X



地味だけど実力のある大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:33:26.45ID:aOqCk1BP
どこ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:34:12.75ID:WV4cQZvn
横千筑神
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:35:41.98ID:kaZ4qU9X
金岡千広
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:35:57.10ID:/RbmeBb2
一橋
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:37:04.46ID:aOqCk1BP
>>4
さすがに地味とは言えなくないか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:39:20.64ID:e4XqbWMv
シンガポールでの評価
南洋理工大>シンガポール国立大>清華大>>北京大

中華人民共和国での評価
清華大>南洋理工大>シンガポール国立大=北京大

全員留学する人はこれに注意
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:39:35.42ID:MjvvRSAT
理系単科大学はありかな
地味だけど理系だから当然って所もあるけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:40:36.90ID:pqRm6q10
電通
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:48:33.07ID:uvlRbvp8
青学
就職率マーチトップ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:52:18.47ID:PZac6lsg
長岡技術科学大学
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:52:48.15ID:PZac6lsg
千葉工大 金工大
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 21:58:45.68ID:TdmR9TDr
>>13
ここはほんまに名前しか知らんわ
どんなとこなんや?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:04:11.48ID:TdmR9TDr
>>7
ワイ理系単科やからかもやけど思うわ
知名度の無さって致命的よな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:04:46.79ID:PZac6lsg
>>15
国が高専生のために作った大学 だから3年になると入学者の倍以上の生徒が編入してくる
だからこそ12年のうちから実践的な事もやらされるし、3年以降も内容がかなり充実してる 就職も抜群にいい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:06:49.63ID:dy8mgwO7
oist
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:19:07.28ID:vQ1qPrlH
これは京都工芸繊維大学
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:20:16.62ID:xDv6uJH1
農工
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:41:28.48ID:w9MSOJKX
國學院大學
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:41:31.06ID:DN15K290
奈良女子大
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:43:09.85ID:X51k4xA5
>>17
なるほど
そら強いわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:44:42.44ID:X51k4xA5
>>18
調べたら沖縄科学技術大学院大学か
大学院大学はよく分かってないわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:45:34.84ID:X51k4xA5
>>19
ワイ兵庫県民なんやが理系のキャンパスが僻地なことくらいしか知らんわすまんな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:47:24.53ID:X51k4xA5
>>22
史学科が強いんやっけか
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:49:28.85ID:yyu8d3b4
東京農工大
名古屋工業大
京都工芸繊維大
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:52:12.19ID:X51k4xA5
地方国立のこの学科が凄い!とか教えてほしいな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:57:36.64ID:XqU3hdlC
電農名繊
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 23:49:59.01ID:D8xR1VLf
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 01:06:51.67ID:Uz1foJ3x
福井大学
12年連続国立大学就職率1位
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 01:36:10.62ID:HEw21Wvh
成成明学獨國武の中で一番いいところってどこだろう?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 01:45:04.74ID:Fr1TUwxN
>>34
成蹊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況