X



大学に進学したい今年21歳です。相談に乗っていただけませんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 23:06:11.16ID:w6dR3ulj
タイトルの通りです。家庭の事情で進学できなかったのですが高校時代、卒業後働いてやっと貯金が貯まったので進学したいと考えています。

河合模試去年と今年春2つ受けて大体偏差値なんですが
英語60
現代文60 古文漢文38
数学1a 50 2b58
政治経済 70
生物基礎 50
地学基礎 50
現代社会 60
世界史 47
です。社会科目が決まっていないのですが現段階でどのくらいの国立大学、私立大学に合格することができるでしょうか
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 03:39:03.60ID:R7ayObgZ
英語60あるなら国語と政経でマーチ受験しかないでしょ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 09:18:47.36ID:HLkGb/XB
通信はどう?
慶應でも明治でも
慶應(しか知らないけど)卒業証書は通学生と同じだよ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 09:40:49.44ID:SYLdlkrr
卒業証明書、成績証明書には通信と明記される
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 09:45:04.52ID:/+TUuK8F
どこ志望するにしてもスタディサプリはコスパ最強だからやるに超したことないと思うよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 10:37:38.84ID:uYZ17sXG
高校時代の成績や友人の進路からだいたいわかりそうなもんだろ
真剣に勉強してマーチは何とかしないと
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 11:24:42.57ID:qwWI26hk
>>60
この実績でひと学年360人近くマーチ未満がいないことはまず無い。流石に盛りすぎてる。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 16:29:47.75ID:HLewXXDJ
満遍なくできるんだから学芸大とかが1番受かりやすそうだけどね。死文の土俵行ったら優位性がなくなっちゃうよ。ウェイウェイしてる私立より国立の方が合いそうな気もするし。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 17:42:05.80ID:oiDgth5q
現状なら英・国・社(政経or現社)で受験できる私文がベストやと思う
ただ政経現社は潰しが効かんし、後半は現役生が爆上げしてくる
選択数学もありかも知れん、数Iもっと伸ばせるやろ

将来は会計士や公務員目指すのはどうや
イッチ真面目そうやから向いとるんちゃうか
ニッコマレベルなら専修が手厚いで
勉強に集中すればキャンパスでもそれほど浮かんし、仲間も出来ると思うで
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 17:59:09.94ID:AD9fOgjG
>>77
公認会計士にそんな簡単になれると思うのか
まず、予備校代払えるのかな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:06:42.76ID:AD9fOgjG
よく500万も貯めたな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:14:18.02ID:HLkGb/XB
>>78
司法試験で200くらいだから大丈夫だろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:20:04.23ID:AD9fOgjG
試験受かっても実務経験数年つまないと会計士なれないよ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:21:34.09ID:xWhRie3F
なんで行きたいのかわかんないんだけど
普通に新卒チケットって意味での学歴なんて消滅してる年齢なんだから、学びたいとこで決めればいいのに
頭悪そう
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:23:23.95ID:AD9fOgjG
>>82
いや、最近は新卒システムは廃止しつつあるから
最終学歴は大事になってくるよ
どうせなら慶應狙うべきだ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:26:41.02ID:xWhRie3F
>>83
経団連が主張するメンバーシップ型からジョブ型採用への転換って意味なら重要なのは学歴じゃなくて職歴でしょ
今から大学入っても精々人脈程度じゃない?得るのは
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:30:35.76ID:AD9fOgjG
>>84
何れにせよ能力さえ高けりゃ仕事あるからな
経団連は、年功序列になりつつある会社を改革したいんだよ
日本はアメリカと違って労働者を簡単に解雇できないように法律で決まってる、だから40代50代で高い給料もらってる無能をさっさと首にしたいってことよ
ともかく、大卒資格はないと困ると思うよ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:34:15.06ID:5p8WJFTn
どこでもいいなら成城の全学部入試勧めるよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:53:43.58ID:TzUg6DmS
>>11
東葛飾高校かな?
元々頭良いんだから千葉大目指して頑張れば、マーチはどっかもれなく付いてくるよ
貯金500万もあるんだから受験に集中して、一日14時間以上勉強な
働くより勉強のほうが楽だし、できるだろ
3浪4浪でも拾ってくれる企業あるから迷わず頑張れ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 18:56:06.18ID:AD9fOgjG
そうだな、人生は選択の連続だって言われるがおれは違うと思うん
その本質は信じることにある
自分が選んだ道を信じる、その連続なんだ
いっちよ、人生賭けて勉強しろ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:21:50.69ID:vXOBzM20
>>87 1です
千葉東です。

千葉大か学芸 私立大学はMARCHと國學院あたりうけてみようとおもいます…
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:22:11.28ID:vXOBzM20
>>88
頑張ります あと数ヶ月ですもんね
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:26:17.12ID:vXOBzM20
英語と数学の勉強方法なんですけど、

ネクステージの文法語法だけ周回して
単語覚えて基本はここだだけやってセンター過去問
赤本

数学は青チャートの例題だけ解いてるんですけどイマイチ伸びないです。

特に英語がセンター150〜160で頭打ちです。180以上の人ってどういった勉強されてるかわかりますか?

現代文は9割安定するのでやはりセンスなんですかね…?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:28:53.65ID:ISJrqjTN
>>91
英語は長文をガチで満点とらないとお話にならないと思う
文法発アクは二の次
チャートでも良いけど量多いしきつくね?
文系の数学重要事項完全習得編→重要問題集もしくは1対1の方がいいと思うけど
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:34:37.84ID:vXOBzM20
>>92
ありがとうございます。明日にでも見てみます。
英語のルートや参考書も教えていただけませんか?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 01:40:11.44ID:ISJrqjTN
>>93
英語は今の勉強法で良いんじゃね?
とにかくセンターの長文パートは満点以外とらないくらいに仕上げてその後はひたすら千葉か学芸の過去問で問題ないと思う
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 09:43:37.26ID:83Kk6L7J
>>1
仕事続けながら早稲田大学人間科学部のeスクールはどう?

通信なのに卒業率高いし、
一般の学生と同じ、大卒の資格(学士(人間科学))とれるよ

入試は面接だけで、高確率で合格できるよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 13:51:32.43ID:gN2D3fRS
岡山大学や広島大学の夜間とかはどう?
今の学力でもいける可能性はあるし国立だから明治等私学よりお金が少なくて済むし物価も高くない
国立で規模も大きく様々な人と交流が望める
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 01:57:39.54ID:L864+ak1
>>95
羽生結弦と同じ?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 02:16:14.62ID:rTtIC/BA
上智〜マーチ程度は狙える
国立だと筑波横国〜金沢埼玉くらいかな
もちろん頑張れば地底や早慶にも受かると思う
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 02:20:02.02ID:rTtIC/BA
一日5時間以上ちゃんと勉強すればって話ね
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 20:27:11.10ID:aSaKCJ0M
千葉東の進学実績調べたら平成29年度卒業生に就職者一人いたやん
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 21:17:08.11ID:SBjo25uG
>>100
千葉東全然進学実績良くないよな。
MARCH以下いないは流石に嘘だわ。200何人とかいうのも基本重複だし。

有名人でも桐谷美玲と小島瑠璃子はフェリスと共立女子。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 14:44:38.18ID:l7fgcv6p
>>101
嘘っていうか、マーカン以下の記載がないんだよね。Fランもいるはずだよ。
微妙な高校のよくある手口。しかし卒業生まで騙すなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況