X



受サロ初心者の地方国立の俺氏、受サロで煽り倒されて涙目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:46:45.74ID:GU4kQzUx
普通に勉強して地元の国立に合格して今まで家族や近所の人にメチャクチャチヤホヤされてたのに、受サロ始めたら「ザコク」「ザコク」言われて辛い…
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:44:51.04ID:cjNVVVrp
大学生になってから受サロ始めるって相当ヤベーな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 01:12:32.90ID:1qJWe8GJ
>>1
お前まだマトモな人間だから池沼になる前にとっとと受サロするの辞めろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 03:12:21.81ID:3IIMmgEY
文理・前後・昼夜・学部学科・科目数・傾斜配点など考慮せず、国立について河合塾のセンターボーダー値を募集人員で加重平均した値。

【国立大学における河合塾センターボーダーの全学部全試験種募集人員加重平均値(2019/5/22時点)】

91 東京
90
89
88 一橋
87 京都
86
85 東京外国語
84 東京工業
83 東京医科歯科
82 大阪
81 名古屋、東北、神戸、お茶の水女子、横浜国立、北海道
80 滋賀医科、筑波、浜松医科、九州
79 東京農工
78
77 千葉
76 旭川医科、京都工芸繊維、名古屋工業、金沢
75 東京海洋、広島、奈良女子、岡山、電気通信
74 東京学芸、<国立全体平均>
73 滋賀、埼玉
72 熊本、信州
71 三重、岐阜、静岡、九州工業、大阪教育、小樽商科
70 新潟
69 京都教育、長崎、香川、和歌山
68 富山、山梨、山口、群馬、茨城
67 鹿屋体育、奈良教育、愛知教育、宇都宮
66 福井、徳島、愛媛、高知、鳥取、帯広畜産、佐賀、東京藝術、兵庫教育、島根
65 上越教育、鹿児島、宮城教育、岩手
64 山形、豊橋技術科学、大分、弘前、秋田
63 琉球、宮崎、福島、福岡教育、<7科目型受験者平均値>
62 鳴門教育、北海道教育
61
60 長岡技術科学
59
58
57 室蘭工業
56
55
54 北見工業

41 筑波技術

〔参考:河合塾推計7科目平均値〕
文系型900点満点:569点(63.2%)
理系型900点満点:571点(63.4%)
https://www.keinet.ne.jp/topics/18/20190208.pdf
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 09:14:05.10ID:l4nvnDnA
>>24
科目数に関わらない受験者の英数国平均って
7科目受験者平均より低かったような?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 09:26:06.84ID:6bKjxbiZ
>>25
Fランなセン利のワタク志望も受けるからね。
参加することに意義があるんだろう。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 09:51:16.71ID:KzfzlUhg

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況