X



バカでも入れるGMARCH
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 00:50:57.98ID:J+frqPtq
誰か教えてくれ…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 00:54:53.87ID:J+frqPtq
行きたい学部学科はあるにはあるんだが不安すぎる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 01:11:47.62ID:7GwwjdHV
基本的にセンター8.5割レベルないと厳しいと思う
法政多摩くらいじゃないかな
マーチ上位だけどセンター9割は切らなくてMARCHの過去問は8.5分くらいは安定してた
参考程度に
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 01:27:17.00ID:Gwr1BKJK
法政の多摩は、ホンマに穴場やで〜
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 01:28:04.15ID:Gwr1BKJK
>>4
ちな、試験全部マークだからより穴場
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 07:00:50.23ID:J+frqPtq
やっぱ中央法政だよね。
明治青学は穴場がないイメージなんだが、立教新座と学習院はどうなん?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 07:04:51.20ID:lfsej4DW
■■マーチ底辺の明治大学■■

■■マーチ底辺の明治大学■■

■■マーチ底辺の明治大学■■

■■マーチ底辺の明治大学■■
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 07:06:37.35ID:zLWTVvkK
明治法
入試問題は簡単だが倍率が低く難易度が低い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 08:40:39.55ID:J+frqPtq
>>11
それ前どっかでも見たんだがマジなんか?さすがに信じられない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 08:40:58.26ID:C37MX9XP
バカでは入れないよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 08:45:48.47ID:IoTNgOS6
中央非法は穴場だが法の都心移転で見捨てられさらに凋落して日中駒専入りでお買い損。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 09:07:22.65ID:J+frqPtq
>>13
まぁたしかに…
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 09:27:49.95ID:5/N5Tpj7
>>14
文京区に移転で法学部だけ爆上がりしそうだが、それ以外は見捨てられた感じだよな。多摩は今後益々人気無くなりそうだし、全体的なもの偏差値は落ちるだろうな。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 09:43:43.87ID:3iTzyTq0
いいかみんな…
世の中の人間たちは

あの手この手でお前らから金を搾り取ろうとしてくる…

ボォーッ・・・と生きていたら…
知らず知らずのうちに誰かの養分…!
疑うんだ…自分以外のものは全て…!

貧困家庭に生まれた子は勉強におカネをかけてもらえない→受験で相対的な競争に勝てない→Fラン大学に入学・奨学金を借りて卒業→賃金の高い仕事に就けない→奨学金を返済できない→モラル不足だと人格を非難される、という一連の流れ。

大学に行かなければ将来ないと思うこと自体が貧困。Fラン大学の貧困ビジネスに騙された学生がそれだけ多いということだ。進学する必要がある大学か否か熟考すべき。

いつも思っている。「大学進学しないと将来がない。借金をしてでも行かないと将来がない」と高校生を騙す,高額学費のFラン私大による貧困ビジネスこそ非難されるべき。しかしなぜ非難されないのか。それは学校法人がとても儲かる商売だから

大学って場所によってはただ底辺層の搾取マシーンになるから気をつけた方がいい

Fラン大学無くなれって思うのもしかしたら学歴差別に思われるかもしれないけど、Fランに通う学生が悪いとは微塵も思ってなくて、そんな彼らを食い物にする大学と学歴社会がすんごい胸糞悪いんよなぁ…。

Fラン大学に行くぐらいやったら、行かない
方がまだマシ。自分で『馬鹿です。』って言ってるようなもん。         どういう経緯でその大学に入ったかは知らんけど、               金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れやぞ。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 09:50:25.79ID:u8KC0PzN
立教新座中央法政は簡単だな
ステハゲみたいなFランしか入れなかったバカでも楽に入れる
学習院はさらに簡単
明治青学立教池袋はバカでは入れないぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 10:31:31.13ID:WjhTBRjy
>>14
メェジは立地が原因で無駄に難易度高いが
世間評価はメーコマだからお買い損
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 10:32:22.23ID:J+frqPtq
私大難化傾向のある今でも中央非の
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 10:33:48.74ID:J+frqPtq
>>20
途中で終わった、
中央非法は落ち目になるの?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 10:35:54.69ID:XKu1OsWi
中央は間違いなく穴場
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 10:51:20.89ID:rI+JfCzh
というか中央が穴場な理由は23区外だからあんま絞ってないって理由
それでも受験者殺到で落ち目の法学部は倍率3倍、その他が8~12倍だがなw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 10:53:22.27ID:3iTzyTq0
いいかみんな…
世の中の人間たちは

あの手この手でお前らから金を搾り取ろうとしてくる…

ボォーッ・・・と生きていたら…
知らず知らずのうちに誰かの養分…!
疑うんだ…自分以外のものは全て…!

貧困家庭に生まれた子は勉強におカネをかけてもらえない→受験で相対的な競争に勝てない→Fラン大学に入学・奨学金を借りて卒業→賃金の高い仕事に就けない→奨学金を返済できない→モラル不足だと人格を非難される、という一連の流れ。

大学に行かなければ将来ないと思うこと自体が貧困。Fラン大学の貧困ビジネスに騙された学生がそれだけ多いということだ。進学する必要がある大学か否か熟考すべき。

いつも思っている。「大学進学しないと将来がない。借金をしてでも行かないと将来がない」と高校生を騙す,高額学費のFラン私大による貧困ビジネスこそ非難されるべき。しかしなぜ非難されないのか。それは学校法人がとても儲かる商売だから

大学って場所によってはただ底辺層の搾取マシーンになるから気をつけた方がいい

Fラン大学無くなれって思うのもしかしたら学歴差別に思われるかもしれないけど、Fランに通う学生が悪いとは微塵も思ってなくて、そんな彼らを食い物にする大学と学歴社会がすんごい胸糞悪いんよなぁ…。

Fラン大学に行くぐらいやったら、行かない
方がまだマシ。自分で『馬鹿です。』って言ってるようなもん。         どういう経緯でその大学に入ったかは知らんけど、               金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れやぞ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 13:26:38.97ID:XKu1OsWi
>>23
まあマーチの倍率なんてどこもクソ高いやろ
記念受験やらなんやらで大量に受けてくるわけだから私大の倍率なんて気にしちゃあかんやろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 13:29:43.22ID:AA01+dfk
>>25
そうそう、
東大理3は大体3倍、帝京医は50倍だぜ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 13:44:41.48ID:J+frqPtq
>>26
50倍!?まじかよ…
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 15:20:23.96ID:cUU2MiG1
いいかみんな…
世の中の人間たちは

あの手この手でお前らから金を搾り取ろうとしてくる…

ボォーッ・・・と生きていたら…
知らず知らずのうちに誰かの養分…!
疑うんだ…自分以外のものは全て…!

貧困家庭に生まれた子は勉強におカネをかけてもらえない→受験で相対的な競争に勝てない→Fラン大学に入学・奨学金を借りて卒業→賃金の高い仕事に就けない→奨学金を返済できない→モラル不足だと人格を非難される、という一連の流れ。

大学に行かなければ将来ないと思うこと自体が貧困。Fラン大学の貧困ビジネスに騙された学生がそれだけ多いということだ。進学する必要がある大学か否か熟考すべき。

いつも思っている。「大学進学しないと将来がない。借金をしてでも行かないと将来がない」と高校生を騙す,高額学費のFラン私大による貧困ビジネスこそ非難されるべき。しかしなぜ非難されないのか。それは学校法人がとても儲かる商売だから

大学って場所によってはただ底辺層の搾取マシーンになるから気をつけた方がいい

Fラン大学無くなれって思うのもしかしたら学歴差別に思われるかもしれないけど、Fランに通う学生が悪いとは微塵も思ってなくて、そんな彼らを食い物にする大学と学歴社会がすんごい胸糞悪いんよなぁ…。

Fラン大学に行くぐらいやったら、行かない
方がまだマシ。自分で『馬鹿です。』って言ってるようなもん。         どういう経緯でその大学に入ったかは知らんけど、               金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れやぞ。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 15:27:16.45ID:/BEmaFm+
マーチの中で比較的穴場なのは中央非法と法政多摩だろうが
さすがに「バカでも入れる」訳ではないぞ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 15:40:51.19ID:QMrogd/I
SMART以外受験すれば入りやすいよ
さすがにある程度勉強できなければ合格できんけど


最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
----------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
----------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
27位 獨協大学 偏差値50.2
28位 神奈川大 偏差値48.2
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 17:24:07.46ID:J+frqPtq
スレタイはインパクトを持たせるためだけに書いただけです。一見煽りにも見えるし、見てくれる人が多くなるんじゃないかな〜みたいなことも思って。バカが入れる大学群ではないってことは重々承知してます。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 17:28:06.96ID:J+frqPtq
ちなみに俺はバカです笑笑
もちろん、バカから抜け出せるように頑張る次第ですが、ぶっちゃけMARCHは諦めてる部分も少しあります。それでもほんの少しだけの希望を…って思って聞きました。
まぁ要するにワンチャン勢の受験相談にのってください!ってことです笑笑
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 18:26:46.17ID:wXM5tdSG
正直学習院はマーチではない成成明学
学習院が外れるのでマーチで考えたら1番のおすすめは中央非法の経済または商、法政多摩キャン
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 18:28:13.46ID:wXM5tdSG
>>33
マーチの併願にオススメなのは獨協、駒澤、東洋
獨協は日東駒専の難易度の割には成蹊成城の評価を受けれるのでオススメ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 18:40:14.35ID:I3hrRSvv
学習院と中央は偏差値が下落傾向だからお薦めしない
卒業して10年後にはニッコマと評価が変わらんなんてショックだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/11(日) 19:21:24.37ID:0z2SIIGg
>>3
何科目で?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況