X



事務次官に○された人の学歴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 23:01:46.71ID:ttkfHxGr
駒場東邦卒かよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 08:21:42.13ID:62oAjH0y
鹿島 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 342   山田顯義グループ
明治大学 163   山田顯義グループ
法政大学  99  山田顯義グループ
中央大学  91   山田顯義グループ
青山学院  33  
立教大学  23 

専修大学  26    
駒沢大学   8    
東洋大学  34

一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/
0090建築大手五社
垢版 |
2019/06/06(木) 08:25:03.61ID:62oAjH0y
竹中工務店 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学  211  山田顯義グループ
明治大学  103  山田顯義グループ
法政大学   62  山田顯義グループ
中央大学   26  山田顯義グループ
青山学院   30
立教大学   25

専修大学    6 
駒沢大学    1 
東洋大学    9

一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
宇宙のトップブランド 日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
0091建築大手五社
垢版 |
2019/06/06(木) 08:28:41.51ID:62oAjH0y
大林組 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学  430  山田顯義グループ
明治大学  183  山田顯義グループ
法政大学  112  山田顯義グループ
中央大学   80  山田顯義グループ
青山学院   32 
立教大学   36

専修大学    7  
駒沢大学    7   
東洋大学   18

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
宇宙のトップブランド 日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 08:29:10.06ID:nf5TaDfq
>>88
医学部でしょ
0093建築大手五社
垢版 |
2019/06/06(木) 08:32:40.88ID:62oAjH0y
大成建設 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 792 山田顯義グループ
明治大学 170 山田顯義グループ
法政大学 157 山田顯義グループ
中央大学  88 山田顯義グループ
青山学院  65
立教大学  51 

専修大学  22  
駒沢大学   7   
東洋大学  51
0094建築大手五社
垢版 |
2019/06/06(木) 08:33:59.71ID:62oAjH0y
清水建設 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学  383  山田顯義グループ
明治大学  160  山田顯義グループ
法政大学  103  山田顯義グループ
中央大学   84  山田顯義グループ
青山学院   68 
立教大学   54

専修大学    6  
駒沢大学    3  
東洋大学   28
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 08:36:37.49ID:IVdY6JUA
建設とか中卒高卒だらけのブラック業界はポン大卒ぐらいでちょうど
0096戦前から女子の入学を許可、日本大学
垢版 |
2019/06/06(木) 08:38:32.03ID:62oAjH0y
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
建設 大手5社
清水建設 1位日大383名 2位早稲田325 3位理科大204
大成建設 1位日大792名 2位早稲田394 3位都市大204
大林組  1位日大430名 2位早稲田289 3位京都大219
竹中工務店1位早稲田252 2位日大211名 3位京都大173
鹿島建設 1位早稲田389 2位日大342名 3位東京大285
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 08:50:39.73ID:62oAjH0y
 都庁技術系採用者311名の内、152名が日大エンジニア。
^青春に夢あり 宇宙に真理あり 現実と理想を結ぶもの 我ら^

東京都職員(大学)の採用試験合格者 技術系
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html
日本大学 152名
東京都市大 20名
東京電機大 19名
法政大学  16名
都立大学  15名
中央大学  12名
明治大学  12名
東海大学  10名
芝浦工大   9名
工学院大   8名
 その他38名  

 NMARCH筆頭 若きエンジニア日大理工学部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279556840/
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 08:54:41.20ID:62oAjH0y
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50


航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 09:00:15.12ID:62oAjH0y
日本大学理工学部 2,017年度 就職先

JR東日本25、東京都庁20、千葉県庁18、
大成建設13、積水ハウス13、国土交通省12、
横浜市役所12、竹中工務店12、清水建設10、スズキ9.

□ 理工学部は早稲田大学と並んで
  歴史と伝統のある学部です。

  創立は大正9年の名門です。
  ゼネコンだけでなくて公務員にも強いのが
  特徴です。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 09:12:43.15ID:62oAjH0y
著名建築家・建築学者

1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7

日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 09:27:21.46ID:tT3Vm/Dk
駒東って何年か前にも不祥事が報道されてたよな
中途半端なバカがエリートと勘違いしてたのか、親の肩書きで威張っるとか糞

慶応あたりにぶち込んでおけよ、桜井のところみたいに
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 14:01:22.31ID:Y6X4aWlf
駒東でも下位層はマーチだし割と妥当では?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 14:03:53.28ID:uL9mCMPZ
流通経済大ageのコピペって見なくなったよな
もしかして
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 14:26:16.62ID:J5tKAL7i
>>101
糞より低学歴のお前に言われても草
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 18:23:11.25ID:QHO5H/yg
>>103
うわー、有り得て草
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 18:39:37.03ID:+2LJg57M
そもそも中受で駒東っていうのが負組
リベンジするため必死に頑張るんだから雰囲気壮絶なものがあると思われ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:30:19.65ID:is8uI8ga
駒東って都内で何番目くらい?
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:35:16.44ID:34NTljbY
数年前は麻布と双璧をなす位
こいつが小6の時は知らん
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:43:11.90ID:xQuYv8Q2
>>107
男子校で言うと筑駒、開成、麻布の次

偏差値的には麻布とそう変わらなかったんだけど面倒見と行儀の良さを売りにしてきた割には何故か滅茶苦茶な麻布に出口で負けてるのと不祥事のせいで最近下がってきたね

筑駒除き、2/1で比較すべし
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2006_e_m.pdf

SAPIXでもダウン気味
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 19:45:57.05ID:Fhib7a16
カワハギ稲井が東大経済に復学してて草
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:23:35.70ID:rnpJLzvk
>>108
この人が小6の頃は桐朋、学附、筑附、慶應中等部と同じくらいで、
上に筑駒と開成、麻布、武蔵の御三家、すぐ下に巣鴨と海城がいて新御三家と呼ばれていたようだ。

今は桐朋、学附、武蔵、巣鴨が大きく下がったが、武蔵が中学受験の偏差値で復調基調で
今年の東大合格者数は20名くらいと悪かったが駒東よりも上回ったようだ。

ちなみに、文春を読んだら、数年に1人くらいいる大学に進学しない人だったらしく
卒後は代々木アニメーション学院に進学後に紆余曲折あって、なぜか流通経済大学の大学院院に飛んで
3DCGによるモデリングなんちゃらという修士論文を書き上げたらしい。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:26:31.69ID:rnpJLzvk
>>101
何年か前ではなく今年、不倫騒動とパワハラ騒動があって母体の東邦大学理事長から
指導力不足の責任を問われて校長が更迭されたとの記事が文春で
中学受験の直前の1月終わりに出た。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:26:34.00ID:AFGL1s/C
>>111
日大理工でもなく大卒でもないんかな?通信とか
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:51:17.31ID:+2LJg57M
>>109
2/1の御三家不合格組が流れるところだよね
第一志望はいないよね
入学式にコンプと東大への闘志燃やしてる学校ってイメージだわ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:54:44.44ID:rnpJLzvk
>>114
駒東は2/1で基本、開成、麻布、武蔵と同じく第1志望が多いだろう。
開成の落穂拾いで複数入試やってたのはかっては巣鴨から海城、聖光。

聖光に至っては近年、逆に東京西部から横浜にかけて開成を蹴って進学する者も
近年増えてきた。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 22:58:53.10ID:+2LJg57M
>>115
あ、そなんだ
ごめん
ワイ共学しか受けてなくて勝手にイメージしてた
間違え情報すみません
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:00:51.69ID:rnpJLzvk
>>113
想像するに順番が違ってて入口の代々木アニメと出口の流通経済大学院は定まったから
その空白の中間に日大理工があったかは分からん
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:03:07.10ID:ZjHshN5Z
>>112
集団万引き、京大のレイプ事件、東大のレイプ事件もあったろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:08.33ID:AFGL1s/C
>>117
プライドで言ったんかな 日大理工は評価高い
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 01:56:47.08ID:zcUrKj3G
22 :エリート街道さん 2011/02/24(木) 15:34:00.31 ID:pRbd+kPG

くだらないスレだけど
マジレスすると、30年前の日大は
今の早稲田みたいな感じだったから、
今の50代にたくさん管理職を出しても全然おかしくないよ
でも今の日大はマーチより下のグループに入って
もう見ての通り,レベルがかなり下がってしまい
新入社員は理科大の学生が多い。先輩として日大の学生を
とりたいが、早慶や理科大の学生との差があまりにも大きいので
能力が低い学生をとってしまった場合は上からお叱りが(-_-;)

日大先輩より
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 05:27:45.14ID:wrS24Raf
2011年に日大卒の50代の管理職がたくさんいたなら8年後60歳超の現在は日大卒の社長がすごく多いのに納得
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 06:48:57.72ID:dWlmOZ2k
>>120日大が早稲田・・せいぜい明治法政やろ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 09:15:18.02ID:zcUrKj3G
よく建築学科の合格格者数ランキング貼られるけど、日大って一級建築士受験資格取れる学科 5学部 7学科 2000人弱 いるでしょ。早稲田でも200人いない。
理工の建築の合格率もマーチより明らかに下。


建築士になれる確率について公式な数字はありません。

そこで、平成27年度の一級建築士合格者数上位10大学について、建築士試験の受験資格を認められた課程の定員で、合格者数を割った数字を出してみました。

65.6% 神戸大学
62.2% 九州大学
61.9% 早稲田大学
60.0% 東京理科大学
41.9% 法政大学
36.0% 明治大学
21.3% 工学院大学
18.6% 芝浦工業大学
18.3% 日本大学
18.3% 近畿大学

受験資格のある課程の学生がみんな建築士を希望するわけではありまんし、合格者数や学科定員も年によって変動があるので、これが決定的なデータというわけではありませんが、だいたいのイメージはつかめると思います。


早い話、合格率は偏差値に比例している
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 09:25:34.75ID:wrS24Raf
工学院高すぎるだろ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 09:52:39.41ID:+tgArB8s
30年前でも日大は日大
学歴フィルターにも余裕で引っ掛かり、
進学校からいくのは恥ずかしい大学、近大の仲間だよ
何が早稲田だ
頭おかしいのかな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:40.23ID:dWlmOZ2k
>>125学部による 特に理系は評価高い
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 10:18:01.43ID:qBuuAhaB
河合 偏差値 建築 3教科 2019.5.28

65.0 早稲田、慶應
62.5 理科工・理工、明治
60.0 芝浦空間
57.5 芝浦都市・先進、都市大、法政、関西
55.0 工学院
52.5 国士舘、電機、東洋、千葉工、日大理工▼、名城、近畿、大和、武庫川女子
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 10:34:15.74ID:IqKOvgc/
ただの日大とマーチが争うスレになってて草
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 11:01:06.20ID:wrS24Raf
こいつが受験したとされる1993年は多くの資料で法政=日大は証明できるから日大下げは見苦しい
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 11:04:10.92ID:dWlmOZ2k
>>129
実際は代々木アニメの専門で日大理工行ってない
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 12:04:59.61ID:QSycXPUv
日大が生み出したゴミ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 15:11:00.85ID:b/KNcweg
今より日大は難しかったが
法政=日大は無いな


1993年度 私立大学入試難易度ランキング表
資料提供 代々木ゼミナール

(経済・商・経営学系)
【69】慶応・経済
【68】慶応・商
【67】早稲田・政治経済、早稲田・教育
【66】国際基督教・教養、上智・経済
【65】青山学院・国際政経、同志社・経済、同志社・商
【64】学習院・経済、立教・経済、関西学院・経済
【63】青山学院・経済、明治・商、明治・政治経済、立教・経済、関西学院・商
【62】青山学院・経営、中央・経済、中央・商、明治・商
【61】獨協・経済、成蹊・経済、成城・経済、法政・経済、法政・経営、明治学院・経済、立命館・経済、立命館・経営、関西・商
【60】法政・社会、明治学院・経済
--------------------------------------------------------
【59】二松学舎・国際政経、日本・法、武蔵・経済
【58】駒沢・経済、日本・経済、日本・商、神奈川・経営
【57】國學院・経済、専修・経済、福岡・経済
【56】東洋・経済、【亜細亜・経済】、【亜細亜・経営】、【東海・政治経済】、【大東文化・経済】、東京経済・経済
【55】麗沢・国際経済、関東学院・経済、福岡・商
【54】多摩・経営情報、立正・経営、愛知学院・商、愛知学院・経営、広島修道・商
【53】明星・経済、桜美林・経済、立正・経済、産能・経営情報、横浜商科・商、追手門学院・経済
【52】東北学院・経済、拓殖・商、創価・経営、高千穂商科・商、城西・経済
【51】文教・情報、【国士館・政経】、拓殖・商、和光・経済
【50】杏林・社会科学、【帝京・経済】
--------------------------------------------------------
【44】日本文化・法
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 16:56:55.47ID:wrS24Raf
>>134
イライラするなよ

2019年度(令和元年)司法試験短答式試験法科大学院等別通過率(%)
(通過者/受験者、小数第3位四捨五入)

51.日本   60.42
62.法政   47.54
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 18:19:52.92ID:b/KNcweg
>>135

河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系・決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20 ▼
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 19:02:37.06ID:wrS24Raf
>>136
福島の工学部や静岡の国際関係学部までカウントして何がしたいの?

玉川大学>日本大学とか世間で言ったら大笑いされるぞ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 19:23:06.04ID:wrS24Raf
>>138
静岡の学部も入ってるね
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 19:27:01.26ID:+i+fMy6F
いくらなんでも話がスレタイから外れ過ぎじゃないですかね
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 19:45:00.00ID:b/KNcweg
>>139
静岡の学部も日本大学だよね

都心学部だけじゃないのはどの大学も同じだよ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 20:39:56.21ID:wrS24Raf
>>141
入試方式もキャンパスも全然違う実質別大学の偏差値を合計するのは、同じ国立大学だという理由で東大と北見工業大学の偏差値を足して平均するのと何も変わらない
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 21:08:13.84ID:wrS24Raf
日大が他の大学と同列にできない理由

・日本最大の大学でICU 25校分の学生がいる
・最新の河合偏差値で35から67.5 まで62.5を除いて全て存在し平均の意味がない
・大きすぎて学部単位でキャンパスが独立している。学部はカリフォルニア大学xx校のようなもの
・福島、静岡、千葉、神奈川に閉じた学部が存在する

だから日大は学部を大学とみなさないと実態に合わない
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:59.11ID:AV5KXSyg
>>140
亡くなった息子が中学受験したのは、
もう30年以上も前の話なのにね
今の受験事情の話なんかして
一体何の意味があるのかね?

もし大学出てるなら、
名簿見れば真偽は直ぐに分かるし

ここで能書き垂れてる人らは、大学出てないのかな?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 02:32:51.00ID:0lBRrLRV
千葉大はコスパ最低だからな
就職実績はMARCH未満で日東駒専レベルだし
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 05:49:12.21ID:UPEWvUXX
土木工だと建築より下だな

>>146
文系学部と医学部がある大学だと順天堂も該当する
医学部(偏差値70)と国際関係学部(偏差値50)だが足して割れば順天堂大の正しい評価になるのか?
違うだろ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 06:19:26.06ID:UPEWvUXX
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00065036-gendaibiz-soci&;p=1

 「大学受験に失敗し、浪人して1年目か2年目に、突然高校に現れて『アニメの学校に合格した』と報告してきました。そのとき、アニメの楽しさを一席ぶった。気分が高揚していたのでしょう。

 その後は、日本大学の理工学部土木工学科に進学したと聞いています。在学中は文系だったので驚きました。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 07:03:37.62ID:foCU1ADk
土木か・・まあ日大理工
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 07:20:47.24ID:ID9uVIkL
やっぱポンに行くやつってこんなんばっかりw
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 07:30:07.91ID:foCU1ADk
流通経済は大東亜ぐらいか東京経済レベルかな
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 07:40:47.77ID:M9VKI7/k
大東亜未満
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 07:45:33.28ID:lgxOj+zX
流通経済に転入したとき
有名大学からの転入だったので同級生はびっくりしたと
週刊誌に書いてた 日大だったらそんなにびっくりするか?
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 07:52:58.35ID:UPEWvUXX
日大理工ならびっくりするだろう
日大生産工ならしないけど
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:10:48.67ID:foCU1ADk
>>154
日大理工だからな マーチレベルの認識
東京とか関東で日大は評価高い
だけど土木・・中退で編入?
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:41.15ID:foCU1ADk
日大の医歯薬獣医ならびっくりだろ 理工はそれに次ぐ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:27:08.05ID:foCU1ADk
>>155区別つくんか?
まあ、日大理工は都心だが
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:27:28.97ID:JTLIW4ro
流通って茨城のあれな高校からでも行くからな
日大から来たらびっくりするだろ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:01.87ID:foCU1ADk
工学部が福島、生産工が船橋?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:42.45ID:foCU1ADk
偏差値48ぐらいだった記憶>>159
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:09:17.94ID:U9hYpVsk
>>6
何で日大を中退してまでそんなレヴェルの大学に行き直したんだろ?
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:11:56.83ID:U9hYpVsk
関西でいえば灘高校から近大理工学部中退して流通科学大学に行きなおしたという感じかな?
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:15:40.40ID:foCU1ADk
>>162ついていけなかったと思う
高校時代文系なら理数系あまりしてないはず
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 11:16:27.94ID:foCU1ADk
>>163
灘までいかんな清光学院ぐらい?よく知らない
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:41:13.17ID:5auoQVte
都庁の最高幹部から日大土木がついに消滅。
都庁は完全実力主義だから、過去がいくら凄くても管理職試験に通らないと上がれない。
都庁はオイルショック以降難関になって日大から大量に入りにくくなったせいもあろう。

都庁特別職・局長級の出身校
(2010.7.1付、知事・猪瀬副知事除く)
2010年6月25日都政新報より

合計      事務     技術
東京大11 東京大10 早稲田4
早稲田11 早稲田 7 北海道2
中央大 7 中央大 7 東京大1
一橋大 5 一橋大 5 千葉大1
千葉大 3 都立大 3 東理大1
都立大 3 東北大 2 法政大1
東北大 2 東教大 2 武工大1
北海道 2 千葉大 2 慈恵医1
東教大 2 慶応大 2
慶応大 2 青学大 2
青学大 2 東工大 1
         明治大 1
         工学院 1
         高校卒 2
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:43:08.67ID:UPEWvUXX
でもJR東日本の新入社員は日大卒が最多
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:45:36.73ID:foCU1ADk
>>167技術系、つまり日大理工
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:42:36.43ID:5auoQVte
ちな
MARCH土木・環境学科
河合偏差値 最新

中央 都市環境 57.5
法政都市環境デザ 55.0
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:53:41.12ID:UPEWvUXX
>>169
偏差値が違う同じ学科が全く別のキャンパスに3つもある日大の特殊性がはっきりしたな

日大の土木工の偏差値を出すためにこの3つの偏差値を足して3で割るの?バカなの?
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:03:52.84ID:UPEWvUXX
ちなみに
工学部 福島県
生産工学部 千葉県習志野市
理工学部 御茶ノ水および千葉県船橋市
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:12:01.10ID:UPEWvUXX
>>173

>日大に工学部、生産工学部を加えると法政とは偏差値12位は違うよ

こんなこと言ってる奴がいるけど?
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:14:21.84ID:UPEWvUXX
本気で法政理系キャンパスが福島県郡山市に移転して偏差値が下がらないとでも思ってるの?
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:37:29.61ID:UicfP1ej
大事なのは当時の話だ 20年以上前だ
まだまだ大学進学自体が難関の時代に不人気な学科である土木に高校時代文系で専門卒後大学受験、合格
今はしらんが10年ぐらい前の代ゼミでも日大理工はマーチに匹敵 20年前も良い方だろう
腐っても名門校出身の維持だろ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:39:52.94ID:UPEWvUXX
この人が受験した頃の偏差値は法政と日大はほぼ同じだったという客観的な指摘を否定しまくるのはどういう心の闇なのかね
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:32:04.05ID:2dW6Mhw9
2019年入試難易予想ランキング(私大文系3教科平均)

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
東洋大学 54.37  56.30 55.75 56.52 56.09
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00


経済=「経済・経営・商学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks04.pdf

法学=「法律・政治学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks03.pdf

文学=「文・人文学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks01.pdf

国際=「社会・国際学系」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks02.pdf
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 17:54:47.78ID:Euh1oh4K
>>178
コピペバカはリンク切れてるのも気づかない
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:48:50.76ID:Euh1oh4K
>>180
これを見ても明らかなように日大理工は偏差値が低めの学科もあるというだけで上位学科の偏差値は明治、青山、法政、中央の理系とほぼ同じだったんだよね

https://i.imgur.com/oBYlTrI.jpg
https://i.imgur.com/EvrQtXM.jpg
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:54:20.94ID:Euh1oh4K
法政と同じ数の上位8学科の平均だと
法政 56.6
日大 56
とほとんど同じ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:55:15.25ID:UicfP1ej
44歳の男は日大理工だけど簡単だから土木受けたのかな
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 20:56:30.29ID:UicfP1ej
>>186
同じ学科で比べなければ抜いているところも多い
10年前も53とか54とかあった記憶 代ゼミ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:11:02.01ID:UicfP1ej
特に宇宙工学は57とかあった記憶
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 21:26:28.68ID:VrJD53TM
>>167
プロ職な
出世関係ない現場作業員のことだよ
まぁ理科大からでもいくやつ多いけどな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 02:28:16.77ID:3GnFpW9k
読売新聞 2018.4.23

https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180419-OYT8T50030/

 「学歴フィルター」の基準とされるランク分けについては、企業によって異なるものの、おおむね以下のような大学群で分けられているとの情報があります。

【Aランク】旧帝大(東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋)、一橋、東京工業、早稲田、慶応

【Bランク】有力国公立(筑波、横浜国立、神戸など)、上智、国際基督教、東京理科

【Cランク】その他国公立、GMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)、関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)など

【Dランク】日東駒専(日本、東洋、駒澤、専修)、産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)など

【Eランク】大東亜帝国(大東文化、亜細亜、帝京、国士舘)など

【Fランク】その他、新設大学など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況