X



東大理一理二より難易度の高い医学部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/01(木) 21:25:13.54ID:KvulhAOw
理三、京医、阪医、医科歯科、慶医

これだけだよな?
東北九州北海道神戸筑波あたりの医学部より東大理一理二の方が難易度高い
名大医学部でギリ同格くらい
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 01:05:46.61ID:XhYZyog/
名大医すらセンターほぼ関係ない理1にセンター平均負けるとかほんと情けねえなあ
もっと頑張れよ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 05:23:54.08ID:pGcaWQPI
で、みなさんの学歴は……
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 14:06:00.03ID:hBhyde+o
>>166
平均で比べたらそうなるでしょ
ボーダーで比べないと
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 15:49:55.03ID:XghoxhtQ
医学部の難易度は景気に左右されるので、今が底かも
来年以降の景気予測をみると、相当ヤバそうだぞ
東京五輪後が不気味だな
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 20:12:02.82ID:CVbackYL
地底医学部クラスの難易度はあまり景気に左右されない
下位医学部は左右されるかも
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 22:04:56.66ID:/TxKig5C
>>168
それを言っちゃあおしまいだな

ただの言い訳になるしただだた格好悪い
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 23:30:37.33ID:GyXAazx7
>>166
申し訳ない
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/07(水) 23:46:28.44ID:CVbackYL
平均とボーダーってリンクしてるもの
平均で負けてるのにボーダーは勝ってるって言うのは何を根拠に言ってるのか?
根拠無いのに主観や雰囲気でいってるとしたら頭お花畑よな
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 00:16:43.47ID:eJlyrK+r
>>173
理III合格レベルの理Iはいるけど、理III合格レベルの地帝医はいない
少し考えれば分かる筈だけど、少し考える頭すらないんだね
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 00:35:46.04ID:kJoykl9N
>>174
だから、それを実際にどうやって示すの?

地底医学部に理科三類レベルがいないとどうして言い切れるのか?
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 00:39:05.38ID:kJoykl9N
しかも仮に地底医に理科三類レベルがいないことを示せても、地底医の方が理科一類よりもボーダーが高いことを示したことにならないぞ

理科一類の方が、阪大医学部除く地底医学部よりも合格者平均偏差値が高いんだから
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 01:54:13.29ID:32pJZhFx
もうほぼ同じってことでいいだろ
議論する価値のあるほどの差は無い
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 07:31:10.20ID:Igp4jJoc
>>176
合格者平均のソースないじゃん
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 08:28:20.05ID:Igp4jJoc
>>180
お、サンキュー、君はワイの奴隷か(笑)
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 09:09:33.46ID:eJlyrK+r
>>175
離散レベルのやつは東京阪医科歯科に行く
少なくとも理I以上の選択肢がない理工系と比べれば地帝より上の大学に分散するから、平均で比べたら地帝医が不利なのは当たり前
それから地帝医の方がボーダーが高いなんて一言も言ってないぞ
比較するならボーダーの方がいいんじゃないかと言っているに過ぎない
一々言わせんな力ス
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 09:20:35.53ID:SnE09bq1
合格者平均なら国語抜いて比較できるがボーダーじゃ無理だろ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 14:40:15.39ID:6p1zr7Rd
>>163
地方高校の卒業生の席次による所感と全国の受験生のデータに基づいた駿台担当者の分析
どっちが現実に即してるんでしょうかね…
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 16:32:18.27ID:2vHqjktz
>>184
駿台の偏差値は国語ありなしでちがうんだから混乱する

合格者平均偏差値の方が比較には良いだろう
ただ古いデータは参考になりにくい。今は違うから
ボーダー偏差値は多浪や倍率が高いたと高く出るから
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 22:46:42.89ID:Ina+Q6mm
マジレスすると理一は旧六医2番手3番手の岡山金沢くらいやろうな理二が旧六医下位の熊本長崎新潟
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 23:00:34.38ID:/6ZgcTAF
岡山金沢医が理1レベル?
そんなわけねーだろw
ソースは俺
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 23:12:13.18ID:V/gvg92Y
https://uploader.xzy.pw/upload/20190808230558_6744587951.jpg
河合は各教科の偏差値に配点掛けて後で割っている
よって英数理2や英数国理2の母集団など全く考える必要なし
で国語受験者15万人だから母集団には私立文系洗顔まで含まれる
英数国理2になると途端に下がるやつは単に国語取れてないだけ
母集団の問題じゃない
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 23:36:09.14ID:hSytSVgP
>>188
さすがに新潟の最下位が東大レベルは無い
新潟の最下位なんかセンターレベルの易問しか解けない
推薦になると更に落ちる
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/08(木) 23:55:26.57ID:/6ZgcTAF
他のスレでも言ったけどさ地方国医なんて凡人9割だぞ
俺も東大理1理2いけると思ったことなんか人生一度もない
医学部あきらめて阪大工学部はチラっと考えたことある
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 00:42:49.94ID:seDU/8iD
>>193
どこの医学部よ
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 01:33:45.56ID:5gJvdIip
俺は国語微妙だったから駿台全国は千葉医A判の理一B判とかだったな
国語入れて偏差値下がらないようにするには国語も偏差値60代後半取らないとだけどそれはちょっとキツかったなあ
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 09:59:43.70ID:lH26gwGE
ここのやつら東大舐めすぎなんだよなあ
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 10:11:10.36ID:Grbj4Zy3
>>187
大きく変わるわ

国語込みで試験受けたことないのか?国語は差が開きにくい、つまり偏差値が上がらない
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 10:15:36.16ID:Grbj4Zy3
>>187
大して、という言葉を使ってるあたり中途半端だし説得力もない。都合の良いように考えたいのはわかるがな。

一番簡単な方法だが駿台全国、結果、とか画像検索してみ

国語含むと偏差値は50に近づこうとする
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 10:18:25.70ID:06Hz9f9o
>>194
おまえらが旧六医とかって呼ぶとこ
俺はそんな括りにこだわった無いし
リアルでそんな言葉聞いたこともないけど
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 12:38:42.39ID:oUlN6dFj
駿台全国、まともな判定でるか怪しいから受けるの躊躇してたんだけど偏差値61,2が旧帝医合格者平均なの?
B判定ラインどこも65超えてるイメージなんだけど
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 17:28:18.72ID:oDhaSWxa
>>196
理2は国語に助けられてるから東工に受からないとかいうスレもあるぞ
文1に数学負けてるのに
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 18:04:03.52ID:Grbj4Zy3
>>201
そのスレ見たけど微笑ましいよなw

現実の厳しさを知らずに妄想を楽しんでるやつらが意外に多いのな
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/09(金) 23:57:36.62ID:WVVMQJ/Y
>>200
旧6上位千葉岡山〜下位地底北大東北九大の合格者平均偏差値が偏差値61〜62だろ
おかしな話だが
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 00:01:23.94ID:d+5EzKLC
>>199
単純に旧六の学生証見てみたいから見してや
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 00:05:40.09ID:iWmzFMub
>>204
ググれば腐る程出てくるぞ
0206名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 07:43:20.40ID:xnpAMFmB
>>198
だからその結果が>>187だろ
>>103の言うような母集団の差はない
0207名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 09:06:27.71ID:r67U62Q2
>>206
極端な例だね

しかし見方を変えると国語でかなりの高偏差値を取っても総合偏差値下がってるからな

これくらいのレベルになると国語込みで偏差値下がることはあっても上がることはない

国語入れて5以上偏差値下がることも珍しくない
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 09:26:34.43ID:xnpAMFmB
別に高偏差値じゃないだろ
国語順位が特に高いわけでもない
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 09:28:20.41ID:xnpAMFmB
下がる下がる言ってる奴はよほど国語の偏差値低かったんだな
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 09:59:28.69ID:r67U62Q2
>>209
お前なあw

それだけ言うならお前のすごい成績を具体的に教えてくれ

サンプルの偏差値について上から目線で話せるくらいなんだからな
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 10:05:08.78ID:xnpAMFmB
俺の言ってること理解してるか?
母集団の差はないということだぞ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 10:08:26.55ID:xnpAMFmB
英数理2 76.2で英数国理2 74.9に下がったのは
国語が69.3だから
母集団の差ではない
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 10:38:49.99ID:r67U62Q2
>>212
説明が弱い

仮に全員が国語受けたら国語の偏差値は上がり総合偏差値はそんなに下がらないだろ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 10:45:41.17ID:bknnx3WS
国語入れても下がらない人は国語が相当できるか国語以外の科目が大したことないかのどちらかだなw
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 10:46:13.91ID:xnpAMFmB
うぜえな
俺は国語取れてればと前置きし前の母集団について指摘してる
>>191も合わせ理解できるはずだろ
それと大抵の奴は国語できないから英数国理2だと下がるというのは別問題
そんなことは百も承知だ

186 名無しなのに合格 sage ▼ 2019/08/08(木) 22:07:43.77 ID:a/5E5Nh0 [1回目]
>>103
>>111

187 名無しなのに合格 ▼ 2019/08/08(木) 22:43:03.49 ID:V/gvg92Y [1回目]
http://blog.livedoor.jp/tosaka007/archives/29211317.html
国語取れてれば英数理2も英数国理2も大して変わらん
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 10:56:45.05ID:bknnx3WS
駿台全国で国語偏差値70近くとっても総合偏差値下がるとか可哀想すぎだろ
そもそも数学より国語の方が高い時点で理系としてあり得ないのに
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 10:58:49.55ID:r67U62Q2
>>209
国語の偏差値が低かったと馬鹿にできるくらいなんだろ

お前の成績を詳しく教えてくれ
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 11:19:47.83ID:r67U62Q2
>>218
下がってるだろw

下がってるサンプル出してどや顔してどーすんだよw
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 11:24:27.68ID:xnpAMFmB
当たり前だろ
他より8〜10低いんだから
順位も他よりはるか下
単に国語が苦手という問題
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 11:36:56.23ID:r67U62Q2
>>220
お前のすごい成績を出すのと誰もが納得できるサンプルをソースつきで見せてくれ
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 11:39:48.80ID:r67U62Q2
>>220
それと全統模試と駿台全国の偏差値の違いもあるのを何気にぼやかすなよw
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 11:42:26.47ID:xnpAMFmB
俺の主張はこれ一つで終了
http://blog.livedoor.jp/tosaka007/archives/29211317.html
国語取れてれば英数理2も英数国理2も大して変わらん
例外例外言ってるのは理系でこれだけ国語取れる奴はいないって意味だろ?

お前
下がる下がる言ってる奴はよほど国語の偏差値低かったんだな
の一文にこだわるが字面通りに取りすぎ
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 11:45:38.72ID:xnpAMFmB
r67U62Q2
お前って>>197-198?
だとしたら初めから勘違いしてるね
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 11:48:25.40ID:r67U62Q2
>>223
大して変わらん、って国語でかなりの高偏差値取ってるのに上がるどころか下がってる

一文にこだわるって、言い過ぎました間違ってましたと誤りを認めれば良いだけの話

ただの情けない言い訳で終わるところがなんともねえ
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 11:51:02.08ID:xnpAMFmB
だから国語取れてればと書いてるじゃん
英数理2 76.2で国語も69.3じゃなく73なら下がってない
お前は初めから母集団の問題ととらえられてない
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 12:05:35.92ID:xnpAMFmB
https://uploader.xzy.pw/upload/20190808230558_6744587951.jpg
こいつが国語入れると下がる下がると殊更に言うなら
国語がよほど低かったんだなと言うよ 事実他より8〜10低いんだから
おまえは字面通りとらえて国語偏差値40台とかじゃなきゃ言わないと思ってるけど
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 12:34:30.14ID:r67U62Q2
>>227
お前はそもそも国語の偏差値が他の科目ほど高くならないと言うことを知らないんだな

ある大学の合格者平均が英数理それぞれ70半ばか後半だが国語は60半ばとか普通にあるからな

予備校が出す資料に載ってるだろ、それも知らないの?お前そもそも学生なの?まさかおっさん?
0230名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 12:37:52.38ID:xnpAMFmB
俺は初めから国語を英数理並みにとれれば英数国理母集団になったところで大して変わらんと言っている 
英数理取れてもそれ並みに国語取れる奴は少ないので英数国理だとほとんどの奴が下がるというのは別問題で百も承知いい加減理解しろ
0231名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 12:47:41.41ID:xnpAMFmB
ちなみにだが駿台全国合格者平均理1 国語60.8 英65 数66.1 理64.2 総合64.8 
国語がなきゃ+1程度か
お前みたいに殊更下がる下がる言うやつは国語偏差値40台か?
5下がるとか
0232名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 12:53:06.13ID:m7O9afdn
分かっていない人が多いから説明するけど、模試の成績と入試本番の順位は必ずしも一致するとは限らない
ギャンブル要素が高い問題を出す大学、採点の厳しい大学は一発逆転合格、不合格が発生しやすい
発想力を問う問題(要点に気付けば高得点)を出題する大学や、数学の採点が厳しい大学(1箇所でも計算ミスがあると論証が合っていても大幅減点)などがこれにあたる
こういった大学ではボーダー未満の実力の人でも合格可能性がある代わりに上位層でもポロポロと不合格者が発生する
即ち合格者平均は低いけど模試のボーダー偏差値は高いという現象が起こるわけだ
模試ではB判ラインはN大学>Q大学だがA判ラインはN大学<Q大学、などという現象も起こるが、これも同じ理由だ

ま、お前らがここで議論したところで模試の偏差値が全てだがね
天下の駿台よりお前の方が入試に詳しいわけないだろ
思い上がるなよ
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 12:58:57.97ID:6/rT2Qmz
研究者()の結論はこれらしいぞw
https://biz-journal.jp/2016/07/post_15852_2.html/amp
「上位は東大理3・京大医・阪大医(72.5)、名大医・東北大医・千葉大医・東京医科歯科大医・山梨大医(70.0)と続く。東大理1の偏差値は67.5で、1985年と比較して大幅に順位を下げた。かつて二期校だった岐阜大、山口大、旭川医大と同レベルだ。」
0234名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 13:09:56.79ID:r67U62Q2
>>231
東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0

駿台全国な、国語ありなしの偏差値の勉強するには10年前のデータでも問題ないでしょ

お前の 国語がなきゃ+1程度か と言うコメントがあほすぎて泣けてくるw
0235名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 13:16:27.86ID:xnpAMFmB
だからさ理一は59.3の国語が入って63.9だろ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 13:18:58.12ID:xnpAMFmB
俺は母集団の話をしている
国語入れた結果下がるという話はしていない
駿台全国合格者平均理1 国語60.8 英65 数66.1 理64.2 総合64.8 
で国語入れなけりゃ66程度だろ
0237名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 13:28:51.02ID:r67U62Q2
>>236
2011に東大理1の合格者平均偏差値が英数理2で67になってるよ、国語無しだと偏差値3上がってんじゃねーの

ちなみに東京医科歯科と並んでる

お前の言ってること間違いばかりだな
0238名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 13:31:15.56ID:xnpAMFmB
仮に英数国理2受験者のみを母集団にして英数理2偏差値をだしたら
76.2が75.8くらいになるかもしれない
それを俺は大して変わらんと言ってるのだよ
0239名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 13:33:41.17ID:xnpAMFmB
だからさ
東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
から国語抜いて英数理2母集団にしたら67になったの?
0240名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 13:38:13.44ID:xnpAMFmB
データバラバラでしょ
10年前のデータってのが2011年?
0241名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 14:25:42.49ID:isdHXgES
>>233
ハッテン馬鹿理Tちゃん
山口にまで負けてて草
つまり山口医>東大医www


2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値
(2019年6月27日更新)

80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一 ←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
0242名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 21:41:03.00ID:cq6WF3Iq
なんか早慶と地底の対決のノリやな
0243名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 23:31:24.65ID:poIx84KN
2011年第2回駿台全国模試 前期日程 A判定ライン【国内最強の模試】 医学部バブル時代

79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74
73 医科歯科医
72 名古屋大医 九州大医
71
70 東北大医 千葉大医 京都府立医大
69 神戸大医
68 広島大医 ★東大理一
67 北海道大医 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 筑波大医
66 金沢大医 名古屋市立大医 熊本大医 ★東大理二
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大
64 滋賀医科大 群馬大医 三重大医 和歌山県立医科大 長崎大医 札幌医科大 ★北大獣医 ★京都大理
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 鹿児島大医 山口大医 ★京大工(物工) ★京都大薬
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医
61 信州大医 秋田大医 山形大医 島根大医 香川大医 愛媛大医 高知大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
0244名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 23:47:23.05ID:KKY7RYJk
>>241
また爺医かw
死ぬまでやってろw
0245名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/12(月) 17:05:48.23ID:DqMdiBL2
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/13(火) 23:01:07.46ID:YP+vcG+2
防衛大学=広島工レベル
防衛医大=広島医レベル

東大には及ばない
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 00:05:41.71ID:Fg9NFoU8
防衛医大が東大レベルとかあるわけないでしょ
国立医に行けないからイヤイヤ進学するとこよあそこって
0251名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 00:34:31.60ID:TS60rpgj
最新2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値
(2019年6月27日更新)

80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二
66 名市 ▲防衛医
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 滋賀 ★京理/薬
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学。
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大。

医学部勢力図:
https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:28.84ID:6OsIY+EX
防衛医=名古屋市立大医
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 16:57:46.54ID:9epC0jq8
難易度的にはそうだが
底辺国立医と防衛医大の両方合格したら
防衛医大を蹴る奴がほとんど
0255名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 20:08:35.87ID:nb+m3ztd
>>37
お前がそう思いたいだけ定期
0256名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 20:13:51.09ID:kE4T/upV
>>255
普通の医学部生はそう思ってるよ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 21:00:46.41ID:tQ5ibb7f
>>256
はい学生証
出せなかったらエアプね
0258名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:49.41ID:kE4T/upV
>>257
あ、おいらは108回の田村厚労大臣の時に免許とってるからねw
0259名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:49.54ID:Fg9NFoU8
>>258
医師免許持ってるのに未だにこのスレ出入りしてるのかよ
ここ受サロよ?社会人として恥ずかしくねーの?
0260名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 22:54:50.03ID:kE4T/upV
>>259
あまりに医学部上げが目立つから、そっちの方が恥ずかしいわけw
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 23:11:50.88ID:Fg9NFoU8
>>260
おっさん、わけわかんねー言い訳してんじゃねーぞ
社会人になって受サロにへばりついてるのが恥ずかしいって言ってんだよ
反論もくそもねーだろうが消えろ
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 23:13:58.22ID:fLWQWHfb
>>261
やめたれw
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 23:14:58.28ID:uB968+Bz
駿台は医学部過大評価だよなあ
医学部バブル時代からからほとんど更新しないし
医学部を持ち上げれば信者から支持される
駿台の戦略に乗せられてんだよ
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/14(水) 23:20:01.08ID:fLWQWHfb
>>263
お前がそう思いたいだけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況