X



【現高1向け】大阪府立大学・大阪市立大学統合に関するお知らせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 10:58:42.98ID:8Key5TxN
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/admissions/undergrad/files/201906%20Information.pdf

2022 年度以降の入学希望の皆様へのお知らせ (2019 年 6 月時点)
2019 年 4 月、大阪府立大学と大阪市立大学との統合による新大学実現に向け、運営する 法人が統合され「公立大学法人大阪」として、新たなスタートを切りました。
大学統合については、現在の両大学を規模的にも質的にも越えて、理系・文系・医療系 の幅広い学術体系を擁する総合大学として世界トップクラスの研究成果と、
より充実した教育を提示できるよう、世界中から優秀な学生・教員が集う場を目指して、2022 年 4 月の 開学に向け、現在、検討を進めています。
現時点では今の高校 1 年生が大学進学する時期に統合が予定されておりますので、対象の生徒の方や保護者の方は、不安を抱えられているかもしれませんが、
新大学においても 既存の学部学域等の専門領域は存続する予定であり、一般入試において、利用する教科・ 科目等が、大きく変わるようなことはありませんので、どうぞご安心ください。
なお、統合前に入学された方は、卒業するまで大阪府立大学・大阪市立大学は存続しますので、学生生活に影響なく、むしろ在学中に統合された場合は、その効果も享受できます。授与される学位も府立・市立の各大学からのものとなります。
今後、詳細については決定次第、随時、大学Webサイト等にて公表していきます。

2019年6月24日
大阪府立大学長
大阪市立大学長
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 00:13:08.44ID:h6Ok6xUP
>>8
この機会に理系は全部中期にして、ガチで神戸を潰しにかかると思う。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:44:53.65ID:V5ag2nci
ハム大ってこういうトコ顔出せないよね

サンデー毎日2018年人気284社就職実績
(アクセンチュア)

 1.早稲田 76
 2.慶應大 56
 3.東京大 36
 4.大阪大 26
 5.京都大 24
 6.立教大 22
 7.同志社 20
 8.横国大 19
 9.立命館 16
   青学大 16
11.東工大 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況