X



24で大学に進学してもいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 00:23:15.87ID:O1cGdnXj
お金がなくて大学行けなかったのが今でも悔しくて
チャレンジしたいです
今は23で
24歳で国立志望ですが
顔も老け顔でコミュニケーション苦手な性格で
村八分にされるのが怖いです
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 00:12:18.33ID:ikBRUDf1
ワイ24だけど大学生してるから
大丈夫やで
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 00:19:41.78ID:gYrO7bO3
2浪してて院まで行くから26まで大学生だわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 00:33:11.72ID:z0tk1E5n
医学部の猛者どもに比べたら
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 00:34:33.78ID:0Ffy8Ymn
医学部ってたまに30以上の奴おるらしいけど、
みんなどう接してるんやろな
ため口とかさすがに無理やろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 00:53:40.81ID:fTGX7JAf
地方公立なら割といそう
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:03:50.03ID:ZGB+DpCj
医学部以外無理っていうけど医学部いけなかった場合高卒ニートになるしかないんか?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 02:59:35.68ID:mxYseTj/
24なら間に合う就職もあるやん
とにかく多浪なら偏差値高いところに行くべき
そのほうが先生も学生も寛容
浮くかどうかはキャラしだい
間違っても上から目線で接しないこと
(むしろ格下なんだから)

おっさんなら早稲田一番いいよ
早稲田はおっさんにも居場所ある
選べばおっさんが入れるサークルもある
奨学金借りたりするのは年齢関係ないやつたくさんあるし

とにかく年齢気にしないで勉強しなよ
絶対高卒より幸せだから
それは間違いない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 05:38:02.83ID:0Ffy8Ymn
30くらいで早稲田出てる奴より、中卒でも高卒でも弁護士や会計士になってる奴の方が頭良く見えるなー
後は起業とか投資かな、凄そうに見えるのは
とにかく金に直結しない苦労をする奴はアホにしか見えない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 05:40:38.70ID:6o5RPjIh
イキリ陰キャしかいない受サロで聞いてどうするん?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 05:41:02.39ID:0Ffy8Ymn
趣味で勉強したいだけなら通信大学の方が合ってるんじゃない?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 05:41:35.42ID:AJd50G3A
猛者(モウジャ)  亡者(もさ)
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 05:43:08.56ID:6o5RPjIh
私文は多分浪人少ないけど医療系なら再受験が一定数いる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 05:45:43.85ID:0Ffy8Ymn
学士以上じゃないとなれない仕事があるからな
医療系以外にもアクチュアリーなんかもそう
予備試験受かる自信ないならローを出ないと法曹になれない
明確な職業的目標があるなら行くべきだと思う
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 06:15:42.57ID:6o5RPjIh
俺は医療系だから他学部の人とはあんま関わりなくてあれだが、まあ年齢だけでからかってくる奴がいてもほっとけ
目標を持って大学に行くわけだしな
そもそも人間関係は大学の連中だけじゃないからねぇ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 06:24:18.41ID:z0tk1E5n
潮田渚のコスプレしてたらいいよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 16:30:08.94ID:J4ci5zU1
二浪マーチ。
4月初旬生まれで入学時3つ年上だったけど普通に馴染めた。でもそれはいまだに高校生と間違えられる童顔のせいかもしれない。
見た目は大事だから、髪型服装気をつけてな。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 16:52:30.98ID:zOMNJgVC
俺薬だけど31の人いるよ
まぁこの年齢で入学してどうするんだって話なんだけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 17:01:07.37ID:B5zb/7ty
医歯薬は基本何歳でも問題ない。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 17:04:42.52ID:ikBRUDf1
>>41
若いな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 17:12:01.09ID:PGBhsZWJ
行きたいと思ってるのに行かなかったら絶対後悔する
行って後悔してもその後悔のほうが程度はずっと軽い
あと今が今後のあなたの人生で一番若いので、始めるなら今

韓国など徴兵等を終えてから日本に来る留学生は理工系のような一般学部でも28才とかいるが普通に馴染んでいる
18才で入学した人でもぼっちは無数にいる
でもコミュニケーションは多少努力して数人でいいから友人をつくるのが生きる知恵
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 06:53:47.66ID:8MGoxxvN
国公立医医ならOK
ただし、大学によっては年齢差別あるから要注意
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 06:55:25.40ID:AkinAAPT
どこでもおkだろカス
医なら何歳で入っても就職できるってだけの話
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:13.57ID:eZz7NJ7T
大学には普通は就職目的で入るだろ(医学部除く)
民間新卒採用の上限は24歳だから二浪まではぎりセーフだがそれ以上はアウト
とすると24で大学に入っても意味なくない?
確かに新聞記者は30までおkだが斜陽産業の新聞社なんかに入りたいの?
そもそも大学卒業後何をやるつもりなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況