X



旧帝大理系生は筑横千神広理系より生涯問答無用で勝ちで偉いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:17:35.43ID:4UgzwdC7
旧帝と上位駅弁に関する永遠のテーマ
どう思う?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:19:31.70ID:8j0bpAB5
広…?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:34.99ID:bFr+gcB/
難易度で負けても結局格だったり研究費の違いはあるよな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:26:28.63ID:2GT0bKq1
同じ会社入っちゃえば同じ
学歴なんてそんなもん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:29.89ID:4UgzwdC7
>>3
研究費って個人に関係あるもん?
例えば旧帝の無名研究室と上位駅弁の有名研究室でも旧帝?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:50.10ID:eVVMcBgM
>>1
その問い考えてしまうこと自体が間違い

世間は同格としか思ってない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:11.65ID:jsvy9+3w
>>6
同格なわけねえだろw
旧帝大>>>>>>神岡千広横筑
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:27.34ID:4UgzwdC7
旧帝厨って大抵工学部で工学部は駅弁でも高等工業学校上がりだから
実績あるんだよね
横国なんか北大にない造船航空学科持ってたし
理学部とかの方が旧帝と非旧帝で差がある(筑波広島除く)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:47.65ID:u7IaBbkp
理系ならまあ基本は勝ち
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 19:47:47.25ID:eVVMcBgM
>>7
ただし地底は除く
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 20:01:28.41ID:xTTL4q/Z
筑横千は東京で就活しやすいから強いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況