国語どう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:29:04.58ID:nscu5SLR
古文結構簡単だったのに時間なくて解けなかった悔しい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:29:12.59ID:+/Cu6UkA
俺はてっきり魚屋に妻が寝取られるストーリーかと思っちまったよ
あの嫁さん魚にめっちゃ好意的じゃん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:29:30.19ID:3m1ZEedX
去年が121.55
今年はあのくらいなら118前後かな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:30:33.65ID:3pu/LJgY
古文の中盤は宮と宰相が話してたのかな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:30:57.50ID:H8CaAYQN
古文漢文は去年よりは難しい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:31:29.56ID:siP1Ouak
小説は満点を確信できなかった
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:31:30.56ID:H/MX/eDO
宮と最小と老い人やろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:31:39.37ID:Y/Pyj1yg
敬語何番にした?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:03.32ID:yIh4e/kd
漢詩きたーーー
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:04.92ID:c1w+GfBR
>>7
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:07.26ID:W5BPGj/r
平均125程度と予想

易化傾向続いてくれて良かった
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:10.84ID:N8gm/Nrt
どっちだよ
現代文自信はあるけど確信が持てない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:26.90ID:1n3igJYN
1
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:57.11ID:MZL5Fs5o
風邪引いて熱あって漢文分けわからんかったから捨てたわ。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:57.81ID:LI2H3Huo
ワイ高二やけど新傾向の問題とか出んかったんか?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:33:08.97ID:H8CaAYQN
>>36
古漢が文章短いから難易度は高いが時間かからなかった
それを現代人にまわせたから去年並みじゃね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:33:09.05ID:ZgptLAmU
ごぎゃぁがなさかなかががが
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:33:11.28ID:3m1ZEedX
>>35
いや、125はないよ
118〜120までだと思う
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:33:30.33ID:Y/Pyj1yg
>>39
漢文にイラスト選ばせるの出た
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:34:02.73ID:nscu5SLR
具体例空欄に入れるやつは新しくなかったか?
去年の国語といてないからわからんけど
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:34:22.68ID:ljO91hVh
私立のセンター利用合格最低点あがりそうだな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:23.85ID:ncvqQNpi
小説の傍線Aのやつ何?どこに答え書いてあった?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:25.48ID:/AwEsbHh
平均130ワンチャン?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:30.43ID:oSk6vU2j
古文は意外と平均低そう
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:57.31ID:TLep4UQh
易化だな
ワイ的にはかなり手応えがあったわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:58.60ID:nscu5SLR
評論2と4で迷うもんクソあった
最初の違いのやつ、4にしちゃったけど2だったかもしれん
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:36:21.95ID:FJyNCte2
小説は結構難しく感じたわ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:36:25.51ID:IEeAzvGr
東大志望易化
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:36:25.99ID:UXncoWUR
評論の会話のやつ何?
部活で前のやつ踏襲したやつ?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:36:40.92ID:sG40qmUa
大学受験現代文御用達の河野出てきて笑った
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:36:56.97ID:IEeAzvGr
>>54
5と迷ったが多分部活
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:36:59.62ID:nERmV9tk
難しそうやったけど見かけ倒し
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:37:58.52ID:yFnKCv0g
>>54
2やろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:38:06.56ID:IEeAzvGr
ただ自己採点しないと何もわからないから体感悪い人もそんな気にする必要ないと思うぞ、英語がんばろう
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:38:22.65ID:hDh9HzHg
敬語間違えた、1か
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:39:06.72ID:6Cd4rcHj
古漢合計20分で終えてktkrと思ったら最終的にギリギリだったんだけどなんなのこれ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:40:04.60ID:ncvqQNpi
aは宮じゃなくない?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:40:26.61ID:Q/W/vMKk
国語簡単すぎてわろた
平均130はいくかな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:40:52.59ID:H/MX/eDO
奉るは動作を受ける側ちゃうんか
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:41:04.26ID:6Cd4rcHj
ムズいとかムズくないとかじゃなくて
評論は良問だったなぁと思った
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:41:19.72ID:hx3ULFOP
とりま漢字満点や
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:41:22.52ID:tODQKsMc
日本昔ばなしにでてくるようなイラスト問題なんて出してんじゃねーぞww

まあ全体的には去年並みかやや易化かな
とりあえず鬼門の国語で何も心配することはなさそうだわ
落ち着いて英語にのぞめる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:42:01.26ID:3b4i2MS9
評論は良問だったけど小説が意味選ぶ問題にしろよく分からん
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:43:26.04ID:FJyNCte2
小説の妻が笑いきれないやつわからんかったわ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:44:42.21ID:pq/8HLtG
古文の最後どうなったよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:45:17.54ID:hx3ULFOP
5やろ
ミスったけど
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:46:01.42ID:pq/8HLtG
>>75よかったー、「かまへて」があったから一瞬否定してるのかとおもたわ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:46:28.40ID:dNhkDgZm
古文に自信ニキ答教えてくれ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:46:52.92ID:6lxQvOIc
クソ易化だろ
つまらん
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:47:01.03ID:+/Cu6UkA
適当にネットで見繕ったサイトからやをらを覚えてきたんだけどちょうど出てまじで助かった
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:47:17.35ID:H/MX/eDO
古文俺の答
32453125
敬語ミスったか
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:48:08.99ID:3m1ZEedX
>>63
読むのが遅すぎる
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:49:06.02ID:6Cd4rcHj
>>83
普段から評論小説は20-20で殺ってんだが今回はどうしたもんか
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:49:17.76ID:RdSew5f5
1問ミスっただけで8点消し飛ぶぞ
震えろ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:49:34.62ID:ZMf36fY6
書き下しどうなった?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:49:54.35ID:BRQDVWSf
>>86
これがキツすぎる
そんで読み直してすぐわかったときの絶望感よ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:50:01.96ID:H/MX/eDO
>>84
つてならずって人の仲介なしにってことじゃないの?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 15:05:35.59ID:YHyIEq+1
まあ易化だわな。去年よりも圧倒的に簡単
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 15:07:10.15ID:SkXpeXJU
スピンスピンやアハハハレベルの国語にはもう出会えないんやね。悲しいね。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 15:07:10.58ID:YRJSTMqL
去年と同じくらいだろ
とりあえず難化って言ってら奴らは駄目だわ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 15:09:41.58ID:s9dhIQfK
俺は現代文しかやってないけど簡単やったわ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 15:48:17.53ID:uL0TgY2t
今年のセンター国語はネタにされそうなものあった?
去年の百合みたいなやつ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 15:59:11.89ID:7StP4qm4
>>1 
各大学の就職比較(2019)
入学後も学習・資格継続、最高の就職して親を喜ばせるなら慶
受験から解放されて遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂     1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 111 157 0  43
弁理士試験  2  12  16 0  25
司法試予備  0  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 2 290
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶大法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格

【司法試験予備試験H30(法学部系)】
大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
 
【仮面浪人・滑り止め受験可の通信。年13万円 倍率1.5倍】
慶應義塾大学通信(司法試験予備・公認会計士受験生多い)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
通信卒業して東京大学教授。東大・慶應大学院も入学できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應通信から慶應通学への転籍可能(内部試験あり)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
通信 お問い合わせ先(電話番号&フォーム)
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 16:42:11.15ID:+ZkEmz5H
漢文評論はペラッペラ
小説暗過ぎ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 16:52:20.69ID:dAkJwvSN
古文今年も簡単だったな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:09:58.56ID:UZuOY3Vd
漢文時間なくてやらかしたかも
小説と古文で時間なくなった
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:22:30.13ID:LZNPx401
小説の語句マークミスしたー
すがすがしいなわけないじゃんかー
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:23:47.52ID:TwMch6Vr
古文はどう考えても去年の方が簡単だと思う
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:24:44.24ID:OQQDxpTk
興じ合っている(それぞれが興奮している)
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:32:13.31ID:LZNPx401
小説の小僧が尋ねてきたやってどれにした?
0105きゅーだ医
垢版 |
2020/01/18(土) 19:39:22.26ID:+dxfMVBA
最近の国語簡単よな
やっぱ古文は源氏物語のときに平均点低すぎたから反省してるんやろか
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:41:40.96ID:kqf9qr4H
>>104
4
消去法だけど
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:45:43.88ID:sqoV1skl
漢文の音韻ってどれにした?
0108きゅーだ医
垢版 |
2020/01/18(土) 19:46:12.68ID:+dxfMVBA
時計忘れたせいで時間配分ミスって見直し終わらんかったわ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:46:14.19ID:0qji4I2D
古文の問4って1なの!?ちがくない?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:51:35.85ID:gePY1Ok7
評論
漢字51145
読解532214
どう?
問2は2番と迷った
問3は4番とめっちゃ迷った
問4はよくわからんかった
問5はなんとなく4番と迷った
問6は普通
問7も多分普通
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:53:54.43ID:9UqGyMgf
古文簡単だったろうにめちゃくちゃ死んだわ
しにたい
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:54:52.68ID:6G6JdrRW
>>110
問2は2にした
最後まで死ぬほど迷った
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:54:58.59ID:MTIUZQpn
>>110
読解はの最初のやつ5には環境の変化に合わせてがないから2じゃね?あとは同じかな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:55:04.15ID:9UqGyMgf
>>54
色々勉強しようにしてまったわ…
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:58:05.99ID:o6KfSoJ7
古文の問4って答え何?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:59:02.63ID:gubILnuD
>>107
空やろ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:00:28.23ID:gePY1Ok7
>>113
自らの姿を変えることがレジリエンスの目的なのか?そこが突っかかっておっしゃ5番!ってなった
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:00:36.60ID:Xih/jv0l
>>115
1選んだ
つてならでって人づてじゃなくてって事だろ?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:02:49.61ID:9tNWj32Q
動的なのは手段であって目的じゃないから2やろ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:03:06.41ID:gePY1Ok7
小説
最初のやつ124
読解1252,36
問15は4番と迷った
問17は1,3番と迷って六角の鉛筆転がした
問19,20は2番入れて6番抜くか迷った
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:03:30.78ID:wD4Xg+/z
>>119
これじゃないの?
ここはほぼ迷わなかった
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:05:25.45ID:ubkOwLIC
動的過程を促進するための性質とあるけど
これって動的が目的って事じゃないん?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:05:28.10ID:wD4Xg+/z
>>120
15番安息感じてるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています