関東の地方公務員はマーチが主要供給源だしな。
特別区の採用数とかその他市役所をみると、そうとしか断じられない。
早稲田も地方公務員がすごく多い。県庁・政令市未満のところもね。
早稲田の場合大隈の「地方吏員や議員の養成」という校是に合ってはいる。