X



【いよいよ】2020年度東大受験総合スレpart.5【センター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 00:19:25.14ID:Hxj+p1Kb
みんな頑張ってね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 00:34:35.60ID:CtPWyP2L
とりあえず俺の数学72点は本物ってことでよろしいか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 00:41:53.64ID:YL02eTxB
>>3
ええで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 00:43:49.84ID:1NP9hDW4
72点ニキは本物で、友達の108点ニキは無断転載っぽいな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 00:49:48.55ID:dKRbl/B/
東大スレには魔物が潜んでる
魔物も5chは大好きなことには変わりないのだ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 00:55:20.10ID:V3hi36g1
教科書主義者がまさかの全員本物だったら面白い
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:03:28.67ID:pIH39lq7
数学の教科書の正しい読み方
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:03:54.02ID:VpJIsKza
981 名前:名無しなのに合格 :2019/12/28(土) 19:16:32.19 ID:j0E8/Mrs
俺はイライラしてるんじゃなくて怒ってる 教科書だけで大丈夫なんてネット上とはいえよくそんな無責任なことが言えるな


息してる〜?w
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:09:51.75ID:VpJIsKza
964 名前:名無しなのに合格 :2019/12/28(土) 01:35:42.49 ID:M3q7ekgs
>>959
教科書だけで15点取って喜んどけ


こんな暴言吐いといて論派されちゃったねw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:14:58.35ID:axyitoVe
>>8
お前マウガイジだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:16:36.34ID:5ZMfUZdm
マウガイジはもっと数学取れるんでね?
今年は失敗したんだっけか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:18:42.09ID:5ZMfUZdm
横やり入れるようだが俺は教科書要らない派だわ
高校数学でなんかじっくり説明聞かなきゃ分からんところなんてある?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:18:44.59ID:B9ukUANF
マウガイジの去年の開示自己申告で数学65で笑った
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:18:59.92ID:axyitoVe
>>15
マウガイジは今年数学65点
他の科目隠してるし余計怪しい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:19:24.34ID:B9ukUANF
マウの猛虎弁は見たくなかったぞw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:19:44.46ID:pIH39lq7
平和に
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:20:39.71ID:YL02eTxB
思いがけずマウガイジってのが教科書+4stepレベルってことを証明してしまったな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:21:27.01ID:pIH39lq7
お前ら2次試験の前の日喋れなくなるぞ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:21:53.62ID:B9ukUANF
>>21
他教科の開示見せて!
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:21:57.33ID:pIH39lq7
スレが急に活発になって何より。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:23:03.21ID:B9ukUANF
国語44
英語74
物理38
化学44

これと異なる教科一つでいいから!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:24:02.00ID:pIH39lq7
お前らこの和訳問題出来る?
出典は後で言う。驚くなよ。https://i.imgur.com/WoMRTZF.jpg
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:25:11.60ID:gYgOmUv+
>>22
どゆこと?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:28:30.57ID:XBybkJ2F
>>16
キミも開示や模試の結果を片手に画像バトルへ参戦だ!
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:38:39.12ID:V3hi36g1
うーん教科書だけで半分取れるとか言われてもにわかには信じがたいんだが 現実的に考えて学校だけでも教科書+何かしらはやるだろ 実力者なのは認めるしエアプ扱いは謝るけどどんな経緯で教科書だけで突っ込むようになったかとどの問題解けたかは聞きたい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:38:44.41ID:YL02eTxB
>>25
https://imgur.com/RVIDAmw
改めてみると理科がマウガイジにぼろ負けてんだよな
去年の物理ほんくそ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:47:41.89ID:7sFN4/tA
よかった
なんj民のマウはいなかったんだね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:50:26.59ID:B8ErbTbn
マジで物理易化してほしい浪人生です
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:53:44.94ID:BOGLSkQ6
>>26
出典:1996年東大院試(物理学専攻)
流石院試。本試とは比べ物にならない。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:54:16.66ID:YL02eTxB
>>29
元々部活してたのと、数学に対するモチベーションがあんまなかった
すぐ英語に逃げてたわ
学校では数学ゴミだったから演習始まってからは瞑想時間
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:55:03.14ID:r2SCdS3g
マウも教科書主義だったし少なくとも3人教科書主義がいることは確かだな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 01:55:38.78ID:BOGLSkQ6
>>32
冠模試何判定?
俺も浪人だけど夏DE秋AC
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 02:13:15.49ID:V3hi36g1
>>34
なんか教科書をやり込んだわけでもなさそうだがそれでこれだけ取れる人もいるんだな
この論争のきっかけになった質問したやつも他の教科で稼げるとか言ってたしそれなら教科書だけでもいいのか…  俺の考えだけじゃなく体験記とかもふまえて教科書だけってのは正直特攻レベルだと思うが不可能ではないってことね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 02:15:01.89ID:YL02eTxB
>>37
前スレで書いたように数学は教科書と4ステ
ちゃんとやってりゃ20はあり得んよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 02:35:56.08ID:DK+ZNaGQ
質問なのですがドラゴン桜で理科一類が1番倍率が低いし理系は覚えることが少ないから1番簡単に入れると書いてあったのですが本当でしょうか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 02:45:16.23ID:dP17yr+b
ほんとうですよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 02:58:07.07ID:1ourReWU
今までは二類は一類より簡単だと言われてきたけども
最低点を見ると一類も二類も大差ないように感じるね
でも俺の医師が理三出身なんだが東大入試は科類ごとに採点基準が違うって言ってたからやっぱり難易度に差はあるのかも…?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 03:20:55.46ID:sumUQy74
科類ごとに採点基準が違うってネットではよく言われるけど疑わしいわ
鉄ではそんなこと聞かなかったし
まぁ鉄はどんな採点基準でも満点を目指しているんだが

せいぜい離散とその他の数学の採点が違うくらいな気がする
離散勢の数学差がつかなそうだし
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 03:23:50.13ID:iEmtOWJZ
理一が理二煽るために作り出した噂だろうな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 03:28:05.50ID:kOQ2bMfv
前スレ990の画像の転載元と思われるツイート知ってるんだけど、リプで伝えるほどの仲じゃないんだよな…
ここでその人の名前出すのも迷惑になるだけだろうし、どうするのが最善だろうか
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 03:50:12.92ID:pIH39lq7
>>44
そんな低脳放っておけよ。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 06:54:22.97ID:6WPyK4f9
マウガイジは別に教科書主義ではなかっただろ
むしろあいつは範囲外の大学教養課程の数学まで進んで手を伸ばしてたような奴だぞ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 11:18:25.43ID:YL02eTxB
>>48
大学の内容なんてどうせ出題されないから本ばか
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 15:19:55.36ID:yDLrie8J
教科書だけで凡人が東大の理系数学解けるの? 仮に本当だとしたらどうやってるか説明してほしい。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 16:11:34.97ID:S81qm6dI
またその論争かよ
開示あげて回答してる人いるやん
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 16:12:31.97ID:S81qm6dI
凡人かどうかは知らんけど
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 19:54:23.68ID:kT0dMMU9
過疎化。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 20:39:46.55ID:NnAPPBu3
センターしくじったら東工大にするしかない。
東工大の数学はツボにはまったらアウトだしな。英語力で東工大専願には対応出来るのがまだましか。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 20:54:25.02ID:zwCg0F0j
東大を受ける浦和と本郷のラグビー部の方、特にお正月も試合のある浦和高校の選手、大変だと思うが頑張って欲しい。そして晴れて東大でラグビーして欲しい🏉
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 21:28:09.15ID:Wu5iJBtO
センターの過去問どれくらいやった?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 22:14:30.77ID:fZmc+lm6
もう何もやる気起きん
最近食っちゃ寝の生活してる
どうすりゃいいんや
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 00:26:26.97ID:t4iUsvJO
生活習慣は乱れるよな
センターに合わせて調整すべきだとは思うけど
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 03:12:50.02ID:+0EO0Ms4
今起きてるからな
センターも現役の時の方が良かったみたいになりそう
冠模試で3回Aでも足切りされたら一生の恥だわ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 12:13:30.19ID:4yI0TDDp
今年の東大受験生のセンター模試における上位層(780点以上)が例年の21%(
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 12:14:42.24ID:4yI0TDDp
462人)増し。恐らく今回の足切りは750〜800の間位になるだろう。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 14:17:36.38ID:aXteNoRe
マジで今年の現役いつもより強そうで鬱
同日の成績もめっちゃ良かったとかここに書かれてた記憶もあるし
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 14:46:56.93ID:4yI0TDDp
2次は理1でも280位とってないと安心できない。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 17:17:26.96ID:gfUWu7/g
統計的に見れば250でほぼ確実に受かるけどな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 17:45:56.99ID:E5aK/BW4
>>64
そうか?
オープンとか実践の平均去年より全体的に下がっとるよ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 00:33:29.63ID:6lmFZog3
あけましておめでとうございます。
努力した人も才能に恵まれた人も受かりますように。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 00:39:29.46ID:KSZ8WzX1
>>67
去年が簡単だっただけだろ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 00:54:05.40ID:ZdNcPJpy
つかあんまり考えてなかったけど2020ってキリ良さげな数字だから今年の整数問題に絡めてきそうだな
それが分かったところで何の役にも立たないけど
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 04:00:55.01ID:4V7zpRRP
零和とかありそう
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 10:38:08.16ID:nWbRPl9d
野島先生がブログ再開しました。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 11:50:17.84ID:qsjhl/GU
ほんとだ、野島ブログが更新されてる
https://ameblo.jp/nojimagurasan/


2018年の8月からずっと更新が途絶えてたけど、今まで一体何があったんだろう
人には言えない事情があったんだろうか
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 14:23:46.00ID:rN4kAI1B
東大実戦物理、作問ミスのようだね 力学は難しい
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 16:40:59.83ID:FEPpRqk4
2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78 ◎理三
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw
0076ポジハメ
垢版 |
2020/01/01(水) 18:22:03.48ID:mlJI0b7L
これで今年も物理と英語が難易度保ったまま最低点爆上がりしたら驚くどころじゃないわ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 20:21:04.81ID:KSZ8WzX1
>>76
去年の英語は簡単だったんでは?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 20:40:48.64ID:6lmFZog3
>>77
リスニングだけ半端なく難しい。
大教室で受験したから反響&ボソボソ声&音量低。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:11:27.13ID:FQOlm8um
リスニングで不利な教室が割り当てられる可能性が高いのって、文3と理1だっけ?
俺文3だから不安だわ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:22:12.92ID:INyUKU1v
>>79
受験番号は氏名の50音順だよ。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:26:21.97ID:INyUKU1v
>>79
受験番号は氏名の50音順だよ。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:26:22.81ID:licHs/7f
リスニングはひたすらおおきくする様に何度も頼めばいいんじゃ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:26:49.06ID:INyUKU1v
>>82
雰囲気的に無理。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:45:16.57ID:v1UaUOsL
まあ理一の場合例年通りなら
か行後半とさ行ってとこか?
去年ちょうど大大教室の真ん中辺りだったから今年も絶対割り当てられるんだよなあ…
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:45:45.94ID:I3E6qlt4
>>82
頼む暇なんてなく英文がはじまる
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:47:54.17ID:I3E6qlt4
理二で俺150人くらいの教室だったけどそれより上もあるの?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:53:09.19ID:PNPtj0/d
分散の講堂みたいなとこはリスニングきついらしい

最近の難化がどれほどか分からんが
リスニングそこまでの難易度なら全部cとかで埋めて30分他の問題に時間使えば70点くらい出せるのでは?
30分もリスに使って10点くらいしか取れないならコスパ悪過ぎる
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:55:10.16ID:PdybxYOJ
>>87
メンタル的になかなかできないと思うが真面目にこっちの方が点高くなりそう
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 21:58:17.38ID:9xZvN+HX
まぁみんな平等に落としてると思えばリスク取ってリス捨てるよりかはリスやった方がいいんじゃないかね
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 22:05:04.63ID:4g8xUlIn
同級生が模試でリス捨てて満足いく結果出したらしい
本番もやるか知らんけど
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 22:20:15.00ID:INyUKU1v
>>87
模試のリスニングで20点ないような人は冗談抜きでこっちの方がいいby直前東進東大リスニング24点本番6点の俺氏。
英文スピードが桁違い。河合オープン付録CDの読み上げなんて比較にならないよ。あと本番特有の緊張感で謎に内容が頭に入らなかった。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 22:28:44.54ID:0F+wj+5O
小さい教室での不満は出てないってことは人によって差が出るんだろ?
マジで不公平なんじゃないか?
センターのように一人一人機材配るくらい徹底出来ないならやめてほしい
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 22:29:01.39ID:FQOlm8um
普段からリスニングは1.2〜1.5倍速で聴かなきゃダメってことか

最近のリスニングは英検準1よりだいぶ難しいらしいし、選択肢も5つになり選択肢の長さも年々長くなってきてるし、
一昔前みたいに「みんなの得点源」って雰囲気じゃなくなりつつあるな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 22:34:09.63ID:YSWZeLbS
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
---------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
---------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 22:34:29.41ID:YSWZeLbS
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
---------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 22:36:09.14ID:INyUKU1v
>>93
英検1級持ってるが1級のpart4が良い練習になるよ。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 22:52:29.34ID:KSZ8WzX1
音が小さいのは卑怯だろ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 22:58:18.72ID:INyUKU1v
>>97
定員600人の法文1号館に当たってしまったから。
理一のあ〜えの人は覚悟しておくべき。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 23:17:05.88ID:f+3MD+ux
25人教室だけど音小さいなって感じたよ
少なくとも模試より聞きづらかった
緊張もあるんだろうけど
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 23:18:25.22ID:0pHYY6M3
>>98
一級って語彙力かなり必要らしいけどそのリスは東大レベルの語彙力で解ける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況