X



千葉大学偏差値62.5VS九州大学偏差値57.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 12:35:14.40ID:s9qwqT2i
これ贔屓目なしに千葉大学の勝ちじゃね?
科目違っても同じ国立で偏差値5違うんだけどw

千葉大学
国際教養学部
セ試得点率 79% 偏差値 62.5
学部|学科・専攻・その他 日程方式名 セ試
得点率 偏差値
国際教養|国際教養(通常型) 前期 79% 62.5

九州大学
法学部
セ試得点率 81%偏差値 57.5
学部|学科・専攻・その他 日程方式名 セ試
得点率 偏差値
法 前期 81% 57.5
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 12:39:42.62ID:s9qwqT2i
九大は最寄り駅から近ければ全然違ったと思うわ
駅から遠いってレベルじゃない
早稲田所沢以上の距離だろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 12:50:46.37ID:tQ+ROEnX
文系なら北九行かずに千葉行くのは当たり前過ぎてもはや伸びんなw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 12:54:10.52ID:h6YpJM5t
文系で千葉とかコスパ悪すぎでは?
自分洗顔は早慶でいいし、国立なら横国経済とかのほうが千葉より圧倒的に格上
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:04:00.96ID:w55gmvI3
取らぬ狸の皮算用すぎるんだよな千葉は
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:31:53.43ID:46PITazQ
>>10
凋落地底イライラで草
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:32:25.16ID:HIpt1uro
見苦しいぞ九大w
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:33:07.91ID:HIpt1uro
真面目な話九大に注ぎ込まれてる税金他に使うべきやろw
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:33:18.00ID:XXKZqCI0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:34:08.81ID:46PITazQ
九大=明治ならば千葉>明治=九大は自明に導ける
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:35:15.36ID:q9kSs5Wf
正直もう九大はゴミになってる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:39:24.66ID:s9qwqT2i
暴れてる九大OBとかには申し訳ないけど今のまともな受験生はもう千葉が九大より有望なの知ってるよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:46:05.06ID:3wNYqaL5
全学部学科で千葉の方が偏差値上なん?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:47:04.77ID:3wNYqaL5
最近千葉必死すぎん?見苦しいわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:47:50.09ID:s9qwqT2i
>>19
部分的に千葉が勝ちだしたよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:50:30.56ID:w55gmvI3
九大扱いされてて草 取らぬ狸の皮算用なのは事実でしょう…俺も千葉大は伸びるとは思うけど実際に伸びてから言おうねって話
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:56:46.37ID:fnl/ipsS
>>22
本当な
ワイは千葉なんやが恥ずかしいからやめてやれほしい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 13:58:32.50ID:w55gmvI3
>>23
千葉大生まじで可愛そう 普通にいい大学なのに千葉大使ってほかの大学煽りたい馬鹿どもに良いように使われすぎ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 14:00:05.07ID:wWNdHBNc
>>23
九大より今後は選ばれる千葉なのにちょっと謙虚過ぎ
正直部分的には勝ってる自覚あるでしょ?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 14:01:44.20ID:46PITazQ
>>24
でも九大は事実だからまともな反論できてないやんw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 14:03:21.99ID:OhgEHT6S
>>26
それはあるな
千葉大側が九大派を論破してから見かけなくなりました
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 14:05:11.83ID:Ptrund8c
九大ってそんなやばい立地なの?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 14:36:32.01ID:IVdk0nJE
九大って難易度だけで言ったら横筑神と変わらんし
千葉にも突き上げられてる状態
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 14:40:14.30ID:HIpt1uro
九大生って煽り耐性ないよなw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 16:30:37.32ID:GzVzyzNB
アホは河合塾偏差値が大好き なぜなのか?
答 底辺高校ほアホだからw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 16:37:28.18ID:s9qwqT2i
>>31
言い訳はやめよう
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 18:04:25.84ID:uCQcHHDH
センター2パーも負けてるのに偏差値でかってるのはなぜ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 18:55:23.40ID:PdDAFVOV
>>33
センターボーダーとニ次偏差値は別物なんやで
ワタクにはわかりづらいだろうが
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 19:20:25.48ID:kbRZB1DB
大学って場所によってはただ底辺層の搾取マシーンになるから気をつけた方がいい

Fラン大学無くなれって思うのもしかしたら学歴差別に思われるかもしれないけど、Fランに通う学生が悪いとは微塵も思ってなくて、そんな彼らを食い物にする大学と学歴社会がすんごい胸糞悪いんよなぁ…。

Fラン大学に行くぐらいやったら、行かない
方がまだマシ。自分で『馬鹿です。』って言ってるようなもん。         どういう経緯でその大学に入ったかは知らんけど、               金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れやぞ。

学生が、ブラック企業で搾取されようが、返済のために風俗で働こうが知ったことではない。自己責任なのだから。若いうちの苦労は買ってでもしろって言うし。

Fラン大生って陽キャばっかかと思うけど、実際陰キャみたいなやつが結構いるのびびる

私立Fラン文系大学生みたいになった
私立Fラン文系大学生なのだけども

Fラン文系は青春の延長で大学行ってるやろ

ブラック企業を潰して国民を豊かにしたらいいだけ。Fラン大を廃止できない文教族やFラン私学利権をなくさないといけない。

クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

私立Fラン大学に通う私は私立Fラン学生
Fラン学生はFラン大学に年間130万の学費を一方的に搾取されたって仕方がない
なぜなら、あなたはFラン学生なのだから……

クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 20:01:56.65ID:SOonCSTM
>>1
それぞれの科目数教えて
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 20:07:27.14ID:t76qz29k
千葉…腐っても首都圏。東京まで電車で40分程度。

福岡…最近イキってるが所詮九州の地方都市。東京まで飛行機で1時間半w
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 20:10:57.07ID:DWPCIroY
>>37
イキってるのは九州じゃなくてむしろ千葉なのでは
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 20:27:49.50ID:ooDOZahw
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 20:34:40.07ID:lPydPPYO
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 20:50:54.81ID:T9r81z5d
河合塾(19/6/25更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  57.5  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  55.0  57.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  55.6  57.5  58.1  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 21:01:38.75ID:vIyaNj0V
千葉w
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 21:05:07.37ID:vIyaNj0V
こんな所で千葉なんか和田にしてんの9割の千葉県民と1割の千葉落ちマーチだけやで。
千葉の田舎者なんかどうでもええねん。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 21:05:38.23ID:vIyaNj0V
↑和田→話題
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 21:07:10.43ID:vIyaNj0V
立命館>千葉大やからな関西では。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 21:21:59.38ID:845sbpTV
沖縄では
琉球>千葉
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 21:37:05.09ID:9kJ4u660
>>45
んなわけあるかバーカw
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 21:40:24.05ID:HLro4w2Q
首都圏で北九が千葉より上なんて言おうものなら鼻で笑われるよw
それだけ千葉が強くなった
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 22:08:53.92ID:zEvG1JIp
九大 腐っても旧帝
地方大とはそもそも論
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 23:27:35.81ID:GyXAazx7
>>31
アホにとっては

河合塾の職員が決めたこと>>>現実だから
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 23:29:32.65ID:HIpt1uro
>>49
九大 腐った旧帝w
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 23:48:13.69ID:9kJ4u660
輝きを増した千葉大学と腐れ外道に成り果てた北九ザココンビ
こんなの千葉の勝ちやん
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 23:59:07.74ID:KZdYjU/e
九大のが上だぞw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 00:00:51.89ID:vIh7NR+I
>>54
いつの時代の話だよおっさんw
そういう受験生を惑わすような嘘マジでやめろや
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 00:15:18.40ID:v1BjhISz
>>1
九大の機械航空なんか工学部最下位の偏差値55だぞ。電情落ちがすごく多いし。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 00:18:30.96ID:v1BjhISz
>>56
機械工学は学内で見下されることしかない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 07:03:36.57ID:cZckGJ1Q
東大生研の土地を買収し、西千葉を快速停車駅にすれば、千葉大はまだ伸びる余地がある。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 07:12:41.76ID:vIh7NR+I
>>58
凄いな千葉大学
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 07:22:18.81ID:kJoykl9N
かつて地方旧帝が千葉や横国や筑波を当て馬にして早慶のネガキャンしてたけど、思わぬ逆襲にあってるなw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 07:26:43.85ID:jN/u2M83
千葉大の西千葉キャンパスの土地は東大生研との間の土地交換で2万平方メートルくらい面積が増える予定だよ。
東大のHPで東大生研の跡地利用について情報公開されている。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 08:08:16.59ID:ko7mb4Cv
>>60
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 08:10:55.67ID:ko7mb4Cv
東京一極集中で千葉の偏差値はますます上がるだろう
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 08:55:25.44ID:DKqlFpQG
>>45
就職ではそんなもんだからな。
千葉のコスパの悪さはハンパない。罰ゲームみたいなもの。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 09:31:00.92ID:NayRmXuN
>>64
国際教養学部(留学必須)の就職は半端なく良いぞ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 09:34:13.12ID:SnE09bq1
まだ卒業者いないのに馬鹿かと
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 09:46:50.05ID:vIh7NR+I
>>66
全員留学、の力もわからない馬鹿発見w
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 09:49:42.37ID:SnE09bq1
お前が主張すればするほど千葉が馬鹿にされるだろうな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 09:54:23.83ID:XSFcQYKm
とんだお買い損大学じゃねえか千葉は
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 09:55:21.00ID:y6Tr/L1V
九大の情報志望だったけど
立地やインターンのしやすさ、環境面、また東大東工大のロンダのし易さから首都圏の大学に行ったわ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 10:02:39.84ID:NayRmXuN
>>69
君の糞学力で凋落確実な関関でも買えば良い
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 10:13:49.68ID:bSCiXaIb

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 10:14:07.51ID:NoHRmT+J
>>65
国際系はMARCHでも関関同立でも半端なくいいから千葉大に難易度ほどの利点はない。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 10:48:35.17ID:NayRmXuN
>>73
君は納得してくれないと思うけど、
難度は高い方がいい
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 10:49:09.19ID:vIh7NR+I
>>70
当たり前の選択
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 11:35:40.16ID:0oTWg/3j
>>1
早慶は埼玉千葉レベル
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 11:36:39.00ID:Qr8YVJA9
大久保佳代子さんがあんなに売れているのは、
国公立大学の千葉大学を出ているという
信用があるから。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 12:03:05.83ID:FNtiYBmE
ネタスレだろ?千葉なんて話にならん。北九行っとけ。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 12:46:10.70ID:XSFcQYKm
>>71
すまん マー関は受ける気すらしなかったわ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 12:48:19.75ID:Qr8YVJA9
首都圏なら
千葉大学。

インテリって思われている大学。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 12:51:24.70ID:F0p5BGqh
千葉帝国大学の就職先ってどこや?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 12:54:13.72ID:vIh7NR+I
千葉はもう実質帝大
北大? 九大? 関係あるかボケ。首都圏にあったらそれはもう帝大や
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 12:57:20.20ID:Qr8YVJA9
大久保佳代子さん。
元祖、インテリ女芸人。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 13:00:16.49ID:u7ZGMwdP
千葉大学は官立大学の流れを汲む名門中の名門だね事実上の在京旧帝大だろう
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 13:28:39.00ID:UCZQPq0J
大久保さんとか明らかに賢いからな
アンガ田中とかしゅんダイアリー?とかザコクだから顔に知性がない
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 14:04:44.50ID:w+O7ina0
在京帝大の割には待遇悪すぎひん?w
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 16:10:46.55ID:GE5sg9Rw
>>19 >>21
共通学部比較

九大文 センター80% 二次60(4教科)
千葉文 センター76〜78% 二次57.5〜60(国社英3学科、国数英1学科)


九大法 センター81% 二次57.5
千葉法政経 センター77% 二次57.5

九大経済 センター82% 二次62.5
千葉法政経 センター77% 二次57.5
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 16:12:10.58ID:LNekV3qI
九州大学=ニッコマ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 17:31:34.60ID:XOdbX1Ho
>>87
よくこれで大口叩けるな千葉
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 17:51:27.01ID:vIh7NR+I
>>89
千葉には東大落ち後期組がいるが九大には皆無
こんなの猿でもわかるんだが…
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 17:59:51.95ID:/8oSo/AO
>>90
本当に受かる見込みある東大落ちのやつは千葉なんかいかんよ
千葉なんか行ったらプライドズタズタやわw
行って東北北大
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 18:02:46.73ID:FTlYIz8Z
>>91
雪ノ下姉妹
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 18:03:01.51ID:wiePDU/g
ボーダーの意味わかってる?
ボーダーは、同じボーダーの人が50人いたとしたら、
25人合格して25人落ちているところがボーダー。

ボーダーより上の人なんてザラ。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 18:04:12.50ID:wiePDU/g
国公立大学のボーダーみたって、
その数値だと、
半分が不合格のラインだぞ。


ワタクは、国公立の数値をワタクと同じで合格安全圏だと勘違いしている。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 18:16:06.73ID:XOdbX1Ho
>>90
東大落ちとか誰でもなれるぞそれを引き合いに出すの恥ずかしすぎるからやめとけ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 18:16:37.12ID:BicPk+A7
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 19:22:08.79ID:pmHd8CHQ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 20:31:03.57ID:iy53xmUV
千葉調べたら国語で漢文はないし英語はコミュだだし数学は必須じゃないし一見3教科だけどかなり軽量じゃん
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 20:31:42.58ID:iy53xmUV
コミュだけで英表いらんよな
国際でこれやで
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 20:40:45.39ID:MxYgcIeV
千葉の時代がくるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況