X



【ワタク煽り禁止】煽り抜きで受かるのに必要な勉強量は5S文系=早慶文系だと思うんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 10:16:43.52ID:TQQveXTC
国公立とワタクは科目数や方式が違うから偏差値での単純比較はできない
故に勉強量で比べるのが妥当

高校知識0からスタートするとして
@センター7科目6割後半〜7割前半+二次2科目偏差値50前半
Aセンター無し+3科目偏差値60後半(慶應の一部は2科目)

@とAの達成に必要な勉強量はほぼ同じだと思う
別に早慶を煽るつもりはないけど少なくとも難易度においてはワタク文系は過大評価
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:14:06.03ID:vD2XOBAP
全然結論ありきじゃないんだけど
俺は静岡を参考にするのがふさわしいと思って静岡調べてこの結果だったわけだよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:15:29.45ID:Osb+SZZZ
無敵のワタクロジック
早慶>>東大の証明も可
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:16:18.57ID:aEXP127e
静岡より参考にすべきとこがあるなら出せよ
そこで経法>人文になってるなら崩れるからよ
まぁそれこそ結論ありきの検索になるだろうがな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:16:57.91ID:/ulZz1fi
ここで静岡大から仮面して早慶受けた俺が登場
なにか聞きたいことある?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:18:39.74ID:v8iOhq5P
>>63
ワタクが何言っても説得力ない
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:23:08.14ID:YeNddnps
ワタク煽り禁止と言われてもここまで馬鹿晒してたら煽ってしまうよな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:24:55.46ID:aEXP127e
反論できないねぇ

信州人文 2次総合問題 センター3教科75%

これがまぎれもなく5Sが3教科に専念した結果

でお前らが反論するとしたら
信州人文が特に雑魚だから3教科75%にしかならなかったということのみだが
いまだその根拠が皆無 人には文句だけつけるが
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:26:12.68ID:e+uLlgiC
でも信州の3科目なんて私立と違ってもしも失敗したときのこと考えて7科目全部やってた人だから私立とは比べられない
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:27:30.93ID:r6WEGbca
>>67
やってるという根拠は?
3科目で入れるのに7科目やってたら馬鹿
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:27:52.79ID:6l7qqofE
>>60
お前の理論を埼玉大に適応したら
教育→5,6教科7,8科目で57%
経済→3教科で83%
教育と経済は同程度なので、
7,8科目57%=3科目83%になるなwwww
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:29:08.66ID:aEXP127e
>信州の3科目なんて私立と違ってもしも失敗したときのこと考えて7科目全部やってた人だから

ん?信州人文第一なら3教科に絞るだろ
第2以降のために7教科?でどこ行けるわけ?
3教科に絞って私大視野に入れたほうが現実的だわな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:30:29.26ID:lCKNtKFe
>>67
3科目の学部の比較対象はワタクだよ
確かに7科目やってた人もいるにはいるだろうけど、3科目で入れる時点で同じ事
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:30:47.33ID:e+uLlgiC
>>68
仮にそこが第一でも必ずそこ行けるとは限らない 普通は下げる可能性も考えて7科目全部やるだろ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:31:19.37ID:aEXP127e
>>69
えっと比べるなら教養だね
なお5S新潟
人文68% 法69% 経済66%
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:33:19.64ID:/ulZz1fi
>>64
このスレの内容を実体験に基づき説明できる唯一の人間だと思うが
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:33:23.08ID:aEXP127e
>>72
だから下げたらどこ行けるの?
それよりは3教科のまま関東私大考えたほうが現実的
第一志望に合わせて勉強するのが当たり前だろ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:38:36.48ID:aEXP127e
>>69
おまけに埼玉の3教科って国際枠だよな
ほんと馬鹿なの?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:42:45.59ID:e+uLlgiC
>>70>>75
信州3科目で目指す奴は信州キツイから他の私立行くわ とはならない それなら信州よりいい私立なんてたくさんある
信州とか目指す奴らはほぼ全員国立志望って言ってもいい じゃないと早慶とかマーチ選ばない理由がないからね 学費なり国立のブランドなりを求めて
こういう人の第一志望は信州って言う前に国立大って大前提があるんだよ

信州から下げるなら富山とかそこらへんになるかな もちろん富山には3科目はない
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:43:13.71ID:ZuTz8I+I
池沼に馬鹿認定されたら終わりだぞ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:44:57.30ID:jQIacenV
さすがに金沢岡山くらいは必要
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:45:19.83ID:aEXP127e
結局3教科にすれば地元信州人文も受けられるし
早計は無理にしてもマーチなんかも視野に入る
わざわざ富山なんかのために5教科やらんわな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 12:53:40.45ID:aEXP127e
新潟
人文68% 法69% 経済66%
静岡
社会 73% 言語70% 法72%※ 経済68%
埼玉
教養73% 経済71%

さぁ信州だけ人文が経法に劣るなんてあり得るのかな?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 16:45:15.21ID:C5q7ERXq
早慶のほうが少ないだろ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 16:47:51.06ID:GtXjKsHa
日比谷でさえ早稲田受かるのは上位30%と言われてるのに受サロ民はさすが頭いいんだな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 17:38:49.54ID:6l7qqofE
>>81
あり得るな
想定しようのないところをお前が都合の良いように想定してるだけやんw >>80とかその他

まあ実際センター試験対策してる奴なら
5科目70%=3科目75%なんて明らかおかしいことくらいわかるだろうなw
3科目75%とか5科目70%が片手間にとる得点率やんww
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 17:41:31.72ID:aEXP127e
こんなバカなこと言ってよくまた現れるね

69 名無しなのに合格 ▼ 2019/05/31(金) 12:27:52.79 ID:6l7qqofE [1回目]
>>60
お前の理論を埼玉大に適応したら
教育→5,6教科7,8科目で57%
経済→3教科で83%
教育と経済は同程度なので、
7,8科目57%=3科目83%になるなwwww

埼玉
教養73% 経済71% これが正しい比較
http://arts.kyy.saitama-u.ac.jp/
埼玉教養はまさに人文
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 17:42:55.74ID:7NBfXIA8
>>84
そもそもこいつ結論ありきで話してるからな
3科目の学科と7科目の学科は難易度が同じだから3科目75%=7科目70%とか言ってるガチガイジ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 17:44:17.67ID:aEXP127e
結論ありきは>>84なわけだが
3科目75%とか5科目70%は全然異なるという結論にしたいだけ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 17:45:37.61ID:aEXP127e
新潟
人文68% 法69% 経済66%
静岡
社会 73% 言語70% 法72%※ 経済68%
埼玉
教養73% 経済71%
信州
人文3教科75% 経法70%
これが現実
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 17:50:00.25ID:6l7qqofE
>>88
???
結論ありきの意味が分かってなくて草
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 17:54:43.85ID:N3Ftv0Bx
滋賀大も3科目でやってなかったっけ?
あと都立大法も一つの指標になるな
5S>都立大法と言えるか?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 17:57:16.60ID:f15j2j61
パレートの法則の通りなら
8割を9割にするのはゼロから8割にするより2倍くらい難しい。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:04:25.23ID:aEXP127e
>>90
お前はもろになんだが

こんなあほな比較しだすし ほしい結論のために
>>60
お前の理論を埼玉大に適応したら
教育→5,6教科7,8科目で57%
経済→3教科で83%
教育と経済は同程度なので、
7,8科目57%=3科目83%になるなwwww
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:05:52.25ID:Jh2EwRvV
>>43
もう少しマシなたとえないのかかよ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:06:24.91ID:aEXP127e
>>91
首都とか滋賀は私大洗顔も受けに来る
5S志望が3教科に絞ったらというのを考えるのに
信州が最もふさわしい
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:08:14.65ID:aEXP127e
埼玉の国際枠3教科ってのも私大洗顔が作り上げた難易度
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:08:17.47ID:dA/Hd9Uz
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:16:12.23ID:b+PRgXcI
>>13
サンプル数1でしかないんだよなあ
普通に仮面成功させてる奴もいる
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:16:22.79ID:6l7qqofE
>>93
いやこれはお前の考え方を馬鹿にしただけw
お前の意味不明な考え方と合致してなかったなら申し訳ないなwwww

人文=経法を証明せよ

お前「人文=経法だから人文=経法」
これを結論ありきの意味不明な理論って言われてるのなw
わかったか馬鹿?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:16:26.86ID:N3Ftv0Bx
>>95
私文専願が受けにきて多少ボーダー上がってるだろうけど指標にはなるのでは
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:22:00.50ID:jLzyl1Mw
なんか一生懸命ごちゃごちゃと議論してるけど
就職どころか研究すら早慶>>>駅弁の時点で難易度も早慶>>>駅弁って考えるのが普通の頭の持ち主
普通、いいものを手に入れるには高くつくし、悪いもんは簡単に手に入るもんね
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:22:54.78ID:aEXP127e
自分がほしい結論のためにわざわざ教養でなく教育
枠20名の国際枠を持ち出す池沼
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:24:18.99ID:aEXP127e
新潟
人文68% 法69% 経済66%
静岡
社会 73% 言語70% 法72%※ 経済68%
埼玉
教養73% 経済71%
信州
人文3教科75% 経法70%

俺はここから当然の類推してるんだが
覆すなら根拠示せよ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:26:00.86ID:aEXP127e
>>99
全然俺の論に則ってないんだが
それすらわからないの?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:30:59.50ID:6l7qqofE
>>104
3科目75%人文=7科目70%経法だ
何故なら人文と経法の入試難度が同じだから
これがお前の主張やんw
何が違うの?ww
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:32:12.70ID:aEXP127e
で国際枠に当たるのは俺の論では何だ?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:34:37.38ID:aEXP127e
なぜ人文に当たる教養を避け教育なんだ?
お前が俺を否定するために勝手に条件変えてるだけ
結論ありき 目的ありき
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:35:03.24ID:6l7qqofE
>>106
あ、>>60のこといってたの?w
てっきり俺は「人文=経済だから人文=経済」
に突っ込んでるのかと思ったわw

それは俺のお前の意味不明な理論への理解が足りなかっただけよwwすまんなwwwwwww
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:36:11.76ID:aEXP127e
>>60??
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:37:23.42ID:aEXP127e
>>84もだがな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:39:05.18ID:aEXP127e
新潟
人文68% 法69% 経済66%
静岡
社会 73% 言語70% 法72%※ 経済68%
埼玉
教養73% 経済71%
信州
人文3教科75% 経法70%
という結果が出てるのに

まあ実際センター試験対策してる奴なら
5科目70%=3科目75%なんて明らかおかしいことくらいわかるだろうなw
3科目75%とか5科目70%が片手間にとる得点率やんww

これがお前の根拠?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:40:51.84ID:aEXP127e
国際枠を出し教養を避け教育出した時点でお前はほしい結論のためにめちゃくちゃいう人間だよ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/31(金) 18:45:34.56ID:aEXP127e
俺の論で埼玉見れば
ふーん埼玉でも静岡同様経済が教養(人文)より上じゃないんだなって結論だけ
それをお前は歪みまくって>>69
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 10:44:24.60ID:kjNfN4UT
>>51
ほーんとこれ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 10:52:44.05ID:10q7lkqe
ID:aEXP127e
ガチで頭おかしくて草
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 11:14:49.14ID:yyIHe1nM
新潟
人文68% 法69% 経済66%
静岡
社会 73% 言語70% 法72%※ 経済68%
埼玉
教養73% 経済71%
信州
人文3教科75% 経法70%

ほかの5Sでは全然経法>人文になってませーん
どっちが結論ありきだよ
3教科75%=5教科70%という結論が嫌なだけのカスども
自分のほしい結果のために
経法>人文になってるとこ探してきてもいいがそれこそ結果ありきだわな
なんでそこなの?と突っ込んでやるよ
一方ほかの5Sを参考にするのは最も自然なこと
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 11:16:09.08ID:65HO8Oyi
>>117
お前そろそろガイジ名付くぞ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 11:19:24.24ID:yyIHe1nM
構わんよ
正論しか言ってないんで
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 11:20:29.29ID:C0yRJ7gr
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 11:20:48.90ID:5EpDJXM/
トンデモ理論を正論だと思ってるガイジとかどうや
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 11:26:52.21ID:yyIHe1nM
3教科75%=5教科70%という結論が嫌なだけで
ほかの5sではむしろ経法>人文なのに
信州だけは経法>人文になってるに違いないと思うのが基地外理論
まぁまったく過程が存在しないんで理論ですらないが
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 15:47:19.59ID:mWUVjFnt
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
================学閥による天上人の壁========
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
================幹部候補の壁========
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
================準幹部候補生の壁======

↓↓↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学  ←東工大ww(どんなに優秀でも歯車でしかない、理系の時点で奴隷確定wwwww)
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 16:32:43.30ID:n1KDG7Y1
早慶一般を受けた事のある奴なら合格するのが如何に難しいか解るはず

文系は阪大、名大レベルじゃ早慶商辺りにはボッコボコ落ちる
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 17:46:58.58ID:RYG2nwng
>>124
だからそれは7科目やってる併願勢だろ?
ちゃんと>>1を読めよアホ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 18:57:03.08ID:Sohi+2as
>>117
アホすぎて草
新潟静岡埼玉は人文=経法だけど
信州は違うってだけ
はい終了〜
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 18:58:49.20ID:Sohi+2as
てか説明されてるのにまだ結論ありきの意味がわかってないの草
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 19:55:14.49ID:grii4jx6
受サロのワタクって知的障害入ってる奴いるよな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 20:54:02.77ID:yyIHe1nM
>信州は違うってだけ

えっ?この根拠は
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 20:58:14.41ID:yyIHe1nM
>>84だよな強いて言えば  根拠極薄だが
これこそお前の頭の中の結論ありき
なんとでもいえる
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 21:08:17.72ID:yyIHe1nM
お前の頭の中の3教科75%が5教科70%に当たるわけないという勝手な結論でもって
信州だけは他5Sと異なり経法>人文だと言ってるんだよな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 21:32:18.04ID:Sohi+2as
>>129
この根拠って3科目75%より7科目70%のが難しいからだけど

逆に聞くと新潟静岡埼玉が人文=経済なら何故信州も人文=経済になるのか教えてほしいんだけど
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 21:37:37.89ID:2jWnRU4Q
独学なら国立の方が大変だけと、一部の例外除いて高校の授業は受けてるからなあ
真面目にやってればセンターは6割7割スタート(=ほぼ無勉)二次は50-55

早慶はそこから更に膨大な勉強量が必要
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:07:15.81ID:yyIHe1nM
>この根拠って3科目75%より7科目70%のが難しいからだけど

ほら お前の頭の中の勝手な結論ありきじゃねーか
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:10:51.83ID:yyIHe1nM
勝手に自分勝手な結論出してそれを用いて信州では経法>人文
お前まさにこれな>>51
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:15:41.78ID:Sohi+2as
>>135
いや>>51はそういうことじゃないでしょw
人文=経済を示すのに条件として人文=経済
を使ってるっていいたいんじゃないの?w

で、新潟静岡埼玉がそうなら信州もって根拠は?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:42.68ID:yyIHe1nM
いやいやまだ出てない結論使って過程説明してるのがお前でまさに>>51がお前
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:20:17.51ID:yyIHe1nM
俺が結論ありきといわれたのは人文=経済を言うためにわざと都合いい静岡を探して持ってきた
と疑われた点のみ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:23:35.53ID:yyIHe1nM
新潟静岡埼玉で人文=経済で信州もそうだろうと考えるのは当然だろ
違うと思うなら根拠示せと言ったらお前は
3科目75%より7科目70%のが難しいからだと
いや今そこを考えてるのに何でお前が勝手に出した結論使ってるんだ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:25.28ID:yyIHe1nM
よって>>51は俺に当てはまっていないんだよ
奇しくもお前にぴったりだが
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:23.60ID:C0yRJ7gr
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:30:54.37ID:Sohi+2as
>>138
もう説明しても無駄だからもうそれでいいわw
>>139
いや当然ではないんだけどw
それもお前の勝手な考えであってw
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:38:25.24ID:yyIHe1nM
いや当然の推定だよ
当然を覆すには根拠がいる
でそれが以下略
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/01(土) 22:41:22.73ID:0dPkw9Jd
ワタクゲェジすぎて草
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 10:40:43.93ID:Ecg0fb41
結論

文系の勉強量
5S≧早慶=5山>STARS
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 19:39:36.56ID:WxQk4OzE
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8DEASfUEAEQ5Ew.jpg 
   
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
   
数分でできますので是非ご利用下さい    
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/04(火) 23:58:22.78ID:99aqFJn6
>>145
完璧
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 16:07:55.59ID:vnyjqgis
>>145
これだな
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:18:53.85ID:PreFpCz+
滋賀から早慶再受験したけど早慶の方が難しいよ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 19:19:41.26ID:PreFpCz+
>>150
すごいな
早慶の方が難しいんだね
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/05(水) 23:52:59.45ID:fAREH8n2
>>150
>>151
自演失敗...w
恥ずかしいねワタクさん
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:20:29.95ID:nTlwm19A
>>150
>>151
うわぁ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 10:14:34.45ID:FVpDyQHY
>>150-151
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 10:20:35.12ID:JU7jSyLR
自演の自演かい?
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 10:25:35.74ID:Y5kaVtAN
パワーワード「シュウショクガー」
これ聞くと頑張って国立医学部受かった甲斐あったと実感
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 11:06:14.56ID:BoSuPk/X
受験の先駆け期(二年夏〜三年春くらい)まで志望校がまとまらずに、学校の授業やテストで他教科も真面目に受けてきて、その状態から早慶志望を固める受験生もかなり多いからなぁ。

これを考えると、なんか...フェアじゃないよなぁ...。
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 15:58:54.69ID:785ObCMd
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満の大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしいね。
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 18:00:40.51ID:sNEVyCi7
>>158
ワタクは医学部以外Fランだよ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 11:19:56.79ID:zg7vXGuL
同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況