / 生物学 理学 / 化学
2019.10.10キーワード 立命館大学 北原亮 T4ファージ 解明 メカニズム
[プレスリリース] 複数分野にわたる世界全体での地球温暖化による経済的被害を推計−温室効果ガス排出削減と社会状況の改善は被害軽減に有効−
推定分野 社会科学 / 政治・経済学 生命科学 / 環境学
2019.09.26キーワード 芝浦工業大学 立命館大学 筑波大学 国立環境研究所 京都大学 東京大学 茨城大学 農業・食品産業技術総合研究機構
[プレスリリース] 圧力がシアノバクテリアの体内時計を早めることを発見〜酵素の体積収縮が体内時計を制御していることを解明〜
推定分野 生命科学 / 生物学 理学 / 化学
2019.09.04キーワード 立命館大学 北原亮 寺内一姫 シアノバクテリア 体積収縮
[プレスリリース] 津波堆積物中の石の形状に着目して過去の津波規模を推定 〜より多くの地域で過去の津波規模の解明に期待〜
推定分野 工学 / 建築・土木工学 理学 / 地球惑星科学
2019.07.17キーワード 首都大学東京 立命館大学 石村 大輔 山田 圭太郎 三陸津波
[プレスリリース] 太古の世界で私達の共通祖先が繁栄を勝ち得た仕組みが明らかに! 〜「クロロフィルを安全に食べられる」よう進化した生物〜
推定分野 生命科学 / 環境学 生命科学 / 生物学
2019.07.16キーワード 国立科学博物館 福井工業大学 立命館大学 海洋研究開発機構 国立環境研究所
[プレスリリース] がん抑制タンパク質p53の天然変性領域を標的としたペプチドの人工設計−天然変性タンパク質の創薬に期待−
推定分野 生命科学 / 生物学 理学 / 化学
2019.06.28キーワード 立命館大学 東北大学 産業技術総合研究所 北原亮 亀田倫史 鎌形清人
[プレスリリース] 気候安定化による飢餓リスク増加抑制のための費用を算定
推定分野 社会科学 / 政治・経済学 生命科学 / 環境学
2019.05.16キーワード 立命館大学 国立環境研究所 京都大学 藤森真一郎 高橋潔 長谷川知子
[プレスリリース] ゴルフ熟練者は、ゴルフ未経験者よりも体幹筋量および、その左右差が大きいことが判明
推定分野 生命科学 / スポーツ科学 社会科学 / 心理学
2019.05.07キーワード 立命館大学 泉本 洋香 スポーツ 体幹筋 ゴルフ
[プレスリリース] 構成するイオンの形状に依存して組織構造の変調が可能な集合体・機能性材料の創製
推定分野 理学 / 化学 工学 / 材料工学
2019.04.02キーワード 立命館大学 前田大光 坂東 勇哉 羽毛田 洋平 高密度充填
[プレスリリース] 世界で初めて「クロロゾーム」の成長過程を可視化に成功 〜世界的権威を持つ米国化学会誌(Journal of the American Chemical Society)に採択
推定分野 理学 / 化学 生命科学 / 生物学
2019.01.29キーワード 立命館大学 民秋均 松原 翔吾 クロロゾーム 色素集積体
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 16:57:45.09ID:qgGxWMiK
QS 世界大学ランキング2020
東京大学以下私立大学

1位 東京大学(46分野)
3位 早稲田大学(33分野)
8位 慶應義塾大学(25分野)
14位 東京理科大学・立命館大学(10分野)
21位 東海大学(4分野)
30位 同志社大学(2分野)
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 17:11:40.36ID:qgGxWMiK
TOP1%論文割合20傑(2011年−2015年) なおTOP1%論文数50以上の機関から

1位 首都大学東京 1.92%
2位 信州大学 1.87% 
3位 東京大学 1.79%
4位 東京工業大学 1.70%
4位 早稲田大学 1.70%
6位 東北大学 494 1.63%
7位 立命館大学 1.59%   西日本1位←
8位 筑波大学 1.54%
9位 広島大学 1.52%    西日本2位
10位 名古屋大学 1.50%   西日本3位
11位 京都大学 1.45%    西日本4位
12位 九州大学 1.41%    西日本5位
13位 岡山大学 1.37%    西日本6位
14位 大阪大学 1.35%    西日本7位
15位 近畿大学 1.25%    西日本8位
16位 神戸大学 1.24%    西日本9位
17位 東京理科大学 1.19%
18位 東京医科歯科大学 1.16%
19位 慶応義塾大学 1.12%
20位 大阪市立大学 1.08%  西日本10位
次点 千葉大学 1.02%
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_007.pdf
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 11:56:35.29ID:l8Vubyyw
10年前から 立命↑ 関大↓ の難易度操作されすぎ 駿台
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 13:37:31.52ID:G+ZBboUM
社会にウソをばら撒く三流ゴミ雑誌
早く廃刊しろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 22:34:27.71ID:FJEi8Xjt
リアルでは
立命館>>同志社>>>その他

ネガキャンが増えるのわかる
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 11:11:58.37ID:5VyKALUE
確定  同志社>関学>関大>立命
              =
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 11:15:09.66ID:LMKMHA02
立命館の相手は法政が承ります
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 13:30:02.06ID:+KUf43Qo
立命のパートナーは近大です。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 16:02:30.82ID:MKmqqrbr
一流大学は略称を漢字一文字+大で表す。
立大と略すのは立教大学であり、立命館は非該当。

東京大学   東大
京都大学   京大
早稲田大学  早大
慶應義塾大学 慶大
同志社大学  同大
明治大学   明大
立教大学   立大

立命館大学  
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 17:08:45.54ID:MGEtq0W/
リッツマンにはなりたかない。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 17:22:35.09ID:fjb2D/Mo
普通に考えて早慶関学だろ
立命館学長は常識ないのか?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/24(火) 13:48:53.18ID:aymqQgyh
去年は後期 近大落ち立命合格おおかつたが 今年は阪南落ち立命多いらしな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:46:39.76ID:938TpgrT
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:48:08.53ID:938TpgrT
立同>>>関関は全く別レベルの大学である。

各県トップ高校(優秀者)は、
1.立同・・・・最初に受ける
2.関関・・・・最初からバカにして受けない
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:50:15.15ID:938TpgrT
偏差値は実態を示さない。

一般試験入学者を少なくすれば
1.バカの入学率は高くなる。
2.インチキ偏差値は高くなる

(証拠)
関西学院・国際学部の一般入学率(2018年)・・・・18%(笑い)
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:52:05.42ID:938TpgrT
立同>>>関関は全く別レベルの大学である。

各県)のトップ高校(優秀者)は
1.立同・・・・・最初に受ける
2.関関・・・・・最初からバカにして受けない。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:54:43.14ID:938TpgrT
各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学

1.立命館・・・圧倒的多数
2.同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大
4.関学大・・・完全な最下位
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:58:45.10ID:938TpgrT
東西の類似大学

      東         西       類似点(創始者)
1.   東京大      京都大      東西のトップ大学(国立)
2.   早稲田      立命館      大政治家(大隈・元老西園寺)
3.   慶応大      同志社      教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大      関西大      司法省法学校OB(旧・提携校)
5.   青学大      関学大      宣教師・同じ宗派
6.   日本大      近畿大      旧・本校分校
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 13:34:28.31ID:YqR1krp/
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 13:36:03.26ID:YqR1krp/
関西学院のバカがウソ・捏造・インチキを必死に書いています



気を付けましょう
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 13:44:31.04ID:eiC5zXWZ
この時期の大学生って
S○X以外でやること
教えて
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:24:51.59ID:hPO21QvA
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:26:05.50ID:hPO21QvA
『都と京』・・・・・作家・酒井順子

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
 たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・、共通しています』
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 08:52:30.59ID:9TDv07Rf
早稲田と立命館の共通点は漢字3文字なとこしかない
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:03.70ID:kCdQwJul
早稲田と立命館(類似点()

類似事項            早稲田            立命館
1.創始者          教科書に記載あり       教科書に記載あり
2.創始者(大政治家)    大隈重信           元老・西園寺公望
3.財閥との関係       三菱財閥           住友財閥
4.場所(1)        東京の西北          京都の西北
5.場所(2)        皇居の西北          御所の西北
6.スクール・カラー     エンジ            エンジ
7.日本女子大の設立援助   大隈重信           西園寺公望・中川小十郎
8.各県トップ高校からの受験者数   東日本のトップ    西日本のトップ
9.西武鉄道の旧所有地    所沢キャンパス        びわこ草津キャンパス
10.6大学野球の最終戦    早慶戦            立同戦
   (6大学野球の華)
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:12:23.67ID:kCdQwJul
立同>>>>関関は全く別レベルの大学である
全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない
(証拠)
全国の各県トップ高校(優秀者)の合格者数(2019年)
各県のトップ高校     立命館     同志社     関西学院
1.東海高(愛知)     75      70        8
2.岡崎高(愛知)    128      96        5
3.旭丘高(愛知)     91     125        4
4.岐阜高(岐阜)    148     105        2
5.富山中(富山)     63      23        8
6.修猷館(福岡)     88      45        8
7.筑紫丘(福岡)     93      46        8
8.福岡高(福岡)     74      35        4
9.熊本高(熊本)     57      23        2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.膳所高(滋賀)   293     179       10
11.洛星高(京都)   110      88        8
12.大手前(大阪)   163      99       29
13.北野高(大阪)    97     150       25
14.神戸高(兵庫)   145     124       74
15.東大寺(奈良)    52      79        3
立同>>>>>関関は余りにも違いすぎる。天地の差。月とスッポン
0112名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 10:15:01.87ID:kCdQwJul
>>111

優秀者が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・完全なる最下位
0113名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 10:17:58.29ID:kCdQwJul
>>111

立同>>>>>関関は全く別レベルの大学である。
立同>>>>>関関をW受験なんかしていない。

アホ・バカの関西学院なんか受けない、行かない、蹴っている。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:19:00.89ID:aUkg1ujH
>>112
関爺...
ちょっとはあのスレでわかってくれたかなと思ったのにまだやってるのか...
0115名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 10:19:11.46ID:kCdQwJul
>>111
関関同立で最もバカが集まる大学

(答え)
関西学院
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:23:24.23ID:aUkg1ujH
こんなことしたって無益だって
俺、最初は関爺のこと嫌いだったけど、今は嫌いとは違う感情持ってるんよ
今は関爺が人生を見つめ直す機会になればって本気で思ってる。
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:29:43.07ID:aUkg1ujH
わりかし問題解決には自信あるから、今の状況を話してくれたら今日限りになるけど相談だったら乗るよ。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:02:23.67ID:aUkg1ujH
毎日ルーティンでやってることを突然辞めることって、凄く辛くて難しいことだと思うけど、俺の経験上3日離れたら、慣れるもんだと思う。
だから、物理的にネット環境を破壊するか、小旅行に携帯も持たずに行けば、ネット依存から脱出出来ると思う。
騙されたと思ってやって欲しい。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 14:09:01.92ID:g1FMoqzy
頭おかしいのが一人居るな
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 17:39:42.87ID:20SOTkwH
週刊ダイヤモンド


反立命館で、関西学院寄りのインチキ宣伝機関誌
0121名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 18:10:05.03ID:20SOTkwH
>>111
(受験生はよく知っている)
受験生は関西学院をバカにしている証拠です。


(結論)
立同>>>>関関
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:08:25.55ID:BV5aGRTp
>>121
立吉爆誕ww
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:34:13.62ID:1DOgN9wI
関関同>>>>>>立は全く別レベルの大学
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 23:14:21.69ID:kyeKRm0U
以下、今年の国公立受験者の私立大学合格率の記事
%が高いほどその私立大に合格しやすい
これみると早稲田に受かるのが一番むずかしく、
続いて、慶応が難しい。

関関同立の中では立命館がもっとも合格が簡単だということがわかる。


https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193

調査は、国公立と私立を両方受験した生徒のうち「国公立と私立の両方合格」と「私立のみ合格」した人数を合わせて割合をまとめた。早慶や関関同立などを中心に見ていく。


大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。

神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。

大阪市立大学の受験生の私立合格率は▽早稲田17%▽慶應義塾32%▽同志社28%▽立命館53%▽関西49%▽関西学院44%だった。5割を超えたのは立命館大学だけだった。。

大阪府立大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾18%▽同志社38%▽立命館55%▽関西39%▽関西学院40%だった。立命館大学だけ5割を超えた。
0125名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 15:11:52.40ID:BSUxbLGh
>>111


関関同立なんてインチキ語である
立同と関関は全く別レベルの大学である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況