X



塾なしで早稲田受かったけど質問ある?part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:32:32.63ID:Ba+pi2YK
過去スレ↓
塾なしで早稲田受かったけど質問ある?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1548258594/
塾なしで早稲田受かったけど質問ある? part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1554968242/
塾なしで早稲田受かったけど質問ある?part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1556194711/
塾なしで早稲田受かったけど質問ある?part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558006057/
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 11:40:11.90ID:1AXI3pBo
>>2
家賃いくら?
志望してるんだが下宿費用参考にしたい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 12:09:44.91ID:MnrO+Bdm
>>12
ありがとうめんす
イッチはよく風邪引くンゴ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 12:50:09.62ID:5BBx/eYO
>>13
ワイは実家や
早稲田直営の寮の家賃調べたら食事込みだと9万前後が多いみたいや
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 12:52:00.29ID:5BBx/eYO
>>14
年に1.2回程度や
直近でひいたのは2ヶ月前ぐらいで、38.2度まで上がったで。薬飲んで寝たら数日で治った。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 13:04:54.61ID:MnrO+Bdm
>>16
数回だけどクリティカルやね
免疫系が弱い?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 13:10:27.61ID:5BBx/eYO
>>17
分からん、人並みちゃうか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 14:27:28.11ID:MnrO+Bdm
ニッコマレベルからの早稲田受験を一言で言うなら?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 14:46:56.78ID:5BBx/eYO
>>19
今の時点でニッコマレベルの学力を持ってるって意味なら、まだ本番まで8ヶ月くらいあるんやから全然不可能じゃないで、むしろ現役なら普通
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 14:47:30.91ID:MnrO+Bdm
>>20
甘い見積もりやでぇ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 14:50:48.22ID:MnrO+Bdm
ワイの予測では今の時期英語終わらせたマーチギリレベルの人らが争って捥ぎ取る感じやないか
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 14:59:49.43ID:5BBx/eYO
>>21
>>22
正直言って、ニッコマの過去問見たことないから分からんなあ
でも、夏休み終わった時にセンター8.9割取れてれば超順調やと思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 15:06:10.28ID:MnrO+Bdm
>>23
まさかイッチがセンターを比較に出すとは(´ー`)
全然早稲田入試と次元が違う気が
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 15:24:04.74ID:5BBx/eYO
>>24
センター試験の英語なら文法問題、英語長文を出来なきゃ早稲田の英文読めるはずないやろ?国語・社会も同様や。センターは自分の実力を測るのに良い問題やと思うでー。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 18:48:17.21ID:SxreTlGo
>>15
WISH?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 18:53:26.15ID:5BBx/eYO
>>26
Wish有名なんか、刺激が多そうな寮だよね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:50:35.17ID:p6M3z/gO
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 12:28:47.69ID:xV7TGrgb
梅雨入りしたな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 12:55:16.41ID:+1BP3+uk
>>29
そうみたいやね
雨の日は外出る気なくすから梅雨嫌いやわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 12:55:43.70ID:xV7TGrgb
休んだンゴ?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 13:12:38.28ID:+1BP3+uk
>>31
午前中の授業はサボってしまったンゴ
午後のもサボりたかったんだが、落とせない授業だから行くンゴ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 13:14:41.03ID:xV7TGrgb
>>32
出席取らない講義しかない日があって
USJ行った連中がいたわ
男だけで
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 13:20:55.24ID:+1BP3+uk
>>33
出席取らない授業ならみんな余裕でサボるな
別にええやんw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 14:32:14.03ID:Vt+2i2bq
雨強いけど対策した?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 14:33:40.88ID:vVqdj4Ha
空きコマ好き?ワイは嫌い
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:17.89ID:+1BP3+uk
>>35
普通に傘さすだけや
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:07.23ID:+1BP3+uk
>>36
週1回ぐらいなら良いけど、毎日は嫌だな
ワイが空きコマの時は図書館で時間潰してるでー
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 00:43:28.75ID:POG3qtPM
早稲田レベルだと奨学金借りてる人少ない?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 01:23:24.35ID:1n/IHlCp
>>39
普通に友達におるでー
データ見ても3割ぐらいみたいやな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 06:54:22.58ID:CQkdRHKD
受かったけど、じゃなくて、受かっけど だろ!
ここは偽造スレ。勝手にタイトル変えるな。
ニュアンスが全然違う
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 08:42:17.09ID:1n/IHlCp
>>41
Part1.2は「受かったけど」だったから原点回帰や!
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 10:55:19.52ID:J47deWAY
単語帳を使わないで早稲田合格可能でしょうか?
今高2で単語帳やってるんですが覚えられません
文章中からわからない単語を引きながらやる方法で
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:24:20.28ID:e4iLAiie
あんた真面目やな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:38:50.53ID:1n/IHlCp
>>43
不可能ではないがオススメはしないな
ワイも文中に出てきた分からない単語をメモるオリジナル単語帳を作ってたけど、それはあくまでも既製品の単語帳でカバーできない所を補うって感じやった
単語帳覚えられないから別の方法にするのではなく、なぜ単語帳を覚えられないかを考えた方がええんちゃうか
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:39:15.81ID:1n/IHlCp
>>44
ワイのことか?
自分でも真面目人間やと思うで
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:29:35.69ID:0NP8AUse
>>1
中央大学のイメージを忖度なしに吐露してください
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 13:58:24.84ID:1n/IHlCp
>>47
真っ先に思い浮かぶのは聖ステハゲ大学やな
法学部は名門で凄いってイメージ。最近偏差値下がってるならコスパ良い学部なんちゃう。他の学部は正直言って印象ないな。
あとは、立地が悪くて損してるイメージやな。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:30:44.99ID:NcAmyAMs
社学英語のために意識しておくことはありますか
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:33:37.65ID:S+9nWOHt
土日は人が多くてしかもカップル多数で嫌いンゴ
助けて
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:35:55.38ID:1n/IHlCp
>>49
・正誤は満点を目指そうとしないこと、5〜7割で良い
・長文は難しいけどみんな読めてないから大丈夫だという心持ち
・英語は余裕があれば、パス単準一級をやろう
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:36:46.37ID:1n/IHlCp
>>50
これからもそんな世の中を生きていかなきゃいけないんや。頑張ってクレメンス。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:43:53.65ID:S+9nWOHt
>>52
多数のカップルがいるときの対処法は?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:53:16.54ID:1n/IHlCp
>>53
その場を去るか、スマホポチポチやろ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:19:52.96ID:ahecQpla
英文解釈で使用した参考書を教えていただけると大変ありがたいです
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:44:05.77ID:1n/IHlCp
>>55
桐原の「基礎英文解釈の技術100 」と「英文解釈の技術100 」使ったでー
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:04:31.43ID:ahecQpla
>>56
教えてくださりありがとうございます
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 10:28:01.59ID:3ri0F6w3
前スレで「黙れ」って言った人、何か文句があるならこっちのスレで意見表明してクレメンス
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 12:56:47.71ID:q9IdahXk
文系男子だと商学系、政治系、法学系に分かれて人気だよな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 13:00:56.43ID:kn6rl0TJ
古文漢文なにやりました?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 13:11:39.60ID:3ri0F6w3
>>59
せやね、ちなみに社学で一番人気のゼミはマーケティングゼミや
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 13:13:01.59ID:3ri0F6w3
>>60
古文は単語・文法をしっかり覚えた後、読解演習は河合塾の「中堅私大古文演習」「有名私大古文演習」「首都圏難関私大古文演習」で区切れを意識しながら読んで何周も繰り返してた。
漢文も句形をしっかり覚えた後、長文問題やセンター過去問で読解演習や。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 13:45:21.62ID:q9IdahXk
>>61
社学という学部なのに実態は商学志向だったり中身はなかなか多様複雑やね
社学としてのまとまりは無さそう
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 14:03:18.51ID:3ri0F6w3
>>63
社会科学と社会学の違い分かってるか?
社会科学ってのは社会学、商学、政治学、経済学、法学、経営学とかの上位カテゴリなんや。
例えるなら、生物、化学、物理の上位カテゴリとして理科があるようなことや。
政治経済学部と法学部と商学部の夜間をまとめて出来たのが社会科学部って言ったら納得できるかもしれん。今は夜間じゃなくなったけどな。

だから、社会科学部は多様複雑であるのは当然のことなんやで。まとまりはあるのかなあ。みんな一つの分野だけ選んで履修するって感じじゃなくて、いくつもの分野を広く浅く学んでる感じやで。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:32:07.50ID:qYuwVZwS
社学の就職ってどんな感じや?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:48:06.46ID:5ye+MgFc
新宿、新宿区の感想をお願いします
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:48:28.44ID:5ye+MgFc
ちなみに地方の者です
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:53:53.31ID:3ri0F6w3
>>65
様々って聞いたで。そして院進が早稲田の学部の中で一番少ない。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:54:30.81ID:3ri0F6w3
>>66
>>67
The 都会。ちなみに早稲田大学も新宿区にあるでー。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:03:46.41ID:5ye+MgFc
>>69
具体的にどんなところですか?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:09:10.50ID:3ri0F6w3
>>70
新宿駅は地下街が発達しててダンジョン感あるし、外に出れば高層ビルばっかで圧倒されるで。人も多いし。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:29:55.31ID:SVqHNCgk
慶應商の英語って難しかったですか?
慶應の中では割と解きやすいイメージがあるのですが(慶應法や慶應経済に比べると)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:31:33.97ID:q9IdahXk
>>71
浜松町行ったことある?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:32:16.62ID:3ri0F6w3
>>72
ワイも慶応の中では解きやすいイメージやったな。でも語形変化問題っていう他じゃあまり見ない大門があるから、そこは過去問なりで慣れが必要やと思う。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:32:47.91ID:3ri0F6w3
>>73
乗り換えで使ったぐらいやな。ちゃんと降りたことはないかも。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:45:52.12ID:q9IdahXk
>>75
新宿より古くからの歴史があって東京タワーや増上寺(徳川家の墓地になってる)もあり都会に居ながら雰囲気のええ場所やで
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:48:20.02ID:q9IdahXk
新宿はビルと繁華街とごった返した人と道にゴミという印象しかないけれど
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:56:47.94ID:3ri0F6w3
>>76
ほーん
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:57:33.74ID:3ri0F6w3
>>77
都会って感じだよな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:58:15.33ID:q9IdahXk
>>78
ほーんとはなんや!
東京タワーの隣にデカイ寺やで。何も感じない?
新宿よりこっちのがthe東京やろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 21:59:16.37ID:q9IdahXk
>>79
コメント適当で悲しい
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:06:41.05ID:3ri0F6w3
>>80
だって浜松町降りたことないから分からないんや…
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:07:22.66ID:3ri0F6w3
>>81
すまん、正直言って街のことやその歴史に興味ないんや…
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:14:50.28ID:q9IdahXk
>>83
じゃあ日本史とかも興味ない?
関ヶ原とか
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:15:30.72ID:q9IdahXk
>>82
浜松町降りたことないってイッチ全然東京知らない感じか
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:19:49.14ID:3ri0F6w3
>>84
戦国時代は信長の野望やってたから好きやで!でも世界史の方が好きやね。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:21:54.91ID:3ri0F6w3
>>85
せやね、あんまり東京で遊ばないなあ。高校の友達とは地元で会うし、大学関係は大学から近い馬場、新宿、池袋のどこかやなあ。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:23:51.86ID:q9IdahXk
>>86
じゃあ関ヶ原に行ったら興奮する?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:36:36.58ID:3ri0F6w3
>>88
正直しないなあ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:42:50.15ID:q9IdahXk
>>89
それは別なんやね 笑
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:43:32.83ID:q9IdahXk
ワイだったら興奮するが
ここで合戦が行われてたんやなあと想像する
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:47:36.90ID:3ri0F6w3
>>90
>>91
ワイあんまりそういうの感動しないから、旅行もしたいと思わないんや。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:28:12.58ID:SVqHNCgk
使用した英語長文問題集を教えていただけると大変ありがたいです
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:32:27.84ID:3ri0F6w3
>>93
過去スレに使った英語の参考書の書き込みがあったから、そのままコピペするで

単語
・ターゲット1200・1400・1900
・速読英単語、速読英熟語
・分からない単語出てきた時にメモるオリジナル単語帳
英文法
・東進レベル別英文法
英文解釈
・基礎英文解釈の技術100
・英文解釈の技術100
英語長文
・入門英語長文問題精講 改訂版
・毎年出る頻出英語長文
・英語長文ハイパートレーニングシリーズ
・過去問
これ以上にやってるけど、役に立ったと感じたものを厳選した
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:41:47.96ID:SVqHNCgk
>>94
詳しく教えてくださりありがとうございます
英文法→単語・熟語→英文解釈→長文問題集で基礎力をつけてから過去問演習に入るって感じでしょうか?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:45:01.84ID:3ri0F6w3
>>95
せやね、長文演習と解釈は平行されてやってもええと思うで。大切なのはとにかく単語と特に文法を固めることや。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:49:50.67ID:q9IdahXk
>>92
へえー
逆に何が好きなんや?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:51:13.03ID:3ri0F6w3
>>97
家でまったりお昼寝したり、テレビ観たり、ゲームしたり、読書するのが好きや
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:55:05.32ID:q9IdahXk
>>98
特別なことはしない〜ん??飽きるやろ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 23:58:13.23ID:bBZ4CzCi
早慶受ける上で速単上級、リンガメタリカについてはどう思う?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:02:49.67ID:R/gTi6Ov
>>99
飽きないでー。お家が好きなんや、休日は極力外出したくない。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:08:15.12ID:R/gTi6Ov
>>100
ワイ速単上級買ってたけど、難しくてこんな単語出ないやろってことでやめた。コスパ悪い単語帳やから早慶でも余裕があればって感じかな。
それより文読んでで分からない単語が出てきたらメモる、オリジナル単語帳作るのオススメやで。これは難単語はもちろんのこと、単語帳1回やったけど思い出せなかったのをメモれば自分の苦手な単語が分かってええで。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 03:31:28.11ID:xQj5zT9t
ニッコマ卒の上司に顎で使われたらムッとする?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 04:27:39.64ID:R/gTi6Ov
>>103
受サロ民的考えやな〜苦笑
しないでー、学歴がなくても仕事出来て人柄も良いなら超リスペクトや
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 05:21:46.28ID:LmlFvtYV
死なせてくれ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 08:43:57.00ID:R/gTi6Ov
>>105
生きてクレメンス
てかもうこのやり取り4回目やで…
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:32:12.52ID:LmlFvtYV
おそらくイッチじゃ救えないんや
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:38:56.14ID:xQj5zT9t
>>104
能力も人柄もイマイチなら最悪か!?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:41:23.79ID:w6bP/YLR
早稲田の文学部って暇なの?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:43:10.78ID:hXhO1z4x
>>107
すまん…
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:44:06.69ID:hXhO1z4x
>>108
あ、ID変わってるで
そりゃそうやろ、そんな人東大出でもディスリスペクトやで
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 12:45:12.94ID:hXhO1z4x
>>109
1年生の時は週4回も2外あるから大変やでー
2年生以降はコースにもよるけど、楽な学部やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況