X



数学やらないで大学生になっていいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 23:08:26.75ID:g4mneM5O
別に出来ないと行けない訳ではないが出来ないことを正当化する奴は論外
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 23:11:48.42ID:04K0BXbU
>>7
なんかめっちゃ頭悪そう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 23:37:08.44ID:gN8Lo558
算数すらできないのが今の日本人…
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 02:14:39.16ID:GzuO1dIC
俺は数学は得意だけど、国語苦手だからまともに、日本語話せないぞ
多分俺みたいなタイプがいちばん危ない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 16:00:28.12ID:CQso0/2m
古典いらねえ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 16:11:35.74ID:dRpL3cX/
微積の概念は文系に行っても最低限必要やと思う
あとは指数対数か
確率も出来ないとさすがに日常の些細なデータ取りにも支障出るな
空間図形やっといた方が空間認識能力上がるな

結局どれも必要か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況