X



旧帝医行きたいのに駿台模試で偏差値60くらいしかとれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 22:53:56.61ID:qBo5KSI9
高2だしまだ大丈夫だよね?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:24:11.25ID:uTyOFkZ+
>>11
そりゃ普通の家庭からすれば国立医学部しか医者になれんから普通の文理選択するよりその大学への執着が強いだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:25:37.39ID:kvXtcgJF
新制度に移行しても浪人生の数は多分変わらん
何故なら救済措置があって、3年前までのセンター結果を利用できるから
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:26:33.77ID:qBo5KSI9
>>13
なるほど
でもこっちは高校3年間ずっと共通テストのための勉強してきてるんだから浪人生が勝てるか?って思うの
まぁ自分の学力はそのレベルまで達してないんだけどさ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:27:15.07ID:qBo5KSI9
>>14
えっ
えっ…
初めて聞いたぞそんなん
まじかぁ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:32:05.06ID:6ox7Zgfx
>>14
それマジ?
初耳なんだけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:39:07.25ID:3nvYwoDZ
>>14
ソースは?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:41:44.40ID:qBo5KSI9
騙されっぱなしのほうがよかったわwwwwせっかく頑張ろうとちょっとだけ思ってたのにwwww
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:43:57.57ID:4NnF/uWG
浪人生の強みは2次だからな
共通テストでどれだけ現役がリードできるからやで
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:45:03.60ID:4NnF/uWG
あとたとえ共通テストに変わったとしても
2次に比べたらどうってことないからな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 23:47:52.69ID:qBo5KSI9
>>22
じゃあ結局現役が有利とか考えないほうがいいってことね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 07:57:58.64ID:7fmf5GsB
駿台模試って
あの簡単な模試かや
あれで偏差値60しか取れんのはきついねぇ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 23:00:13.73ID:eO4U9v6S
>>24
難しいよ!!!
さては離散か!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/16(金) 23:04:41.54ID:HtEshexi
高1用、高2用の模試の偏差値60は、たぶん、高3・浪人用の模試だと偏差値50〜55くらい
になると思う
高1用、高2用は浪人がいないのと、進学校は1学年下のやつが沢山受けてるからね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 09:42:35.00ID:yVm5Fg2X
>>27
駿台模試で偏差値70超えてる奴頭おかしすぎない??
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 09:46:29.69ID:4U+wdKb2
>>28
駿台全国模試じゃなくて
駿台模試は簡単じゃないの?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 15:25:40.62ID:Twr1GF6N
コピペ:
↓これはA判定偏差値なので、可能圏やボーダー偏差値はこれより5〜7くらい低い
と思われる

最新2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値
(2019年6月27日更新)

80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二
66 名市 ▲防衛医
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 滋賀 ★京理/薬
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学。
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大。

医学部勢力図:
https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 21:46:47.56ID:yVm5Fg2X
>>29
>>1だけど
紛らわしいなぁすまん
駿台全国ハイレベル模試って言えばよかったのかな?
受サロっていつもこんな区別するの?めんどくさくね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 21:54:14.59ID:p8vuf8Aj
>>30
すると理2は偏差値62がボーダーなのか
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 22:11:51.12ID:nzpm2/WL
名市はあんだけ低倍率でも偏差値下がらないのおかしくね?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/18(日) 22:46:07.60ID:Twr1GF6N
>>33
だって、センター足切り点以上の志願者数での倍率で比較したら、例年と大きくは
変わってないから、別におかしくはないと思うぞ
河合塾の偏差値も変化なかっただろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 06:43:42.39ID:oLuMrrCm
>>31
駿台全国ってみんな略してるから
そう言わないとわからんぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/19(月) 07:39:04.85ID:ksuccNQ1
>>35
なるほどね今度から気をつける
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/21(水) 23:11:32.89ID:xUoEQmF6
>>33
何倍?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況