X



府大の工学域だけどどのレベルまで勝ってるかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 21:37:36.26ID:l5nyVtci
早慶はキツイけど理科大ぐらいなら煽れるんかな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 21:38:38.52ID:l5nyVtci
国公立でなら神戸の下で市大の上くらいやと思ってる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 21:43:32.93ID:Gz5eXhgf
どう考えても理科大は煽れない 同レベル
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:38.89ID:l5nyVtci
>>4
マーチに負けてるとは微塵も思ってないけど理科大は同レベル帯の国公立落ちが多そうで競ってそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:49.58ID:bLNGEUBO
中期だっけ?
どこ落ちが多いん?やっぱ京大阪大とか?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:11:24.49ID:l5nyVtci
>>6
阪大が一番多くて京大が二番目
あと医学部に前期後期で落ちて取り敢えず出しといた中期府大に行ったパターンが少数
あとは後期ミスったのか東大落ちが何人かいた
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:12:07.35ID:l5nyVtci
名古屋おちも結構いる気がする
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:14:31.20ID:cyac7EC8
国立換算だと
千葉大よりは微妙に落ちる印象だが

まあそれくらいの印象
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:18.73ID:l5nyVtci
>>9
関東の感覚が全然わからん
千葉って市大と同じぐらいやと思ってたけど違うんか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:18:39.87ID:cyac7EC8
>>10
市立大より若干マシだな
何より国立だしな
公立大は落ちる印象
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:19:03.86ID:kBpKSjHl
ワイ神戸理系やけど、イッチの感覚と同じ。
理科大MARCH位なら煽れるでしょw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:20:22.76ID:l5nyVtci
>>11
じゃあ神戸と市大の間ぐらいって感じか?微妙なラインやな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:01.13ID:l5nyVtci
>>12
まあ神戸は府大よりランク高そうやし煽れるやろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:06.66ID:cyac7EC8
実際は府立大なら関東だと後期枠のでかい横国あたりとダブル合格する奴が多いんないかな

横国とならほぼ100%が府立大蹴って横国に流れそうだが
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:38.10ID:kBpKSjHl
>>13
まあ神大と同レベル位言っても誰も怒らないんちゃうの
流石にうちより上と言われるとキツイけど。
神大も何やかんや京大落ちばっかりやし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:25:38.99ID:l5nyVtci
>>15
関西だからか横国と併願ってあんまり聞かへんわ
神戸とか名工とか京繊なら聞く
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:53.62ID:l5nyVtci
府大蹴って浪人とかよく聞くけど就職先みたら旧帝と遜色無いように見えるんよなあ
知名度コンプさえなければ大学の頑張りで良いところ行けそうなのに
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:32:16.74ID:kBpKSjHl
>>18
府大工学域はかなり賢いし、分かってる奴分かってるからええんちゃう?
むしろ神大理系の方がバカにされやすいしw(まあ実際文系に比べるとカスなんだが)

就活終えたM1やけど、府大京工繊辺りからは関関同立クラスとは明らかに扱いちゃうよ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:34:17.61ID:fQVgGDol
工学だから就職めちゃくちゃ良いんだろ
羨ましい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:35:43.90ID:cyac7EC8
まあ理系は宮廷と非宮廷の扱いが全く違うからな
研究職なんかじゃ特に
就職が同じように見えても入社後の扱いが違ったりな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:39:23.66ID:C2RvB12v
府大が高いのではなくて中期府大が高い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:42:07.91ID:kBpKSjHl
>>21
大学という単位で研究する場合、研究の機材や予算が旧帝大と非旧帝大が違うのはその通り。

でも、入社後はそんなの関係ないぞw
インターンしてて先輩社員見てても、仕事が出来るかどうかだけしか見られてない。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:42:19.22ID:wi/14K5r
中期だから前期は全部格上
理科大には勝ってると思うが
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:45:27.88ID:l5nyVtci
>>20
入ったときは前期落ちで絶望してたんだけど就職みて手のひら返したわ
聞いたことある企業がめっちゃ多い
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:52:56.95ID:kBpKSjHl
>>25
ワイも前期落ちで絶望したけど、勉強に打ち込んだら何も思わなくなった

しかも就活全く苦労せえへんで
推薦一つで決まり。
院試でいい研究室行けるよう頑張るんや
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 23:22:45.93ID:L8069SsO
>>23
会社が見てるのは
あくまでもその人のポテンシャル
要は偏差値

そもそも大学の研究レベルなんてw

よっぽど有名企業との連携で実質的な研究でもやってない限り
まあ意味はない

府大工学域の就職はその偏差値に応じていい

でもキャンパスライフはまた別w
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 23:27:58.41ID:o65jx/8m
阪市神戸阪府は存在自体が知られてないけどな
むしろマーチから煽られる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 23:30:32.28ID:suSHgnKj
府大とか笑笑
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 23:37:05.86ID:biBMRrPl
受サロ民の特徴
根拠のない誹謗中傷をする
客観的データを認めない
嘘ばかり付く
謎の格付けが大好き
他大学に対する異常な嫉妬
などなど知能の低さを露呈している。ここに書かれている事は信じてはいけない。特に受験生はちゃんと自分で正しい情報を得るべし

☆豆知識☆
ワタク→東京一工未満の国立大生が特に早慶に対する妬みを表現する言葉

ザコク→マーチ関関同立などの私立大生による国立に対するコンプレックの裏返しの言葉

ザコク(雑魚ワタク)→底辺国公立大生がザコクというワードの浸透を恐れ使用する
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 23:39:18.39ID:kBpKSjHl
>>27
企業が偏差値を見る、というなら「旧帝大と非旧帝大の扱いが全く違う」のは間違いだろ。
筑波横国府大農工とかは偏差値はそんなに旧帝と変わらんよ。名大阪大はまた1段階上だが
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 00:04:03.47ID:mvN5fCJZ
>>2
神戸の上やろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 00:04:41.81ID:mvN5fCJZ
>>20
就職は正直北大より良い
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 00:21:58.10ID:6ogm4HcD
>>32
偏差値だけみたらそうかもしれんけど神戸と府大どっちに行きたいかと言われたら神戸行く人多いやろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 00:31:27.53ID:qOSUGIx6
イッチ、もしかして東工大落ちか?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 00:44:15.46ID:BkNMY57L
普通に阪大落ち
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 00:55:17.68ID:51XogiB3
思い当たる奴がいたが別人やったみたいや、勘違いしてすまんな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 02:59:49.05ID:92YqBsYy
見下せるのは
私立は上智理科大以下
国立は電農名繊金岡千広以下
公立は全部
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 03:31:47.06ID:Hyd9DkdO
中期ドーピングがあるわけだし、国立は後期じゃないと比較できない。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 08:11:22.40ID:6ihaSgmV
>>38
電農名繊金岡千広は見下せんと思うぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 08:51:44.71ID:dxpTSnik
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 09:44:45.30ID:KRrOaJBc
大阪府立大学併願対決東進併願データ

https://i.imgur.com/eoXpVL9.png

大阪府立大学工 50-50 大阪市立大学工
大阪府立大学工 57.1-42.9 京都工繊大
大阪府立大学工 66.7-33.3 広島大学工
大阪府立大学工 66.7-33.3 東京理科大工
大阪府立大学工 0-100 九州大学工
大阪府立大学工 0-100 名古屋工業大
大阪府立大学工 0-100 横浜国大理工

阪府工は所詮この程度
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 10:03:09.49ID:YA2X5ypN
名大東北≧阪府≧北大九大
だと思ってるんだけど違うの?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 10:06:39.32ID:KRrOaJBc
>>44
そんな訳無い
中期日程の比較対象は併願可能な後期日程との比較になる
W合格の選択結果は>>43の通り九大名工横国に完封負け
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 10:09:07.49ID:YA2X5ypN
>>45
まじかすごい頭いいイメージあったわ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 10:10:50.31ID:cUK5NxRN
頭は>>44くらいでいいよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 10:16:23.22ID:cUK5NxRN
https://i.imgur.com/eP4ZGwC.jpg
合格者は阪大並み
前期中期はW合格できないので
京大阪大合格者があげてるわけではない
>>43のように後期で他大行くのもいるが必ずしもそいつらが高偏差値だったとは限らない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 10:25:52.25ID:KRrOaJBc
>>48は前期日程と中期日程を並べた恣意的な資料
府大工は全ての前期日程に負けていて>>43の通り入学優先度も低くワタク入試と同様の偏差値のカラクリがある
合格者平均偏差値と入学者平均偏差値に乖離があるのが中期日程
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 10:48:53.27ID:Iuoiu7Rz
>>49
恣意的の意味知ってる?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 10:51:30.94ID:cUK5NxRN
いや
入学者平均偏差値で下がったとしても阪大除く地底程度はあるよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:00:35.92ID:DkAKNELi
当たり前だけど入学者のレベルが高くたって大学のレベルが見合ってなきゃ意味ないよね
府大工って後期で文系大学の神戸の理系学部に受かったら蹴られるところじゃん
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:00:42.64ID:KRrOaJBc
>後期で他大行くのもいるが必ずしもそいつらが高偏差値だったとは限らない

>阪大除く地底程度はあるよ

これらの主張に関するソースが示されていない
京大後期阪大後期が存在しない以上W合格者の方が偏差値が高いのは明らかで、阪府信者の思い込み
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:04:49.01ID:KRrOaJBc
>>52
>>43には載っていないが関西で神戸を蹴って府大に進学するアホは存在しない、いたら天然記念物並み
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:05:07.21ID:cUK5NxRN
>>52
>入学者のレベルが高くたって大学のレベルが見合ってなきゃ意味ないよね
神戸理系のこと?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:07:59.34ID:cUK5NxRN
駿台入学者偏差値
府立工 合格者60.3 入学者59.0
神戸理 合格者56.5 入学者56.3
神戸工は載ってない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:11:41.69ID:otPoahzQ
>>48
そもそも阪大落ちが行くところだから
阪大並みってことは無いわ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:12:31.53ID:KRrOaJBc
先程も書いたが後期の偏差値を持って来ないと意味が無い
府大は全員前期落ちの敗者復活入試だからね、後期との比較が必要
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:12:36.53ID:cUK5NxRN
下がったとしてももともと合格者自体が雑魚の神戸より上なわけ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:13:47.19ID:cUK5NxRN
>>57
京大不合格者が阪大合格者以上だろ
というか数字で出てるんだから
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:14:09.66ID:qOKS7LA8
まあ千葉大理科大レベルという人も阪大レベルという人もいるし、間とって北大九大筑波横国理系レベルだと思ってる
北大九大筑波横国の理系くらいのレベルなら神戸大理系と迷うのもうまく説明できるし
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:14:51.14ID:cUK5NxRN
>>58
今入学者の質議論してるんだが
じゃあ後期で府立並みの定員とれよ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:14:54.96ID:kxDXHq7E
京大
ハイクオリティ悪ふざけ
折田先生像
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:15:30.91ID:dxpTSnik
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:15:38.82ID:otPoahzQ
>>60
ばっかだなー
阪大にも京大合格レベルはいっぱいいるんだぜ?
京大落ちのレベルのほうが怪しいわ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:16:52.50ID:cUK5NxRN
>>65
あのな
結果が出てるんだからお前の理論に綻びや思い込みがあるんだよ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:17:18.69ID:KRrOaJBc
>>61
横国には>>43で完封負けしてるのが示されてるよ
京都工繊後期、阪市後期と同程度の実力なのが府大工
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:18:04.89ID:otPoahzQ
所詮前期落ちた人がいく大学
突き抜けた頭の奴はおらん
北大九大にだって突き抜けた奴はごく少数だがいる
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:19:20.68ID:aHwZ8A7F
府大工が地底レベル?偏差値高くても行く価値は北大にも負けてると思うけど
「あなたは北大理系または府大工にいけます、どっちに行きますか」って聞いたら前者を選ぶ人のほうが多いでしょ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:21:16.78ID:N2gz4/Z7
ダブル合格したらどっち行くかって話だと

千葉大くらいじゃね?
千葉大のが若干上な気がする
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:21:55.32ID:KRrOaJBc
>>70
それが妥当だと思う
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:24:13.69ID:E0GwnC5k
府大工はつまり、

偏差値…前期阪大レベル、後期神戸レベル
併願対決…横国レベル

くらいか?
中期府大の偏差値は後期試験の偏差値と比較するべきだと思う
やっぱりギリギリ地底に及ばないくらい(神戸筑波横国)じゃないか

もちろんここでの神戸とかは理系の話な
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:26:04.42ID:92YqBsYy
就職は神戸横国筑波といい勝負
大学名で就職カスな千葉阪市選ぶ奴は馬鹿でしょw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:26:14.24ID:dxpTSnik
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:28:29.84ID:kxDXHq7E
地方の国公立大

学生時代その地域で他に並ぶ学校があまりないせいか
学生は周りにちやほやされるのか優秀って自負の強い人が多いイメージ

ただ社会人になると育ちの悪いワタクや学閥で奸智をつかってくるワタクと遭遇するから
今度は急に控えめになるイメージ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:28:30.04ID:jqzRwkVH
まあ大阪にあるから就職はいいだろうな
地底と金岡広の中間ぐらいか
神戸より上ってことはないと思うが
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:30:51.93ID:cq7pfrhu
誰か府大工と後期神戸のW対決のデータ持ってない
さすがに理系でも神戸でしょ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:30:58.28ID:BkNMY57L
まあ府大の就職見てみたらいいんちゃう
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:31:59.55ID:jqzRwkVH
でもちょっと可哀想ではある
近所の阪大とはあらゆる面で大差あるからな
偏差値だけは僅差なのに
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:32:20.66ID:kxDXHq7E
今は、京大阪大は前期のみで後期はないよ。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:32:27.64ID:LSzfi66m
ここで鬱憤晴らしてないでさっさとお得意の仮面浪人しとけよ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:34:28.86ID:UFoXtb/8
後期と比べるべきって話がわからん
神戸大学は前期に受かったら入学できるけど府大は中期で受からないと入学できないやん
この比べるべきってのは偏差値の話で就職とか大学の格とかは別の話で
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:37:20.17ID:KRrOaJBc
>>82
府大は全ての前期に敗北してる
前期に落ちた受験生しか受けないからね
神戸を蹴って府大に進学する受験生はほとんどいない
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:38:03.97ID:kxDXHq7E
早稲田大学

小保方のせいで理系博士号の価値大暴落
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:39:21.78ID:KRrOaJBc
>>82
>府大は中期で受からないと入学できないやん
そもそも府大は不本意入学者しかいない、第一志望は皆無
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:41:09.65ID:jqzRwkVH
偏差値比べるだけなら河合の一覧みればいい話
それ以外の部分で比較して府大がどのレベルかってスレでしょ?
神戸後期と比べる意味は充分理解できる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:42:03.41ID:UFoXtb/8
>>85
不本意で入学って何を意味するのかわからん
第一志望で入ったやつより偏差値が上なら賢さは上じゃないの
そもそも不本意な入学言うなら第一志望諦めたパターンのやつなんて前期組にもおるやん
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:43:53.97ID:kxDXHq7E
国公立大はセンターで点数取らないといけないから全科目そこそこ出来ないといけない
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:44:59.35ID:BkNMY57L
府大スレって需要あったんだな
関係する人少ないから見向きされないと思ったわ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 11:45:53.96ID:kxDXHq7E
研究熱心な理系オタク 多し
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 12:24:06.32ID:Hyd9DkdO
中期受験会場には名古屋会場もあって完全に前期名大、後期名工大のパターンの学生を狙い撃ちしている。
しかし愛知県民に名工大を蹴らせるほどの大学ではない。
結果的に0-100になったのは、この選択をするのは愛知県民だけで
大阪府民ならを府大を選ぶだろうが、大阪府民だとそもそも後期名工大受けることは無いだろうし。
しかし中期ではなく後期にしていて、名古屋会場も無ければ愛知県からの受験生を確保する事すらできてないわけだから、
後期での受験生確保の競争からも逃げていると言える。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 12:25:59.74ID:Hyd9DkdO
需要というのは本当に中期だからこそ。
前後期は選択が多いけど、上位工学部志望の中期はほぼ一択なので競争相手なし。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 13:48:22.65ID:3JdilG6P
理科大より上だけど、煽れるレベルではない。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:02:08.70ID:mzQaAF+h
>>93
>>56が2001年
1998年 府立工 合格者60.3 入学者59.6
府立工の入学者偏差値下がりまくるという奴は少なくとも俺が出したデータ以上のものを出せよ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:20:23.41ID:KRrOaJBc
2001とか1998とかお爺ちゃんかな
直近3年以内の持ってこい
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:27:59.58ID:B69wIS+K
>>83
前期神戸受ける人は中期阪府受からないでしょ?
中期後期は兵県とか阪市じゃね?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:29:30.53ID:4TbjTTyl
>>43
府大と名工 0-100はデータかなり少ないだろ
これ俺の知り合いだが
https://i.imgur.com/bV9E8D2.jpg
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:33:06.48ID:KRrOaJBc
>>98
府大は中期日程だから前期とは併願出来ないよ
神戸後期との併願だね、それで府大はほぼ負けてる
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:33:54.01ID:mzQaAF+h
>>97
俺は以前学歴データまとめてあったところから拾っただけ
入学者偏差値はこれが唯一みたいだからな
2000年前後は府立工の辞退率が低かったなんてことはないだろう

府立工の入学者偏差値下がりまくるという奴は少なくとも俺が出したデータ以上のものを出せよ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:35:01.06ID:KRrOaJBc
>>99
炭消しした伝聞情報はアテにならない
晒して持っておいで
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:37:43.41ID:mzQaAF+h
自分じゃデータも無しに合格者平均偏差値と入学者平均偏差値に乖離があるのが中期日程
などというくせに人が出したデータにはケチつける
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:40:41.16ID:kxDXHq7E
立命館
同志社コンプが凄まじい。

どちらにしても女子大は高学歴にモテる。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:42:12.46ID:mzQaAF+h
2001年なら京大阪大後期に蹴られそれこそ入学者偏差値下がりそうなもんだがな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:42:54.09ID:KRrOaJBc
データは>>43で客観的な東進のデータを示しているんだがな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:43:05.81ID:LjtBfUg7
大阪府立大学併願対決東進併願データ

https://i.imgur.com/eoXpVL9.png

大阪府立大学工 50-50 大阪市立大学工
大阪府立大学工 57.1-42.9 京都工繊大
大阪府立大学工 66.7-33.3 広島大学工
大阪府立大学工 66.7-33.3 東京理科大工
大阪府立大学工 0-100 九州大学工
大阪府立大学工 0-100 名古屋工業大
大阪府立大学工 0-100 横浜国大理工


阪府工は電農名繊の一角に完封負けする程度のレベル
千葉大レベルだとか神戸大レベルだとか厚かましいにもほどがあるw
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:44:20.74ID:mzQaAF+h
それが入学者偏差値下がるに直結してないわけ
全然俺より上のデータでない
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:45:17.64ID:mzQaAF+h
まず何人いるかわからなきゃ話にもならない
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:46:50.16ID:KRrOaJBc
>>107
同じ地元の阪市後期、京都工繊後期とほぼイーブンな時点で府大工のレベルは大したことないって分かるな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:47:11.37ID:mzQaAF+h
で蹴ったやつの偏差値も不明
2001年の合格者偏差値と入学者偏差値の差データよりはるかに有用性が低いわけ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:52:03.03ID:mzQaAF+h
2001年は合格者偏差値と入学者偏差値にあまり差がなかったが
現在はこういう事情の違いで差があると思うって形で構わんから書いてみろよ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:56:42.30ID:KRrOaJBc
誰に言ってるんだか
情報鮮度の無いテキストデータは直近の受験生の動向とは関係ないよ
信頼度:2018年の東進データ> 2001の画像無し又書きデータ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:57:32.93ID:mzQaAF+h
>2001年は合格者偏差値と入学者偏差値にあまり差がなかったが
現在はこういう事情の違いで差があると思うって形で構わんから書いてみろよ

できないんだね
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 14:59:40.13ID:mzQaAF+h
大阪府立大学工 50-50 大阪市立大学工
大阪府立大学工 57.1-42.9 京都工繊大
大阪府立大学工 66.7-33.3 広島大学工
大阪府立大学工 66.7-33.3 東京理科大工
大阪府立大学工 0-100 九州大学工
大阪府立大学工 0-100 名古屋工業大
大阪府立大学工 0-100 横浜国大理工

ここから入学者偏差値は大幅に下がるだってよ
すごいなー
2001年はここら蹴って府大工だったの?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 15:00:03.88ID:KRrOaJBc
ついに>>43の反証データも示せず罵るだけになったか
ただの荒らしだな
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 15:06:08.04ID:mzQaAF+h
ねぇねぇ府立大学工蹴り九州大学工は何人いたの?まぁそいつはそこそこ高そうだね
府立蹴って工繊だの広島ったやつ偏差値高いのかな
W合格といっても府立受かったらそこらの後期受かって当たり前だろ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 15:10:52.31ID:kxDXHq7E
ハーバードも私立ですが
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 15:24:24.79ID:LjtBfUg7
大阪府立大学併願対決東進併願データ

https://i.imgur.com/eoXpVL9.png

大阪府立大学工 50-50 大阪市立大学工
大阪府立大学工 57.1-42.9 京都工繊大
大阪府立大学工 66.7-33.3 広島大学工
大阪府立大学工 66.7-33.3 東京理科大工
大阪府立大学工 0-100 九州大学工
大阪府立大学工 0-100 名古屋工業大
大阪府立大学工 0-100 横浜国大理工


阪府工は電農名繊の一角に完封負けする程度のレベル
千葉大レベルだとか神戸大レベルだとか厚かましいにもほどがあるw
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 15:52:48.52ID:rFrthr9X
>>100
後期神戸工は10人とかしか取らない
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:03.54ID:BkNMY57L
名工蹴って府大とか大学に普通にいるし100-0のデータって単に母数が小さいだけじゃないの
他の50-50とか66-33とかもいかにも母数小さそうだし
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:52.84ID:MurbzYVQ
なんで、落ちた人の塊が、他の学校を煽りたがるかがわからない。謙虚にしたほうがいいと思うが。府大の人だったら、恥ずかしくないの?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 19:06:26.99ID:3OeD3M9a
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 19:42:11.50ID:/5VD1cfg
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8DDxigUYAAmJoI.jpg    
   
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
     
数分で出来ますので是非ご利用下さい
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 23:48:20.97ID:kj69Fxtv
>>119
学費差でかい理科大あたりにまで蹴られてるのは草

所詮マイナー公立だから
広島大とか京都工芸繊維あたりにまでちょくちょく蹴られてるのも笑える
名工大完封負けは分母が小さいからだろうが
まあ普通に蹴るやつはいるんだなって感じだな

横国あたりになるとほぼ大半が府立大蹴るってことやない
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 02:53:08.70ID:TjtgBbb8
https://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/428/h30_nagoya.pdf
大阪府立大学工学域名古屋受験会場が名古屋国際会議場とウインクあいちの2箇所もあるのだから
愛知県受験者の前期名大、後期名工大、中期府立大はかなり多いはず。

逆に名工大側から見た入学辞退者は近畿全体だと後期合格者47人中14人辞退。
https://www.nitech.ac.jp/examination/gakubu/files/senbatsu/h30/h30_1_syussin.pdf
近畿出身で前期名工大合格の入学辞退はゼロなので名工大蹴りワタクはいない。
後期の14人名工大入学辞退は中期大阪府立大学が多いと思われる。
愛知県でも後期合格者215人中30人辞退なので、
その30人は中期大阪府立大学と中期名市大薬学部が多いと思われる。

後期名工大合格者数の中で大阪府立大学とのダブル合格者数は不明だが
完封という結果はサンプルが足りないだけで、実際は10人以上は名工大蹴り大阪府立大学はいると思われる。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 11:49:05.48ID:BcXngqHx
偏差値はどの予備校も概ね阪大〜名大程度って出してるじゃん
なんで受サロ民はそういう客観的なデータを信じられないの?君らの出してるデータよりよっぽど信用なるよ?
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 17:10:10.48ID:iW1zA4Ca
前期と中後期の偏差値は単純比較できないぞ
同じ偏差値の人が同じ大学を受験して合否が割れたとすれば試験当日の実力は
受かった人>落ちた人
だろう
でも予備校のデータ上の実力は
受かった人=落ちた人

中後期はこの落ちた人のみを抜粋して偏差値を出したもの
ハリボテ偏差値になるのは当たり前
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 17:26:12.52ID:3F6Wsp8j
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
確かに早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 18:28:23.78ID:6jtriS/0
学部|学科・専攻・その他 日程方式名 セ試
得点率 偏差値
工|建築 前期 79% 57.5
工|電気情報工 前期 78% 57.5
工|物質科学工 前期 77% 57.5
工|地球環境工 前期 77% 57.5
工|エネルギー科学 前期 77% 57.5
工|機械航空工 前期 79% 55.0
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 19:00:55.47ID:rY+73Q1w
府大の工学域が中期だから前期と比べるのはおかしいだって?
笑わせるなよ
府大の工学域は全員中期日程で入ってきてるんだから前期と比べても問題ないし科目数も英数理2課してる
後期日程は軽量が多いからむしろ比べてはいけない
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 19:11:25.27ID:z8D94pwP
府大工に第一志望で入ってくるヤツは全体の何割くらいでっか?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 19:47:39.04ID:MP/NTffr
>>133
1割もいない
数%
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 19:51:17.28ID:nYTUNILZ
え ゼロじゃないの?
家の隣が府大だったとしても阪大志望しそうだけど
それに府大第1志望だったら前期受けないの?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 19:52:18.11ID:3F6Wsp8j
●絶対にFラン扱いされる大学

マーチ未満のFラン推薦入学、それ以下のFラン入学。
マーチ以下の私立文系推薦は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう早慶マーチ未満の推薦私立文系はカスなので採りませんとか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ以下で推薦入学とバレた場合は日東駒専の一般入学より下の扱いを受けてしまう。

推薦が判明したら企業からは一斉排除されて終わり 。

世間では推薦MARCH以下はニッコマ一般より下なので頑張って一般入学で入りましょう 。

一般で大東亜も受からないやつが推薦でMARCH以下入っても、『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに推薦はバレなきゃいいとかギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、推薦MARCH以下って行く意味あんのって思っちゃう。 バレたら虫だからw

実態として、推薦のMARCH以下、推薦の関関同立以下の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで推薦ってバレたら就職活動に行ってもすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、推薦MARCH、推薦関関同立以下の私立大学文系学生。
推薦マーチ以下のFラン文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか? 企業は今推薦入学を排除したくて躍起なんです。面接で、一般か推薦かを聞く企業が増えてます。

推薦隠して自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣推薦大学を廃止する
マーチ推薦は推薦バレたら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石に一般で大東亜すら受からない推薦マーチの訳わからんやつはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は推薦馬鹿が大学に行き過ぎ
一般が最低ラインだからな 、推薦で評価されるのは早慶まで。
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
確かに早慶上理、GMARCH、関関同立以下は推薦ならゴミ扱いでどこでも同じだな
推薦とバレた瞬間から底辺職に就くしかない。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 20:11:55.33ID:6jtriS/0
c日程とか中期日程で募集する意味を考えるべき。本当に自分たちがレベルの高い学校と思っているなら、阪大みたいに前期日程だけで勝負してみれば?まあ、そんなことすれば、市大にも大きく負けるだろうね。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 20:13:09.06ID:6jtriS/0
まあレベル的に言えば、後期神戸に蹴られるから神戸よりは低いとして、広島よりは上だから、神戸と広島の間くらいにはる。市大と変わらん。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 20:15:17.02ID:GuoaGzUi
航空や海洋があるから居ないこともないんじゃね
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 20:29:06.33ID:GuoaGzUi
アホかよ
府大自体なんて市大以下のよくて同志社とかそんな雑魚レベルだろ
でも工学域は中期で全国から滑り止めに受けに来るからレベル高いんやろ?
それなのに何で中期で入った奴を同大学の前期とみなすんや?中期で入った奴は実力者やろ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 20:40:43.77ID:MP/NTffr
実力者(旧帝落ち笑)
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 20:58:30.44ID:A1JUvjwS
>>140
その理屈だと神戸後期>府大中期だから結局神戸>府大じゃん
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 21:02:16.44ID:G2J+mfNR
大阪府立大学併願対決東進併願データ

https://i.imgur.com/eoXpVL9.png

大阪府立大学工 50-50 大阪市立大学工
大阪府立大学工 57.1-42.9 京都工繊大
大阪府立大学工 66.7-33.3 広島大学工
大阪府立大学工 66.7-33.3 東京理科大工
大阪府立大学工 0-100 九州大学工
大阪府立大学工 0-100 名古屋工業大
大阪府立大学工 0-100 横浜国大理工


阪府工は電農名繊の一角に完封負けする程度のレベル
千葉大レベルだとか神戸大レベルだとか厚かましいにもほどがあるw
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 21:09:03.47ID:GuoaGzUi
>>142
神戸>府大 分かる
神戸前期>府大中期 分からん
神戸後期>府大中期 神戸後期は数学一科目の軽量だから一概には言えんがまだ分かる
神戸工>府大工 ええやろ
神戸工生>府大工生 ?前期が定員の殆どを占めるのにそれはない
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 22:42:32.03ID:EWidoJLB
●絶対にFラン扱いされる大学

マーチ未満のFラン推薦入学、それ以下のFラン入学。
マーチ以下の私立文系推薦は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう早慶マーチ未満の推薦私立文系はカスなので採りませんとか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ以下で推薦入学とバレた場合は日東駒専の一般入学より下の扱いを受けてしまう。

推薦が判明したら企業からは一斉排除されて終わり 。

世間では推薦MARCH以下はニッコマ一般より下なので頑張って一般入学で入りましょう 。

一般で大東亜も受からないやつが推薦でMARCH以下入っても、『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに推薦はバレなきゃいいとかギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、推薦MARCH以下って行く意味あんのって思っちゃう。 バレたら虫だからw

実態として、推薦のMARCH以下、推薦の関関同立以下の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで推薦ってバレたら就職活動に行ってもすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、推薦MARCH、推薦関関同立以下の私立大学文系学生。
推薦マーチ以下のFラン文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか? 企業は今推薦入学を排除したくて躍起なんです。面接で、一般か推薦かを聞く企業が増えてます。

推薦隠して自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣推薦大学を廃止する
マーチ推薦は推薦バレたら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石に一般で大東亜すら受からない推薦マーチの訳わからんやつはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は推薦馬鹿が大学に行き過ぎ
一般が最低ラインだからな 、推薦で評価されるのは早慶まで。
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
確かに早慶上理、GMARCH、関関同立以下は推薦ならゴミ扱いでどこでも同じだな
推薦とバレた瞬間から底辺職に就くしかない。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/03(月) 23:12:42.20ID:odOg5RWk
ぶっちゃけ地底理系は超えてるわ
センター得点率とか8割超えてるし
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 00:47:02.72ID:lYJheF3o
府大が阪大レベルとか馬鹿じゃねえか
京大落ちがいるってのが根拠らしいが
阪大上位層と京大落ち層はどっち上だと思ってるのか
ボーダー偏差値なんて所詮「ボーダー」比べてるだけで
入学生の質じゃないから
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 01:07:41.46ID:ea2lPdgX
地底落ちが沢山いて地底蹴りは1人もいないのに地底クラス????????
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 01:10:33.79ID:+YKWY2gg
地底だけど地底に近いレベルあると思うぞ
開示したら最低点超えてなかったやつ知ってるし
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 01:17:44.54ID:u1NKZUVl
偏差値見る限り地底落ちは受かる人少ないやろ京阪名くらいじゃね
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 01:20:32.61ID:ea2lPdgX
地底合格者で落ちてた人がいる云々でそのクラスと認めていいなら
地底合格MARCH落ちも普通にいるので
そういう意味なら大阪府立はMARCH同様に地底レベルというのが成り立つけどいいのか?
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 01:23:39.17ID:+YKWY2gg
>>152
マーチ落ちなんているのか?
それならないわな

ただ就職先一覧とか見てるとあんま変わらんで
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 09:27:01.49ID:wyPn40eJ
中期だから学生のレベルが高い
下手すればどっかの旧帝よりも高い

旧帝は最強という立場を譲らない人もいるかもしらんけどこれは仕方ない
何故なら大都市圏にある中期日程の学部なんだもの
中期だからかさ増し?
だからそのかさ増しされた結果金岡千広レベルの大学に旧帝レベルの学生が通うはめになってるんだよ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 09:39:25.40ID:juLxWcDL
>>148
合格者が阪大並みは結果出てるんだから動かしようがないだろ
京大落ちがいるってのが根拠じゃなくて
合格者阪大≒府立工という結果になった理由として
京大落ち府立合格が阪大平均より上で京大以外落ち府立合格を合わせても
阪大並みになったのだろうと推測してるの
入学者偏差値については古い2001年のデータから推測するしかないね
これしか出てないんだから
この時は大して下がってない
今は大幅に下がると思うなら今と2001年は状況がこう違うから
そういう結果になるだろうと書け
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 09:46:18.47ID:CD5hoJ26
>>144
これ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 09:50:58.79ID:CD5hoJ26
合格者レベルは前期神戸地方宮廷以上、後期神戸以下
学校のレベルは神戸地方宮廷より下
これでFAじゃろ?
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 10:09:44.90ID:juLxWcDL
>金岡千広レベルの大学に旧帝レベルの学生が通うはめになってるんだよ

これは神戸理系にも言える
前期ですら神戸理系≒地底理系
大学のレベルは全然違うのに入学者レベルが同等は入試方式に違いがなくとも
起こり得るのだ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 10:24:40.26ID:D2XGb7QP
府大とか明確に東理未満もいいところの圏外ボロカスなのに
なに身内で勝手に脳内インフレさせてんの

QS 世界大学ランキング2019 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2019

Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
401-450筑波 451-500ICU

Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
451-500横国

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市

Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
401-450首都 451-500千葉/岡山

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
451-500広島/上智
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 10:26:50.97ID:wyPn40eJ
学生レベルの話でしょ
研究じゃなくて
そういう論点ずらし以前の論点を把握すら出来てない低レベルの議論は求めてないっすよ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 10:31:57.38ID:juLxWcDL
トムソン・ロイター論文数2009-2013 工学
神戸409 うち引用数上位10%論文数26
府立278 うち引用数上位10%論文数34
論文数だけは神戸のほうが多いみたい
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 10:35:47.72ID:9+r2QwIe
府大 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 早稲田 慶応
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 10:57:26.34ID:QNEc/S3s
>>152
私立が地底と比べられないのは科目数が違うからじゃないの?
府大は科目数は他の国立と同じだし
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 11:05:33.89ID:juLxWcDL
普段地底理系に神戸理系は難易度だけはそこそこだが中身は低レベルと言われる憂さを
同じ手法で府立工にぶつけてるようだな 
まぁ神戸理系に府立工を中身低レベルなんて言う権利ないんだが
そしてそれは未来永劫地底に低レベルと言われ続けるのを受け入れたということだ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 12:15:38.43ID:fbfh3LZJ
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
確かに早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 12:29:01.69ID:qGHGbdve
府大は論外
広島レベル
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 12:34:23.85ID:e7fiGszB
QS世界大学ランキング2019
QS World University Rankings 2019

工学技術総合
Engineering and Technology

13 The University of Tokyo 東京大学
24 Tokyo Institute of Technology 東京工業大学
30 Kyoto University 京都大学
=61 Osaka University 大阪大学
68 Tohoku University 東北大学
104 Kyushu University 九州大学
106 Hokkaido University 北海道大学
=120 Waseda University 早稲田大学
=128 Nagoya University 名古屋大学
=147 Keio University 慶應義塾大学
=285 Kobe University 神戸大学
=285 University of Tsukuba 筑波大学
=349 Hiroshima University 広島大学
=365 Tokyo University of Science 東京理科大学
451-500 Yokohama National University 横浜国立大学
以下圏外


マイナー公立大の府立大も圏外です
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 13:42:47.45ID:YoB0iNXf
府立大聞いたことなかったけど偏差値は高いけどそれだけって感じなのかな
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 13:45:54.18ID:P3LOqCHV
府大のキャンパスってどういう雰囲気なの?
理系単科大学みたいなもん?
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 15:53:32.23ID:p7deExmO
>>158
あんなクソみたいなセンター比率で九州理系以上はあっても
北海道以上は絶対ないわ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 18:32:31.44ID:u3M3byTl
>>155
頭悪いな
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 18:34:20.00ID:AAvmub+l
どういう点で?
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 19:05:53.37ID:DIbT6Je5
>>171
頭悪そう
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 20:23:59.86ID:Gltkvj0q
来年の中期入試はこのスレみたいに熱くなりそうやな
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 20:41:39.85ID:CUkLAZXp
>>167
まあほんとに中期のハリボテ偏差値だけで
中身はすっからかんの大学だなって感じだな
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 21:52:04.82ID:X6orqyZi
自己分析できない奴らの集まり
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 00:29:19.95ID:TriePK0M
府大工学域偏差値高いだけの変なとこだけど
単位取るの楽だからおすすめだぞ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 00:33:17.67ID:YtF9bvXr
府大も理科大もどんぐりの背比べ定期
ちな東工
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 08:47:41.14ID:TuSEhM+b
中期のハリボテ偏差値で中身無し
理科大広島大と同レベル
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 13:12:59.51ID:1qIrDnIL
早慶理工と同じで入ったら負けの大学
ハリボテ偏差値なのも同じ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 17:14:40.51ID:fKk/TLPP
偏差値が高いだけのハリボテとか言われてるけど
https://nistep.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_action_common_download&item_id=4768&item_no=1&attribute_id=13&file_no=3&page_id=13&block_id=21
強いと言われている工学分野で第一層の大学はなくて第二層に東大京大東工大東北早稲田府大がはいってる。材料分野も強い。旧帝はあらゆる分野で質も量も高い研究をしてるからさすがに研究が旧帝並なんてことはないけど強い分野がちゃんとあるよ。
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 17:30:26.01ID:TWLo8fVg
大学は研究、就職、資格とかが中身
入学者の偏差値とかは正直あんま意味ないと思う
入学者の偏差値低くて結果だしてるなら教育機関としてはむしろ評価されるべき
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:00:46.50ID:UfFkkxJk
府大の工学だけど理科大はセン利でも余裕だったから見下してる
早慶は一般入試勢は尊敬するけど内部進学は見下してる
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 18:20:53.97ID:+ODcd6+s
早慶付属校の偏差値を知らず調べようともしない悲しいカッペ
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:51:33.61ID:ajx/CP2a
日経新聞の「企業の人事担当者から見た大学のイメージランキング」で大阪府立大学が総合10位にランクイン!
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 20:07:28.94ID:kECwLWJ2
合併して中期がなくなった後、どういう偏差値になるか気になる
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:00:01.56ID:TuSEhM+b
>>187
工学域は中期のままやろ
前期後期なのは地球未来理工学部
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:18:48.27ID:kECwLWJ2
入学者レベルだけで考えたら、東北大工学部にAOで入った、230名よりは明らかに上。名古屋も含め、この二校はAOで偏差値操作してるってことは、結構全国的に知られつつあるし、同等と見てる。工学部でAOのない北大と九大は作戦負けだね。偏差値でこの二校に負けてる
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:19:29.54ID:to770ykY
>>188
中期止めたらレベルずるずるに
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:20:16.82ID:to770ykY
>>190
>>188
中期止めたらレベルずるずるに下がるからな
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 21:45:42.32ID:DWrBUwZb
>>189
そうなん?
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 22:51:17.97ID:fEGoIHTz
工学部だけで230人もとってるの?

東工大ですら、クッソ多いと思ってたけどそれ以上やな
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 08:11:52.39ID:V2g0JY8B
センターボーダー阪大より高いやろ普通に
それでも名大のちょっと下暗いやと思う
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 10:05:26.93ID:GRhLOVHA
>>194
理系で国語の配点比率が高いと低くなるんよ
実質、府大よりも阪大がセンターボーダー上

中期の府大って後期で九大、神戸、広島に上位層逃げられてるやん
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/kk08.pdf
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 10:12:47.86ID:JU7jSyLR
京大阪大後期に逃げられた時代ですら大して入学者偏差値は下がらなかった
合格者の下限が高いのだよ
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 11:26:37.63ID:m6ndwUSH
東京一工
阪名東九
北神筑横
千農首広 早慶
名繊市府 上智
金岡電熊 理明青立同
5s 中位公立 関関立 中法学

これ2020年度版 参考にでも
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 23:39:06.75ID:+2LJg57M
大阪って大阪大学、市立大、府立大ってあるの?
多過ぎない?
ややこしくない?
どうでもいいけどby都民
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:36:56.18ID:+trb7dod
>>189
東北名古屋の推薦を私大の推薦と一緒にするやつはエアプ 。
それに名古屋はAOは無い。
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 00:51:02.78ID:zJQyMlXQ
>>198
東京に言われたくない
国立東京〇〇大学がいくつあると思ってるんや
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 13:56:55.35ID:EkFp465D
東北大とか名古屋大は、後期入試をやめて推薦にまわしてるだけじゃないのか?
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:39.55ID:PsfaYNra
なかもずだけは避けたい・・・by関西の受験生一同
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 21:54:12.60ID:TBr+ct3i
>>199
アホかお前?工学部でセンターと面接での方法があるやろが
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:44:14.57ID:Ju3p13ml
いやー府大工行きでコンプ発症だけは勘弁だな
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 16:09:46.88ID:6h6wz63s
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 09:33:07.29ID:OCjSKoND
親なら女子には中百舌鳥には行かせないだろうな

あの地域はやばい(笑)
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 14:19:01.79ID:ccCCzjt0
>>132
府大工学域機械はAOあるから第一志望少しはいるよ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 19:44:06.66ID:SSHzQwJD
なかもずの鈍よりした雰囲気な
あれは鬱になる

前期落ちたくないもんです
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 19:48:52.58ID:BNljNFtU
>>7
何故本当の様な嘘をいう
その京大落ち阪大落ちは全て後期何処にも出していなかったのか?
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 19:49:35.30ID:meZtWtsK
>>213
一応大和川で分断されてるから意識したことは無いけど
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 20:21:51.98ID:Enln/ZGK
京大工×府大工○ 99 
京大工×府大工× 59
合格率62.7%

阪大落ちじゃ30%程度だろうから
結局京大落ちのほうが多いだろう
0218名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 22:11:15.73ID:E3Sw6qC0
>>215
あくまで一人の府大生の交友関係って前置きした上で

阪大は後期に府大以下のところ出して蹴っ飛ばすパターンと後期レベル高いの出して落ちるのがどっちもそこそこいるけど京大は神戸とか宮廷とか出して落ちるパターンばっかりで後期蹴りは見ない
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 00:54:34.47ID:BS0ZjJJ0
府大から晴れて堺市長誕生したな
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 01:19:33.50ID:QjXBtr8j
■西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く■
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人■
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 09:37:16.20ID:G3xy9ocm
前期落ちた奴は単に落ちただけという自覚をすべき
落ちるぐらい小学生でもできる


爆笑
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:40.64ID:G3xy9ocm
>>220

神戸の名門灘からも中百舌鳥は嫌われてるみたいだな
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 10:02:57.21ID:G6zz/o1O
メーカー送りになっていいなら府大行ってもいいと思う
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 20:09:24.87ID:gkjJiHok
>>223
ご当地の名古屋工業を除けば、メーカーの絶対王者トヨタに二桁人数行ける唯一の駅弁
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 20:39:19.16ID:A/rXhRAK
>>223
工学なら宮廷だろうと東大京大だろうとメーカーが大半じゃないの?
言ってる意味がわかんないんだけど
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/11(火) 21:38:39.23ID:8C6xU92O
九大工学部における
各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)


・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円

・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円

・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円

・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円

・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円

・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 02:56:41.93ID:jCiZWO79
>>218
名大落ち言わないあたりエアプ感が
0228名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 03:52:12.23ID:FFwWQf5C
まさに府大工学域に通う俺が答えると京大落ちと阪大落ちが半々で8割程
残り2割が東大落ちやら名古屋落ちやら医学部落ちやらという感覚
ウソじゃなくて神戸落ちは会ったことない
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 12:48:07.54ID:rPlqUrsy
>>228
東工落ちも居るな
0230名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 17:43:49.36ID:H7KGJQkW
2箇所もある名古屋受験会場でのターゲットははっきりしている。
前期名大、後期名工大のパターンの愛知県受験生に中期で受けてもらいたいということ。
前期後期にすると大阪府立大を選んでくれないので中期に設定している。
0231名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 17:47:26.36ID:rwORc4DH
>>227
名大落ち全然見ないわ
京大より見ない
0232名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 18:02:23.47ID:H7KGJQkW
そりゃ名大落ちは名工大に蹴られるから見ないわな
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 18:39:04.43ID:aJdQ3AMi
>>228
だから「本当に」後期誰も受けてないのかその8割に聞いてみなよ常識的にンな訳無いだろ
0234名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:10.33ID:2iVJvnl8
今日も落ちアピールに精がでるねぇ

てか、単に落ちてるやん(爆笑)
0235名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 18:51:22.69ID:BGQ+/l50
阪大落ちが4割もいて阪大と同等とか頭おかしいのか
0236名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 20:21:28.91ID:1uUdxYT1
>>233
何が言いたいんや?
俺はもちろん後期受けて受かったけど行かへんかったで
めんどくさいことになるからどことは言わんが
0237名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 21:12:34.03ID:oMqURP5w
>>235
航空なら同等以上
全体的には神戸以上
0238名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 21:34:28.83ID:MM76flgd
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0239名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:53.59ID:ve2m2EbU
九大工学部各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)


・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円


・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円


・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円


・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円


・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円


・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円
0241名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 22:40:44.70ID:2iVJvnl8
なかもず大連中のコンプは本当に病的だな

お察し
0242名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 22:47:32.00ID:AfG58024
大阪府立大学併願対決東進併願データ

https://i.imgur.com/eoXpVL9.png

大阪府立大学工 50-50 大阪市立大学工
大阪府立大学工 57.1-42.9 京都工繊大
大阪府立大学工 66.7-33.3 広島大学工
大阪府立大学工 66.7-33.3 東京理科大工
大阪府立大学工 0-100 九州大学工
大阪府立大学工 0-100 名古屋工業大
大阪府立大学工 0-100 横浜国大理工


ダブル合格対決は正味の価値がよくわかるよね
理科大程度にまで蹴られてるのは失笑もの
しょせんハリボテ偏差値だけの糞マイナー公立
0244名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/12(水) 23:30:38.73ID:TteUHOef
府大だけど神戸見下してる
0245名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/13(木) 19:59:33.44ID:5PGNBrtR
?(^ω^≡^ω^)
0246名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 08:29:56.66ID:oKFMjLKa
大阪南部のご当地キャラ
なかもずマンww
0247名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/15(土) 10:52:56.90ID:r/Lmt9Fi
明治理工には勝ってるんじゃね
0248名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/16(日) 16:38:07.39ID:tzZXRryt
>>244
見下せるのは航空だけでしょ

ぶっちゃけ学部全体の就職は府大のが普通に上やけども。
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/19(水) 18:58:24.04ID:208jiSHW
こんなスレ建てるって
コンプ半端ないやん
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/20(木) 11:57:46.05ID:tR++pzgC
寂れたなかもずの街が受験生を襲う
0251名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 00:15:37.51ID:kUbVJeVa
東京で大阪府大の話聞いたことないww
0252名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 09:57:28.81ID:W767vwhr
>>251
普通に千葉、横国より上
こんなとこにわざわざ書き込んでる時点でコンプ丸出しやなお前
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 11:36:25.58ID:IswzxpuM
>>252
大阪府立大学併願対決東進併願データ

https://i.imgur.com/eoXpVL9.png

大阪府立大学工 50-50 大阪市立大学工
大阪府立大学工 57.1-42.9 京都工繊大
大阪府立大学工 66.7-33.3 広島大学工
大阪府立大学工 66.7-33.3 東京理科大工
大阪府立大学工 0-100 九州大学工
大阪府立大学工 0-100 名古屋工業大
大阪府立大学工 0-100 横浜国大理工


阪府工は電農名繊の一角に完封負けする程度のレベル
千葉大レベルだとか神戸大レベルだとか厚かましいにもほどがあるw
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 12:13:30.52ID:55W+ACBt
>>253
こいついっつも見るけど普通に精神病ちゃうか?
いや冗談じゃなくて看てもらったほうがよさそう
0255名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 01:58:19.34ID:w0RFaaqr
>>254
きっと前期落ち、府大落ちの後期地方国公立かワタクなんだよ
0256名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 02:58:10.30ID:YCZcYmPw
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部候補ワンチャンの壁====
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況