三浪以上集合 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 20:36:20.08ID:eKtU7ZKR
多浪してワタクに進学する奴wwwwww
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 20:41:00.62ID:4R+sSwno
いちおつ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 21:10:21.75ID:SmBmSJUK
俺は発達障害の薬飲んで勉強してる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 21:21:12.54ID:T3jy6VgY
>>4
これほんまおもろいよな。でも結局は東大。成功者ですわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 21:33:19.39ID:wANLnlLf
俺も発達障害で精神障害者保健福祉手帳持ってるけど大学も障がい者枠あればいいのにな
一応受験上の配慮が必要だから申請したけど上位校しか申請してないからまた浪人かなあ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 21:37:11.46ID:4R+sSwno
発達障害の人は葉酸が不足してるらしいから、それ摂取すればマシになるんじゃね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 21:39:29.50ID:PmwCJZsT
>>4
なんか盛ってそうな内容だなあ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 21:41:00.76ID:vNlGlpga
>>4
てか東大王の砂川って三浪だったのかよw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 21:54:44.69ID:bN4FbUCU
>>4
こんな順調に成績上がらねえよ
むしろ萎えるわ

http://todai-umeet.com/article/9175/
こっちの人の話の方がよほど生きる気になる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:57.97ID:T3jy6VgY
>>12
再受験失敗は草
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:07:07.57ID:WR1IFyBI
自分も障害者です。
今は少しずつ勉強しています。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:09:00.63ID:T3jy6VgY
このスレガイジばっかで草
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:14:58.01ID:eolyhxsB
駿台の冬季講習とってるやつおるかー?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:22:39.97ID:DS3Q/Cm7
失敗から何も学ばず本来払わなくてよかった金を無駄に支払ってるのに危機感なくネット上に居座るガイジ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:31:17.70ID:T3jy6VgY
>>17
うっせーんだよゲロガイジクソニートが
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:55:02.28ID:mepHA3vW
いちおつー
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:57:19.00ID:JIxxH8fO
ちなみにこのスレ今年1月のpart1から見てる人いる?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:58:54.90ID:JIxxH8fO
>>8
結構昔から見てそう
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 22:59:33.70ID:JIxxH8fO
今年度中にpart5まで消化するのかな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 01:10:13.59ID:qL2xy9Mw
俺もガイジなのかもしれない
きっとそうだそうにちがいない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 08:03:55.94ID:eUoSaYx7
ヤバいやつしかいなくて草
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 08:23:49.95ID:2trSRCIu
浪人して、というか
希望する大学行けなくてグレる奴もいるしな
よく知らんが

病むことはあってもグレるわけではないか
よくわからんなぁ
どうなんやろうかね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 12:34:48.32ID:tbk5kzeh
俺は希望する大学にいけなくて無気力になった
医学部だから他の大学行ってがんばるって選択肢はない
高校のレベルからすると私立医まで範囲広げたらどこかしら引っかかってもおかしくなかったんだけどな
実際は全然成績伸びなかったわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 15:01:51.77ID:1r5dn+Qj
人生終わった
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 20:14:51.03ID:aDhffyMM
受験会場行った時、高校の同期が試験監督してたら怖い
見つかったら終わりや
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 21:09:48.05ID:8RYjvnuX
センターの受験票届いたわ
最後のセンターだからなんか焦るわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 21:11:34.11ID:ISge7KTo
人生オワタスレ民だった
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 22:00:10.74ID:5j0vk8Fm
センターの受験票届かないのだが異端か?wwwwwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 23:53:09.23ID:PRTW0djf
>>28
学生が試験監督してるとこあるの?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 00:10:42.13ID:2grOZ/Dt
センターきたー
もうやだ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 09:08:44.79ID:7NU5Di1e
やったぁぁぁぁぁ!!!!
来年も浪人できるぞぉぉぉぉぉ!!!!
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 09:11:59.10ID:32Knf9tF
来年も卒業証明書もらうとか辛すぎる…
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 10:03:24.62ID:HKsA1P4+
みんな医学部志望なんか?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 10:21:34.08ID:kcsVDlS1
結局、共通テストどうなってるんだ
どうなっているかよくわからないんだが
国数で記述がないとはいえ、共通テストに変えるのだから、センターとは問題が変わるのだろうし

来年受けるには、流石に共通テストの模試受けないとダメなのかな
どの予備校が一番、予想を当てられるかで、模試で有利不利が決まりそう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 10:21:34.29ID:kcsVDlS1
結局、共通テストどうなってるんだ
どうなっているかよくわからないんだが
国数で記述がないとはいえ、共通テストに変えるのだから、センターとは問題が変わるのだろうし

来年受けるには、流石に共通テストの模試受けないとダメなのかな
どの予備校が一番、予想を当てられるかで、模試で有利不利が決まりそう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 10:24:01.46ID:kcsVDlS1
>>38
なんか誤爆した
すみません

何のために変えるのか、わからない
英語教養だのを身につけると言うなら、大学での学習を改めた方がいいのでは…?
実際、大学入ってから、英語力落ちたとかいう話も聞くし
本当のところはよくわからないが
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 10:27:38.50ID:SMAju8oq
>>36
4浪ワイは医学部諦めたでニッコリ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 11:30:44.64ID:TBw3uAON
地方国立文系やぞ

ニートぐらししてたらこうなったんや
ゴミやでほんま
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 11:33:52.04ID:INjGG0bl
希望する大学に入れず受サロにきた人いる?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 12:11:31.31ID:HKsA1P4+
三浪早稲田志望やけど入れたとしても就活で苦労するだろうなぁ現役一浪の頃真面目に勉強しとけば良かったわ生きる希望を見出せない
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 13:56:40.96ID:IeYA6hBZ
来年浪人できるっていうけど課程変わったら参考書も買いたす量増えるし宅浪は不利になるからもう浪人したくないわ…
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 14:12:49.77ID:kcsVDlS1
>>44
新課程って2022年度かららしいけど?
何がどうなっているのかわからないんだが
たしかに、共通テストになることで
一次試験の趣は変わるけど
英語の配点が、筆記100リスニング100になったりとか
正直、どうなってるんだかわからない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 14:22:32.44ID:7a7y+tqT
>>46
3浪で法行って資格取らなかったんか
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 15:06:47.57ID:HKsA1P4+
>>46
やっぱり受かっても民間じゃなくて公務員試験受けた方がええよな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 15:58:50.05ID:p2GvGIPH
現役のときは大学の序列付けで躍起になり
浪人してもネット絶ちせず勉強に集中できない有様
結果出せてないのに自分には甘いんだよね
まぁ現実的な指摘すると理路整然と反論できず発狂するんだろうけど
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 16:35:53.88ID:kcsVDlS1
>>50
おっしゃる通り、俺は自分に甘い無能だが
反論するのも筋違いな気がする
むしろ現役の頃から、発狂しすぎて今に至る気がするのだが
初めから、まともじゃなかったのかもしれない
でも学歴に頼る以外、社会に出る道がないからやらねばならない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 16:46:24.66ID:HKsA1P4+
>>50
多浪生は自分に甘いクズだって自覚はあるぞ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 16:49:16.92ID:Za0Sa9QX
クズを自覚して反省しても直らなくて開き直らざるを得なかった
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 22:10:11.42ID:E1VQJHoU
上智は浪人差別あるぞ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 01:24:00.00ID:y84vkhRc
ここにいる人たちは受験終わったらサークル入るの?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 15:02:21.07ID:Jo7Nn+Ry
入りたい
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 15:31:06.56ID:WkS/8Zbj
もう大学3年の年齢なのにサークルだけでなく
大学のことがなにもわからない
仮面浪人ってメリットあるよな
大学がどんな場所かわかるというのもメリット
大学ってどんな感じなのだろうか…?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 15:40:43.18ID:sNic4Pjs
サークルに入らず勉強するわ文系は大学=遊べるみたいなイメージあるけど三年も遅れてたら遊ぶ気にもならないし遊んではいけない気がする
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 15:47:21.08ID:cAKNfKyi
>>57
メリットなんかないよ
中途半端になる
ギリ落ちぐらいじゃないと基本大学を脱出できない
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 15:58:50.93ID:WkS/8Zbj
>>59
そうなのか
たしかに、学費払うわけだしな
でも、本人の心理的余裕は得られるよな
仮初めの安心かもしれないが

仮面浪人の中には学費を自分で稼いだりする人もいるのかな
大学、バイト、受験って全部両立するの大変そうだ
そういう人は、大多数の宅浪にはない活力がありそうだな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 16:55:39.63ID:Zs27VMUg
多浪が普通の大学生活送ろうとすんな
痛いだけやぞ

バイトなりなんなり自分の居場所を見つけろ
そうしてこそ「同級生だけどあの人ちよっと違っててかっこいい」ってなる
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 20:16:40.69ID:nFZwy9z2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 20:50:07.01ID:hpeKf5/4
日曜最後のセンタープレで気合入れてたのにインフルにかかってもた・・・最悪や
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 22:54:51.92ID:y84vkhRc
>>58
わかる
俺も会計士とか資格ガチで目指さないと就職危うい気がする
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 22:57:51.19ID:VDZUoMCm
>>64
3浪以上+会計士の勉強とか苦行かよ。
地方公務員にしとけって
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 22:59:44.56ID:F9dkY3Q3
受験で3浪して会計士受けたら合計10浪くらいしそう
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 23:00:48.98ID:y84vkhRc
確かにな
地頭悪いから時間かかりそうでやばそう
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:28.48ID:dG6dGvfl
なんか普通にフリーターとして生活してると浪人生なの忘れる
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 12:11:24.56ID:MExMYugC
マジで何の才能も特技もないから死にたい
もちろん勉強もできない
俺は人間のゴミだ

20年以上生きてくれば何かしらできることあるだろ、普通
と思うが俺にはなにもできない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 13:13:16.09ID:nct4aula
>>70
ワイもやで
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 14:01:02.66ID:MExMYugC
>>71
なんかわざわざすまない
小中高と公立育ちだからだろうか
学校合わないと、何も特技とか勉強が身につかなかった
よくみんな、部活とか勉強とかうまくいくなと思う
バカなのになんでも独学とかにこだわりすぎた節あるな
手遅れになってから塾とか行ってもどうしようもないよな。余計不安になるだけや
浪人してから予備校で勉強しだしても、授業わからなすぎたし
本当は卒業する実力もなかったと思っている
自称進学校卒やが
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 14:24:35.51ID:nct4aula
>>72
三浪もしてるやつはみんな周りの人間に出来ることが何故自分には出来ないんだろうって思いはあると思うでお互い頑張って大学合格して大学で遅れた分を取り戻そうや
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 14:29:52.43ID:MExMYugC
>>73
ありがとう(涙)
入れたら、大学でも頑張ろうと思う
何が大事なものなのか見失わないようにしなくては
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 17:13:34.89ID:CLZi75b6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 22:18:55.22ID:pOXoW30X
>>76
冷たいようだがそういうことだ
やりたいこと
得意なこと
すべきこと
求められていること
どれを選ぶかだが、やりたいことが向いてないんだから他を選べよ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 22:26:45.40ID:UfoWfakm
出来ることがないからやりたいことやってるんだよ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 00:08:57.52ID:JCUxFdw0
>>79
お前はやってれば?
人のやることに口出すのものすごく気持ち悪いよ
リアルでは気を付けな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 00:34:07.90ID:sSW59I2k
>>81
こんなところには二度と来ないで勉強しててね
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 00:40:14.87ID:gNbkRvpZ
自ら人に喧嘩売る人間とそれに対して注意をする人間を同列に語るやつまだ存在したんだな
少し考えればわかることだろうに
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 00:55:42.76ID:pWLWdpmC
三浪て俺とタメだ。
俺も1年浪人してるから今2年生だけど。
1年でもクソしんどかったのに3浪とか素直に尊敬するわ。ただ自分の引き際は決めとくべきだと思うぞ。早くこっちに来い。
待ってるぞ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 09:12:20.34ID:Fb+rdJtx
>>82
お前は諦めて勉強やめろ
人生の敗北がもう決定w
敗者復活戦なんてないから一生底辺
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 14:02:39.86ID:pHj3bRmx
貶したいだけの奴湧いてるな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 15:22:39.76ID:SNj7HWlw
貶されるような人生なんだから仕方ない
三浪のくせに未だにプライド持つ方がおかしい
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 16:16:48.75ID:DZP3yQcu
五郎丸以上になると、公立高校の調査書保有年限過ぎるから、社会人枠除く医学部合格率は下がるらしいね。
闇深
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 19:34:06.96ID:r+qhFO1a
受験票まだ来てないやつー?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 13:59:30.77ID:ZGQ7WJeH
顔がよくないから写真撮るの嫌だわ
太ったし
髭剃るのもだるいし

青学とか行ったやつのSNS見てると脱毛してるんかな???と思うくらいツルツルに顔の毛がなかったんやが
何もろくなことしないで10代終わったが
すげー老けたな。俺
若くて楽しい時期なんてなかったわ
いわゆる青春なんて何一つなかった
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 15:15:40.12ID:JixP2KpE
おいおい、10代終わってもまだまだ若いぞ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 16:06:19.66ID:uV6UWRMf
大学出たら26になる年になってるってもうおっさんやん
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 16:10:27.42ID:pdSjWkPo
>>92
26をおっさん扱いしたらおっさん期間大分長くなるぞ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 16:23:46.65ID:PwKyya2/
35までは人生やり直せるらしい
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 16:41:17.08ID:uV6UWRMf
遅れた3年取り戻すのも大変だろうなぁ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 16:44:19.10ID:G9E11fZO
何ひとつ楽しいことがない
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 18:56:00.36ID:uV6UWRMf
医学部目指すのって凄いよなぁ入ってからもきついって言うし
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 20:11:18.63ID:ConizswG
3浪すると、頭がスッキリしなくて、ゴミが溜まったような感覚になるけど、わかる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況