X



偏差値56の高校に通ってる俺が受ける大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 10:32:22.13ID:oFycbCsw
第1志望 亜細亜大学
第2志望 九州産業大学
第3志望 熊本学園大学
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 10:33:24.41ID:oFycbCsw
これが偏差値50台の高校のリアル。1部はMARCH狙いとかもいるけど推薦とかの少数派
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 10:34:17.55ID:DWTqW5Hz
いやどうでもいいから勉強頑張れよまだMARCHなら間に合うんだから
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 11:09:18.15ID:eMfppp3X
日東駒専産近甲龍受けるくらいしてみたら
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 11:44:46.84ID:t489k1nx
東京農業大学造園科をおすすめする
理系の学部なのに文系科目でうけれる。特に現代社会はマジで穴場だからおすすめ。しかも3日間受けれるからね。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 11:51:17.27ID:t489k1nx
亜細亜なんかよりよっぽどマシ。専門性がない偏差値低い文系は辞めておいたほうがいい。農大にも国際食料学部っていう偏差値45の文系学部あるけどスポーツ推薦の溜まり場になってて馬鹿しかいない。造園科も同じ45だけど専門性があるから就職は有利
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 11:52:12.11ID:ldOTUN3W
一芸あればAOで上位を狙える。センター試験で56%程度の得点力があれば地底国立大or教育大には受かる。こんな板見てる暇があったらさっさと勉強しろ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 12:31:39.48ID:+Y0hgZKV
とりあえずMARCH以下の大学をFラン低学歴と言うことでしか自我を保つことが出来ないFラン文系

早慶MARCH以下の人は人生失敗している人多い


就活ではF欄ってのはMARCH以下のこと言うんだよな?そうだよな??

ネットの世界じゃマーチ以下はFラン
だから僕もFラン

俺は早稲田だから辛うじて通えてるけどMARCH以下だったら耐えられないかも

ま、実際MARCH以下大学じゃないと言われたらうなずく自分がいる

「内定者懇親会行ったら30人中3人もMARCH以下の奴いてマジ萎えた。就活やめなきゃよかった。今からだともうさすがに遅いよな?」って言われて。

アホンダラ!!
MARCH以下はごめんなさいだあ!?
学歴がなんぼのもんじゃい!!MARCHってどれぐらいなん?って調べたら偏差値60以上だと!?

わしの大学はどれぐらいじゃって調べたら、、、37.5、、、、、、
まあ、そんなもんですよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 13:35:15.70ID:scJDMMja
偏差値50台の高校はニッコマ行けたらエリートだからな
60越えた辺りから上位層がマーカン行けるようになる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 13:39:47.05ID:CgdnQ+Gr
偏差値50やったけど周り関関同立ばっかりやったぞ
俺も同立関しか受けてないし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 15:20:59.45ID:Svk/a3/G
地方公立高校だと偏差値56なら地帝合格が何人か出る
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 15:39:26.10ID:RixGUmDB
理三でも受けたければどうぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 15:42:28.31ID:En1usGom
50後半だけど地底何人か出るし上位15パーくらいならマーカン国公立当たり前やぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 15:50:49.80ID:je5Iwa5V
ワイ高校偏差値55だけど
慶應
明大
+滑り止め地方公立大
を受けるで。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 16:06:19.42ID:/mBCnVd/
56の高校だったけど推薦除いてマーチ行ったの1人だけやったわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 17:31:55.38ID:RyX1ruxN
偏差値48やけど明治に5人行ったで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 17:35:33.40ID:CEvJlgVs
首都圏の偏差値と土田舎の偏差値は同等で図れない
地方の高校60程度でも旧帝2桁とか割りと普通にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況