X



「Fラン国立医」と揶揄される底辺駅弁医学科に通ってるが質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:12:01.48ID:/KwHzrGJ
いいぞなんでも
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:12:56.97ID:I/8FuWXF
出雲か?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:13:40.61ID:/KwHzrGJ
>>2
違う
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:13:59.40ID:dZdjd9Gj
宮崎
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:15:01.27ID:I/8FuWXF
鳥取と島根はどっちが難しい?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:15:14.99ID:o6wBQo75
駿台記述の偏差値
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:31.01ID:/KwHzrGJ
>>4
おっと
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:18:48.91ID:/KwHzrGJ
>>5
島根は英数のみだから帰国子女あるいは数強だったら楽
理科できるんだったら鳥取がいいんじゃない
駅弁医学部受験はどっちが難しいとか一口に言えない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:20:50.92ID:/KwHzrGJ
>>6
だいたい63とか64
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:30:55.97ID:GGh8SkE1
私立併願校はどのあたり?
聖マリとか金沢医科とかの下の方の学校になってしまうの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 11:41:18.91ID:1y4dn9cl
>>9
普通に賢いやん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:01:12.72ID:lwsHX+RP
琉球じゃね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:01:38.43ID:hlcelaD6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:02:01.97ID:lwsHX+RP
やっぱ苦労したんか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:06:44.44ID:xfwQQJ5X
旭川と弘前以外なら普通に賢いと思うぞ
道民だけどセンター8割無い人が旭川の推薦受かりまくってて草生えた
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:08:12.95ID:o6wBQo75
>>10
ID変わった
私立受けれなかった
お金ないからな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:08:45.14ID:o6wBQo75
>>11
サンクス
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:09:07.99ID:o6wBQo75
>>12
違う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:09:51.84ID:o6wBQo75
>>14
したよ
めちゃくちゃした ついでに言うなら今もしてる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:10:28.40ID:o6wBQo75
>>15
あんがと
センターは89%だったな、今年案外簡単だったし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:16:21.42ID:IsqGqq0S
>>19
将来安泰でパラダイスだと思うが、何を苦労?人間関係?三角関係?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:34:49.76ID:B47vYfIh
医学部にはfは存在しない(aのみ)だから
変に印象操作しないほうがいい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:36:50.47ID:rEBJHNkC
医は僻地でも早慶理工はもちろん東工でも余裕で受かるもんな。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:38:08.62ID:3nvYwoDZ
実際地域枠はザコくね
センター80%で受かる奴もいるし
地底非医と大して変わらん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:46:49.17ID:8w6n9w9/
自演してて草>>6
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 12:54:32.25ID:Ppy38QWG
>>27
地方?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 13:40:46.89ID:3iOVP22q
>>6
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 13:49:35.00ID:NtyJ6OtM
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 14:34:18.74ID:GfRdR2go
>>6
自演wwww
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 14:38:39.29ID:GfRdR2go
自演するようなやつが医学部なわけw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 16:05:58.10ID:Oi90JlNA
解散
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/15(木) 18:21:05.22ID:o6wBQo75
>>21
勉強、試験
周りが優秀すぎてついていけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況