X



地底はマーチ以下なのになぜ慶應早稲田に絡むのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:21.05ID:M8vP+/FJ
3ランク以上上の大学に絡むザコククオリティか
千葉も明治に絡むし、大阪市立も同志社あたりに絡むもんな
本当に気持ち悪い
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:06:28.93ID:PLSIq9Zy
頑張って就職面接の時に説明しろよ
マーチは地底より上なんですぅwww
学歴フィルターで弾かないでくださぁぁいwww
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:07:00.28ID:M8vP+/FJ
>>35
あたまわるそう

というかわるい
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:08:30.56ID:KFBjnBIv
>>24
おお、大企業就職率ではマーチの方高いんだね
でも年収ランキング見るとMARCHはトップ10にも入ってないけどこれはどう思う?
大企業入っても稼げて無ければ意味ないんじゃないかなあ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:09:38.23ID:M8vP+/FJ
>>37
年収ランキングって転職したい人間がメイン層なんだから当てにならないでしょ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:10:06.32ID:56/9rc59
逆だけどね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:10:09.31ID:Qe2vXU0J
バカか
地底が明治にかなうわけないだろ
東大生ですら明治大に一目置いてるのに
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:10:32.58ID:pGHvomA0
>>31
その偏差値って文系受験生という低レベルな母集団における偏差値でしょ?
しかも文系科目だけっていう超軽量入試でのデータよ
数学を受験していない以上難易度で並ぶわけないでしょ(^^;

文系営業職における出世のパラメーターは”数字”だからね?
いくらサボっていてもいいけど……数字が出せないと出世できないからね??
んで、”数字”を出すためには高度なコミュ力が要求されるわけよ
だって文系には専門性がないわけだからコミュ力で勝負するしかないですしね……

「修士卒ばかりな分だけ不利」というのはよく分からなかった……
メーカーの営業は専門知識が要求されるから、むしろ修士の方が有利なのでは??
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:10:45.96ID:PLSIq9Zy
>>36
頭悪いって言わないでくださぁぁいwww
マーチは賢いんですぅ
科目少ない上に算数もできないけど国立上位レベルなんですぅwww
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:10:47.40ID:M8vP+/FJ
>>40
東大生は明治なんか眼中にないでしょ
地底も同じだけど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:10:52.69ID:01elKfm9
>>34
数学と物理は数弱には理解すらできないんだぞ
要は数学パズルってのは論理的思考力で課題解決能力なんだよ
今の時代は情報化社会で調べたらすぐわかるから暗記は必要ない
逆に自分の頭で考えることが必要なんだよ
暗記の労力への耐性もある程度は必要かもしれんがそれが大部分を占めるのはよくない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:12:38.35ID:56/9rc59
なんだこの怖いスレ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:12:44.56ID:ruqqCg+E
お前ら本気で相手すんなよww
国立○○大学附属幼稚園よりはマーチの方が賢いって話だろ? 正解じゃん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:13:00.12ID:pGHvomA0
>>33
東工大は理系だから”当然”上としても……
一橋は言うほど慶応より上か??
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:13:41.65ID:FuZD9FN5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:14:04.36ID:KFBjnBIv
>>38
?どうして転職したい人間がメイン層?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:15:36.15ID:aJChfuSN
マーチを持ち上げているのは一般職で大企業を狙っている女子
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:16:01.52ID:pGHvomA0
>>44
早慶文系(専願)は「数学ができないから数学受験を避けた」ってのがヤバいよね
別に社会の暗記で入試を受けても良いけど「数学ができない」という事実はヤバい
「自分頭悪いです」って言っているようなもの
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:16:11.92ID:M8vP+/FJ
>>41
雪だるま式に長くなりそうだから簡潔に

まず文系受験生がレベル低いという根拠がない

サボっている人間が多いからこそ真面目に研鑽して正しく数字を出す努力をすれば伸びる
この辺は受験と一緒

修士卒は文系修士が就職悪いのと一緒で年齢によるディスアドバンテージが大きい
君の言うとおり専門性よりコミュ力のほうが重要だしな
>>44
絶対理解できないなんてことはないだろ
だいたい教え方が悪い
>>47
理系だから上ってのは自明じゃない
やり直し
>>49
DODAじゃないのか?
じゃあ医者で底上げされてんだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:16:24.74ID:Y7wnsGBb
>>1 超同意
この早稲田に「進学」した一流校の並びを見てくれよ
※「合格者数」じゃないことに注意

最新2019早稲田「進学者」ランキング サンデー毎日 2019年06月23日号
1 川和 49
1 頌栄女子学院 49
3 城北 44
4 横浜緑ヶ丘 35
5 柏陽 34
6 國學院久我山 31
6 攻玉社 31
6 川越 31
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:19:05.90ID:PLSIq9Zy
>>53
低学歴なりに簡潔に説明する姿勢いいね!
中小企業の就職面接でも頑張って説明しろよ
マーチは賢いんですぅ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:22:10.30ID:/zc6oBgg
●慶應義塾大学 看護医療学部 看護学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20206/ex_711/
合計 507点 / 750点 5科目得点率 68% ←底辺公立レベル
国語 80 / 200点 数学(数学TA) 70 / 100点
数学(数学UB) 80 / 100点 外国語(英語) 175 / 200点
外国語(英語リスニング) 42 / 50点 理科(生物) 60 / 100点

●慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20206/ex_1198/
合計 562点 / 950点 7科目得点率 59% ←STARSレベル
国語 120 / 200点 数学(数学TA) 45 / 100点
数学(数学UB) 30 / 100点 外国語(英語) 120 / 200点
外国語(英語リスニング) 30 / 50点 社会(世界史B) 87 / 100点
社会(日本史B) 80 / 100点 理科 50 / 100点

●慶應義塾大学 総合政策学部 総合政策学科 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20206/ex_309/
合計 420点 / 550点 3科目得点率 76% ←底辺公立レベル
国語 160 / 200点 外国語(英語) 160 / 200点
外国語(英語リスニング) 40 / 50点 社会(日本史B) 60 / 100点

●早稲田大学 商学部 一般入試
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20302/ex_602/
合計 398点 / 550点 3科目得点率 72% ←底辺公立レベル
国語 80 / 200点 外国語(英語) 176 / 200点
外国語(英語リスニング) 44 / 50点 社会(日本史B) 98 / 100点
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:24:14.36ID:pGHvomA0
>>53
文系の母集団がレベル低い理由は……
1、医学部受験生が母集団に含まれていない
2、学力底辺層はほぼ文系
だから偏差値が高く出やすい
基本でしょうよ(^^;

真面目に研鑽するのはもちろん重要だが……文系の場合には何よりもコミュ力が要求されるわけよ
勉強とは違って努力をすればするだけ身につくものではないからね……

年齢によるディスアドバンテージって……
キミ、コミュ力同じだったら理系と文系どっちをメーカーの営業に使うよ??
年齢なんて考慮するか?ww
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:26:53.92ID:pGHvomA0
風呂入ってくるわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:28:12.83ID:qjCsYSM9
最近は筑横神はニッコマ未満というスレも見かけるしどうせスレ立ててるのは同じやつだろーなー
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:29:22.32ID:L7PEasUa
>>1
で、学生証は?
まさか出せないってことはないよね?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:01.79ID:71yFGU2u
理系だと旧帝>早慶だから
文系なら早慶>東大京大を除く旧帝だけどね
それと文系といえどマーチに劣るってことは無いから
=ぐらいで
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:32:56.85ID:M8vP+/FJ
あーコピペ連投うっざ
>>52
頭がいいっていうのを数学の出来具合で評価するのでなければおかしな話だ
>>57
1はおかしいな
医学部って割と国語も課すよね?
2に関しては認めはするがそいつら模試では理系教科も受けてたりするでしょ
特に真剣とか

勉強とは違うのは勿論だけど経験積んだぶん伸びるのは共通してる
それに努力の方向音痴が失敗するとこも
(加えて言うなら理系における研究に比べりゃマシ)

営業だったら技術的なところを理解すること以上に相手にとってどれだけ有用か説明することのほうが重要じゃね

>>60
先に言っておくけど嫌だから出さないぞ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:36:51.35ID:M8vP+/FJ
>>61
まあマーチ以下ってのは正直なところちょっと盛ったから等号でいいぞ

しかし理系だと(地底含む←ココ重要)旧帝>早慶ってのは意味不明
どうせ研究者になるのは多く見積もっても1割程度なんだからそこでマウントとってもね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:39:52.57ID:M8vP+/FJ
>>58
その報告いらんけど若干和んだ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:48:58.86ID:MpRRY7vk
大企業就職率だと電通大>早稲田だな
でも就職では早稲田文系>早稲田理系らしいから電通大>早稲田理系ってことか
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 22:53:29.70ID:M8vP+/FJ
>>66
いいんじゃない?
電通は電機や機械メーカー、SIerばかりだろうけど
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:00:31.95ID:j36dtEwG
>>52
暗記の社会と違って努力が報われにくい数学は頭の良し悪しがでる!という理屈かな?
それなら数学がまぁまぁできるように労力割いてたら英国社に手が回らずに低レベルになるのは頭悪い証拠だね!
頭いいなら大した負担にならない科目が数学なんじゃろ?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:04:30.98ID:6QMPTk5U
>>3
就職はこれで合っている
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:06:47.07ID:tRBagEHU
しょせん総計だし
地底より上なことも無いな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:07:34.08ID:M8vP+/FJ
>>70
無根拠イメージ操作
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:11:26.26ID:MTaVgGU5
個人的感想で話していいんだろ
俺は東京一工だけど早稲田や慶応が優れてるとは思わないが
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:41.72ID:M8vP+/FJ
>>72
いいぞ
その視点なら早稲田慶應が優れてるというより地底が劣ってるというのが正しい
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:46.45ID:pGHvomA0
>>62
話が長くなってしまったな
難易度については「理系文系では受験科目が違うから比較できない」
出世については「人による」
営業については「コミュ力・専門性ともに要求される」
これでエエやろ!(^^)!
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:13:51.60ID:M8vP+/FJ
>>74
ワロタ
営業はコミュ力>>>専門性だと思うがそれ以外は概ね同意じゃ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:13:54.54ID:MTaVgGU5
具体的に劣ってる根拠がないしね
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:14:23.19ID:M8vP+/FJ
>>76
>>24
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:18:10.55ID:01elKfm9
>>72
東京一工だけど(笑)
東大でも京大理系でもないのが見え見えで恥ずかしいぞ(笑)
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:20:24.84ID:01elKfm9
個人的には科目が少ない分簡単だとは思うけどなあ
理科社会もやりながら数学を地底レベルにするより社会と英語を早慶レベルにする方が簡単だろ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:21:44.22ID:AyFS4Yve
>>79
そもそも国立レベルの数学できるなら数学受験受けられるほとんどの私立は受かるよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/17(月) 23:22:31.54ID:Qe2vXU0J
明治だっつってんだろ
明治最高ー!!
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 00:03:55.09ID:PZIDp0Fy
例えのレベルは適当だが、ゼロから英語仏語スペ語チャイ語の検定4級全部とれるレベルまで持ってくのと
ゼロから英検準一級とるのどっちが難しいかって言うようなもんで、ゼロからある程度までは割と簡単よ
一方ある程度極めるとなるとそっから先伸ばすのはむずい
どっちが上かを主張したいんじゃなくて単純に科目減ればその分当然簡単になるもんでもないということを主張したい
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 00:21:14.01ID:Dr38V96k
ワタクが3ランク上の国立に噛みついてるのがバレて5ランク上の国立に噛みつきだした模様
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:42.72ID:AdA+VgG4
マーチが地帝と同じレベル⁇
東京での有名企業への就職では絶対数ではマーチの方が多いかもしれないが、率で見たら地帝の方が上では? その地域では、地帝は無敵だし。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 00:24:58.25ID:mmmZ8e2d
>1
また「早慶理工は難しい」ジジイ出てきつ?
この人、入退院を繰り返してんの?
バーっとスレ立てしてレスを連続投稿しては、しばらく書き込みない時期がきて、またバーっと

旧帝大コンプなのはいつもの通り(笑)
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 01:50:18.25ID:cEsx6mJb
さすが総計
コンプレックスこじらせ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 07:04:58.16ID:1icOE/WY
地底も早慶に負けてばかりで悔しいのう
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 07:27:29.58ID:PCxLxQ46
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 07:33:54.99ID:LWHpxYsF

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 07:50:06.84ID:sHLBTsji
>>1
とりあえずイッチが猛烈な地帝コンプなことはわかった
本当に気持ち悪いw
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 07:57:58.70ID:xHf0+Jvr
>>24
院進が除かれてるって方は、ほとんど理系は考えない方がいいんじゃないかな?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 08:48:43.61ID:flKJJ5s/
最近ガイジ大量発生してるけど地球滅亡の兆候か?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 09:41:28.88ID:r/MLpOo8
>>24
東大より同志社のほうが上なんだ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 09:54:17.66ID:r9TVXddl
名大やけどマーチレベルやと思うで
偏差値マーチの方が高いし
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 09:55:21.56ID:flKJJ5s/
>>97
偏差値理解できてなくて草
脳足りてます?w
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 10:00:42.94ID:r9TVXddl
>>98
偏差値は偏差値でしょ
名大60くらいじゃん
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 10:10:17.13ID:r9TVXddl
>>98
ちなみにパスナビね
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 10:10:27.49ID:O61FwfVF
>93-94
ほとんどの国立は院卒就職が含まれている
で含まれてないのは上智や明治
まぁ理系院卒の率が高くても数が少ないんで入れたとしても大してかさ上げにならんがな
https://univpressnews.com/2018/12/14/post-2055/
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 11:21:49.79ID:aDl4g21H
慶應 環境情報 全統合格者平均偏差値

英語61.3 数学55.2

センター不要でこれって千葉にも受からないでしょw
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 11:54:21.32ID:OUrDr+wf
ワタクの時点でバカってのは世間の共通認識
早慶も主にスポーツ大学。本当にコンプが哀れ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 11:56:52.38ID:OUrDr+wf
>>104
ほんの少し前までSFCvsマーチでギャーギャー言い合ってたはずなのに
早慶下位学部とかガチで駅弁以下マーチレベルのチンパン
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 12:01:23.91ID:wfEY9Q4z
>>54
城北と攻玉社くらいしかまともなとこ無くて笑うわ、國學院久我山も一応毎年東大3、4人出してるか
後は専願馬鹿養成高校
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 12:25:12.19ID:T1/lqSN5
>>99
偏差値理解出来てないww
名大じゃない定期
なりすまし地底sage乙
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 12:42:31.23ID:53fritnZ
マーチは神戸に絡んでればいいやん
地帝の文系は少数派
マーチに絡まれてもどーでもいいやの奴が大半

2017年度一般入試での募集人員の総数
文系 理系 文系割合
北大 625人 1801人 26%
東北大 603人 1296人 32%
東大 1223人 1734人 41%
名大 465人 1274人 27%
京大 796人 1862人 30%
阪大 1194人 1774人 40%
九大 536人 1829人 23%
合計 5442人 11573人 32%
http://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin

神戸大 文系割合 47%
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 12:48:14.10ID:r9TVXddl
>>108
大手予備校の偏差値やん
なんでなりすまし?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 13:18:47.28ID:lJHQ98Hn
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 13:29:46.30ID:6grYPPn5
>>110
私立と国立比べれると思ってんの?
キミ南山でしょ?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 13:32:40.27ID:r9TVXddl
>>112
どっから南山出てきたし笑
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 14:02:38.86ID:r9TVXddl
>>114
こんだけで南山認定は草
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 15:52:11.80ID:wCjDdNgd
>>115

他所でも偏差値の無理解指摘されてて草
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 16:39:16.74ID:ElUYhpPx
>>115
学生証
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 17:07:10.02ID:nbhmzsPx
>>116
だから偏差値に関する文句は俺じゃなくてベネッセとかにいって
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 19:04:09.24ID:flKJJ5s/
南山が難関ではなく偏差値の理解できないバカの溜まり場であることが証明されたな
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 19:26:02.14ID:itPVQdj0
>>107
この高校一応全部知ってるんか
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 19:27:46.11ID:itPVQdj0
>>80
でも地底の人って早慶受からないじゃん
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 22:03:30.83ID:yeMYevJZ
>>119
偏差値78ね
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 22:17:03.74ID:MCYp9xyR
>>54
うわあ汚物かよ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/18(火) 22:17:58.23ID:flKJJ5s/
>>122
q.e.d.
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 09:21:54.44ID:CtIiG9F8
>>121
ちゃんと対策してた人なら受かるよ
大半はセンター後に対策始めるから合格率が低くなる
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 09:37:00.14ID:2512cLNr
大半が偏差値全く足りてないんだから対策しても受からねーよ併願合格率高そうなの阪大くらいだろ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 10:29:25.25ID:vYd9dex+
>>126
受験エアプのニッコマンは出てけバカワタク笑
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 10:32:10.77ID:DqpJ4ZDq
おっとマーチレベルの地底さん悔しかったねぇ…w
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 10:32:29.24ID:wl4eGJ5b
マーチのが偏差値高い
紛れもない事実
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 10:38:54.22ID:41VIlzoU
地底ってマーチレベルなんだから就職ゴミなのも当たり前じゃね?w
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 10:41:15.95ID:SOtEaIi3
>>129
事実だが根拠になってないのだよおバカワタク君
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 11:00:23.65ID:wl4eGJ5b
>>131
俺地底だよ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 11:01:33.12ID:vYd9dex+
マンモスバカワタクが難易度上なわけないだろ
必死に不当に狭い一般枠に滑り込んでも、スポ推AOのチンパンに就職負けてニートになるだけどなw
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 12:15:14.25ID:P+DZQd78
>>132
地底のクセに偏差値わかってないのはっけーんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況