X



中学受験で大学附属校が人気らしいけど、保護者は何考えてるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 10:40:21.94ID:b54+Posg
日大附属とかマーチ附属とか行かせる保護者って・・・
低学歴になる可能性を強めてるだけでは?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 12:56:56.09ID:i4mrqjen
明治付属はお受験の対象から外されてる
https://www.inter-edu.com/

高校: 開成 巣鴨 城北 青山学院 慶應女子 早大学院 慶應 桐朋 桐光学園 鎌倉学園 桐蔭学園 渋幕 栄東 慶應志木 灘 東大寺 西大和 洛南 筑駒 学大附属 国立 西 日比谷 戸山 立川 国分寺 横浜翠嵐 湘南 県立千葉 県立船橋 県立浦和 北野

大学: 東大 京大 一橋 東工 お茶の水女子 早稲田 慶應 上智 東京理科 学習院 明治 青山学院 立教 中央 法政 関西 関西学院 同志社 立命館 東京医科歯科 東京女子
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:00:20.08ID:7oePVFYh
>>261
1番盛り上がってるスレが水上の中絶スレで草意識だけ高いお受験ママみたいな奴しか見てないんだろうな
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:02:38.06ID:AyC6jMcK
>>246
君の大学は、進学校からガン無視されるから、いつも悔しい思いをしてるねw
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:14:42.64ID:ktdfWuvo
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)


附属が日大レベルの同志社
どうなんだよ?これ
半分近くほとんどが推薦だし
ヤバイだろ
0265名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:18:05.63ID:GTOJPtkk
>>264
関西は私大が軽視されすぎだろう神戸などが受サロで早慶を執拗に叩くわけだ
0266名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:25:15.19ID:ktdfWuvo
同志社で日大レベルの附属とか
そりゃみんな国公立に逃げるよな

地方と東京じゃ根本的に違うな
私立で存在価値あるの東京だけだわ
附属もレベル高いし
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:35:07.15ID:XRC7dEWj
いや関西だけじゃなく北海道東北山陰四国九州は全部ワタク軽視だよ
ワタクは大学じゃないと思ってる人が多数派 ワタク崇拝は関東だけの珍現象
0268名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:36:56.42ID:QK7SQNLY
>>267
そりゃ通える範囲にあんまりないんだから軽視というか選択肢にないんだろしかたない
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:37:37.87ID:7QD0Gxpu
それまともな私大が無いだけじゃん
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:38:03.28ID:hpy8jDWP
経済活動してない地域の評価なんてい無意味だろう
ただ補助金を消費するだけの存在なんだから大学なんて行かなくても家で飯食って寝てればいいだけ
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:43:01.42ID:NiWaypC+
>>264
学費払えない秀才より学費も寄付金も払えるボンクラ
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:45:17.51ID:JFE2LtdS
私立だから学費を払える家の子供じゃないと困るからね
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:46:14.13ID:0uLu+4Eq
>>254
早稲田高校は付属じゃないぞ
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:47:16.41ID:vHhyDKfL
>>264
地方で1番の同志社でこれだもんな
しかしコンビニ日大と同じかよ

私立は東京一極集中の一人勝ち
0275名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:52:32.76ID:qySbO7Sd
>>267
普通に関東が中心だし地方の国立崇拝が珍現象だろ
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:56:03.13ID:Pme0b/3K
ワイ滋賀県、妹の中学受験先にろくな場所がない
0277名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:57:09.22ID:W6K12iq2
ザコクvs明治スレがたくさん立てられてるけど

ザコクが東京私大にコンプレックス持ってるんだよな
執拗に絡んでる
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 13:58:18.82ID:KLnuky83
南山附属は南山大推薦で行くやつは少数派みたいやな
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 14:02:39.36ID:akLs67vC
実際自校から大学教授を養成できる私学は日東駒専以上
こういう私学は東京と大阪京都周辺にしかない
0280名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 14:19:53.92ID:f934Ut1+
>>276京都にいっぱいある
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:16.08ID:UFhmgM+H
中学から最低、明治立教入れれば、勝ち組
0282名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:34.96ID:biRmgBsX
簡単だよ
早慶MARCH未満はゴミ
0283名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 14:27:13.91ID:HMg9CySL
中学の成績3か2ばかりの奴はおとなしく工業高校か商業高校行っとけ

高卒は給料安い分、雇いやすいから、大企業の下請けや地元の中堅企業が雇ってくれるぞ

一番悲惨なのはだらだら普通高校に通ってfラン大学に入ること、普通科行くなら真面目に勉強しろ

要領わるくておとなしい人が結構いる
ああいうのが一番悲惨

公立普通科のおバカ高校ってホント大人しい生徒多いよな

将来を諦めた感じの大人しさ

頭悪い普通科はマジで悲惨だわ

何も学ばないからこれなら農業とか工業のがええはず

マーチ以下のFラン大学を潰して大学は学問をするところにしろ。内部進学も一切なくせ。そうすれば大卒少なくなるし、「就職のためにマーチ以下行く」みたいなこともなくなるやろ。
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

Fラン大学の公式

(無気力なオタク)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 14:48:24.59ID:9giEYNtw
日能研結果R4偏差値 2017(付属校 系列校)

慶應義塾(慶應中等 65.00 慶應湘南 64.50 慶應普通 63.00) 
早稲田大(早稲田  65.50 早稲田実業 64.00 早稲田高等 62.00 早稲田摂陵 46.50)
明治大学(明大明治 62.75 明大中野八王子 51.50 明大中野 51.00)
-
青山学院(青山学院 58.50)
立教大学(立教新座 57.50 立教池袋 56.00 立教女学院 57.00)
中央大学(中央   55.00 中央横浜 55.50)
法政大学(法政   52.50 法政第二 54.00)
学習院大(学習院  50.50 学習院女 58.50)
-
立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 15:03:43.70ID:h2fhsd60
都立高校はマーチ指定校枠結構もってるからそこを狙うのもあり
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 15:07:18.54ID:jBt4N03+
>>285

マーチ上位は結構な競争力だぞ
それ落ちたら詰む
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 15:40:50.26ID:lD8BGOLp
>明治の附属とか大阪星光レベルやん
ほとんど東大京大阪大か医大やで


星光は学年真ん中で阪大非医受かるかどうかぐらい
少々盛り過ぎだぞ そのレベルのとことは2ランク以上下だよ
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 17:19:51.88ID:HxXOlphg
>>285
そもそも公立だろうと私立だろうと指定校推薦で入れる子は一般入試でもry
中受偏差値Y60ちょい下くらいの私立進学校なんか、早慶の指定校推薦枠すら余らせている状況
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 18:14:30.09ID:jlfcQj/q
早稲田佐賀は東京の早慶附属よりも数段入りやすい
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 19:40:38.77ID:HMg9CySL
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満のFランは

名前が出た瞬間問答無用でFランと見下されてにされて人生終わり

マーチ未満のFラン大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
Fランする文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい

マーチ未満のFランは普通に足切り食らって人生終わりだから
マーチ未満なんかと同じ職場は嫌だ

「就職のためにマーチ以下行く」みたいなこともなくなるやろ。
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。
0291にちだいまーちからがこうがくれき
垢版 |
2019/07/13(土) 19:49:35.45ID:LS3o8pZF
全国の市長さんの約10%が日大出身
全国の市長さん、ニッコマーチ関関同立国立大ランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 同志社大 14名
6位 専修大学 12名
6位 青山学院 12名
6位 関西大学 12名
6位 立命館大 12名
10位 駒澤大学  9名
10位 立教大学  9名 MARCHびりw
・ ↑ 高学歴 ↑

・ ↓ 低学歴 ↓
12位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww
12位 国立大学の皆さん 熊本大静岡大信州大千葉大東京工大長崎大琉球大

12位以下2名。茨城大宇都宮大高知大鳥取大名古屋工大宮崎大山梨大横浜国大
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 20:01:02.70ID:1o+tiX7c
イッチはよくわかってないなーw
低学歴の親は自分の子供も自分と同様馬鹿だということを知ってるの
将来子供が普通に受験したら大学に進学できないであろうと予測してるわけ
そこで馬鹿大の付属中高に入れる 馬鹿大でも低学歴の親にとっては大学だから
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 20:22:27.56ID:EwYr5j+l
>>292
東京は地方からのオノボリさん多いからね
マーチあたりをありがたがる層もそれなりに厚い
それだけの話
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 21:14:10.58ID:/unKQEXU
>>952
あなたが今までに書いてる条件だと全国で探しても千葉の渋幕と神奈川の聖光、栄光くらいしか当てはまる高校ないぞ
その辺りの出身ではないけど順位も出さない高校あるか?
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 22:19:51.13ID:h+5qLw9D
東京の高校受験だと、黄色い分厚い高校受験案内本に合格者不合格者分布が載ってるが、少子化でほとんどの学校は倍率「1倍」だし偏差値なんて「言い値」の世界w

早慶付属も偏差値60位から大量に受かっていて、決して表示されてる偏差値ではないなあ〜

慶應はまだしも、医薬系学部もなく、ショボい理工しかなく殆どが文系に進む早稲田付属に入れるのは確かに「?」だわなw

係属の早稲田中高の方が早稲田高等学院中高よりはるかにムズイとこにその辺は反映されてるが・・・
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 23:10:54.52ID:clLdqWxx
>>248
ひでえ数字だな。200人割るのか。開成もここまで落ち溢れると危ういな。残り200人は浪人かね?貧乏人が目に見えて増えたから日比谷が復活するかもな(笑)
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 23:25:02.72ID:kds2amOa
慶応付属でも中学受験でトップを目指そうという層(サピックス・男子)だと

取りあえず開成を目指して入塾(小4の春)
→そのうち現実を知り開成が無理と悟る(小5の後半ごろ)
→「…麻布にするか」
→麻布も無理臭いことに気付く(6年の春ごろ)
→「こ、駒東でいいか…」
→Bタイプ(記述式)問題にもだえ苦しむ
→「ああああああああああああああ無理無理…もう勉強なんかしたくねえええええええ、慶應でいいわもう」(6年夏季講習前)

実話
わりと妥協に妥協を重ね「降りて行った」結果の慶應中等部選択は少なくない
女子はご存じの通り慶應は最難関だけどね
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 23:37:05.59ID:HxXOlphg
都内だとマーチ出てればソコソコの仕事につき収入得られるのが大きいんじゃないかな
女性なんかかなり顕著
地方駅弁理系卒で大手の生産ラインでまともな就職
都内でマーチ出身で時短取れて年収500くらいの事務職の仕事も結構ある
(もちろん両者とも職歴切らさない前提だ)

国立でて官僚も医者も士業も学者も激務なことをみんな知ってるよ…
マーチでて共働きの夫1000万、妻500万アラサーなら充分幸せじゃない?
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 00:23:01.45ID:Z33Qz5N6
>>298 そう、附属は上位層が薄い ボーダーは高くても
だから大学受験してれば〜って議論は眉唾でしかない
上で明大附属明治が大阪星光と互角とか言っちゃってるのがいるけど

>>299 年収500万でソコソコかな
家賃補助なかったらまともなとこ住めないだろ、もはや
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 01:00:36.95ID:dByZh+5T
>>300
アラサー共働き世帯年収1500万なら決して悪くはないと思うんだけど…そりゃ妻が働く前提なのが問題と言ったら価値観の差になるけどさ
女性が産休育休で数年休んで昇進遅れて、復帰後に時短してこどもの体調不良で度々休んで、それでも500万貰える仕事につけるならありがたいと思う
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 01:35:24.40ID:Z33Qz5N6
それ以前にマーチで夫1000万はかなり非現実的だな
マーチの男の就職先見たことあるのか?
私立文系なら早慶上位で就職失敗しなければ初めて成立するよ、その仮定は
サラリーマンじゃなければ都庁勤め45歳ぐらいで1000万突破かな
マーチで都庁なら余裕で勝ち組扱いだろうな
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 05:43:15.03ID:qiUd11qT
>>267










●人口43万人減、過去最大 少子化進み10年連続
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6329638

>今年1月1日時点の国内の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した。
>マイナスは10年連続。昨年1年間の出生数が最少だったのが大きく影響した。
>都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。

>人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で、少子化対策と一極集中の是正が求められる。
>名古屋圏(岐阜、愛知、三重)と関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)の落ち込みが大きかった。




東京圏以外オワコン。
賢い企業や若い世帯の家族もみんな東京圏に移転してきている。
労働人口減少と少子高齢化、東京圏一極集中で地方の切り捨ては不可避。
ザコクと地方Fランワタクの合併や廃校はもう避けられないねw
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 05:51:01.77ID:g8LGNKdn
やベーな、田舎者の貧乏人が必死に粘着してるねw
マーチ日大レベルでも東京でちょっと土地持ってるだけで家賃収入で生きていけるんだから企業の年収なんて関係無いんだわw
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 06:48:42.69ID:sOwgQmoB
土地持ってたら高卒でいいだろ
0306法政大学 マルクスの呪い
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:16.45ID:3704p1Zh
マルクスの呪いが罹っているのかもしれません。
山一証券の野沢社長と首相官邸の菅義偉官房長官。

集団就職で出てきたさ菅義偉さんは働きながら
法政大の夜間部で学んだというんだがな。
でもな根性が卑しいな。卑劣卑屈女性の敵!
レイブ犯人元TBS山口啓介を匿い、逮捕令状を下げさせ、
再就職の世話までしています。

法政大学のブランドを地面にまで叩き落すのかね。
法政にはマルクスの呪いが罹っています。おぞましいw(⌒∇⌒)

【#安倍友】山口啓介元記者、TBSを伊藤詩織さんレイプ事件で退社した後、#菅義偉官房長官 の紹介で会社の顧問に就任
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563004758/l50

【安倍友】元TBS山口啓介「なだめるような気持ちでセックスに応じた。伊藤詩織をホテルに運び、臭かったので服を脱がした」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563007417/l50
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 09:54:24.89ID:6p+BtQoX
>>302
普通に中学受験の保護者でみたら周りに結構いる
唐突に官庁か
やっぱ地方って仕事ないだろうな
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:05.11ID:JZVcERwi
>>302
マーチ卒だと、どんなに少なく見積もっても毎年の卒業生の半数超は1000万を超える年収の仕事についてると思うよ。
東京だと、そこそこの会社に入れば年収1000万は簡単に超えるから、通勤電車に乗ってるサラリーマンの殆どが年収1000万を超えてるのよ。
ただ、年収1000万円は税金をたくさんとられ、国の各種優遇も受けられず一番損な立ち位置で、生活に全く余裕はないんだけどね。
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 11:59:46.45ID:1WS6cGEE
>>308
世間を知らな過ぎだろ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:20.94ID:Cuk+8IMZ
これ男女パートアルバイトも、年齢も全部込みだろ?
男、既婚とかででソートしたら全く違うよ。
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:51.05ID:v84zldt4
>>309
>>308の肩を持ってるわけじゃないが、おっさんになれば1000万オーバーは多いよ。
視点者が、いい職場環境に身を置いてれば、1000万ばかりに見えるかも。
その表は平均年収で母数がどういうターゲットか不明。
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:16:30.57ID:jifl9Q6u
平均年収は結婚した女性などの非正規雇用者を多く含むから低めに出る
フルタイマーに限定すればもう少し高くなる
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:31:24.39ID:usmSwe8k
>>308

男でも平均年収400万ぐらいじゃなかったっけ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:32:19.10ID:cEopuBoJ
>>314
高卒や中卒も入れてだろそれ
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:34:13.71ID:jifl9Q6u
全員のやつは男性のみでもフリーターや派遣を大量に含むのでやはり低くなります
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:48.88ID:AmePaQw2
四季報とかみたことないのかな
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:42:11.96ID:usmSwe8k
>>315

676万だった、ありがと
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 12:53:06.25ID:kknm3goj
俺の兄貴(司法修習生)が内定貰った事務所の1年目が多分676万くらい
毎年100万ちょっとずつ上がるらしいから3年目で1000万到達予定だと
でも1年目から1000万とか1200万貰える事務所から内定貰った同期も
結構いて1年目670万というのはしょぼいらしい 東京は金持ちばっかだな
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:06.42ID:hN7SkdZW
>>319
法曹はピンキリで1000万円出す弁護士事務所もあれば、やどかり料200万円要求する弁護士事務所もある
ピンはすぐに結果出さないとクビになる
はっきり言うと今から弁護士は努力に見合わない
年収で見ると公認会計士の方が上になってる
今年の東大2次試験の合格最低点が、文2>文1になったのも、その影響だと言われている
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:43:01.76ID:usmSwe8k
年収は最低年収みる派だわ
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:55:16.47ID:Z33Qz5N6
中学受験させられるような層は年収1000万超えは珍しくないだろ
だからとてマーチ卒の男がおっさんになって平均年収1000万はないよ
どっちも両立する話だよ 

>>307 君低学歴なの?都庁は「官庁」じゃないよ
国総と違って学歴不問だし、地方公務員の一種でしょ
マーチニッコマでもチャンスあるから挙げただけ
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 13:57:05.94ID:Z33Qz5N6
ttps://toyokeizai.net/articles/-/265961?page=2


マーチの就職実績と比べてみろ
マーチの平均レベルがどこになら内定取れそうなの?
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 14:17:13.78ID:edFVG0UD
就職はコネだから
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 14:51:50.78ID:oJ1EU9d0
【受験生雑談、勉強相談、息抜き、大学生も可】
カカオアプリインスト→垢作成→まずは下のリンクへ入場
https://open.kakao.com/o/sORjIrub
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:38:45.82ID:JZVcERwi
308だけど、改めて。
自分はマーチ卒。30代で年収は1000万越え。
周りの大学の友達もそう。
会社はそこそこ有名だけど、一部上場の有名企業には該当しない会社に勤務。
東京で年収1000万てね、全然珍しくないし、大したことないのよ。
年収の記事とか出てるけど、そもそも何をソースにしてるのか、、
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:42:53.56ID:Z33Qz5N6
30代で1000万超えるのは大手商社ぐらいじゃねえ?
マーチ卒で同期に大手商社並みがゴロゴロいるの?凄いな
早慶でもそんなことあり得そうもないぞ
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:01:07.24ID:JZVcERwi
大手商社だと、軽く年収は2000万越えだよ。
海外勤務はたくさん手当が出るから。
40代だと、3000万近くもらえるよ。
自分の親父がそうだった。
国内の会社も、普通に頑張ってれば昇給して、30代で1000万円こえるよ。
みんな、働き出したらわかるよ。
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:02:02.91ID:k9ZcVbv+
無能は医者
有能はコンサルタントがいい感じ?
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:02:36.01ID:Z33Qz5N6
大手メーカーの事務系総合職採用は結構難度高い
まず採用人数が少ない
例えば慶應経済なんかは大手商社に何十人も送り込むが、
トヨタのホワイトカラーは毎年数人しかいない
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:05:30.49ID:Z33Qz5N6
>>329 社会に出て働くのはお前だろ
大手商社でも年収3000万って同期で1/100しかなれない部長級だぞ
妄想書きなぐってないでハロワ行った方がいい
ただ一つ、年収1000万が大したことないって点だけは同意するが
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:08:12.49ID:JZVcERwi
商社に知り合いいるなら、海外勤務してるやつに聞いてみて。
手当がすごいから。
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:10:32.35ID:Z33Qz5N6
「海外行けば」って条件付きだぞ
勝手に華やかな脳内イメージを膨らませてそうだけど(笑
 
0336名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:13:04.30ID:Z33Qz5N6
赴任先が英語が通じる先進国ならいいですねえ
なぜ海外手当てが高いのか経済原理で考えた方がいい
高くとも行きたくないやつが普通にいるからだよ
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:14:17.71ID:gk26Fnew
まあ1000万くらいならメガバンでも30歳で貰えるからな
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:17:25.39ID:sKFm51Ne
>>337
マーチからメガバンは男は厳しいと思うぞ
運良く入れても一生下働き、コンサルなんか無縁の学歴だし医者といっても医学部すら無い
まぁ一兵卒として働くサラリーマンとしてはそこそこってくらいの学歴
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:19:07.74ID:Z33Qz5N6
採用区分・職種によるんじゃねえの?
マーチ卒ってメガバンで出世できるイメージがわかないが
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:43:06.31ID:PemznAjI
>>338
まあそもそもマーチ男じゃメガバンクにほぼ入れない
0341名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:48:39.62ID:Cmg5NApu
今、銀行業界がどんな状況か知らないのか?
マイナス金利でどうやって銀行は稼いでいくんだ?
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 16:49:33.25ID:ko2za4tP
>>340
だな
男でマーチだとメガバンとか商社なんかにまぁキツイ
運良く入り込めてたとしても数合わせの下働き要員だろうね
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:07:08.29ID:3Z4kxk8S
平均だとこんなもの
30歳で年収500万以上なら勝ち組だよ

最新総合大学別平均年収 (2018/9/10)
https://furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html
サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳

1.東京大 632 万円 東京一工
2.一橋大 628 万円 東京一工
3.東工大 616 万円 東京一工
4.京都大 597 万円 東京一工
5.慶應大 590 万円 早慶
6.北海道 561 万円 地底
7.東北大 556 万円 地底
8.早稲田 549 万円 早慶
9.東理大 548 万円 上理I
10九州大 546 万円 地底
11大阪大 545 万円 地底
12名古屋 540 万円 地底
13横国大 536 万円 上位国立
14神戸大 530 万円 上位国立
15筑波大 526 万円 上位国立
16阪府大 522 万円 
17徳島大 505 万円 
18信州大 501 万円 5S
19広島大 499 万円 金岡千広
20中央大 498 万円 MARCH
21千葉大 498 万円 金岡千広
22三重大 493 万円 
23群馬大 493 万円 
24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円 
26岩手大 491 万円 
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH
30明治大 485 万円 MARCH
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円 
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円 
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円 
39茨城大 466 万円 
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:15:51.71ID:5iwunghb
>>343
序列通りだな
東京一工>地底早慶>上位国立>MARCH関関同立
わかり易いw
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:38:26.02ID:ko2za4tP
>>345
京都府立医なら
マーチ附属→内部進学マーチ
なんかに比べてたら5階層くらい高みだと思うわ
世界が違う感じw
0347名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:58:25.00ID:Z33Qz5N6
Marchで1000万余裕なら医学部人気なんか絶対起こらないんだよな
どんだけコスパ悪いんだ?
京府医なんてMarch文系の10倍ぐらい勉強量いるぞ(笑
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 18:40:52.02ID:ds37oonX
医者は場合によるけど1000万よりももっと上やろ
大きな病院なら2000万くらいあるんちゃう?
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 18:43:06.52ID:ko2za4tP
>>348
医者はそこそこのスキルがあったらパートオンリーでのんびり週休4日くらいでも年収700くらいはいけるぞ
0350名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 18:47:36.76ID:Z33Qz5N6
ttps://fomsbirth.net/ishinenshu3000man/


勤務医は1000万以上2000万以下のレンジで過半が収まる
下限はまあまあ高いんだけどね
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:54.01ID:GKZdKgCC
家賃収入で月収800万のワイ
高見の見物w
0352名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 19:30:27.68ID:/rN6pArF
>>351
ワイもそんなもんで一応世間体のために腰掛けで働いてる。食事会とかで年収1000万とかでマウント取られてもリアクションに困るのよな。

働いてる給与なんてお小遣いにもならんレベルやし。
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 22:02:28.22ID:k9ZcVbv+
土地を貸してお金稼ぐには元手いくらいるんじゃーい
5000万貯めて預金利子で稼ぐより良さそう
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 03:24:49.14ID:ta0EeHPu
>>92
で、日大創設者の元軍人山田某は日本人を何人切り○したんだっけ?
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 07:35:42.68ID:DtqHVS3k
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50


山田市之允の戊辰の戦役時代の写真が残っているのだがな
指揮刀を構えて短髪の凛々しい軍服姿なんだがな
さすがにこの頃ははなたれ達磨と称されたまんまると
肥えていた少年時代のかわいい市之允の面影はありません。
熊さんやイノシシさんといや徳川幕府残兵と闘わなければ
ならないのだから市之允もぶりっ子の真似はできません。


面白いのはこの写真、西洋椅子が前に傾いているのよ。
背の高い足の長い西洋人に合わせている西洋椅子ですから
150aに届かない足の短い日本人では
足が地上に届かないのよ。
結果、山田市之允は西洋椅子を傾け足を地上につけて
椅子にもたれている写真が今に残りました。 愛エメ総長談話
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 07:41:18.96ID:DtqHVS3k
國學院発行の「皇典講究所 草創期の人びと」昭和57年発行に
面白いものが載っていました。明治天皇の信認厚いチビッ子山田顯義伯爵は
司法大臣官邸に國學院の関係者を
招き國學院設立の計画を進めています。

 山田伯は國學院設立の計画の進むや、一日(國學院)所員一同を
司法大臣官邸に招き

「諸君は乞食しても此の事を
成し上げんとの覚悟ありや」

と問われ、一同感激した由。
これ伯自身への問いでもあったろうか。伯の國學院設立への誠心誠意の
情熱と学問への期待の程がしのばれて感慨転た
言辞になし得ない。
0357名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 07:46:07.08ID:DtqHVS3k
明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた
飯田橋の日本大学校舎(皇典講究所内)に
わざわざ寄り道し、日大一期生の田山花袋(小説家)ら
日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。

日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
0358名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 07:50:56.84ID:DtqHVS3k
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

「兵は隊伍に偏し、銃砲を取り敵前に進ましむることを以て、
本務とすべからず、人民一般の知識敵兵に超越するを以て最要とす」。

山田顯義はヨーロッパ視察後、「軍政建白書」という長大な意見書を
提出しているが、その中に次のような一節がある。
「兵は隊伍に偏し、銃砲を取り敵前に進ましむることを以て、
本務とすべからず、人民一般の知識敵兵に超越するを以て最要とす。
ここにおいて、国民中貴賤貧富の別なく、幼稚のときより
郷学において、普通学を教え、兼ねて銃器訓練を行はしむ」
0359日本大学は長州藩吉田松陰、木戸孝允、大村益次郎の血統です。
垢版 |
2019/07/15(月) 07:52:28.65ID:DtqHVS3k
陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。

私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。

日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは
血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況