X



右も左も分からない高1に道を指し示すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 09:10:39.81ID:bz5lVDte
・得意科目は数学と物理と化学。それ以外はだいたい普通で、苦手科目は地理。
・好きな科目は数学、物理、化学、現文。嫌いな科目は社会全般。
・暗記が苦手。社会の年号は素因数分解して覚えたり、語呂合わせを工夫したりしました。中学のうちの理科の暗記事項は、高校範囲を先に勉強して理屈付けて勉強してました。
・得意科目的に理系なのに現文が一番好きで困っています。大学に入ってからの選択肢は、推理小説の研究をするか、経済学を学ぶか、物理学を学ぶかがいいと思っています。
・都立トップ校といわれる位置付けにある高校のうちのどこかに属しています。特定は勘弁
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 10:53:26.89ID:kNzMVxxC
数学は優しい理系数学を高二までに終わらすといいよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 11:20:19.89ID:4nTZyOVK
都立トップなら学校の言われたことを完璧にすれば自然と受かってるぞ
ワイは授業完全無視で先取りしまくったけど結局基礎が身についてなくて浪人だわ
家での勉強も大事だが軸は学校の授業だぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 17:33:59.80ID:S8MxlIcj
>>1
物理化学は高2からで充分だぞ。特に物理は数学で三角比や三角関数やベクトルを習ってからの方が学習しやすいし

この時期はとりあえず英語と数学だな。
英語は、単語帳は高1なら学校で配られてるやつもしくはシス単basicの二択。その後は文法で「大岩のいちばんはじめの英文法」を読み込んだ後に「基本はここだ!」「イチから鍛える英語長文300」などで解釈と長文演習を積む。
長文問題集はできるだけCD付きのを選ぶこと。そしたらリスニング対策もできるから

数学はこの時期はとにかく青チャートもしくはFocus Goldなどの網羅系を反復して解法パターンを覚えてくれ
特に2次関数は全分野の基礎だから問題文を見た瞬間に解法を思い出せるレベルまで固めることを勧める
その上で高1のうちに数学1A2あたりまでは入試レベルまで引き上げたい。教科書については「教科書ガイド」を大型書店などで購入してどんどん予習を勧めること

理科は物理化学で確定として、社会は世界史日本史地理倫政の中から好きな科目でいいよ。興味があるものを選ばないとなかなか勉強がはかどらん。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 17:36:01.58ID:S8MxlIcj
ちなみに東大は入学後に文理選択を変更できるから、文系か理系かで迷ってるなら東大がおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況