X



筑駒、開成クラスの超進学校の大学評価w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 20:40:24.52ID:E532SqxG
[優上] ハーバード大やMIT等の世界トップレベル大学
[優]東大理三
[良]東大、上位医学科
[可]京大、一橋大、東工大、下位医学科
[不可]上記未満

[不可]の大学に行った奴は恥ずかしくて出身高校を言えなくなる模様w
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 15:18:05.71ID:QE30CDUS
>>132
学年最下位が慶應は無いだろ
灘でもそれは無いぞ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 15:21:22.43ID:NyMD+T/2
>>133
以前、なんかの記事で読んだ。
検索したら出てくるよ。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 15:41:25.10ID:/tPZfDZM
灘筑駒開成の方がかえって「専門いくやつもいる」みたいなことを認めるんだが、日比谷浦和は「底辺でも早慶行ける」とイキる傾向がある。

まあ底辺の成績付近でたまたま早慶受かったやつもいるんだろう。
それは良いが、それをことさら主張することによって「日比谷はほぼ早慶以上に行けますよー」みたいな印象操作をしたいという意図が感じられる。
灘筑駒開成は強がる必要がないから弱点を認める余裕がある。
日比谷浦和には弱点を認める余裕というか度量がない。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 15:52:48.05ID:UMD66efJ
>>135
底辺ってのが下位5%とかを指すなら無理だなでも下位2〜3割くらいの奴なら浪人すりゃ早慶に行けるからほとんどが早慶以上に行けるというのは間違いではないよ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 16:05:27.44ID:/tPZfDZM
今の浦高は明治進学者が二桁いるしなあ。
浪人しても早慶に届かなかった。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 16:38:00.51ID:rBUCnGbq
メェジはコスパ悪いね
200人合格で10人進学かw
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 16:40:05.84ID:UMD66efJ
明治なんて100人受ければ100人受かるよまさにFランク大学の名をほしいままにしているな
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 17:02:57.37ID:i5uaptSL
>>135

激しく同意。県top 公立高出身者がよく言う。たまたま出た最下位浪人早慶合格者をさも当たり前のように言う。
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 17:09:12.89ID:MI+SAXVL
クラスで全員を把握している訳ではないが
クラスで一人浮いていた化粧の濃いヤリマンは明治法
もちろん一般ね
でも、自分的には勉強していたヤツが千葉や筑波に行く方がイタイな
あ、日比谷だけど筑駒開成には遠く及ばないよ
開成蹴りも結構いるけど、それって受けただけだから
公立中行ってたヤツらが高校から開成に上手く混じれるはずがないことを知っているある意味賢者
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 17:20:20.69ID:MI+SAXVL
>>130
惜しい、とは言っていない
運を引けなかったと言っただけ
例えば東大の漢字って難しくないんだが(だから勉強しない)たまたま書けた、たまたま知らなかった、ってのはある
それは学力差じゃなく運と思うんだよね
キミ小数点で東大落ちたの? アツいけど
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 17:28:01.98ID:xAsa4weV
早稲田政経に開成のやついるけど学歴コンプ感じてる様子もないし別に人それぞれやろな
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 17:31:32.91ID:Kjxb36Iw
開成OBだがどこ行っても学歴で友だちを見下したりせんわ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 18:42:44.73ID:+/Wza9ru
>>145
友達は見下さなくても友達以外なら見下すだろ
特に優秀ぶって周り馬鹿にしてる奴とかさ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 19:09:37.10ID:9Xkt/KtE
>>6
早慶アンチ死ねよザコク
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 19:15:39.45ID:9Xkt/KtE
>>17
麻布の進学先みたけど、上位で京大は少なかったぞ
むしろ入学者の学力は京大東工大慶應理工でそんなに差があるように見えなかったくらい

これは関東の進学校だからというのもあろうが
少なくとも関東の進学校で東大行けるのに京大行くのは例外と言っていいだろう
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 19:27:07.12ID:9Xkt/KtE
>>125
現実は東大合格率30%でも東工大80%以上あるだろ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 19:54:38.50ID:URz1gK10
>>149
麻布と筑駒開成は生徒のレベルに差がある
スレ内のデータは見たけど
筑駒開成は麻布ほど上位に第一志望(主に東大)落ちるやつはいない
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 19:55:35.86ID:URz1gK10
>>148だったわ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 19:59:11.42ID:URz1gK10
言い方がちょっと違うかもしれん
麻布は不合格が増えてくる学内順位の数字が小さい
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 21:31:02.02ID:x6dNHjIb
筑駒でも開成でもないバカがいくら言ってもなwww
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 21:47:39.49ID:970Yoknu
>>148
内容は全く興味ないがひとつ突っ込みたい点があるから言うが、麻布の進学先云々て統計学的に十分な数の資料なのか?

主観で語ってるならお前は頭良くない
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/08(月) 21:47:50.94ID:URz1gK10
ときわーのーみーどーりー(低音)
これで分かる人には分かる
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 04:44:42.53ID:L2sUfkG/
>>156
さすが六年間通うと校歌覚えるんだなぁ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 19:27:37.92ID:wsSmYil3
>>155
麻布は関東の中でも京大が多い高校
それで上位に京大がほとんどいないんだから、他校は推して知るべし
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 19:30:33.27ID:wsSmYil3
>>155
麻布は関東の中でも京大が多い高校
それで上位に京大がほとんどいないんだから、他校は推して知るべし
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 19:34:38.64ID:nLyBgzYU
>>159
抽象的過ぎる
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 19:38:08.03ID:nLyBgzYU
>>154
筑駒の慶応合格者の7人に6人が蹴ってるんだな
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:52.20ID:ZzzPS9Fm
京大と東大のレベル差が今より小さい時期、理系に至っては学部学科によっては
なんなら東大より上だった時期も開成から京大の数は5から10人で変わってないけどな
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/09(火) 22:00:45.72ID:uph07Bdg
京大にとって、関西一の進学校灘が東大に大量に入学してるのが痛いな
筑駒から京大は0
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 10:56:37.01ID:adHsbTGh
国費で半ば東大付属高校を運営するような形になってるの変だよな
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 11:00:31.49ID:DBdmvbCT
>>161
人生を諦めたら行けばいいところだからな
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 11:31:41.66ID:ezvE3x68
文一志望者って学年順位高い方?
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 11:46:39.23ID:L5Gr6Hh+
筑駒の落ちこぼれ一覧
東工大2
一橋3
東京農工大1
大阪大1
首都大1
筑波1
慶應8
中央2
早稲田11
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 14:15:09.69ID:oQvrVRJC
>>167

これでも県top 公立高の上位10パーセント位の平均進学先なんだよなあ 凄い
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/10(水) 19:25:30.78ID:CAY+GCVZ
>>167
日大医1杏林医1追加
順天堂医慈恵医自治医も落ちこぼれ候補
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 07:58:15.25ID:xAsqXT4x
筑駒ってほぼ100パーセントの生徒がある程度は勉強したんだろうな、
って大学に収まるよな
働きアリの法則だかに反してないか?
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 08:13:31.94ID:GF22whSX
2014 〇〇 〇× ×〇 ×× /合格者併願成功率/不合格者併願成功率
理1−慶応理工 180 11 145 122 / 94% / 54%
理1−早大理工 194 02 174 108 / 99% / 62%

理1C判で東工大B〜A判
理1D判で東工大C〜B判
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 08:18:17.71ID:GF22whSX
>>128
「SPI2形式問題」模試平均点ランキング
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点 ←カタワ?
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点

ソース
「親と子のかしこい大学選び2013年版」26ページ
日経CAREER MAGAZINE 特別編集 2012年6月11日発行
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 08:20:50.31ID:GF22whSX
一工受けて落ちたら惨めだからみんな東大受けるんだよ
一工に落ちるよりは惨めじゃないからな
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 08:42:52.90ID:ZWHdl/Qy
早慶上位学部って横筑千くらい。
それなりの人数が横筑千早慶(早慶は上位学部)に進学する開成は、筑駒や灘と比較出来るレベルにない。
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 08:44:20.26ID:xAsqXT4x
>>173
これは正直盲点だったわ
なるほど一工合格も確信持てないってのはあるかもしれん
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 08:45:52.18ID:xAsqXT4x
>>174
まあそこは生徒数の問題もあると思うよ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 09:43:59.50ID:6yocn05P
>>173
開成あたりはモロこれ。
最悪一工落ち早慶より東大落ち早慶の方がまだプライド保てるから。
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 10:07:36.43ID:9UzYxRrJ
最後の砦としての早慶の存在は大きいなあ。
関東進学校では。
そりゃ開成から早慶だと「負け組」確定だけど、死亡というほどでもない。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 14:31:05.66ID:zWd9Jd1c
筑駒は160人中130番くらいまで優秀
開成は400人中160番くらいまで優秀
以下
麻布 300名中80番まで
灘220名中80番まで

筑駒には相手にされてないし開成も東大諦めしか受けない
京大って本当東京から見ると微妙な大学なんだよな
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 15:22:21.94ID:sHwprA3p
だって田舎だろ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 15:42:29.28ID:I5Zci78D
>>148
総経理工???君頭悪いしもう半年romって他方が良いよ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 17:42:34.76ID:d/YjWhe7
学力上の方で京大非医行くやつ少ないのは近畿の私立進学校でも同じだぞ
だからとて東工大とか早慶とはさすがに格が違うがな
東工とか2次国語無いくせに数理の学力で京大工に完敗してるウンコじゃねえのよ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:25.35ID:zWd9Jd1c
だから田舎の近畿と東京では考え方が違うんでしょう
京医でさえ都落ちですから
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 17:59:17.96ID:d/YjWhe7
「本当に優秀なら東大行って医進すればいいだけだもん」とか言ってたエアプくんでしゅか?w
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:44.52ID:d/YjWhe7
こいつに「京大医で都落ち呼ばわりってどこの高校の話?」
って聞いたら逃げ回ってて草
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:30.16ID:Z9Wskft4
>>170
森林原人のようなのはレアケースなのかも名。
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:39.12ID:xjI6Cmch
>>182
格が違うとか、まるで地底が言いそうなことじゃねえかw
京大は正々堂々学力で勝負できないの?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:34.03ID:d/YjWhe7
ttp://i.imgur.com/Me3F8qL.jpg
ttp://i.imgur.com/idTaEyk.jpg


東工(笑って国語の偏差値50台とか恥ずかしくないんですか?(笑
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 18:43:15.45ID:d/YjWhe7
しかし数理に偏らせてもその数理で京大工上位学科に勝てないって頭悪すぎだろ
首都圏住みの東工って関西に住んでたら阪大行ってた連中なんじゃね
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 18:47:53.52ID:FX5czLF2
>>185
火病か?w
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 18:55:37.34ID:sKt+7f2r
>>122
中の人間じゃないと中の価値観はわからない
それは違うぞ

×自分の実力を把握できてなかった身の程知らず
〇お疲れ、結果は出なかったがよく頑張った。気持ち切り換えて早慶でも頑張れ

×自分の実力を把握して一工に行った人のほうが好感が持てる
〇ふーん賢く生きたね。心配したママのアドバイス?
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:03:55.44ID:d/YjWhe7
東大法の下1/4なんてこんなもんなのにな

市役所職員・予備失敗からのロー進・日系微妙企業(一応早慶では微勝ちレベル)・行方不明


鶏口となるも牛後となるなかれという言葉もあるというのに
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:14:27.52ID:xAsqXT4x
中の人的には東大落ち早慶は望み薄だったタイプが多いけどな
少なくとも一工をバカにできるレベルではない
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:19:59.96ID:d/YjWhe7
実際慶應経済ぐらいなら東大大差落ちでも受かってるしな
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:23:19.25ID:3EpwtX/1
>>183
偉そうに京医を語ってるがお前のレベルは?
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:28:14.91ID:sKt+7f2r
トップ校トップ大学に及ばなかった奴がそういった自分を正当化するために使う常套手段が下位層の例を抽出し
「こんなに悲惨なんだぞ〜鶏口牛後鶏口牛後」
そう、>>192みたいなのw

東大でも超トップ層以外は入学試験での成績通りの序列にはならず完全にシャッフル状態になる
同様に東大ボーダーの奴が妥協して工一に進学したとしてもそこで好成績とるとは限らない
特にモチベーションが落ちてしまっている場合はね
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 19:31:46.89ID:9UzYxRrJ
そうそう。
とくに文系学問の場合は、あんまり基礎的学力って重要じゃないから、ビリで入学したが1日課外で5時間勉強>>>>>トップで入学したが1日課外で1時間勉強 となる。
文系の場合、入学後、いくらでも取り返せる。
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 22:27:06.63ID:d/YjWhe7
頑張って何とかなるのか?
東大の話で言えば文3から経済への進学ですら挫折するやつ結構いるんだけどな〜
実際は経済や法やりたかったけど、
東大ブランドを優先した結果、やりたくもない文学やら教育学やる羽目になってるやつが何人もいるのが現実だぞ
東大文系の「牛後」ってこういう連中のことだからなw
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:06:04.89ID:FX5czLF2
>>195
スレタイの学校から理3に受かった俺にお前のレベルを聞かせてもらおうかw
まさか都落ち現役京医じゃないよな?
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:21:35.33ID:d/YjWhe7
筑駒の人は「開成か筑駒」みたいな書き方しないと思うよ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:24:55.94ID:Z9Wskft4
筑駒のライバルは西の灘で、開成は同列では無いな。
学年あたりの数が違い過ぎる。
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:49:32.93ID:d/YjWhe7
それもあるが、筑駒は開成蹴りが多い
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:03:12.28ID:9+dBHrT8
かいせいは埼玉千葉が供給源になってるんだよ
筑駒受けられないから
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:07:40.10ID:4kO71h19
>>203
特に西日暮里に近く地元にめぼしい私立が無く筑駒の学区外の浦和あたりが
開成の供給源になってるらしいな。

千葉は最近は両方受かったら、渋幕を選ぶ人が増えつつあるらしい。
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:09:23.00ID:zg1l+vVB
開成は実質埼玉県民に支えられてると言っていい状況だな
0206名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:27:14.91ID:b96QDNwq
浦和の特に高級住宅街と言われる地区の地価みたら驚くぞ
埼玉のくせして都内のそれとも引けを取らないレベルだから
当然高所得で教育熱心な家庭の子どもが多いから開成の成績上位層供給源というのも納得する
0207名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 08:30:51.39ID:bJXoeDXb
なぜ上位国立から後期が消えたかと言うと、優秀じゃないから。入学後の学力が低く、大学院でも活躍出来ないから。

今残っている後期の最上位は、北大九大。この辺りの東大ギリ落ちでも、モチベーションが低いとあっと言う間に成績下位だけど、入学者の平均取ったらまあまあなのだろう。
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 09:18:29.49ID:UqP3DooR
>>206
都民のハイクラス層が子供持ったら、みんな文京区に引っ越しちゃうみたいなもんか。
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 10:30:00.37ID:v6CVMcjX
浦和の常盤中学校とかエリート公立中と化していたりするしな。
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 14:18:02.79ID:6+ibJc5z
俺の家と同じで一坪350万なのか?
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 14:36:10.27ID:4kO71h19
>>210
公示価格が120万円だから、実勢は130万円くらいだろう。
地方では一般的な広さの100坪の邸宅なら、土地代だけで1億3000万円もかかる。
上物の建物が3000万円としたら合計1億6000万円もする。
0212名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 15:11:43.54ID:9+dBHrT8
開成はそこまで富裕層じゃない家庭の子も多いぞ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 15:39:46.64ID:n/nhKHSv
年収1000万超世帯の割合

東京都千代田区 25.77%
東京都港区 25.24%
横浜市青葉区23.16%
東京都中央区 20.04%
横浜市筑紫区 19.25%
東京都文京区 18.54%
さいたま市浦和区18.17%
東京都渋谷区 18.13%
千葉県浦安市 18.00%
東京都目黒区 17.59%
神奈川県鎌倉市 15.85%
東京都世田谷区 15.21%
東京都杉並区 15.08%
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 15:43:32.20ID:jbj+YIj9
筑紫区w
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 16:22:13.58ID:QeLopsbu
0157 風吹けば名無し 2019/06/23 13:13:23
お前どうせなら

くろ 開成高校出身大学
三浪 千葉大学医学部3年
オフ会でキスしまくり胸揉みまくり
低身長

くらい追加したらどうや?


くろ
開成軟式テニス部から三浪千葉大医学部医学科3年。童貞拗らせすぎていたいよーに交際を申し込むも呆気なく振られてしまう。諦めるかと思いきや暫くはいたいよーへの執着心は捨て切れない様子。
夏頃に数回オフ会し隅田川花火大会にも行くが、女の扱いに慣れておらずセクハラを繰り返す。その後は彼女のメンヘラっぷりに危険を感じ身を引くが、懲りずにその他受サロ女子と積極的に絡む出会い厨。
女に限らず、男に対しても執拗でつまらない発言が多いためけけけやなみなどの古参を時々怒らせてしまう。古参の絆は固いと言うが、彼の立場は危ぶまれている。
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 16:53:02.08ID:lD/fDLto
東大底辺層だけど京大見下すとかとんでもないわ
早慶でも俺より優秀な奴なんてゴロゴロいそう
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 04:19:08.03ID:ZTb6SS5Q
ダイヤモンドのOB特集見たけどイメージより開成って天才少ないと思った。麻布やツクコマのほうが自分好みの人材いた。
0218名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 09:53:41.66ID:ed6r0T1K
>>24
これ東大見たいんだけど貼ってクレメンス
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 10:07:18.37ID:swm6WZMR
>>23
>>24
2015年で東大現役50人くらいだから、麻布か?
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 15:05:37.19ID:pOjg6jHy
【受験生雑談、勉強相談、息抜き、大学生も可】
カカオアプリインスト→垢作成→まずは下のリンクへ入場
https://open.kakao.com/o/sORjIrub
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 17:40:45.50ID:IYmMSMnb
米百貨店バーニーズ、破産申請検討 米メディア報道

【ニューヨーク=中山修志】米高級百貨店バーニーズ・ニューヨークが7月中にも連邦破産法の適用を申請する検討に入ったと、13日に複数の欧米メディアが報じた。
バーニーズは1923年操業の老舗。ネット通販との競争や不動産賃料の高騰で経営が悪化していた。身売りや追加融資などで破産を避けられる可能性もあるという。

ロイター通信や米CNBCテレビが関係者の話として伝えた。バーニーズは法律事務所と財務再建を検討中だ。まとまった資金を確保できなければ破産法の申請に踏み切る可能性があるという。
同社はロイター通信などに対し「財務体質を強化し、長期的に成長するための方法を検討している」とコメントした。

バーニーズは多店舗展開に失敗して1996年に連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)を申請し、その後は再建に成功した。
07年にはファーストリテイリングが買収を提案したが、条件が折り合わず断念した経緯がある。




デパートとか構造不況業種なのに未だにこれを景気の指標として見ようとする人がいてびっくりするわな(´・ω・`)
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 21:31:20.75ID:KHPwJ1QB
マジで首都圏から現役で目指す奴ってほとんどいないんだな
一番多いのが都立国立の11人じゃん
都落ち言われてもしゃあないわ
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 21:43:12.40ID:Z33Qz5N6
とはいえ東大以外のゴミが京大を都落ちとか言っても説得力がないけどね
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 02:17:38.69ID:SQO/uomo
0157 風吹けば名無し 2019/06/23 13:13:23
お前どうせなら

くろ 開成高校出身大学
三浪 千葉大学医学部3年
オフ会でキスしまくり胸揉みまくり
低身長

くらい追加したらどうや?


くろ
開成軟式テニス部から三浪千葉大医学部医学科3年。童貞拗らせすぎていたいよーに交際を申し込むも呆気なく振られてしまう。諦めるかと思いきや暫くはいたいよーへの執着心は捨て切れない様子。
夏頃に数回オフ会し隅田川花火大会にも行くが、女の扱いに慣れておらずセクハラを繰り返す。その後は彼女のメンヘラっぷりに危険を感じ身を引くが、懲りずにその他受サロ女子と積極的に絡む出会い厨。
女に限らず、男に対しても執拗でつまらない発言が多いためけけけやなみなどの古参を時々怒らせてしまう。古参の絆は固いと言うが、彼の立場は危ぶまれている。
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 05:04:41.86ID:BmtdOITc
東京からの受験生の京大合格率が悪いんだよ
京大のHP見れば分かるけど
東大苦しいからって京大受ける人は実は都落ちすらできてないっぽい
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 08:36:05.09ID:LKnt/lSd
>>225
都落ちした先で地元農民に竹槍で刺されて命を落とした…だな
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 09:18:03.98ID:90HZamPD
まあ「京大の校風に惹かれたので東大に行ける学力だったがあえて京大志望」みたいな人は実際は少ないんだろうなあ、、
0228名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 09:32:01.29ID:CJ5BmpTM
>>226
京都は一応、昔は都だったからあまり農民というイメージはないぞ
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 11:33:59.36ID:54B3H4FD
>>225
東京から現役で京大受けら奴は国公立の奴らであって優秀層は受けませんね
都落ちなんてしなくとも東工一橋がありますから
0230名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 11:46:17.42ID:wZmz5yPr
>>229
都落ちねえ

偉そうだなw
0231名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 12:10:11.34ID:6NBDA2D7
2019 東工大合格者数(東大合格者数)

◎浅野高校 20(39)
○国立高校 18(16)
○県立千葉 17(19)
◎麻布高校 16(100)
◎渋谷幕張 15(72)
◎栄光学園 14(54)
○横浜翠嵐 14(21)
◎早稲田高 13(30)
◎世田谷学 13(15)
◎開成高校 12(187)
−−−−−−−−−
 合 計 152(553)
0232名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 13:21:45.90ID:WsZvlmFr
2019東大合格者数ランキングトップ10校
京大現役合格者数

開成 6 東京
筑駒 0 東京
麻布 5 東京
聖光 6 神奈川
灘 31
渋幕 5 千葉
桜蔭 4 東京
駒東 1 東京
栄光 5 神奈川
附設 8

目指しませんねぇw
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 13:31:37.05ID:bnwy6aXW
麻布・聖光ぐらいだと東大行けなくて一工早慶のやつ結構いるよな
これもう関西の公立上位→京大に負けたことになるぞ
中学受験してまで残念でした、首都圏は基本東大以外カスなのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況