南山ってエリート?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 00:10:36.77ID:YJ0fc4uI
南山ってエリート?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 13:34:44.32ID:unprW+dC
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;

明治>立教>青山>中央>法政>立命館・学習院>同志社>関西>成蹊>國學院
>武蔵>明学>関学>成城>南山
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 21:33:51.20ID:AdnuAv6L
ポンキンカンの一角として生まれ、ポンキンカンに戻る。
美しい原点回帰。

中堅私大 ポンキンカン

ポン=日本大
キン=近畿大
カン=関西大


1977年当時(42年前)の大学偏差値

【当時の週刊朝日 掲載】

(経済学部 偏差値)

63 同志社大学
62 関西学院大学

60 立命館大学


55 南山大学、 関西大学

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

同志社大(経済)62.3

関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★

関西大学(経済)56.3 ★

-------------------------------------------------------------------------------------------------

有名企業400社就職率(2017年)

同志31.2%

関学28.4%

立命23.9%

南山21.7% ★

関大21.0% ★
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 07:37:59.12ID:bv8viIOB
戦前は中学校だった南山大学
https://www.nanzan-u.ac.jp/Menu/gaiyo/2006/03.html
戦前は高商(高等学校大学予科と同等以上)だった松山大学
https://www.matsuyama-u.ac.jp/guide/history/enkaku/


『官報』 第四千八十四号(1926年4月8日)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2956235/2

◎文部省告示第二百三十四号
大正七年文部省令第三号第二条第四号ニ依リ左記ノ学校ヲ高等学校大学予科ト同等以上ト指定ス

大正十五年四月八日 文部大臣 岡田良平

一、松山高等商業学校
   但シ聴講科及夜学部ヲ除ク


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 松山.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(南山)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況