X



阪大以下のザコク理系は何系でもない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 23:34:52.25ID:duahLsdq
阪大以下の理系は理系科目も文系科目もできない
要するにただの勉強できない系
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 11:16:08.02ID:whF6JFgp
ザコクは論点ずらしで無事敗北www
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 13:13:32.61ID:jjcGfDRG
せやんな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 14:24:05.60ID:/8edXHpT
2415
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/22(月) 01:39:41.17ID:D3+w49Gk
あげ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/23(火) 23:12:16.29ID:BHiaqVKT
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/23(火) 23:19:51.09ID:63RW0Bte
>>26
これなんよな
お前が高学歴らしいことやっても俺ら低学歴にはわからん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/23(火) 23:34:23.29ID:m/ecVU83
>>35
ほんとそれ
絡んでくる奴みんな分をわきまえないザコク理系
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/26(金) 02:13:03.25ID:9yCh870S
あげ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/27(土) 19:10:22.73ID:6h5GpLhu
あげ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/29(月) 20:17:08.84ID:XD5rk8aC
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況