X



愛媛大学法文学科志望だけど明治法は蹴ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 23:58:21.15ID:fO5wjvYZ
日大と明治に合格して法政と青学には落ちました
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 16:45:27.70ID:1V+V+DZK
明治卒四国公務員5名
愛媛卒四国公務員100名で愛媛の勝ち?
俺はそんな比較の仕方してないが

http://www.ll.ehime-u.ac.jp/career/situation
どれが地銀以上の四国企業だ?教えてくれ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 17:18:13.70ID:1V+V+DZK
渦潮電機では管理職 愛媛10 明治0かもね
明治から入る奴がいなくて
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 17:19:46.83ID:EDbYgUWC
だから四国人は平気で明治よりも愛媛選ぶケースがあるってえのに
難易度や偏差値なんて関係ねえんだよ…将来どこに自分が住むかで
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 17:21:48.61ID:VxPQnq70
伊予鉄グループや南海放送など地元超一流セレブ企業での出世率では愛媛大≧松山大=マーチだろう
四国で活躍するなら明治蹴りは妥当
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 17:23:01.51ID:VxPQnq70
>>39
偏差値の話はしてないよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 17:23:51.35ID:Q9kIovS5
>>1
いい判断だな
青学受かれば青学に進学だけどメェジなら蹴った方がいい
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 17:34:41.99ID:9duyPScy
あんまりザコクのこといじめるなよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 18:34:49.45ID:LOgdCEY0
伊予銀行はメガバンクに準ずる優良企業で大学に例えると広大岡大クラスだよ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 18:41:48.04ID:sbsqA+56
アホなのにイキっちゃってワタクさんは…wまったく
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 19:28:11.49ID:fKm7f6S3
愛媛が…いない…

河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2012

1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8

熊本大学 58.30 - 法58.3
埼玉大学 57.50 - 経57.5
信州大学 55.60 - 経55.6
高崎経済 53.70 - 経53.7 ◯
島根大学 52.90 - 法52.9
和歌山大 50.90 - 経50.9

(法政治系 経済商経営系)
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 19:45:40.78ID:0sMix/Ag
>>64
これは合格者偏差値だよ
つまり行く気がないのに滑り止めで受けて合格した上位国立層まで含めた平均
こんなもので威張って本気で嬉しいのか?ワタクは
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:02.84ID:WTdp2QyE
ザコク顔真っ赤で草
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:10.25ID:0sMix/Ag
ちなみにこれは有名ワタクの入学辞退率
これだけ蹴られたら“入学者偏差値”が合格者偏差値に比べてグッと下がるのは言うまでもない

入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 20:05:39.13ID:1V+V+DZK
辞退者の全員が偏差値70近いわけじゃないからな
地底平均程度が蹴っても大して下がらないし
運よく受かった駅弁が蹴ったらむしろ入学者偏差値は上がる
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 22:23:12.97ID:Y5QbsXC6
>>68
はぁ…頭が悪すぎて話にならんなワタクは
そもそもそれなりのレベルの受験経験者なら直感的に>>64の序列がおかしいってわかるはず
早稲田が慶應一橋旧帝より上な時点でな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 12:29:00.75ID:7FjkU11q
愛媛県出身は関西の私立受けるでしょ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 12:40:24.72ID:Q/frWLw1
>>70
おれ愛媛出身だけど早慶だよ
ちな四国では愛大文系=マーチ、愛大理系=理科大、松山大=ニッコマくらいな評判だと思う
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 12:42:34.72ID:cWdmrUVw
島国効果で愛媛にバイアスかかっとるんやね
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 18:47:16.27ID:I6QJg+KP
>>72
仮にマーチがちょびっと難易度が高かろうが早慶ほど明確に差がないのであれば何百万も
コストを追加してわざわざ地元の国立を蹴らないってこと…これはどの地方にもいえるが
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 19:17:26.58ID:+ye4bvrk
>>74
大卒生涯年収比較
1000人以上民間3億3400万円
地方公務員2億6400万円
その差7000万円
それに定年後の年金年間100万円@20年で2000万円
合計9000万円の差

文系私立国立学費差額は4年で160万円
地元外生活費4年で600万円
私立行く費用は合計760万円

費用760万
効果9000万
B/C 11.8 やで
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 11:08:46.38ID:SlozGIeb
>>75
住居費とかの物価もろもろ生涯支出の比較もお忘れなく
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 12:40:46.50ID:lDJ+hWPp
>>76
金持ちは金持ちなりの貧乏は貧乏なりの生活レベル
に落ち着くからそんなものは無意味や
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 12:48:43.60ID:eDSooev4
>>71
71だけど、まあ普通は愛大志望者が明治法に受かることはないと思うよ
併願先は愛大上位で立命館関西、愛大中下位が近大、松山大、広島修道レベルだから
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 13:35:59.42ID:E7yrThp9
>>78
同意

千葉合格で明治法半分以上落ちて埼玉合格くらいなら明治文系理系ともほぼ全滅に近いのに

地方国立が悪いとは言わないけど結局地元バイアスで現状が見えてないのが衰退の原因だろうな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 13:39:05.12ID:mnlxbgSd
>>78
まあ明治大法に受かる力があるなら、普通は国立選ぶにしても広島大や岡山大の法学部を狙うわな
何が悲しくて格下の愛媛大法文なんか選ぶかなぁ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 13:18:48.39ID:VkWuHDkn
俺地元は愛媛だけど、愛大法行くくらいなら絶対明治がいい
もし明治がダメでも関関立のどれかに行きたい
日東駒専・産近甲龍くらいしか行けないなら、親に悪いから愛大で我慢すると思う
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 16:13:29.40ID:JEML77Pa
受サロの便所の落書き未満の虚言に比べると、東進の併願データは嘘を付かないね。
愛媛大は関関立併願で完封してるよ。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 19:39:19.30ID:WAVAb3El
>>83
文系は松山ぐらいにしか勝ってませんが?
理系でも学費の高い関大立命に負けてますよw
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 19:50:10.45ID:hWw68xDF
うちの父親は前期愛媛後期海洋大受けて両方受かったけど東京行きたくないって理由で愛媛の海洋工学に進んだんだけど最近その海洋大受かったって言うの嘘なんじゃねえかなって思ってんだよね
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 20:00:55.18ID:WAVAb3El
>>87
昭和ならあり得る話じゃないかな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:59.46ID:hI8M+crW
>>88
学歴は?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 01:57:46.11ID:5WyskqDv
まあ国公立蹴り明治はかなり勇気がいるよな
愛媛進学で正解だよ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 05:09:55.94ID:s+vd+lWF
愛媛ごときで明治は受からないでしょw
家が裕福ではないと上京できないし
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 07:33:24.58ID:cHNZZDDS
文系じゃ愛媛じゃマーカンに受からないし
学費の安い理系でも立命関大に負けてるんじゃ
完敗じゃないの?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 08:54:31.31ID:nvPOYHUa
おめでとう
君も明治を蹴る合格者の8割に入ったね
残り2割だったら人生の敗残兵明治になってしまうところだった
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 09:03:08.08ID:bucMxjFS
自宅通学できるなら愛媛大学で十分だけど
どうせ一人暮らしになるなら明治法のほうがいいだろう
法学部は国立大学だと少ないから尚更
あと、女子だから県内に幽閉されるって場合も仕方ないかな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 09:16:51.25ID:pK6nXac0
>>94
それならそもそも東京の大学受けないよな
どうせ明治なんか受かってないザコクの
見苦しいワタク下げスレだよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 09:20:53.78ID:KKLkPY+u
明治大法蹴って広大法なら理解できるが、明治大法蹴って愛媛大法ってw

もしかして松山大法蹴って愛媛大法の間違いでは?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/02(月) 17:46:58.29ID:RXUYt0VA
全国公立大学>>>>>>>メェジ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/02(月) 22:44:57.85ID:HGl54R8z
>>97
底辺駅弁大の分際で他の難関国立大と同格かのように見せるとは図々しいにも程がある
愛媛大との比較対象にふさわしい私立大学は産近甲龍レベルが関の山
底辺駅弁大が偏差値でマウント取りたいなら摂神追桃以下の大学にしないとダメだろ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/03(火) 02:55:01.51ID:iruuzSkN
★★★★新時代型★★地域貢献★★★
 香川大(地域貢献型)
+愛媛大(地域貢献型)

IF・瀬戸大学(国立)
文学部  (愛大法文)
法学部  (香大法+愛大法文)
経済学部 (香大経済)
教育学部 (香大教育+愛大教育)
共創学部 (愛大社会共創)
理学部  (愛大理)
工学部  (愛大工+香大創造工)
農学部  (香大農+愛大農)
医学部  (香大医+愛大医)
★★★★★★★★★★★★★★★★★
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/03(火) 23:37:04.94ID:txzKKSfx
>>98
3教科の偏差値でマウントとってるのはむしろワタクで駅弁は科目数
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 08:40:12.86ID:bEtNu7WE
>>100
底辺駅弁大って、いくら科目数が多くても所詮低偏差値って自覚ないの?
国公立で自慢できるのは最低金岡千広からだぞ。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 11:33:03.67ID:Xf6Ugyks
>>1
MARCH程度なら蹴って国立とか普通すぎてな
スレ立てるほどの選択じゃないだろ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 13:52:48.53ID:xwIKCIV1
【ザコク発狂中】

        /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
  =@//  / ,,.ャm ヽ、,,ヽ \=_
  /=^.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  ザコク__ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意  |
    └───┬┬───┘
          
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 13:57:53.85ID:bEtNu7WE
>>102
まあ大学の学費さえ払えない貧乏人も多いし、経済面で私立より安い地元国公立に流れるのは仕方ないよね

でもだからって底辺駅弁非医が明治より賢いって事は絶対にないけどね
むしろ愛大なら明治大さんごめんなさいって頭下げるレベルだから
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 19:41:03.71ID:89EOwH1L
>>104
そんなの人によるだろ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 19:47:57.95ID:SEjjs3VW
大学名だけで優劣決められるほど愛媛非医と明治には差がないと思うけど
驕り過ぎだろ明治 だから叩かれるんだよ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 19:49:50.26ID:FeD5W5yt
駅弁と明治なら殆ど同格だし、好きな方へ行けや
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 19:56:12.58ID:Hn4t6ILn
>>107
正しくは田舎駅弁だな
都会の駅弁は明治より明確に上だろう
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 21:23:26.18ID:lheb9IDm
>>107
駅弁って言っても金岡千広レベルなら明治と同格だと思う

田舎駅弁(愛媛大)はニッコマと競うのが関の山
地元愛媛でも愛大非医なんて全然難易度高いイメージないしw

なにしろ愛媛大に一番多く生徒を送り込んでいる高校って
難関進学校の愛光や松山東ではなく、県の3〜4番手校である松山南高校ですから〜、残念!
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 21:38:10.61ID:lWnQUeqO
やれやれ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 14:26:50.27ID:beRliKoM
>>1
難関進学校基準で恥ずかしくない大学って考えればすぐに分かる

国立大なら地帝とまではいかなくても、最低地帝に準ずる金岡千広くらいは必要
私立大なら一般的にマーカンが最低ライン
もしマーカンが恥ずかしいレベルなら国立大も最低地帝以上って事になる

何れにしろ田舎駅弁非医なんてそもそも議論の対象外
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 18:46:18.71ID:mXOuAvOn
妥当な選択だね
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 22:26:37.71ID:lGfDWAx6
金岡千広で明治センター合格できる人はいないでしょうね

明治受かる場合は一般入試でしょ
上位層が受かるくらいだね


マーチ下位の中央法政クラスだと金岡千広も合格できる
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 22:27:11.01ID:brdhZh7C
実写版、坊ちゃん
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/09(月) 10:58:54.69ID:DVT7pHEP
妥当すぎ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 17:32:36.80ID:U4mCE+5j
>>1
普通の選択
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 19:39:37.83ID:GOstRGvX
土着民にとっては地元駅弁大一択なんだよな
地元を捨て都会に出たら郷土愛のない人非人と謗られる土地柄だから
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:53.91ID:iDkIrSk1
>>114
別に一般で十分でしょうよ…ワタクはみんなセン利合格基準で語るのは笑止千万
逆にセンター7割とれなかった連中でも平気でマーチ受かる連中がいるのも事実
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 23:10:01.41ID:cmqOMSeY
>>1
お前は、以前こんなデマを流していたな。いつまで続けるんだよ、恥を知れ

125 :エリート街道さん[]:2016/07/05(火) 12:18:29.27 ID:fOi/LjWn
2016年入試結果
青学が明治に完勝、瀕死の明治wwwwwwww

●明治法   15−85 青山学院法○
●明治文   15−85 青山学院文○
●明治政   08−92 青山学院経○
●明治商   18−82 青山学院営○
●明治国際 00−100青山学院国際○
●明治理工 28−72 青山学院理工○

http://hissi.org/read.php/joke/20160705/Zk9pL0xqV24.html
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 10:05:20.40ID:jNhu8lui
ここにいるワタクって5教科7科目の受験生には金岡千広レベル要求しておいて

自分たちはマーカンレベルでマトモ扱いなんてハードルの高さ違いすぎねえか?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 13:02:25.09ID:ej+YNwiR
マーチ上位 = 金岡千広
マーチ中位 = 5s
マーチ下位 = 5山
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 03:49:58.05ID:nXCEo6tN
当然の選択だわな
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:51.43ID:yWAlYWUF
これは愛媛一択だわなあ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 02:43:37.51ID:hryDVsli
迷わず愛媛
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 05:17:59.65ID:xMLEsXDG
明治一択だろこんなん
オワコン四国よりも首都圏有名私大のほうがいい
てか明治受かる力あるなら広大とか岡大受けて明治蹴った方がよかったな
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 13:59:14.20ID:/iDKcJj2
>>126
ってか、このスレは釣りじゃね?
明治法受かる学力あるのに愛大法志望って比較対象として不自然過ぎだわ

もっと上の中堅国立大を狙えるのに地元進学が前提で
止む無く愛大法が第一選択が前提の場合としても
私大も受けるなら定番は同レベルで地元の松山大法のはず

私大に限って県外の難関私大をチョイスするにしても
普通関東のMARCH(明治)じゃなく関関同立(同志社)のはずだろうし
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 14:02:55.37ID:5aipjL1C
駅弁には普通にMARCH受かる奴もいるわ
地元の大学優先だけど、落ちた時のこてとを考えてMARCHを併願する奴は普通にいる
女に多い
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 14:24:20.48ID:0OVGY/YH
>>127
釣りだろう

千葉法政経合格でも明治法受かるかは五分五分以下なのに、愛媛大合格程度なら最上位クラスでないと無理だろう

実際東進のW合格にも併願先は関関立が最上でさらに理系ですら蹴られてるじゃん>えひめ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 14:35:24.19ID:sobZ65Fl
メェジイライラで草
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 17:29:16.51ID:z01SDGQH
>>131
井の中の蛙がホルホルしてて草
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 17:30:55.18ID:p3X3Uxib
愛媛の法文学部には、明治法卒の教授がいるよ。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 18:00:22.31ID:Jkj/NTZt
ワイ愛媛法に通ってるけどメェジを蹴ったヤツはたくさんいるよ
そいつらみんな青学同志社法政には落ちてるけど
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:00:19.60ID:EALio4az
まあ愛媛で正解
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 13:02:04.54ID:VrVNs3Tt
まあ田舎駅弁がいくら強がっても、内心は難関私大に劣等感持ってるのはバレバレ

スレタイがもし
「明治法志望だけど愛媛大法は蹴ります」なら当たり前過ぎて誰も釣らず
スレ立てしてもスグに消えちゃうものw
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 13:14:07.67ID:6rwNPXyr
駅弁蹴りMARCHはザラにいるのに、それを否定したいアホMARCHが必死だなwwwww
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 20:15:13.27ID:oQkjzpBN
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013〜2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 11:25:37.82ID:587qaElX
>>138
教養のなさが滲み出てて微笑ましいですね
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 11:43:01.24ID:jRPe5gZb
このスレまだあったんか
釣りスレなんじゃろうけどええ勝負しよるのぉw
From愛媛出身早慶上位
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 13:53:41.31ID:587qaElX
法学部偏差値ランキング
http://xn--pss25c.biz/%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

第1位 東京大学 (文1学部) -東京都[公立]- 75.5
第2位 慶應義塾大学 (法学部) -東京都[私立]- 73.5
第3位 京都大学 (法学部) -京都府[公立]- 72.4
第4位 一橋大学 (法学部) -東京都[公立]- 71.6
第5位 大阪大学 (法学部) -大阪府[公立]- 70.4
第6位 早稲田大学 (法学部) -東京都[私立]- 70.1
第7位 名古屋大学 (法学部) -愛知県[公立]- 68.3
第8位 神戸大学 (法学部) -兵庫県[公立]- 68.1
第9位 上智大学 (法学部) -東京都[私立]- 67.9
第10位 東北大学 (法学部) -宮城県[公立]- 67.2
第11位 九州大学 (法学部) -福岡県[公立]- 66.9
第12位 中央大学 (法学部) -東京都[私立]- 66.8
第13位 同志社大学 (法学部) -京都府[私立]- 64.8
第14位 明治大学 (法学部) -東京都[私立]- 64.6 ★
第15位 北海道大学 (法学部) -北海道[公立]- 64.3
第16位 法政大学 (グローバル教養学部) -東京都[私立]- 63.6
第17位 広島大学 (法学部) -広島県[公立]- 63.5
第18位 立教大学 (法学部) -東京都[私立]- 63.5
第19位 立命館大学 (法学部) -京都府[私立]- 63.2
第20位 千葉大学 (法経学部) -千葉県[公立]- 62.6

第56位 愛媛大学 (法文学部) -愛媛県[公立]- 54.8 ★

第65位 松山大学 (法学部) -愛媛県[私立]- 53.1 ★


なんだ愛媛大には身近に松山大って良きライバルがいるじゃないか
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 14:04:25.09ID:Q+y21Y/b
3科目アホメェジ志望が7科目国立愛媛大学を受けても全員不合格

7科目国立愛媛大学受験生がメェジを受けたら合格する人はかなりいる
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 14:25:03.98ID:587qaElX
>>143
ソースのない妄想や伝聞は信用性ゼロって分かってる?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 16:55:50.15ID:HAS66Yti
>>144
明ガイジのコピペやレス見てからほざけカス
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 17:01:14.55ID:KnNeEAMZ
明治>埼玉

愛媛は?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 18:04:11.30ID:NY2OEw08
>>146
国公立(文系)

S+ 東京
S- 京都・一橋

A+ 大阪
A- 北海道・東北・名古屋・神戸・九州

B+ 筑波・東京外国語・お茶の水女子
B- 首都大学東京・千葉・横浜国立・大阪市立・金沢・広島

C+ 国際教養・名古屋市立・岡山・熊本・奈良女子・大阪府立
C- 小樽・埼玉・新潟・岐阜・信州・静岡・三重・滋賀・神戸外国語・京都府立・兵庫県立・横浜市立・長崎・鹿児島

D+ 弘前・岩手・山形・福島・宇都宮・茨城・都留文科・静岡県立・富山・福井・和歌山・香川・愛媛・徳島・高崎経済・愛知県立・山口・北九州・大分・宮崎
D- 佐賀・秋田・琉球・島根
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 01:04:34.51ID:GGLWG07o
メェジ蹴り愛媛一択だろ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 13:31:49.98ID:LRxyPpen
2019年度(令和元年)司法試験短答式試験法科大学院等別通過率(%)(募集停止を除く)

03.予備試験 98.96(東京一予)
04.京都   88.06(東京一予)
06.一橋   84.82(東京一予)
07.東京   82.77(東京一予)
08.東北   82.69(地帝)
09.慶應義塾 82.00(早慶)
10.早稲田  80.56(早慶)
12.名古屋  77.61(地帝)
13.広島   76.92(金岡千広)
15.大阪   76.79(地帝)
16.神戸   76.15
17.中央   75.78(マーチ)
20.学習院  74.51
23.千葉   72.17(金岡千広)
25.九州   71.19(地帝)
27.愛知   70.00
29.首都   68.75
31.明治   67.90(マーチ)
32.専修   67.86(日東駒専)
33.筑波   67.53
34.北海道  67.31(地帝)
36.関西学院 66.67(関関同立)
40.大阪市立 65.45
41.創価   64.62
42.南山   64.29
47.同志社  62.39(関関同立)
49.金沢   60.71(金岡千広)
51.日本   60.42(日東駒専)
53.岡山   59.52(金岡千広)
54.関西   59.42(関関同立)
57.立命館  57.02(関関同立)
58.上智   56.25(上智)
59.琉球   50.00
62.法政   47.54(マーチ)
63.福岡   47.06
67.駒澤   40.00(日東駒専)


愛大法なんてカスだよカスwww
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 14:14:12.79ID:KP5kvZvd
まあ国立蹴りメェジはないわ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 18:04:33.36ID:KN4CUfMk
>>150
まあ確かにギリギリで明治に受かるような凡人は愛大法に行くのが吉だよな

どうせそいつらは司法試験なんて何十年留年しても絶対受からないだろうし
もし>>149にあるように司法試験に強く秀才の多い明治大法なんかに進んだら間違いなく深海魚で終わるのは確実だし
それなら地元バイアスがかかって司法試験に縁のない底辺国立の愛大法で同類が群れあってる方まだ救いがあるからね
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 14:51:11.10ID:UfQkkKhH
知恵袋やTwitterなどで
明治の政経・商あたりなら早慶下位や上智合格でも3割は蹴るとかのデマ
特に今の時期に活発にデマ飛ばしてた

メェジの悪行を絶対に許さない
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 15:52:12.90ID:72SutM4E
>>1
■■文系法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は関関同立法学部を抜き、西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大トップ
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 12:28:36.83ID:rxFWme07
メェジ蹴り愛媛?

普通じゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況