X



日本全国で通用する文系学歴格付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 22:52:34.15ID:F+KLTlWB
S 東京
A 京都
A- 一橋
B 大阪 名古屋  
B- 東北 九州 北海道 神戸 筑波 お茶
C 横国 千葉 東外 阪市 国際教養
C- 学芸 金沢 奈良女 岡山 広島 熊本 都立 名市 阪府 早稲田 慶應
D 埼玉 横市 京府 上智 ICU 明治 同志社
D- 小樽商科 新潟 信州 静岡 滋賀 兵庫県立 立教 青学 中央 関学    
D-- 下位駅弁(5山・STARSなど) その他公立大 法政 立命館 関西 学習院 南山 
E 成城 成蹊 明学 國學院 日本 北海学園 東北学院 広島修道 松山 西南 
E- 東洋 駒沢 専修 京産 近畿 東北福祉 金沢星稜 愛知 福岡 熊本学園 など
F 大東亜帝国以下

但し地域によって価値観は多少変動する
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 18:15:49.40ID:lWF157cN
>>1
妥当
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 22:34:14.39ID:kDUzV/Vx
>>194
ポン大はもう平成の終わりに廃校になってないぞ。
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 23:02:59.97ID:qpguhAyC
日大はE-又はF
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 00:02:20.04ID:McNU1WYp
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 05:11:25.62ID:JHV+Xsn3
>>197
【中堅私大の栄光と地獄】
東洋大学 総合 58.7ポイント
にっポ〜ん大学 総合 49.5ポイント

恣意的な偏差値をのせるのはポ〜ンの根性が腐っている証拠
無差別偏差値殺人のブラックにっポ〜ん大学
毎日他校の偏差値に粘着するにっポ〜ン大学ポンの酷すぎる実態をいまここで暴いてやろう。

2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本    49.5  47.5  52.5  52.5  47.5  52.5  49.5
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 05:45:26.32ID:c9AfN/Fx
文系なら早慶始め私立が低すぎる
私立4つ↑で
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 10:32:47.05ID:BxgplGU/
ワタクは3~4ランク上の国立に絡む習性がある
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/09(日) 11:21:38.73ID:1NcFlW8E
日大と東洋の仁義なき戦い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています