X



筑駒、開成クラスの超進学校の大学評価w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 20:40:24.52ID:E532SqxG
[優上] ハーバード大やMIT等の世界トップレベル大学
[優]東大理三
[良]東大、上位医学科
[可]京大、一橋大、東工大、下位医学科
[不可]上記未満

[不可]の大学に行った奴は恥ずかしくて出身高校を言えなくなる模様w
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 20:43:17.06ID:ayNgW8iN
東工大はこの高校レベルなら数学オリンピック出てるけど他がからっきしダメなスペみたいな奴がいるからまあいいとして一橋は恥ずかしいな敵前逃亡大学だ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 20:45:40.47ID:6jyCPFbs
筑駒と開成(笑)を同列にするなや

筑駒
東大合格者数>>>早稲田合格者数
東大合格者数>>>慶應合格者数

開成(笑)
早稲田合格者数>>東大合格者数
慶應格者数>東大合格者数
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 20:45:46.87ID:ca34jogT
>>2
謎理論草
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 20:52:41.78ID:NeY8/w+X
東工一橋とか東大受けるのビビったやつじゃん
まだ落ちて早慶のほうがマシでしょ
ソースは開成
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 20:58:06.39ID:WoP0XApA
>>5
早慶アンチ死ねよザコク
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:14:44.06ID:ZXC0F4P6
一橋と東工は不可だろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:19:41.99ID:kdn7C7xo
どっちかの出身だけど東大から逃げて京大受けるタイプはよく落ちてる印象
受かってるのはわりと早くから京大志望
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:22:25.22ID:4909DQ04
2017 開成高校 進学者数(医学部を除く)

東京大学 148
慶應義塾 29
早稲田大 24
京都大学 9
一橋大学 8
東京理科 8
東京工業 7
明治大学 6
千葉大学 6
北海道大 5
東北大学 4
横浜国大 4
東京農工 2

http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:25:35.18ID:S9HTt6nl
俺はどっちかから京大だけど
俺のクラスでは1位千葉医、2位東大理1、3位医科歯科医、4位俺、俺より下で東大に受かった奴15人くらいだから
東大にコンプはあまりない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:29:59.76ID:ttFuN5Fb
>>5
ここらから一工に来ているやつって半分は後期入試だろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:30:42.38ID:kdn7C7xo
>>10
仲間発見
自分もわりと上位だったから東大ボーダー組が京大全体を見下してたりすると
内心笑ってる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:31:11.62ID:KXJHlUL+
>>10

東大コンプww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:31:30.36ID:T58BGziT
慶應なら結構いるだろう 
今年のデータ

開成2019 進学者数
慶應43 早稲田25 上智0
中央6 理科大4 明治4  青学2  立教0 法政0

筑駒2019進学者数
慶應11 早稲田11 上智0
中央2 理科大0 明治0  立教0 青学記載なし   法政記載なし

合計
慶應54 早稲田36 上智0
中央8 理科大4 明治4  青学2  立教0 法政0
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:32:54.32ID:KXJHlUL+
>>12

だったら東大いけよ!

行けなかったからコンプレックス抱えてんだろ


京大でコンプ抱える必要ないから安心しろよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:34:17.56ID:liqco7G2
>>1
早慶でもまだ言えるかもしれんけど、確かにあまり有名すぎる超進学校だと下位の大学ではカミングアウトしづらいだろうね。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:35:21.34ID:kdn7C7xo
>>15
京大行きたかったから京大行ったんだよ
超進学校の奴なら学内順位的にほぼ100%東大受かるのに
京大行くやつが少数いるのは知ってるはず
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:38:27.80ID:hMmjvoqY
理系で東大志望だったけどセンター爆死して東工大ってやつは一定数いるよな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:41:19.99ID:SSGXR+pe
ここまでエアプ
以下ラーメンスレ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:43:18.12ID:/5ITM/CN
豊島岡女子 2019年進学者数(偏差値75 東大合格29名)

1.慶應義塾 現役合格者87名 進学者30名
2.早稲田大 現役合格者125名 進学者26名
3.明治大学 現役合格者98名 進学者10名
4.東京理科 現役合格者66名 進学者9名
5.青山学院 現役合格者26名 進学者6名
5.上智大学 現役合格者55名 進学者6名

7.立教大学 現役合格者61名 進学者4名
7.中央大学 現役合格者37名 進学者4名
9.法政大学 現役合格者24名 進学者1名


東京学芸大附属 2019年進学者数(偏差値77 東大合格45名)

1.慶應義塾 合格者119名 進学者48名
2.早稲田大 合格者136名 進学者31名
3.東京理科 合格者64名 進学者5名
3.明治大学 合格者88名 進学者5名
5.中央大学 合格者46名 進学者4名
6.青山学院 合格者17名 進学者3名
6.上智大学 合格者46名 進学者3名
8.法政大学 合格者36名 進学者2名

9.立教大学 合格者31名 進学者1名


開成高校 2019年進学者数(偏差値78 東大合格186名)

1.慶應義塾 合格者198名 進学者43名
2.早稲田大 合格者222名 進学者25名
3.中央大学 合格者26名 進学者6名
4.東京理科 合格者58名 進学者4名
4.明治大学 合格者60名 進学者4名
6.青山学院 合格者8名 進学者2名

7.上智大学 合格者21名 進学者0名
7.法政大学 合格者8名 進学者0名
7.立教大学 合格者5名 進学者0名
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:43:39.88ID:vP6rUc1j
>>12
コンプ丸出しじゃん
高校の成績や模試の結果なんか誰も知ろうとしないし記憶にも残ってない
これから先はそのボーダー組にも見下されて内心笑われるんやでw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:53:42.57ID:vP6rUc1j
>>17
学内順位と本番で力発揮出来るかは違うの知ってるだろ?
京大行くやつ少数の内のほとんどは東大落ちるんじゃないかって不安がってる奴
17がどっちのタイプかまでは名言しませんけどねw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 21:57:53.65ID:kdn7C7xo
>>22
君東大ボーダー層かな?
だったら気を悪くさせるようなこと言って申し訳ない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:04:07.86ID:E532SqxG
>>14
確かに早慶に行く奴もある程度いるけど、だからといって認められる訳ではないだろ
東大の中でも評定が[不可]で単位落とす奴はある程度いるじゃん
それと同じ存在
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:04:19.99ID:IvFauSuV
>>21
お前頭大丈夫か?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:07:18.43ID:tFDA8tfq
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタクくん)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:08:18.61ID:0WgBmG6c
>>26
お前どこの高校か知らんけど
俺は>1のどっちかだが東大行った奴も早慶に行った奴もだいたい同じ会社に勤めてるぞ
違うのは東大の方が官僚や大学教員が多いくらい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:53:05.16ID:eeStFB2J
同期の灘高校の奴に聞いた話だと京大非医でも日陰みたいな感じらしい

関東の事情はよく分からんが開成筑駒だと東大理系以上じゃないと認められなさそうやね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:54:56.45ID:9ShgwkB1
>>23
一段落ちる進学校でもこのレベルか

都会は恐ろしい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 22:57:14.22ID:S/tyWFpq
>>30
筑駒はまだしも開成は現役で東大に行けるのは上位の奴だけだろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:02:17.13ID:r6P3Z2cN
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うキモオタブタニートであった・・・


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:08:30.45ID:E532SqxG
>>30
灘だと京大医学科も[優]扱いになって、一橋東工は[不可]扱いになりそうなイメージ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:08:59.24ID:2l9+rjZL
灘から現役京大非医はギリ耐えてる
阪大以下は……まあ……ねえ?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:11:39.80ID:rpLhf3+7
聖光→慶應経済ってどうなん?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:11:54.05ID:i2PiPuK9
Times Higher Education World University Rankings 2019

指定国立大学

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

◆QSアジア大学ランキング2019
国内順位

1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」
4位「東京工業大学」
5位「東北大学」
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:26:16.97ID:1qMFhYgO
>>35
灘から京大でもそうなんだから筑駒開成から東大は言うまでもないな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:30:20.84ID:zcVLuNeh
>>36
真ん中くらい?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:35:41.53ID:rdKDNe9J
>>38
>>35から言うと筑駒開成から東大非理Vはギリ耐えてるらしい
じゃあ開成の97%は人間扱いされるかどうかってことか
凄い世界ダネ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:47:49.98ID:vfExBW5o
大学の上下はともかく医か非医か、文系か理系かみたいなのはその人の考え方次第だろ
東大京大の非医はその分野のトップだぞ
なんで全員が医学部を目指さないといけないんだよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:50:58.74ID:PzTvCkwI
某高校
東大理V、京大医→神
名大医、その他旧帝医、東大理V以外→かなり優秀
その他国公立医、京大非医、一工→割と優秀
名大非医、その他旧帝非医、早慶→平均ぐらい
その他国公立非医、マーカン→お、おぅ・・・。
南山、名城など→あっ・・・(察し)
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:52:58.04ID:EPEbd4fH
そういう問題じゃなくて東大と上位国立医だったら
上位国立医の方が難しいの
開成なら東大には180人受かるけど
千葉医とか医科歯科医は10人くらいだろ
それくらいレアだし将来が安泰という優越感を味わえる
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/06(土) 23:58:38.88ID:gc944pay
>>3
いや、入学者数じゃなくて合格者数だからwガイジかよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:03:04.46ID:+uuVmZ+L
難しかろうが易しかろうが医者になりたくないなら行かないだろ
なんで耐えるとか日陰とかいう話になるんだよ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:04:28.34ID:rBz4S7gw
医科歯科はまだしも千葉医で東大非医に全面的に勝ってるつもりなのが笑う
超進学校の学内ヒエラルキーだと東大非医にいくらでも千葉医より優秀なのがいるから
大きい顔できないんだよなあ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:07:25.38ID:ZRL9Autq
>>47
超進学校って学年の平均以下でも東大に受かるんだぞ
浪人するとそれこそクラス最下層みたいな奴が
東大に受かる
上位国立医はさすがにそのレベルの落ちこぼれは受からない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:07:51.73ID:yDN8hsX4
>>43
お前旭丘or岡崎だろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:09:11.09ID:rBz4S7gw
>>48
そういうこと言ってるんじゃなくて千葉医が例えば同窓会で
大きい顔なんてできないよ、ってこと
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:09:24.16ID:txQcjidj
筑駒開成にとって京大は早慶と比べてどう思ってんの
東大行く層かつ東京育ちにとっての京大と早慶はどういう立ち位置?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:10:16.95ID:CHObVMtD
http://i.imgur.com/k3LvEPD.jpg
理系席次62位以下でも
千葉医1 北大医1 筑波医1 新潟医1 横市医1の合格者がいる
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:10:42.04ID:UlSRn7Ku
定員1100人の理1に入学者の平均値で負けてるのが千葉医。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:11:01.63ID:ZRL9Autq
>>50
お前がどこの高校出身か知らんけど
俺は>1のどっちかだが千葉医なら大きな顔できるぞ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:12:35.22ID:rBz4S7gw
>>54
なんで理三、せめて医科歯科受けなかったん?
非医でそのレベルいるでしょ
それでも大きい顔すんの?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:12:35.87ID:txQcjidj
上位層は純粋な学問の興味があるから医学部なんか行かずに東大に行くぞ
本当の上位層は東大にしかいかない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:13:55.97ID:CHObVMtD
>>44
数が少ないのは単に志望者が少ないからだね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:14:19.32ID:txQcjidj
>>52
この画像見ててもわかるけど理系の上位層は優秀であるほど理一に行くぞ
下位層になるとばらけるが
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:20:29.57ID:rBz4S7gw
>>54は千葉医かどうかは分からんか
でも結局言いたいことは大筋で>>55
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:20:38.69ID:AqxySnZH
東大は例え理ニや文三であってもそれぞれの学問の分野では日本最高峰の存在だから上限は計り知れない
千葉医は医学分野の中じゃ理三や京医から逃げてきたような奴らだから上限はたかが知れてるし、下限も理ニとたいして変わらない、千葉医程度じゃ東大非医は馬鹿に出来ない
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:21:47.37ID:+uuVmZ+L
アインシュタインもトルストイもケインズもウィトゲンシュタインもハッブルもゲーデルもレイチェルカーソンもピカソもチャップリンもジョブズもゲイツも非医なんだけど
医学部じゃないから恥なんて感覚少なくとも首都圏のトップ校にはないぞ
灘は知らないけど
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:23:48.13ID:EwBSPAXs
>>41
良はないな
聖光学院は超進学校に近付いてるし
慶應湘南藤沢を大きく超える難易度だし
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:25:09.94ID:EwBSPAXs
>>60
いうても千葉医と東大文3じゃ大差あるわ
東大は進振りあるし文3はショボいわ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:35:39.88ID:f2wVm01O
ワイの出身高校
神 :東大・京大・医学部中上位
賢人: 一橋・東工大・医学部下位
優秀 :阪大・早慶上位
良 :外大・名大・東北大・早慶中位
可 :北大・横国・筑波・千葉・早稲田所沢・慶應SFC・上智・理科大・ICU
微妙: 首都大・埼大・MARCH・関関同立
不可:それ未満
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:38:31.66ID:/5b8qCC1
そのレベルって東大、医学部かそれ以外しかなさそう
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:39:57.73ID:rBz4S7gw
>>64
その満遍のなさと埼玉大があるあたり浦和か?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:40:46.89ID:rBz4S7gw
>>51
中受組だけど早慶行くなら中学から早慶附属でよかった、
ってことになるからできれば避けたい
筑駒開成に中受で受かるなら基本的にその他の学校も受かるからね
だから現役東大落ち早慶は結構な割合で浪人する
京大は逃げたとは思われにくいけど「なんで?」とは思われるかも
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:43:03.56ID:Mb+LU9PQ
超進学校から早慶は就職がいいパターンが多いんだよな
早慶でも上位学部に進学する、出身校から推薦AOの推定が働かないというのが
就活で有利なんだろう
結局、東大に行こうが早慶に行こうが同じ会社になる
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:43:32.20ID:f2wVm01O
偏差値70くらいの首都圏公立って色んな大学に進学者いるよね
国医も私大医も東京一工も早慶上理も地底もその他難関国立もマーチ関関同立も日東駒専も

ガチ進学校は医学部と東大ばかり
東大諦めて京大一橋東工大か、落ちて早慶か
そんくらいしかおらん。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 00:45:34.96ID:Mb+LU9PQ
>>69
通学域が公立と私立では違う
首都圏私立は通学圏に日本の人口の4分の1くらいが住んでいる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 01:29:39.68ID:JjWJN+V1
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタクくん)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 01:46:14.00ID:zyoj6HuY
>>49
東海じゃね?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 10:57:26.50ID:isVTmjJh
開成みると、国立 千葉横国 私立 上智明治が最下限だろうな。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:17:07.26ID:a0S+dW/F
>>1 で筑駒・灘の評価なら分かるけど、開成って何?
開成だと、横筑千早慶まで可でしょう。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:24:20.32ID:WGAUwl+J
>>54
何だよ、威張りたいだけかよ、育ちの悪すぎるやつだな、両親は何者だよ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 11:58:29.51ID:pBj54Awa
どっちかの学校卒だが京大は東大諦めた奴か落ちた奴が行く
現役京医も表向きはすげー!だが裏ではアイツ本当プライド高いなって苦笑されてる
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 12:00:06.49ID:LlbSUR9q
>>78
粘着がすげーなこいつww
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 12:10:54.88ID:5udutHb8
東大とは「無関係」な東大カルトがマンセーする東大生も京大に片思い

東大生が「東大以外で通ってみたい大学」、ハーバードを抑えての1位は京大!
http://news.ameba.jp/20141202-59/
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 12:32:13.22ID:8OTVVIYH
筑駒開成から一橋東工大の進学者数が異様に少ない。
やっぱり「東大を目指すのは基本!一橋東工大に妥協するのはチキン!C判以下でも東大特攻!浪人して特攻してダメなら早慶進学もやむなし!」という校風なんだろうな。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 12:39:38.24ID:oCVCQ0Iy
東工大は別に良くね
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 12:45:37.85ID:WNsixemO
筑駒卒業生だけど開成と筑駒だとレベルが違う。平均層でも東大合格レベルの筑駒と平均層だと早慶上位レベルの開成。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:42.18ID:8OTVVIYH
筑駒は大規模校ではないとはいえ、一橋3人、東工大2人というのは、ちょっと少なすぎないかな?
「東大か上位医学部でなければ人にあらず」という校風を想像してしまう
早慶進学者は不可視民あつかいかな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 13:16:45.75ID:ITghxseX
一工を検討するまでもなく東大に収まるからだろ
東京都だけで九州地方よりたくさん人が住んでいてそこのトップ校だからな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 15:03:38.79ID:9X1sa04Z
>>85
現役から東工大、一橋に行く奴らの方が馬鹿にされる
東大に落ちて浪人または早慶のほうがマシ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 15:30:42.57ID:n/n8tSir
京都1番校洛南から早慶はどうですか?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 16:01:05.51ID:RBVu7ooc
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン
「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、
何にも考えずに生きてる笑
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?どうなん?まじ?
世間の目なんて大体3つ
東京一工旧帝早慶上智icu
MARCH関関同立国立公立
それ未満のFラン大学

受験生はマジで法政関大以上には入れ。
マジで人生違ってくる。

Fラン大学の公式

(無気力なオタク)+(DQN))×(4年間500万円)=Fラン

復活のF(ラン大学)
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 17:55:41.51ID:WGAUwl+J
>>85
どんなに成績下のほうでも浪人すれば東大何とかなるんだろう
他の高校がだらしないのかもな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 18:17:57.24ID:isVTmjJh
東大
京大
一橋東工阪大
早慶
東北名古屋
北大神戸九州
筑波東外横国上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 最低、筑駒、開成で同窓会いけるのはここまでかな。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:39.18ID:irR4aWHu
早慶受かった開成の友人はもう二度と学友と面と向かって会えないと嘆いてたな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:26.64ID:bWRkvwpO
>>92
筑駒は早慶以下でも自分を卑下する世界。
開成でも顔出しづらいって言ってる。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:35.23ID:8OTVVIYH
筑駒開成うかるような人たちなら中学受験で早慶附属は受ければどこかにひっかかったはずだしねえ、、
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:44.55ID:7M/ULS/w
開成から早慶って全然悪くないだろ
むしろ平均的じゃないのか
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:41.17ID:ObXTxNJb
豊島岡女子 2019年進学者数(偏差値75 東大合格29名)

1.慶應義塾 現役合格者87名 進学者30名
2.早稲田大 現役合格者125名 進学者26名
3.明治大学 現役合格者98名 進学者10名
4.東京理科 現役合格者66名 進学者9名
5.青山学院 現役合格者26名 進学者6名
5.上智大学 現役合格者55名 進学者6名

7.立教大学 現役合格者61名 進学者4名
7.中央大学 現役合格者37名 進学者4名
9.法政大学 現役合格者24名 進学者1名


東京学芸大附属 2019年進学者数(偏差値77 東大合格45名)

1.慶應義塾 合格者119名 進学者48名
2.早稲田大 合格者136名 進学者31名
3.東京理科 合格者64名 進学者5名
3.明治大学 合格者88名 進学者5名
5.中央大学 合格者46名 進学者4名
6.青山学院 合格者17名 進学者3名
6.上智大学 合格者46名 進学者3名
8.法政大学 合格者36名 進学者2名

9.立教大学 合格者31名 進学者1名


開成高校 2019年進学者数(偏差値78 東大合格186名)

1.慶應義塾 合格者198名 進学者43名
2.早稲田大 合格者222名 進学者25名
3.中央大学 合格者26名 進学者6名
4.東京理科 合格者58名 進学者4名
4.明治大学 合格者60名 進学者4名
6.青山学院 合格者8名 進学者2名

7.上智大学 合格者21名 進学者0名
7.法政大学 合格者8名 進学者0名
7.立教大学 合格者5名 進学者0名
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:56.13ID:isVTmjJh
>>97 開成→早慶旧帝は平均くらいだろう。千葉横国上智理科明治くらいで下位くらいの扱いだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況