X



【衝撃】都内1流進学校成績上位組の併願合否データがヤバいwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/23(金) 20:34:13.40ID:3iz43DC9
麻布上位層ってだけで信用度が段違いだな。
文句言えるの灘開成筑駒お上位層のみだもんな全国でも。
ザコクはダンマリで何も言えないでしょこのデータ見せられたら。
0247名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/23(金) 21:04:04.79ID:igs3oq/2
麻布の中でも数強が東工大に行くんだよ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/23(金) 21:11:24.89ID:y0tOjAs5
>>241
お洒落感はないけどな
学園祭のときに忍び込んだがボロボロの校舎に不細工なガキばかりだったぞ
男子校だし
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/23(金) 21:43:29.01ID:CL3oykJe
>>248
すまん知ったかw学校行ったことない
港区麻布のイメージで語ってしまいました
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/23(金) 22:23:13.58ID:R9knicpX
>>245
2013年、2014年が全国1位
ただし、当時は生徒の報告が遅かったので目立たなかったw
0251名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/23(金) 22:49:11.61ID:CL3oykJe
>>238
東大ムリぽが東工に下げて撃沈するのがうちの高校のパターン
早慶理工すら落とすのが多い
0252名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/23(金) 23:38:13.07ID:GVpvzYH9
>>236
うんまぁ7年制の学校だからね…
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 02:09:10.65ID:CQP3eR1z
>>252
中高一貫でもそういう言い方するのか
都立なら当然だな(四年制)
0256名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 10:36:08.03ID:RApFIxad
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ

就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと

各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーカン未満は死を意味するからな。
マーカンは死守するべき。
関東に住んでいても、関東のマーチ未満に行くくらいなら無理してでも関関同立に行った方がよい
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
0257名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 10:48:38.07ID:bx9CWcOd
地底ザコクとかほんと眼中にないんだなw
0258名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 10:53:51.84ID:CxTn5hsD
そらそうだろ地底とか東京の進学校じゃ下位層しか受けない
0259名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 10:54:34.31ID:fth7t9Wq
<島野清志の旧『危ない大学・消える大学』基準による2020年版大学格付け>
『全日本★大学レーティング』(2019年8月)より

【SA】19校
(国公立)15校
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
(私立)4校
慶應義塾、国際基督教、上智、早稲田

【A1】55校
(国公立)41校
小樽商科、帯広畜産、群馬、埼玉、千葉、電気通信、東京海洋、東京学芸、東京農工、新潟、金沢、信州、静岡、名古屋工業、滋賀、
京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、奈良女子、岡山、広島、徳島、長崎、熊本、群馬県立女子、高崎経済、首都東京、
神奈川県立保健福祉、横浜市立、都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、京都府立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、
神戸市看護、兵庫県立、北九州市立、福岡女子
(私立)14校
青山学院、学習院、聖路加国際、中央、津田塾、東京理科、日本赤十字看護、法政、明治、立教、豊田工業、同志社、立命館、関西学院

【A2】104校
(国公立)94校
北見工業、北海道教育、室蘭工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、福島、茨城、筑波技術、宇都宮、上越教育、富山、福井、山梨、
岐阜、愛知教育、三重、兵庫教育、奈良教育、和歌山、鳥取、島根、山口、鳴門教育、香川、愛媛、高知、九州工業、福岡教育、佐賀、大分、
宮崎、鹿児島、琉球、釧路公立、公立はこだて未来、札幌市立、名寄市立、青森県立保健、青森公立、岩手県立、宮城、秋田県立、
山形県立保健医療、山形県立米沢栄養、会津、茨城県立医療、群馬県立県民健康科学、前橋工科、埼玉県立、千葉県立保健医療、新潟県立、
新潟県立看護、富山県立、石川県立、石川県立看護、公立小松、敦賀市立看護、福井県立、山梨県立、公立諏訪東京理科、長野、長野県看護、
長野県立、岐阜県立看護、三重県立看護、滋賀県立、福知山公立、奈良県立、公立鳥取環境、島根県立、岡山県立、新見公立、尾道市立、
県立広島、広島市立、福山市立、山陽小野田市立山口東京理科、下関市立、山口県立、香川県立保健医療、愛媛県立医療技術、高知県立、
高知工科、福岡県立、長崎県立、熊本県立、大分県立看護科学、宮崎県立看護、宮崎公立、沖縄県立看護、名桜
(私立)10校
國學院、芝浦工業、成蹊、成城、東京女子、日本女子、武蔵、明治学院、南山、関西
0260名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 11:02:36.15ID:8AGWdwD7
ザコクダンマリスレだねw
麻布高校だからねw
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 11:08:04.05ID:CQP3eR1z
>>255
みんなが東大受けるから自分も、と勘違民が多い学校
イチロー早慶
後期に千葉横国受けて蹴るね
他スレとダブるが早慶>千葉横国
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 11:22:32.58ID:vLIwpvg0
結果、東大京大医学部以外なら早慶附属で青春してるほうが勝ち組だな。
勉強や浪人経験は貴重な経験だからそれ自体は素晴らしいと思うが、東大コンプ一生抱えて生きるマイナス要素のほうがでかすぎる
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 11:26:25.71ID:CQP3eR1z
>>262
小6なんて自分で進路決められない
麻布中>早慶附属だから、親の意向なんだろうね
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 11:37:31.63ID:vLIwpvg0
親が東大以外許さないとかいう家庭は可哀想。
うちはユルユルだったから、そういうストレス皆無だった。
0265名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 12:03:53.63ID:VdcO3wNX
麻布は自由すぎて勉強放棄組が相当数でる。
いくら地頭がよくても遊びすぎたら上昇の限界がある。
だから麻布から早慶進学者は非常に多いし、早慶未満進学者も無視できない数が出る。
麻布に受かるなら中受で早慶附属のどこかしらにまず受かっただろうが、まあ18歳時の学力レベルなんて読めないしなあ、、、
0266名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 12:41:07.80ID:LT34nqAM
>>265
でも、早慶附属も高校偏差値75あるし、中学も偏差値高い。
こいつらだけで一学年約2500名いる。数学受験で入ってるし東大受かるポテンシャルゴロゴロいる。親早慶だから早慶第一志望も沢山いるが、リスク管理出来てある意味賢いと思う。麻布入ってやらないなら最初から行かないほうがよっぽど先考えていて賢いw
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 12:51:09.84ID:8vl74fi5
別に文系でサラリーマンやるなら東大も早慶もそう変わらんしな
0268名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 13:02:48.51ID:0lhpgI5y
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ

就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと

各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーカン未満は死を意味するからな。
マーカンは死守するべき。
関東に住んでいても、関東のマーチ未満に行くくらいなら無理してでも関関同立に行った方がよい
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 15:23:15.60ID:eJSVvx5R
>>267
変わらんどころか民間企業派閥なら間違いなく慶応。
官僚派閥は勿論東大だけど、あとJRとか。
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 18:13:04.20ID:jxs2VRer
麻布と早慶上位学部って同じ位の難易度じゃね?
つまり早慶内部の上半分=麻布みたいな
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 21:01:29.38ID:SmXg8O1s
地底は論外って事がハッキリしたw
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 00:40:40.41ID:E2GTONS+
地底だんまりでつまらんな
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 00:48:06.83ID:KeEo4p93
>>272
具体的な話を持ち出したら、地底やザコクに勝ち目は一切ない。もっとフワフワした漠然とした話で焦らしてあげないと。
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 07:18:13.09ID:bCCX8uGC
つまり、これはかなり地底ザコクにとって都合悪いって事だなw
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 06:25:50.27ID:KrTClFcp
そりゃ麻布の上位層の受験データ見せられたらなんも言えませんわw
これが現実w
0277名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 07:02:38.96ID:5wBmkI5s
麻布は現役率低いと言われていても理系は圧巻だな
東大が普通に思えてしまうw
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 10:02:19.32ID:kyg4OKgN
改めて東大の凄さがわかるな。

麻布上層でもふつうに落ちて、
早慶がありうるんだもんなあ。

都内でトップ5に入るエリート達なのに
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 14:26:50.21ID:5wBmkI5s
>>278
東大は冊子掲載組の上位でも落ちることがあるからね
0280名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 14:37:14.54ID:Iq/5iMtU
東大の威を借る地底ザコク
ほんと勘違いも甚だしい
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 18:57:01.35ID:NXUtNFNE
余所のスレで、
理系は数学のため一発勝負で運があるというレスがあったけど、
これ見る限り文系より理系の方が手堅いという結果になってる
0282名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 20:02:27.38ID:cHDk38CD
>>1
初めて見たが、面白いデータ


理Vに受かっても、慶應医は不合格か
0283281
垢版 |
2019/08/26(月) 20:52:37.46ID:NXUtNFNE
学部・順位をよく見ると、偏差値なりなのかな
理系なんで知らないんだけど、早慶が学部によって差があるんだね
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 21:57:14.70ID:R2RENlUN
>>282
試験でなくて面接で面接員キレさせて落ちたらしいぞ
麻布らしいw
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 22:34:39.61ID:MO9oX413
慶医落ちカッコいい!
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 23:56:24.34ID:rbTUA9xT
>>284
それ、作り話だろ。試験官がキレるとか有り得ないって
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 01:00:13.19ID:38Z/8/J0
>>286
大昔のマッマ
某カトリック系厳格大学の面接でゲップ出て首ぽきぽき鳴らして焦って手の指もバキバキ鳴らしたんだと
1日目学科は特待で呼ばれたらどうしようとビビるレベルで出来て模試は毎回片手に入ってたらしい
高校側が不合格不思議がったって
慶医の人もありじゃね?
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 01:01:56.90ID:YuoPOQF/
そういう人が来てもキレはしないだろ
落とすかもしれないが
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 01:04:10.13ID:38Z/8/J0
せやな
恥晒し失礼
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 08:21:15.72ID:ctlffBZ2
ザコクダンマリスレはここですか?
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 06:18:59.24ID:VWLpSX+e
見事に地底やザコクいないw
これが現実www
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 10:53:20.95ID:bdkB8CVd
ほんまやね
これが一流高校なんだねw
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 10:58:07.42ID:51+oqL2/
麻布ほど優秀じゃないが大体似た感じ
大きく違うのが貧乏人もそこそこいるので早慶や私医が若干ザコクに変わるかな
お金がないって悲しいね
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 11:40:53.52ID:Qg4FoTG9
地底ザコクは眼中にないな
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 11:48:07.71ID:DSQe4In1
地底wwwwww

後期くらい受けてやれやwwwwww
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/30(金) 06:22:21.03ID:0g1mNRo7
東大京大>>一橋東工大>>早慶>>>>>>>>>>>>地底ザコク

はっきりわかんだねw
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/30(金) 13:19:57.79ID:JO9qjr1T
ザコクの扱いよ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/31(土) 06:33:25.92ID:2sHgLn0v
他の高校のも見てみたい
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/31(土) 07:26:33.00ID:006EYjIB
このデータ、上位層未満のはないの?
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/31(土) 09:57:09.93ID:owZidjAE
首都圏在住だから
東大と地底が併願できないから

他になんか理由あんの?
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/03(火) 12:58:44.11ID:JXvxa9BI
早稲田推薦いるんだね麻布でも。
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/03(火) 15:02:46.55ID:+qKHTyxq
何がヤバいんだ
東大→一工→早慶の順に進学するのは当たり前だろ

地底信仰している地方民にとって衝撃?
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/03(火) 19:16:25.28ID:BBVnAM8R
>>48
筑駒はこんなに生徒数おらん
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/03(火) 20:58:23.14ID:8QynQ/Ji
>>4

慶應の経済と商はメインが数学受験だから
京大生も合格できる

しかし英国社で重量問題を課す早稲田はなかなか受からない
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/04(水) 02:19:18.31ID:4VgQXbKa
■偏差値や地理的条件、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい大学

出典:週刊サンデー毎日 2019.9.15号

@東京大:1,026
A京都大:919
B早稲田大:809
C慶應義塾大:799
D東北大:648
E国際基督教大:271
F北海道大:252
G上智大:250
H東京工業大:244
I大阪大:241
J東京理科大:221
K国際教養大:217
L明治大:203
M同志社大:199
N九州大:194
O名古屋大:193
P一橋大:163
Q筑波大:106
R神戸大:94
S立教大:92
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/04(水) 11:39:30.05ID:uMAd9V5E
>>116
洛南の高校入試組はちょっと微妙な立ち位置。
小学校、中学校からの内部進学組が200人弱いるから、彼らが進学実績上げている。
特に女子は四天王寺越えて、事実上関西トップ校。
西大和は一昔前の洛南ばりの超管理教育で無理やりブーストさせている。
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/04(水) 11:43:21.62ID:uMAd9V5E
>>117
天王寺、北野(大阪の公立高校)は、事実上「内申点(9科目)」で決まるから、あまり偏差値に意味は無い。
北野だと9教科合計45中44が必要なので、万能選手で無いと進学不可能。
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/04(水) 22:37:14.42ID:Ihkx48Ug
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/06(金) 10:59:11.90ID:aYlPvu95
東京の学力>>>>>>>>>>>>>>地方の学力
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/06(金) 11:58:20.65ID:Lr4A6icC
関西wとか地方田舎の話はイラン
公立wとかも低レベルでイラン
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 10:52:04.07ID:QH3gJ2HZ
トップ層は地底ザコク眼中無しwww
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/08(日) 16:30:58.85ID:xGj4unXu
>>1
文系はただ試験科目の差だな
特に数学が必須かどうか

理系は普通に早慶受かってる
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 07:30:20.46ID:QfTVZcZM
日本のトップ高校のトップ層は地底ザコクに一切興味ないって事が証明されましたねw
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 15:23:58.52ID:+o6e/Y51
首都圏はごく一部の東大目指す優秀層と、その他大多数の詩文洗顔のアホ
で構成されている。
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 15:48:51.58ID:rdmpSaNK
ザコクイライラで草w
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:05:21.42ID:D8xR1VLf
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 22:21:41.64ID:76Nj+HuB
>>318
傾斜配点でのランキングだろ?素点のランキングじゃないから意味無いよ
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 05:54:04.58ID:MbzHp9o2
ザコクw
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 06:01:06.58ID:tJpgZHDt
トップ層は地底もザコクも興味なく、恥ずかしい大学って認識
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 06:34:11.73ID:PyPOgUxA
東大に何十人も送るトップ進学校から
早慶って恥ずかしくないのか?
小さい頃から塾いったりして相当コストかけた結果が詩文洗顔と変わらないような大学って、大好きなコスパって言葉使えば超最悪やん。
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 07:05:01.28ID:sAXLpW9Z
ザ コ ク イ ラ イ ラ で 草 w
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 07:30:02.98ID:L0V6OnGf
開成でもけっこう早慶に行くという
早慶が恥ずかしいのは全国でほんの数校
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 08:02:01.26ID:PyPOgUxA
>>324
早慶が恥ずかしいなんていう高校は
さすがにないだろう。
ただ私立一貫校から早慶は
コスパ最悪
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 08:06:25.37ID:wtDEOmnz
早慶って恥ずかしくないのか?

次のレス

早慶が恥ずかしいなんて高校はさすがにないだろう

割とマジで脳に障害があると思う
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 08:23:44.57ID:UrKDsZvJ
ザ コ ク イ ラ イ ラ で 草 w
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 08:34:37.36ID:hjvgLkKK
>>328
聞いただけの人が>>325を書いてるなら言語能力がぶっ壊れてるぞ
やはり受診が必要だ
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 10:30:56.68ID:hXSYPgog
関東で「早慶進学は明確に完全に負け」とされる高校は、筑駒、開成、桜蔭、麻布あたりまでだな。
渋幕や日比谷では「明確に完全に負け」とまでは言えない。
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 11:26:48.93ID:bZHhtVc5
麻布上位層は地底すら受けないからな。
地底なんて負け組以前の問題だなw
早慶が負け組なら地底ザコクは人権もないレベルw
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 12:26:11.93ID:tC84JfaJ
●開成
https://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

慶大経済 合格47名→進学16名
早大政経 合格42名→進学4名

慶大法学 合格8名→進学1名
早大法学 合格24名→進学3名

慶大商学 合格13名→進学2名
早大商学 合格17名→進学0名

慶大文学 合格2名→進学0名
早大文学 合格10名→進学2名

慶大理工 合格100名→進学16名
早大理工 合格96名→進学13名

【主要学部合計】
慶大 合格170名→進学35名(歩留20.6%)
早大 合格189名→進学22名(歩留11.6%)


●学芸大附属
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/01gaiyo/01shingaku.html

慶大経済 合格24名→進学13名
早大政経 合格18名→進学5名

慶大法学 合格12名→進学10名
早大法学 合格16名→進学3名

慶大商学 合格25名→進学6名
早大商学 合格14名→進学2名

慶大文学 合格14名→進学7名
早大文学 合格14名→進学3名

慶大理工 合格26名→進学5名
早大理工 合格31名→進学7名

【主要学部合計】
慶大 合格101名→進学41名(歩留40.6%)
早大 合格93名→進学20名(歩留21.5%)
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 12:27:41.66ID:tC84JfaJ
●栄光学園
http://ekh.jp/education/course/index.html

慶大経済 合格29名→進学9名
早大政経 合格14名→進学2名

慶大法学 合格4名→進学2名
早大法学 合格7名→進学1名

慶大商学 合格7名→進学1名
早大商学 合格4名→進学0名

慶大文学 合格1名→進学0名
早大文学 合格7名→進学0名

慶大理工 合格37名→進学10名
早大理工 合格43名→進学5名

【主要学部合計】
慶大 合格78名→進学22名(歩留28.2%)
早大 合格75名→進学8名(歩留10.7%)

●豊島岡女子(学部内訳無し)
https://toshimagaoka.ed.jp/future/shngaku/

慶大 合格87名→進学30名(歩留28.2%)
早大 合格125名→進学26名(歩留20.8%)
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 12:54:07.25ID:hXSYPgog
実は麻布あたりも、東大京大一橋東工国医の率は意外とそこまで高率ではない
早慶進学者も相当数いる
でも、彼らの自意識や、周りの目からすると、麻布から、医以外の早慶だと、「残念」となる
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 13:37:53.63ID:ikjBOck+
>>330
まあそうかな
「しゃーない次がんばれや」って感じ
ザコクだと家庭の経済状況を慮ってノーコメント
ちな日比谷
0336名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 13:41:33.29ID:zvbPrjat
この>>1のようなデータを受験期の面談で提示してきて担任の教師に進路を聞かれるんよな
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 14:41:40.74ID:lpy0mdqx
地底ザコクは論外www
人生の選択肢にもないwww
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 14:50:19.15ID:ikjBOck+
>>336
今ぐらいの時期ぞよ
マッマクソ暑い中スーツ着てたの覚えてるw
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 17:09:32.74ID:AEmVrYVJ
麻布じゃなくて開成なんだけど現役で東大受けてる人数に興味あるわ
自分は最底辺の落ちこぼれだったからよう分からんのよ
それこそ後期地底受けたぞ落ちたけど・・・
麻布の現役東大受験率も面白そうだな
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 18:37:24.79ID:ikjBOck+
まあ誰がどこ受けてるかよくわからない
あくまで合否は噂
うちは東大の発表の前日が卒業式だし
0341名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/12(木) 12:13:55.37ID:BOxIDX2u
地底ザコク笑えるwww
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:58.43ID:wlALyadR
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/13(金) 07:33:39.30ID:DmAfbNTa
沢村
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/13(金) 23:31:37.86ID:HDWPGuYu
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/100(54) 12(5)/85(49) 9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 3( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ. 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 6(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7(- -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計209人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/13(金) 23:36:06.32ID:iy0RFhVe
>>340
何組?
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 00:11:21.13ID:GDl7st46
>>345
キミとは違う学校だと思われ
『組』って言わないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況