X



駅弁の王 ←どこを思い浮かべた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 11:50:57.30ID:hFIJu8OH
どこ?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:45.70ID:CwT16g+v
神戸は駅弁ちゃうやろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:29.97ID:gQW9LfdD
佐賀商業高校(偏差値54)の生徒「皆さん、北陵高校(偏差値38)についてどう思いますか?」「底辺!底辺!底辺!」→動画流出で校長謝罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574567165/
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:43.32ID:7uNiypvq
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????
20位 ○明治大学 19人
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:57.43ID:G59gjJRL
青山学院大学
箱根ガンバレ!
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:34.47ID:IZ+r5TVR
駅弁の王言うからには何となく都会にあったらダメやろがい
というわけで弘前大学
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:15.43ID:7uNiypvq
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:51.93ID:9TF/m2Rp
総合大学で医学部がないと王のイメージが出ないな
地元でふんぞり返っているというかんじがほしいところ
横国あたりは学部構成が貧弱で精々貴族か大名だろう
旧制大学を設置母体にひとつも持たない大学なら信州大かな
地方帝大との距離感も重要
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:12.75ID:ySti9UTC
横国神戸筑波
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:43.44ID:D6Af9PNd
筑波大学 広島大学
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:31.44ID:7kpy3XWC
駅弁四天王
神戸 筑波 横国 千葉
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:35.94ID:5yXzOXpn
神戸が駅弁だと思ってるバカ多いなw
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:56.53ID:G59gjJRL
シウマイ弁当がある横浜国立大学は駅弁王にふさわしい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:56.01ID:a8UYVyJr
>>44
旧帝大・旧官立を除けば、信州が最大やね。

【各大学の総学生数】(2018年5月)
( )内は総学生数(=学部学生数+大学院生数、単位:人)

12位:●東京大学(27,654)
15位:●大阪大学(23,304)
17位:●京都大学(22,484)
24位:●九州大学(18,669)
26位:●東北大学(17,825)
27位:●北海道大学(17,685)
28位:●筑波大学(16,703)
29位:●神戸大学(16,256)
30位:●名古屋大学(15,812)
32位:●広島大学(15,369)
34位:●千葉大学(14,169)
37位:●岡山大学(13,145)
42位:●新潟大学(12,321)
49位:●信州大学(10,986)★
54位:●鹿児島大学(10,477)
55位:●山口大学(10,283)
56位:●東京工業大学(10,212)
57位:●静岡大学(10,211)
58位:●金沢大学(10,198)
61位:●熊本大学(9,877)
62位:●横浜国立大学(9,852)
69位:●愛媛大学(9,341)
72位:●富山大学(9,163)
74位:●長崎大学(9,042)
79位:●山形大学(8,821)
85位:●埼玉大学(8,453)
90位:●琉球大学(8,160)
91位:●茨城大学(8,037)
98位:●徳島大学(7,643)
102位:●岐阜大学(7,319)
105位:●三重大学(7,193)
109位:●弘前大学(6,903)
113位:●佐賀大学(6,766)
120位:●群馬大学(6,480)
124位:●香川大学(6,399)
125位:●一橋大学(6,367)
129位:●鳥取大学(6,201)
133位:●島根大学(6,096)
142位:●名古屋工業大学(5,750)
143位:●東京農工大学(5,690)
146位:●九州工業大学(5,649)
147位:●大分大学(5,596)
151位:●岩手大学(5,454)
152位:●宮崎大学(5,444)
153位:●高知大学(5,425)
154位:●東京学芸大学(5,411)
157位:●北海道教育大学(5,337)
163位:●秋田大学(5,076)
166位:●福井大学(5,049)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201906/article_2.html
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:06.78ID:Gva0QUkH
神戸が駅弁じゃなかったらなんなんだよw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:14.46ID:DZh6EmWo
>>52
三大予備校の全てで冠模試がある神戸は駅弁ではない
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:28.75ID:BNsB3+Aj
質問がある
旧○が駅弁じゃないとして、新八は全て駅弁でおけ?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:36.74ID:q1JHs11d
東洋大学 文|国際文化コミュニケーション 前期3教科(1) 62.5

千葉大学 園芸|園芸 前期 74% 52.5←w



神戸「千葉がやられたようだな…」

横国「フフフ…奴は駅弁四天王の中でも最弱…」

筑波「ワタクごときに負けるとは国立の面汚しよ…」
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:55.50ID:6EiEJ7Ra
神戸だろ
横国筑波なんぞ足元にも及ばんわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:11.34ID:V6fA/KSW
国から重点大学とされず、下記のどこにも入れない神戸は紛れもなく駅弁

全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州

文科省 スーパーグローバル大学 トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田

文科省 スーパーグローバル大学 グローバル化牽引型
千葉、東外、藝大、長岡技科、金沢、豊橋技科、工繊、奈良先端、岡山、熊本、国際教養、会津、ICU、芝工、上智、東洋、法政、明治、立教、創価、国際、立命館、関西学院、立アジ

文科省 指定国立大学
東北、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、一橋

RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田

文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本

文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院

文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州

厚生労働省 臨床研究中核病院 (大学病院のみ)
北海道、東北、千葉、東京、慶應、名古屋、京都、大阪、岡山、九州

厚生労働省 がんゲノム中核拠点病院 (大学病院のみ)
北海道、東北、東京、慶應、名古屋、京都、大阪、岡山、九州

国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州

国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:36.82ID:a8UYVyJr
>>54
新八医は旧制医科大学の歴史が殆ど無いから、戦後新制の駅弁でOK。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 14:59:52.14ID:ejHonmuo
駅弁かどうかは偏差値で決まるんじゃないんだけどな

神戸君は予備校の出す偏差値があがればいつか駅弁じゃなくなると思ってる
そして北大九大を越えれば旧帝大になれると思ってる
んなわけないってのwww
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 15:22:10.15ID:CwT16g+v
神戸は旧三商大の括りだな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 15:41:14.76ID:ongF65KZ
北大九大
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 15:45:32.71ID:34aiTi15
駅帝
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 15:46:29.35ID:LTKYAQsb
真っ先の思い浮かんだのは神戸
ただ良く考えてみると神戸に王を名乗るような力は全然ないことに気付いた
なので駅弁王は北大
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 16:18:19.46ID:LTKYAQsb
今度新しく大阪にできる大阪公立大学
これが神戸を抜いて駅弁王になるんじゃないか?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 16:23:11.85ID:tS2WWas4
駅弁意味知らんやつ大杉でワロタ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 16:24:52.14ID:kyoPoqXR
横国
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 16:41:07.50ID:fd4FGpN3
>>68
clabelとかいう情弱向けサイトの運営会社がこれな
ちなみに親会社はグノシー
https://game8.co.jp/corporate
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 16:46:52.13ID:RCdusYnh
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 17:40:36.27ID:7uNiypvq
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ???????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ????????????????
20位 ○明治大学 19人
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 17:45:13.71ID:yYcgFF1X
>>71
そんな信憑性皆無のサイトを根拠として出すなんてガチで頭弱そう
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 17:46:08.59ID:EibwShBY
神戸の理系って前身校は広島以下
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 17:47:11.45ID:UACTEMK0
千葉かな
神筑横は地底側な感じ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 17:50:09.14ID:3wPyqhHW
むしろ千葉大は全員留学やマスコット作ったり
やっていることがワタク
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 17:53:56.95ID:7uNiypvq
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学


      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 17:59:17.64ID:jlklyRDN
>>71
駅弁大学ができてからは、7つをまとめて「帝国大学」と呼んでいました。←いろいろと目茶苦茶で草
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:05:05.88ID:VkKO7B+x
東駅弁大学  西駅弁大学
横綱 横国  横綱 神戸
大関 筑波  大関 阪市
小結 千葉  小結 阪府
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:05:33.23ID:CPf3wIBo
東京にある国立や旧6や旧文理大ですら駅弁と言ってしまう受サロ民のアホさ加減
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:12:42.97ID:LTKYAQsb
王を名乗るなら総合大学でないとアカン
医学部もない王とかあり得ない
横国はごくごく平均的な駅弁だろ 
王の器ではない
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:14:43.03ID:9557Y0+3
神戸の何の特徴もない平凡さはまさに駅弁の見本やね
駅弁王って神戸らしい称号じゃん
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:24:19.08ID:lY8Io6uq
神戸は旧商大だから駅弁には含まれないだろ
筑波大学も元々東京にあった大学だし旧文理科大だから含まれない
完全な新制大学で東京以外にあり尚且つレベルの高い大学って言ったらやっぱり横国しかないわ
駅弁王横国
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:26:41.06ID:X3xcKawv
>>86
そもそも駅弁の定義なんて曖昧なんだからムキになるなよw
世間では神戸も筑波も駅弁認定されちゃってるからさ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:33:24.68ID:JuJQsxaJ
広島は筑波と同じ旧高等師範。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:33:29.26ID:pYt6U1DG
旧ooとか言ってる馬鹿今旧満州とか旧中仙道とか言ってる人達いるのかよwww
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:42:11.91ID:CPf3wIBo
>>89
その理論だと旧帝大もそうだね
世の中に旧〇〇というくくりは普通にあるよ(見えないだけで)
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:42:13.25ID:lY8Io6uq
>>89
旧制大学を無視するなら駅弁なんて言葉使うなよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:44:24.23ID:kiiQ2I1e
戦後のどこの地方の県に行っても一つはある国立総合大学のことを駅弁って揶揄するだけ
ただし旧帝大は除く
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:46:52.37ID:CPf3wIBo
>>92
そんな俺ルール押し付けられても...
そもそも神戸とか筑波あたりは駅弁扱いするヤツのほうが少ないと思うよ
筑波に至っては駅弁としては茨城大があるんだしおかしいと思わないんか?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:52:20.07ID:nfLrE1+9
>>93
そんなこと気にしてるほうが少数
世間の多くは各県の国立大=駅弁(ただし旧帝大は除く)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:54:17.76ID:V6fA/KSW
「神戸は駅弁じゃなくて旧官です」なんていうようなやついるわけないわな

駅弁じゃなかったらなんだってんだよ神戸w
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:54:35.97ID:ySti9UTC
>>82
もう少子化で偏差値支える学生人口が居ないんだよおじいちゃん
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:14:28.75ID:LTKYAQsb
大阪公立大が駅弁王だって
母体の市大と府大はただの駅弁だが合体すれば主要学部は全部揃う
研究大学でも何でもなくただただデカいだけ(運営費交付金は2校合算でも少なw)
いわば国公立のポン大みたいな感じ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:19:04.00ID:27d72v3i
旧制大学がコンプの琴線に触れてしまう事だけはよくわかった笑
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:26:15.86ID:prMy3c3/
>>95
世界水準型国立大学
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:33:13.20ID:PDCjrQ16
キングザコクは横国
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:33:27.04ID:eAZ9yllh
>>100
それはせめてスーパーグローバル大学に指定されるくらいになってから言おうよ、神戸さんw
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:45:03.91ID:G59gjJRL
一橋 東工 東大 東北 北大
      筑波
新潟    千葉

九大 神大 阪大 京大 名大
長崎 広島 市大   
熊本 岡山    府医 金沢

駅弁では無い国公立大学20校
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:45:12.39ID:ZeKqF8Dz
結局駅弁で煽ることにしたのか、ワタクw
ダサいなぁw
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:45:43.53ID:0r4l86HN
また慶應に怒られるワタクおじさん
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:47:53.05ID:UXPNdSsy
>>102
駅弁じゃなかったら何と訊かれ回答しただけでしょ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:49:15.47ID:G4UFsOTS
官立を除けば横国になる
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:51:25.62ID:rS2Q83Nu
King of Station Lunch Boxだ
恥じることはない誇りに思え
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:52:56.66ID:Qguvdy9W
大阪大学
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:53:57.06ID:G4UFsOTS
>>111
帝はkingじゃなくてemperorだろ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:54:28.50ID:G4UFsOTS
>>113
スレタイ見てなかったわ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:55:39.52ID:rS2Q83Nu
>>114
ドンマイやで
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:06:56.24ID:0gn/Q8MN
駅弁て県名国立のことよな?

千葉じゃないの?

横国、神戸は駅弁なのか?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:07:47.32ID:H8KMV5pb
EKIBEN
- The emperor of station lunch box -
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:11:01.42ID:f9VkDdiW
>>116
ワタクおじさんって本当に千葉大が好きだね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:21:17.03ID:BQ+VsnZr
旧帝大・旧官立・駅弁という階層は、決して戦後直後だけの話ではなく、今世紀の2004年まで制度として生きていた。
大学の学長の格付けで明文化されており、5階層をなした。
最上位が東大・京大、次が地帝+筑波、その次が筑波以外の旧官立、その次が新八医+αの駅弁等、さらに下の駅弁等である。
旧官立というのは、明確に駅弁と一線を画す存在だったのである。

【法人化前の国立大学学長の指定職俸給表】
〔12号俸〕
東京大学、京都大学
〔11号俸〕
北海道大学、東北大学、筑波大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学
〔10号俸〕
千葉大学、東京工業大学、一橋大学、新潟大学、金沢大学、神戸大学、
岡山大学、広島大学、長崎大学、熊本大学
〔9号俸〕
弘前大学、秋田大学、山形大学、群馬大学、東京医科歯科大学、信州大学、岐阜大学、
三重大学、鳥取大学、山口大学、徳島大学、愛媛大学、鹿児島大学、琉球大学
〔8号俸〕
その他の国立大学
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:38:27.70ID:Zadk7ild
そんな社会のド底辺の奴が何考えようがどーでもいい
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 22:31:21.03ID:UTLkOWOV
千葉も筑波も神戸も違う
出自で言えば横国が最難関だろう
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 23:34:11.45ID:kyuJ3ddK
駅弁なのだから、神戸に決まってるでしょう。ここは旧帝大ではない、出自の卑しい大学。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 23:37:05.13ID:UAIZ3OCS
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 00:02:11.51ID:c0EF34aN
>>44
この説おもしろいな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 00:38:11.97ID:yrQOZLFj
>>116
弘前、宇都宮、信州は駅弁じゃないんだな?
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 00:41:39.30ID:l/zvbnHB
【東北大学最強駅弁説】
駅弁大学は戦後学制改革の中で「一府県一大学」の方針のもと作られた大学である。
文科省が大学の新制化において各県に旧制の高専などを集約して国立大学を作ったのが駅弁大学なのだが、
この集約化をしなくてよいとされた都道府県があった。それが下記の11原則の(一)にある6都道府県だ。
いずれも旧帝国大学のあったところであるが、唯一旧帝国大学がある中で特別な地域とみなされなかったのが宮城県だ。
つまり、東北大学はGHQから旧帝大とみなされず、戦後の新制=駅弁大学として整備されることとなった。
その史実から、最強の駅弁は、実は東北大学となる。

文部科学省『学制百年史』より
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others/detail/1317752.htm
新制国立大学の設置については、文部省が総合的な実施計画を立案することになったが、これに先だち、
CIEは、わが国の大学の大都市集中を避け、また教育の機会均等を実現するため、国立大学について一府県一大学の方針を貫くよう要請した。
文部省は、これを受けて二十三年六月、新制国立大学の設置に関して、次のような十一原則を決定、発表した。

(一)国立大学は、特別の地域(北海道、東京、愛知、大阪、京都、福岡)を除き、同一地域にある官立学校はこれを合併して一大学とし、一府県一大学の実現を図る
(二)国立大学における学部または分校は、他の府県にまたがらないものとする。
(三)各都道府県には必ず教養および教職に関する学部もしくは部を置く。
(四)国立大学の組織・施設等は、さしあたり現在の学校の組織・施設を基本として編成し、逐年充実を図る。
(五)女子教育振興のために、特に国立女子大学を東西二か所に設置する。
(六)国立大学は、別科のほかに当分教員養成に関して二年または三年の修業をもって義務教育の教員が養成される課程を置くことができる。
(七)都道府県および市において、公立の学校を国立大学の一部として合併したい希望がある場合には、所要の経費等について、地方当局と協議して定める。
(八)大学の名称は、原則として、都道府県名を用いるが、その大学および地方の希望によっては、他の名称を用いることができる
(九)国立大学の教員は、これを編成する学校が推薦した者の中から大学設置委員会の審査を経て選定する。
(十)国立大学は、原則として、第一学年から発足する。
(十一)国立大学への転換の具体的計画については、文部省はできるだけ地方および学校の意見を尊重してこれを定める。意見が一致しないか、または転換の条件が整わない場合には、学校教育法第九十八条の規定により、当分の間存続することができる。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:43.95ID:pEXnyV0N
歴史的経緯を知れば、駅弁は下の31大学を指すのが筋。

【国立大学の歴史的区分】

〔旧帝国大学〕7校
東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学

〔旧官立大学〕11校
(旧六医以外)5校
一橋大学、神戸大学、東京工業大学、筑波大学、広島大学
(旧六医)6校
千葉大学、新潟大学、金沢大学、岡山大学、長崎大学、熊本大学

〔複合型地方新制国立大学(いわゆる「駅弁大学」)〕31校
弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、
埼玉大学、横浜国立大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、
三重大学、滋賀大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、香川大学、
愛媛大学、高知大学、佐賀大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

〔旧制高専等からの新制単科大学等〕22校
東京医科歯科大学、東京農工大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京海洋大学、
電気通信大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、
帯広畜産大学、宮城教育大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、京都教育大学、
大阪教育大学、奈良教育大学、福岡教育大学、九州工業大学

〔新構想大学等戦後新設単科大学〕15校
旭川医科大学、北見工業大学、筑波技術大学、上越教育大学、長岡技術科学大学、浜松医科大学、
豊橋技術科学大学、滋賀医科大学、兵庫教育大学、鳴門教育大学、鹿屋体育大学、政策研究大学院大学、
総合研究大学院大学、北陸先端科学技術大学院大学、奈良先端科学技術大学院大学

なお、新構想大学の代表格は筑波大学だが、筑波大を旧制東京文理科大学→新制東京教育大学の後継大学と見做して、上記では旧官立大学に含めている。

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201909/article_4.html
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/156873979764519579030.png
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 01:13:02.00ID:pEXnyV0N
現代であれば、地域のための国立大学ということで「地域貢献型国立大学」が思想的にも駅弁相当と言えよう。
なお、旧来からの駅弁大学はこの範疇に全て押し込められており、一県一大学からの政策的位置付けは不動とも言える。

〔文部科学省による令和時代の国立大学新序列〕
●:旧帝国大学、◆:旧官立大学、○:複合型地方新制国立大学(いわゆる「駅弁大学」)

【指定国立大学】7校
●東京大学、●京都大学、●東北大学、◆東京工業大学、●名古屋大学、●大阪大学、◆一橋大学

【世界水準型国立大学】(指定国立大学を除く)9校
●北海道大学、●九州大学、◆筑波大学、◆広島大学、◆神戸大学、◆千葉大学、◆岡山大学、◆金沢大学、東京農工大学

【特定分野型国立大学】11校
東京医科歯科大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学

【地域貢献型国立大学】55校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、○弘前大学、○岩手大学、
宮城教育大学、○秋田大学、○山形大学、○福島大学、○茨城大学、○宇都宮大学、○群馬大学、○埼玉大学、○横浜国立大学、
◆新潟大学、上越教育大学、長岡技術科学大学、○富山大学、○福井大学、○山梨大学、○信州大学、○岐阜大学、○静岡大学、
浜松医科大学、愛知教育大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、○三重大学、○滋賀大学、滋賀医科大学、京都工芸繊維大学、
京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、○和歌山大学、○鳥取大学、○島根大学、○山口大学、○徳島大学、
鳴門教育大学、○香川大学、○愛媛大学、○高知大学、福岡教育大学、○佐賀大学、◆長崎大学、◆熊本大学、○大分大学、
○宮崎大学、○鹿児島大学、○琉球大学

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201909/article_2.html
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/156770955356560423788.png
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 01:24:36.01ID:o1kkqm76
>>105
> 粗製濫造的末流國立大學

ワロタw
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 02:24:12.64ID:ew7fDplV
神戸
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 08:27:39.97ID:/v9jKa+d
やっぱりみんな神戸って思うんだな
俺もそう思った
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 08:33:19.57ID:5Qh1lTVi
神戸は座国では無い
神戸には旧制の商科大学を含んでいる
旧制大学を含んでない大学を座国という
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 09:05:34.28ID:5Qh1lTVi
このスレ、ザコクじゃなくて駅弁だったか。
駅弁王は神戸、横国の東西横綱だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況